まだあったのねここ。
中退して予備校から国立行った身からすると、まともにあそこで勉強してたら大学で苦労するだろうなと思うぞ。
俺のいた頃は精神論バリバリの人間が校長だった頃だったから特別ブラックな空気だったんだろうけど。あの校長、退職後はベネッセ行っていろんな学校で講演してるらしい。西高でも講演してたらしいじゃないか。あんな奴の話真面目に聞かなくてもいいし、東大九大長大じゃない国立行っても自分で考える力があればちゃんとやれる。
もうあの頃西高にいた教員はほとんど残ってないだろうけど、ベネッセというクソ企業とズブズブな県教委の体質を見れば、変わってないんだろうなと思う。教員の言うこと聞いてもろくなことにならないし、教員は責任を取ってくれんぞ。