県主催の「群馬高校生 オンライン キャリア教育セミナー」が前高で開かれたらしいな。
講師はJINSホールディングス田中仁CEOとのこと。
以前、このスレで典型的な「マエバカのおっさん」が彼を「メガネ屋」と、見下したような言い方で呼んでいたが、
県教委や前高の校長は伊商出身の彼の考え方や生き方を十分評価しているということだ。
彼は自分個人の成功だけでなく、郷土前橋の将来を考えた活動をしている。
ー1年生の金井勇人君は「今まで抱いていた夢より大きく簡単に実現できない夢を見つけたい」と熱く語った。
とあるが、地元で医者になることや東京の大手企業に勤めることは十分実現可能な夢だ。
前橋を中心にして日本の文化や経済の流れを変えるような、そんな大きな仕事を志す人材が前高からも出てほしい。
前橋を、群馬を、日本のシリコンバレーにするような壮大な夢を抱いてほしい。