いや、戻ってくるって。サッカーで言えば、細貝萌だってザスパクサツ群馬に入団したでしょ。GKの小島伸幸も、ザスパクサツ群馬の監督やってたんだっけ?

中曽根康隆とYouTubeの番組で対談してたJOYも高崎に戻りたい(実際戻って家建てたのかな?)、高崎市長になりたい、とまで言ってたぞ。
以上の連中はイケメンのイメージがある。イケメンは群馬に住むというイメージが定着すればいい。超絶イケメンと言われる櫻井敦司のいるBUCK-TICKも藤岡との交流を大事にしてるようだし、イケメンかはともかく超有名な裏原系のデザイナーNIGOも最近は故郷前橋がらみの仕事やってるんじゃなかったか。最近も前橋南高校出身のデザイナー井野将之がルイ・ヴィトンの賞を受賞。マエタカ出身のギタリストのマサ小浜が共演したミュージシャンが三年連続でグラミー賞取った。
イタ飯屋人口比も東京に次いで二位。イタ飯は高崎が有名だが、前橋も自販機で買えるペスカのイタリアンドレッシングが有名。
あとはバンド・デシネ(欧州風漫画)の『タンタンの冒険』(スピルバーグも映画化したことがある)のキャラグッズ売り場タンタン・ショップ(オシャレな女の子に人気)は東京渋谷と前橋にしかない。イタ飯屋人口比が二位ならタンタンショップ人口比はぶっちぎりで一位。東京は1000万分の1、群馬は200万の1、東京の五倍もある。

オシャレ群馬最高!