X



トップページお受験
1002コメント647KB

【都立一貫校】小石川vs武蔵vs両国vs桜修館vs九段 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/29(火) 22:08:44.67ID:1fKyhDA30
2015年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2015_e_m.pdf
73 筑波大駒場
72 開成
68 麻布 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 筑波大附属 駒場東邦 栄光学園
66 早稲田@
65 慶應普通部 県立千葉
64 早稲田実業 慶應中等部 浅野
63 ★都立小石川 武蔵 海城@ 早大学院
62 函館ラ・サール@ 愛光(東京) 渋谷渋谷@ 市川@
61 慶應湘南
60 ★都立武蔵 芝@ 明大明治@ サレジオ学院A 東邦大東邦(前期)
59 学芸大世田谷 ★都立両国
58 ★都立桜修館 暁星 逗子開成@
57 本郷@ 鎌倉学園@ 立教新座@ 江戸川取手@
56 攻玉社@ 巣鴨@ 学習院@ 立教池袋@ 市立南
55 北嶺(東京) 学芸大小金井 桐朋 法政大学@ 公文国際A  開智@
54 学芸大竹早 ★区立九段 城北@ 世田谷@ 青山学院 桐蔭中等@ 栄東A
53 学芸大国際 都立大泉 県立相模原 市立稲毛
52 早稲田佐賀(東京) 都立白鴎 中大附属@ 明大中野@ 法政第二@
51 高輪A 桐光男子@ 千葉大附属
50 穎明館@ 成蹊@ 明大中野八王子@ 山手学院A
49 国大横浜 関東学院A
48 早稲田摂陵@首 獨協@ 日大藤沢@
47 成城学園@ 桜美林@前 茗溪@
46 芝浦工大@ 日本大学A 成田高(前期)
45 土佐塾(東京前期) 城北埼玉@
43 日大第二@ 西武文理@ 獨協埼玉@

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1426828641/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/06(月) 16:30:08.45ID:cB/rpjfr0
※調査対象は企業幹部のベテラン社員4118人。
【各社幹部や社員が注目する「出世頭」(=最も出世しそうな社員)の出身大学】ランキングは以下の通り。<上位20校>
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
11位 名古屋大学
12位 関西大学
12位 日本大学
14位 北海道大学
15位 東北大学
16位 関西学院大学
16位 神戸大学
16位 中央大学
19位 立命館大学
19位 近畿大学
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/08(水) 12:54:41.84ID:Jx+aEQmL0
★令和時代以降の私大序列(2019年から)

 慶 応(東大対応)

 早稲田(上位学部は京大・阪大対応)

----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 15:17:23.68ID:lt/XRAzi0
東大の実態は、慶応にも負けているんだよね。

T 各大学の就職人数比較(2018)  
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11

U 弁理士試験
 〇最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
 http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

V 公認会計士試験
 〇慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
 https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
 公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格  

W 司法試験
 〇司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
 〇平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
 https://univ-journal.jp/15898/
 〇平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)  http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
  1位 慶應40人
  2位 東大39人
  3位 中央24人  
  4位 早稲田13人
  5位 一橋11人
  5位 京大11人
  6位 阪大10人   
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 16:27:11.98ID:hkdR94Xb0
これが地頭の良さね
平成30年度 弁理士試験 最終合格者数 <大学別> 特許庁
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4

【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期通算・「選考結果合格者数」(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
東京大202
京都大146

<難関私立大>
早稲田172
慶應大138
明治大66名
上智大57
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 00:26:36.81ID:P6l4WQc10
★令和時代以降の私大序列(2019年から)

慶   応  (東大対応)
----------------------- 私大(国立大)トップの壁 ----------------------------

早稲田(上位学部は京大・阪大対応)

----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/14(火) 13:07:04.34ID:S+LLQPp60
★ 令和時代以降の主な私大のランク(2019年から)

A  慶  応  ( 東大対応 )
----------------------- 私大(国立大)トップの壁 ----------------------------

B  早稲田 (上位学部は京大・阪大対応)

----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------

C  SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

D+ 関学立法中 (関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

D  成成明國東武専(成蹊、成城、明治学院、國學院、東洋、武蔵、専修)

D− ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------
E (略)
F (略)
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/14(火) 14:05:15.91ID:TeoiozuW0
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西学院 芝浦工業 東京女子 東京都市 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 法政 東洋 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 國學院 専修 日本 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:55.06ID:A0c8MSLE0
●日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
&#9461;東大307&#9461;東大329&#9461;東大 372&#9461;東大 433&#9461;東大 459
&#9462;京大126&#9462;京大151&#9462;京大 182&#9462;京大 183&#9462;京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/29(土) 21:29:03.73ID:v9ObOhYz0
https://www.fondation.renault.com/wp-content/uploads/2016/02/leaflet-mve-1.pdf
https://www.fondation.renault.com/formation/are-you-interested-in-the-mobility-and-electric-vehicles-masters-degree-program/
 ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。


【ルノー財団プログラム】

・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)

■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)

・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)

・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-----------------------------以上。
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/12(金) 16:47:06.13ID:iBRTGz950
中高一貫の親から見た魅力のひとつ

反抗期の中学時代に反抗期を終えて大人に向かいはじめる高校生たちと部活で
一緒になり、怒られたりいろいろ考えさせられたりすることかな

まあ高校生も子供なのだが、中学生からみるとかなりの大人
ひょき先輩方でした。そういう経験指導は、親にとっても助かるもの特に中三のときに最高学年ではなくて、先輩がいるという
立場になってくれたことは大きかったもちろん悪さも覚えるだろうが、都立中高は比較的上品
な子供が多いから安心です
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/19(金) 07:27:06.49ID:64SNYTFj0
スクールハラスメントでテレビに出てるような学校を
滑り止めにするのは危険か
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/22(月) 09:03:25.98ID:IhnIRxUl0
河合塾 2019年6月28日
入試難易ランキング
■工学系■

57.5
上智
東京理科
中央
都市大(情報工学 建築都市)
法政
明治
同志社
立命館
関西学院

55.0
青山学院
中央
都市大(情報工学 建築都市)
理科大
法政
同志社
立命館

■総合・メディア■
55.0
青山学院
都市大
同志社
立命館
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/25(木) 07:22:53.92ID:R+IdhRor0
>>559
うちの子供、後期課程の夏合宿に参加させてもらってます。
高校受験が無く伸び伸び伸び切っちゃっているのはちょっと心配だけど、中3の夏に大人びた後期の先輩と寝食をともにし汗を流すのは良い人生経験だと思います。
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 08:21:18.46ID:9A5PQTHI0
スクハラ プレジデントオンライン→日テレ→TBS
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/02(金) 17:26:41.36ID:qaXJJqt60
令和時代のtoppu大学ベスト10
●日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
&#9461;東大307&#9461;東大329&#9461;東大 372&#9461;東大 433&#9461;東大 459
&#9462;京大126&#9462;京大151&#9462;京大 182&#9462;京大 183&#9462;京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 07:27:00.32ID:b44QS4ef0
スクハラと半グレ組織のリーダー格の10億オレオレ詐欺犯
カニ蔵は大学時代までの長く深い関係
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 13:59:57.65ID:W8P4pFup0
 ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。

【ルノー財団プログラム】
・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)

■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)

・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)

・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
--------------------------------------以上。
https://www.fondation.renault.com/wp-content/uploads/2016/02/leaflet-mve-1.pdf
https://www.fondation.renault.com/formation/are-you-interested-in-the-mobility-and-electric-vehicles-masters-degree-program/
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 14:00:48.04ID:W8P4pFup0
2018年も同様---
2017年 難関大合格ポイント指数合算値(東京都にある合格上位20校が対象)  
※1.00未満のランク外はゼロ換算扱い。10(20)位が並んだ場合はランク内で最も良いものを選択 (週刊朝日)
※難関国立合格者が多い高校ほどポイントが高くなる仕組み(難関国立併願先か否か)

       1〜20位 外 1〜10  11〜20
慶應大 .119.61  0 80.34 0 39.27 0
早稲田 .115.00  0 66.78 0 48.22 0
理科大  93.33  0 46.81 0 46.52 0
明治大  65.43  1 34.29 0 31.14 1
上智大  54.92  3 33.41 0 21.51 3
津田塾  47.63  7 25.70 2 21.93 5
中央大  44.07  7 14.47 5 29.60 2
芝工大  43.50  6 29.11 0 14.39 6
青学大  32.79  9 20.70 3 12.09 6
東女大  23.44 .11 . 9.99 6 13.45 5
立教大  23.35 .11 15.61 4 . 7.74 7
日女大  19.57 .12 . 8.31 6 11.26 6
法政大  16.41 .13 . 6.87 7 . 9.54 6
学習院  14.54 .14 . 4.94 8 . 9.60 6
成蹊大  . 8.31 .16 . 3.48 8 . 4.83 8
明学大  . 6.65 .16 . 1.03 9 . 5.62 7
成城大  . 5.11 .16 . 1.28 9 . 3.83 7
武蔵大  . 1.29 .19 . 1.29 9 . 0.00.10
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 12:31:05.22ID:KgoN9qy60
河合塾 2019年6月28日
入試難易ランキング
■工学系■

57.5
上智
東京理科
中央
都市大(情報工学 建築都市)
法政
明治
同志社
立命館
関西学院

55.0
青山学院
中央
都市大(情報工学 建築都市)
理科大
法政
同志社
立命館

■総合・メディア■
55.0
青山学院
都市大
同志社
立命館
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 11:36:20.99ID:QZQja6Lx0
【LL7】〜京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田〜
http://ll7.jp/
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです。

2020年度から、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫教育で司法試験合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
法学部法曹コース(3年間)修了者は、特別選抜を経て法科大学院(2年間)に進学できます。
そこで法科大学院の無い大学は、有力な法科大学院を特別枠で受験できるよう、連携(協定締結)を進めています。

■新潟大学
→東北大・神戸大・慶應大・中央大・早稲田大の法科大学院

■信州大学
→中央大・早稲田大・金沢大の法科大学院

■熊本大学
→九州大・神戸大・中央大・早稲田大の法科大学院

■鹿児島大学
→中央大・神戸大の法科大学院

■西南学院大学
→九州大・琉球大・早稲田大・中央大・立命館大・関西大・岡山大の法科大学院

■明治学院大学
→早稲田大・中央大・慶應大の法科大学院

■立教大学
→中央大・慶應大・早稲田大の法科大学院

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2019/07/29/1419699_003.pdf
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2019/07/mknpps000000yvs5.html
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 10:44:53.54ID:dPGTOfHS0
スクハラは偏差値激落ちで
6年前より入口偏差値がもう全然低い
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 18:10:33.97ID:8iw2k5oY0
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で不安定な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開。
&#9461;領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
&#9462;国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
B経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
C日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
D日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
E在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、子供が学校でいじめ
F軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
G教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
H歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
I世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/04(水) 15:49:06.52ID:N39umOIv0
駒澤大学→駒大高 世田谷
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/04(水) 16:16:19.16ID:QpBavtAm0
ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。
【ルノー財団プログラム】
・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)

■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)

・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)

・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-------------------------------------------以上
https://www.fondation.renault.com/en/home/
https://www.fondation.renault.com/formation/are-you-interested-in-the-mobility-and-electric-vehicles-masters-degree-program/
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/05(木) 09:41:09.70ID:2SICDri3O
うちの息子は私立の方の武蔵蹴って都立武蔵に行ったよ
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/05(木) 12:29:37.21ID:Rh09qR+o0
令和の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/08(日) 08:34:08.51ID:TkEZ0W3J0
東京名門
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:54.25ID:H96gkoix0
これが地頭の良さね!
平成30年度 弁理士試験 最終合格者数 <大学別> 特許庁
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf


【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期通算・「選考結果合格者数」(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
<難関国立大>
東京大202
京都大146

<難関私大>
早稲田172
慶應大138
明治大66
上智大57
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/12(木) 10:41:06.86ID:tzO3iFuw0
★いよいよ巨人、東急グループが全面支援に動き出した !
★世田谷キャンパスの約3分の1をリニューアル  有名総合大学に育て上げる計画!
★都市生活学部、人間科学部も世田谷キャンパスへ  新学部構想も


★キャンパスをリニューアル=東京都市大学★  
東京都市大学
https://www.comm.tcu.ac.jp/nyushi/exam/restructuring/2020-2/
https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/
★理工学部
★建築都市デザイン学部
★情報工学部
★環境学部
★メディア情報学部
★都市生活学部
★人間科学部
https://www.tcu.ac.jp/news/all/20190530-22639/
★「東京都市大学キャンパス再整備事業」を実施
世田谷キャンパスの約3分の1をリニューアル
2019〜23年度にかけて、本学のメインキャンパスである世田谷キャンパスにおいて敷地面積の約3分の1をリニューアルする
★等々力キャンパスと総合研究所を世田谷キャンパスに移設する
都市生活学部、人間科学部も世田谷キャンパスへ
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/17(火) 08:43:00.67ID:DRP/k43+0
事故物件サイトで中学受験の世田谷区にあり
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/21(土) 17:52:10.41ID:bpQ8WqBQ0
>>581
日本語で
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/23(月) 16:49:46.14ID:ULLsQKSn0
★令和の実力NO1★スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10大学)
  2019年      2018年      2017年      2016年      2015年
1.東京大学 307 1.東京大学 329 1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京都大学 126 2.京都大学 151 2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早稲田大  97 3.早稲田大 111 3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148
4.北海道大  81 4.東北大学  82 4.大阪大学  83 4.慶応大学  98 4.慶応大学  91
5.東北大学  75   慶応大学  82 5.北海道大  82 5.東北大学  85 5.東北大学  66
  慶応大学  75 6.北海道大  67 6.慶応大学  79 6.大阪大学  83 6.大阪大学  63
7.九州大学  66 7.大阪大学  55 7.東北大学  72 7.北海道大  82 7.中央大学  58
8.中央大学  59 8.中央大学  50 8.九州大学  67 8.九州大学  63 8.北海道大  54
9.大阪大学  58 9.神戸大学  48 9.中央大学  51 9.中央大学  51   一橋大学  54
10.岡山大学 55 10.岡山大学 45 10.一橋大学  49 10.東京工大 49 10.東京工大  53
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 13:50:15.59ID:sYpulrs40
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%

一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院   1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智     1570 1632 1477 1450 1277
中央     3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政     4534 4117 5329 4743 3957
明治     5353 5809 5311 5323 5076
立教     3108 2875 2972 2792 2563
早稲田   5885 5904 5734 5302 4820
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 13:51:56.07ID:sYpulrs40
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)

     一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
     率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76%  3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%  7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%  6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%  4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%  4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112%  8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%  6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%  5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%  2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%  2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%

※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 13:55:00.63ID:sYpulrs40
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く

2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26

2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28

2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53

2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57

2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36

※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)

MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。

出典は、
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 13:57:20.54ID:sYpulrs40
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 13:59:40.95ID:sYpulrs40
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 14:02:28.08ID:sYpulrs40
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計

       2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751  49,855  46,287 91.7%
学習院   18,828  20,447  19,143 93.6%
慶應義塾 44,845  43,301  41,875 96.7%
芝浦工業 24,131  25,193  25,410 100.9%
上智    29,277  31,181  27,916 89.5%
中央    41,414  47,593  49,378 105.6%
東京理科 36,687  37,678  37,713 100.1%
法政    80,701  81,758  75,199 92.0%
明治    80,441  85,038  80,033 94.1%
立教    41,852  44,131  42,077 95.3%
早稲田   98,165 100,755 92,787 92.1%

同志社   45,395  48,367  42,571 88.0%
立命館   56,562  59,111  57,209 96.8%
関西    65,790  70,639  69,166 97.9%
関西学院 28,320  28,278  25,491 90.1%
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 14:04:00.79ID:sYpulrs40
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/08(火) 09:32:09.41ID:O5a2C/S80
私立滑り止めスクハラ
学園側は最初事実関係を認めていたが公表を求めると
突然態度が急変して全面否定
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/08(火) 22:54:21.89ID:hUY8bzGm0
うちの子偏差値だと麻布や筑付が80%判定なんだけど、専門の対策しないと小石川も危ないもの?
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:34.81ID:qnaEz/8w0
>>593
人によるよ
毛色が違いすぎるから一般論では語れない
とりあえず過去問一つ解いてみればいい
そうすりゃ大体分かるさ
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 22:38:56.27ID:E2kFi9eT0
中高一貫の男女共学校が取り組むべき課題は、東大合格者数や率を競うことなのか?
ここで敢えて、視点を変えて問題提起するから、在校生とOBと保護者は議論してみて欲しい。

日本の理科教育の問題は、「ロウソクの科学」からいきなり化学反応式に飛躍すること。
力学がいきなり数式になること。自然現象を記述する言葉が、ある日突然具体性や色彩を捨象して
抽象的で冷たくモノトーンで無機質な化学記号や数式になる。
草花の栽培や昆虫採集や魚釣り、動物の飼育が好きで得意な子、星座に詳しい子、
料理の上手な子、ラジオ制作の半田付けの上手な子、工作の上手な子、けん玉の上手な子、
スキーやスケートの上手い子、何をやっても球技が上手い子、風景画が上手で風まで表現できる子、等々、
自然の法則や仕組みを数式以外で体で理解できる理科好きの子は、実はたくさんいる。
本来子供は理科が好きなのだ。
しかし、高校の物理、化学が苦手な子は山ほど出る。自然を数学を使った分析方法に都合がいいように
あたかも人工物に作り変えてしまい、その人工物を机上で数学使って抽象的にこねくり回すので、自然を
相手にしている感じが全くしなくなり、数学使った分析法も理解できなくなるのだ。
理科教育は、中高で理科嫌いを無くす術を早急に考案すべきだ。
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/19(土) 09:51:43.40ID:QUzyRzGI0
>>593
小石川はそもそも倍率が高いから何が起こるか分からない
だから滑り止めにはならないよ
筑附も癖があるから滑り止めにはならない

麻布第一志望なら2/3は他の学校で押さえるが吉
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/07(木) 10:18:11.50ID:UM16kztj0
というか、そもそも都立は定員ちょうどしか合格出さない。
小石川は毎年20人以上の繰り上げ合格者はいるが、合格発表時点で繰り上げ候補者はあくまで不合格者。
繰り上げ順位が下位の人への入学意思確認の連絡が来るのは2月中旬以降だからもし順番回って来なくて他に合格貰っている学校に入学手続きもしてないと公立行きの悲惨な末路だよ。
御三家合格者でも小石川不合格者はゾロゾロいるって言うし、第2志望ならまだしも、第3、第4志望以下だと確実に160人(男女別定員だから実質たったの80人)の正規合格枠に入れる確実性が無いと滑り止めとしては極めて危険。
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/07(木) 10:53:01.51ID:QdvKoVFo0
各社幹部やベテラン社員が注目する 出世頭の出身大学ランキング ---2018---
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学

https://www.zkai.co.jp/juku/lp-high-jisseki/
2019年度 Z会員合格実績(2019年8月10日判明分)
数字:Z会員/教室生
<著名難関国立大>
東京大学967/139
京都大学948/86
大阪大学618/63
一橋大学224/54
東京工大206/24
 
<著名難関私立大>
早稲田大2,185/461
慶應義塾1,574/382
明治大学1,623/362
東京理科,1520/214
同志社大1193/126
中央大学1,109/169
立命館大1,006/88
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/07(木) 11:01:22.89ID:G7DTqQpD0
>>598
>もし順番回って来なくて他に合格貰っている学校に入学手続きもしてないと公立行きの悲惨な末路だよ。

そんなアホな人いるわけないでしょ
最低でもどこか一つは手続きするわ

>御三家合格者でも小石川不合格者はゾロゾロいるって言うし、

そりゃ全然対策しないで受けにくる子が大勢いるからねw
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/08(金) 13:36:27.18ID:5+ckJNTH0
都立なら高入で名門に行ける
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/08(金) 23:01:42.32ID:kHswiAQP0
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/08(金) 23:18:04.29ID:S9p7ly4e0
各社幹部やベテラン社員が注目する 出世頭の出身大学ランキング ---2018---
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学


2019年度 Z会員合格実績(2019年8月10日判明分)
数字:Z会員/教室生
<著名難関国立大>
東京大学967/139
京都大学948/86
大阪大学618/63
一橋大学224/54
東京工大206/24
 
<著名難関私立大>
早稲田大2,185/461
慶應義塾1,574/382
明治大学1,623/362
東京理科,1520/214
同志社大1193/126
中央大学1,109/169
立命館大1,006/88
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 11:04:03.70ID:tAT/ajaL0
東京都市大が早慶明と並ぶ日!!

★いよいよ巨人、東急グループが全面支援に動き出した !
★世田谷キャンパスの約3分の1をリニューアル  一流有名総合大学に育て上げる戦略!
★都市生活学部、人間科学部も世田谷キャンパスへ  新学部構想も


★キャンパスをリニューアル=東京都市大学★  
東京都市大学
https://www.comm.tcu.ac.jp/nyushi/exam/restructuring/2020-2/
https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/
★理工学部
★建築都市デザイン学部
★情報工学部
★環境学部
★メディア情報学部
★都市生活学部
★人間科学部
https://www.tcu.ac.jp/news/all/20190530-22639/
★「東京都市大学キャンパス再整備事業」を実施
世田谷キャンパスの約3分の1をリニューアル
2019〜23年度にかけて、本学のメインキャンパスである世田谷キャンパスにおいて敷地面積の約3分の1をリニューアルする
★等々力キャンパスと総合研究所を世田谷キャンパスに移設する
都市生活学部、人間科学部も世田谷キャンパス
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/12(火) 01:17:18.40ID:O+G4SLJF0
>>602
地方では県庁とか地元企業で旧ナンバースクールの高校閥があってすごく幅利かせてるんだけど、
東京では都立の名門とか何の意味もないんだよね・・・
本当、何の意味もない

だから効率の良い中高一貫が余計人気になる
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/17(日) 13:30:07.72ID:NpZh09Tj0
>>607
いや全然。
黄金時代は国家公務員で割と幅きかせてたみたいだけど、そこはもう開成筑駒になっちゃったし。

都庁は全然関係ない。
それに都庁は地方からも受けに来るからね。
地方帝大や駅弁が地方だけなのに対して東大は全国区だろ。
都庁も同じように全国区なんだよ。
田舎出身のくせに何故か東京の地方行政をやりたい奴がいっぱいいるんだよ。
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/20(水) 08:10:11.57ID:IQ2Kptwf0
>>608
地方出身者、成り上がり私立
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/20(水) 08:12:14.46ID:IQ2Kptwf0
>>608
アナウンサーに名門都立一杯いる現実
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/20(水) 08:24:19.73ID:IQ2Kptwf0
>>608
滝川クリステル 青山
テレ朝 富川  国立
フジ 福原  九段
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/20(水) 11:04:01.12ID:jaWThuET0
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 杏林 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/26(火) 11:17:27.48ID:LPZUA0zz0
>>614
有名なアナウンサーだけ、九段の卒業生一覧
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/26(火) 21:23:50.75ID:nfSvuCUc0
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/11(水) 15:16:03.35ID:bakXPPSp0
>614
古いが、元祖フジのアイドルアナ有賀さつきは九段
近所のおっさん曰く高校生のころから有賀さつきは、凄く有名な美人だったらしい。
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/13(金) 21:07:08.03ID:UlgZBjIf0
俺の知り合いの創価学会信者の娘が今度都立中高一貫を一校受けするんだよね

そう言えば別の学会信者の娘も一校受けで都立中高一貫行ったな

あそこの学会は都立中高一貫一校受け推奨なのかな?
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/15(日) 22:27:32.24ID:GpmWpBn10
>>618
今の創価学会の原田会長は小石川→東大ですね。因果関係があるかどうか分かりませんが^ ^
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/25(水) 22:09:33.14ID:Wuvx1Ly/0
各社幹部やベテラン社員が注目する 出世頭の出身大学ランキング ---2018---
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学

https://www.zkai.co.jp/juku/lp-high-jisseki/
2019年度 Z会員合格実績(2019年8月10日判明分)
数字:Z会員/教室生
<著名難関国立大>
東京大学967/139
京都大学948/86
大阪大学618/63
一橋大学224/54
東京工大206/24
 
<著名難関私立大>
早稲田大2,185/461
慶應義塾1,574/382
明治大学1,623/362
東京理科,1520/214
同志社大1193/126
中央大学1,109/169
立命館大1,006/88
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/26(木) 00:06:59.12ID:31moecV60
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/27(金) 17:37:46.09ID:sL4X2wL10
2020年度から、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫教育で司法試験合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
各大学は生き残りをかけ、有力な法科大学院と一貫した体系的な教育課程の編成、特別選抜枠の確保など、連携を進めています。

◆新潟大学 → 東北大・神戸大・中央大・慶應大・早稲田大の法科大学院
◆信州大学 → 中央大・早稲田大・金沢大の法科大学院
◆熊本大学 → 九州大・神戸大・中央大・早稲田大の法科大学院
◆鹿児島大学 → 中央大・神戸大の法科大学院
◆西南学院大学 → 九州大・琉球大・早稲田大・中央大・立命館大・関西大・岡山大・広島大の法科大学院
◆広島修道大学 → 広島大の法科大学院
◆明治学院大学 → 早稲田大・中央大・慶應大の法科大学院
◆立命館大学 → 立命館大・中央大の法科大学院
◆立教大学 → 中央大・慶應大・早稲田大・東北大の法科大学院
◆明治大学 → 明治大・中央大の法科大学院

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2019/09/12/1421098_009.pdf
http://www.ritsumei.ac.jp/law/info/detail/?id=52
https://www.rikkyo.ac.jp/law/graduate/graduate_school/lawyer.html
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/01(水) 10:17:36.92ID:lT3jJ2WH0
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/07(火) 21:26:22.70ID:Uec5pGR+0
>>629
小石川の例。早慶以外はほとんど応募する人はいない。

慶應義塾大3、早稲田大2、東京理科大5、青山学院大1、中央大3、法政大1、学習院大8、ほか。
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/07(火) 22:33:41.19ID:7V/by02g0
小石川ですら早慶の枠そんなもんなんだな
やっぱり公立は推薦枠が少ないっていうのは本当なのか

あ、別にディスってる訳じゃないから反論とかいらないよw
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/08(水) 14:24:02.14ID:OmipvwlB0
1月11日(土)
【NHK総合14:00】



第56回全国大学ラグビー選手権 決勝「明治×早稲田」
全国大学ラグビー選手権もいよいよ決勝!場所は新しく生まれ変わった国立競技場。
連覇を目指す明治と11シーズンぶりの王座奪回を目指す早稲田の対戦。
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/09(木) 07:09:11.33ID:9uZOZHmD0
>>630
小石川レベルだとMARCHぐらい一般受験で余裕で受かるだろうから早慶未満の推薦枠なんていらないだろう。
大学側だって限られた推薦枠を応募してくれないことが分かっている高校に割り当てたりしないよ。
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/09(木) 18:20:50.87ID:2N2VRetX0
>>634
なにその上から目線、いやな感じ。
ちゃんと説明しなよ。
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/09(木) 19:06:40.16ID:mDwWW1ni0
各社幹部やベテラン社員が注目する 出世頭の出身大学ランキング ---2018---
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学

https://www.zkai.co.jp/juku/lp-high-jisseki/
2019年度 Z会員合格実績(2019年8月10日判明分)
数字:Z会員/教室生
<著名難関国立大>
東京大学967/139
京都大学948/86
大阪大学618/63
一橋大学224/54
東京工大206/24
 
<著名難関私立大>
早稲田大2,185/461
慶應義塾1,574/382
明治大学1,623/362
東京理科,1520/214
同志社大1193/126
中央大学1,109/169
立命館大1,006/88
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/10(金) 14:57:20.13ID:T7zGchHM0
>>633
私も子どもも小石川卒だが、今の
小石川は、マーチは現役だと受けない人多いよ。
あと、今は医学部を除くと私大は残念なイメージだそうな。良いのか悪いのか分からないけど。
30年前は立教なら、女の子が指定校推薦を使ってたな。
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/12(日) 18:52:20.88ID:DuepSohn0
>>638
学校名隠した情報は信憑性ゼロ
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/13(月) 19:28:05.32ID:fdLc77ix0
>>638
つまり、妥協も含めて私立容認か、国立志向かの違いでしょ。
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/16(木) 00:12:32.39ID:dxnm1l3c0
指定校なんて期待するなよ
そんなの期待するなら初めから大学附属狙っとけばいいじゃん
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/31(金) 20:45:00.90ID:n4kr452j0
>>637-638 
私大は、学内でもエリート(私大付属中高・特別推薦組)>>永久に格下の雑魚(大学デビュー) は大差がつく

・私大付属中高生の時から(資格予備校など)資格勉強・スポーツ特訓続けた内部生(の一部)
・上級民(幼稚舎ほか)
・全国クラスのスポーツ、商業高の簿記大会活躍、ほかエリートで特別推薦の広告用部隊

 ・★>同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ | 東京カレンダー
https://toyokeizai.net/articles/-/142467

私大は付属中高が人気
でも、指定校推薦・軽量一般受験ほか、大学デビュー普通人(外部生)は「★永久に格下扱い」

私大「大学デビュー」は、 高受だと豊島岡・巣鴨「高入」あたりに相当する
ただ大学に高額を貢ぐ雑魚連中

 ・◆>慶應に大学から入る奴wwwwお前それ慶應じゃないからwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1571553185/l
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/01(土) 10:20:39.55ID:fDdJEziR0
>>645
そういうデマを流すなバカ

東京の私大の偏差値が高すぎて田舎者が上京できなくて困ってるらしいな
だから偏差値を下げようとあの手この手を使ってくるんだろうけど
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/01(土) 17:44:56.32ID:CmT98Xga0
私立大の一般人の実績とか

内部 が高校の時から資格予備校でフライングスタートした資格実績
商業高校簿記部 が会計資格のフライング   〃    〃

スポーツ推薦体育会 上級国民 (女子自宅生の一般職) で稼ぐ就職実績

同じ大学の枠のうち 上記のぶん引いた残り物 を大量の一般人が分け合う構図
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/01(土) 18:18:00.15ID:Rus6iNBs0
>>643
ホームページみれば載ってそう。
歴史浅いからあんまり無いかも。
あーいやいや旧学区の上位だから主要なところはあるんじゃないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況