>>228
亀レスだがどこ?明明?中野?

明明は髪もめちゃくちゃ厳しいから短髪でも緩いパーマすらかけられなくて学校外ではセットして無造作ヘアにするのがやっとだったな
男子校は大体どこもモテてたのに明明はへんさち高いくせに真逆で思春期にはそういうとこは少し辛かった
塾高や法政(当時の一、二共に)や進学校の麻布、開成、筑駒とかはなんでもありで(麻布、筑駒は制服すらない)めちゃくちゃ羨ましかった
麻布、筑駒、開成とか俺はやりたくないけど赤髪、金髪とかの奇抜な奴等もいたり開成にはもみあげからフェイスラインにかけて髭生やしてるのとかもいたし楽しそうだった
立教もモテてたが特にモテてた塾高と法政はロン毛、染髪、パーマ、ピアス、髭とかギャル男もいたり文化祭なんて凄いことになってた
当時は男子校カバンが男女共にブームでその中でも法政なんて昭和第一と並んで特に人気で可愛い子や格好良い奴は大体この辺りのカバン持ってて繁華街ではエアマックス狩り並にカバン狩りもあったw
明明はカバンすら指定だったしバンカラのジメっとしたとこで同じ男子校とは思えない格差
すぐ隣の神女とも全く接点なかったし文化祭で近くの共立の子が来た時に仲良くなって色々あったのくらいしか女の子との思い出はない
モテない学校だと塾行くかナンパするしか女の子と接点ないからな
へんさちが低くて行きたくはないが近くの昭和第一や当時緑のブレザーで何気に制服も格好良かった錦城学園とかもうちと比べて同じ男子校とは思えないくらいかなりモテてて東京ストリートニュースとかにたまに載ったりしてる奴等もいたね(素人時代の妻夫木や弓削智久や降谷とか当時から驚くほどモテてた)
男子校でへんさち高くてこれだけモテないのは明治くらいかもな
まあ中野は明明よりはモテたけど
校風が校風だから青春したい人にはおすすめできない