X



トップページお受験
1002コメント532KB

石川県 高等学校 総合★2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 01:13:08.52ID:ERje74o60
地域枠ならほぼセンターだけで85から88%とれば合格できるからたいして難しくないだろ。金沢大医
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 03:45:06.52ID:ygegG9Sl0
88%
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 06:41:22.88ID:jqMdP3fi0
過去10年で2〜3人では?二水
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 07:29:00.43ID:ZedNTc9P0
>>802よく新潟大歯学部とかいますね
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 07:44:15.57ID:j+3HE53Y0
二水の学年平均で行ける大学は、、、富山大
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 07:51:45.25ID:QMW2pIoK0
>>805
立命館あたりやろ 富大あたり蹴って
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 07:54:49.91ID:j+3HE53Y0
立命館蹴って富山大が普通
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 08:09:47.72ID:ERje74o60
新潟大歯学部は河合塾で52.5
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 08:12:46.92ID:pKQZPEh80
>>808
55ぐらいでは?
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 09:31:42.09ID:kfYzgYLq0
2020年度合格おめでとー!

@門前 21名
A穴水 28名
B志賀 40名
C宝達 46名
D加賀 59名
D向陽 59名
F内灘 64名
G能登 67名
H田鶴浜76名
I辰巳 89名
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 18:21:11.96ID:mFBVlE5T0
>>811最近下がったんだろう
金大薬は60ぐらいか?
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/27(金) 15:30:17.08ID:uX0Z9B/l0
2020年
石川県高校別ランキング

国公立大学
医学部

1 金大附属 22人
1 金沢泉丘 22人
3 小松   7人
4 二水   3人
5 七尾   2人
5 錦丘   2人
7 星稜   1人
7 金沢   1人

合計60人
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/27(金) 15:30:59.84ID:uX0Z9B/l0
石川県
難関10大学
(旧7帝大と東工大 一橋 神戸)
高校別ランキング



1 金沢泉丘 123人
2 小松    54人
3 金大附属  31人
4 七尾    27人
5 二水    22人
6 星稜    14人
7 桜丘     7人
8 金沢     6人
8 錦丘     6人
10羽咋     3人

大聖寺 1人
飯田  1人
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/27(金) 15:40:51.07ID:Dx4Hv0pR0
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/27(金) 20:46:51.97ID:HFzJ+kb+0
京大合格は桜錦、羽咋、大聖寺、飯田もいる
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/27(金) 21:30:25.84ID:HFzJ+kb+0
東大合格は以前なら桜や星稜、錦、羽咋、輪島あたり迄数年前はいたからな 異常だった しかも隔年ペースで
二水は東大京大いず国医3人とか何なんだ
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/27(金) 22:33:16.15ID:UJdSk34s0
石川県
金沢大学
高校別合格者数ランキング


1 泉丘 108人
2 二水  83人
3 小松  64人
4 桜丘  60人
5 錦丘  40人
6 星稜  24人
7 金大附属22人
8 七尾  21人
9 羽咋  11人
10金沢  10人
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/27(金) 23:27:54.11ID:bwHyOiJy0
金大は来年から後期試験が無くなるから
前期で難関10大、後期で金大の受験パターンが多かったトップ泉の合格者が来年激減
・・・とは地元予備校の予測
まあ内容見れば合格者数が激減と言うより受験者が激減という意味と思うけど
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/27(金) 23:59:33.45ID:FShDRmht0
石川県
東大合格者数
29人合格


泉丘 15人
附属 10人(これは 激増)
小松  3人
七尾  1人


二水 桜丘 錦丘は 
0人
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/28(土) 00:00:19.54ID:xDJm6NVZ0
石川県
京大合格者数
34人

高校別では?


泉丘 18人
附属  5人
小松  4人
七尾  3人
羽咋  2人(すごい)
桜丘  1人
錦丘  1人


二水 残念ながら0人。
最近の低迷が
私自身 悔しくてたまらない。
頑張れ 二水。

星稜 金沢も0人
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/28(土) 00:30:02.92ID:UE/WtnO90
二水、桜丘って相当ショボいな。

これなら玉砕覚悟で泉受けて落ちたら星稜行ったほうがマシだ。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/28(土) 00:32:20.44ID:sSDiXfkF0
星稜は京大法いたじゃん
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/28(土) 12:38:07.88ID:V+C5PDlx0
金大後期無くなると、泉は前期で難関大を受ける生徒が減るのでは?結果、金大の合格者数は減らず、難関大の合格者数が減るのでは?
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/28(土) 13:57:47.99ID:Nw2udcWj0
>>826
自分の頃は金富って如何にも落ちこぼれってイメージだったわ。
だから難関大受ける層は金沢に変えないと思うよ
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/28(土) 13:58:26.69ID:MNs4Txd70
>>827金大は普通 富山は・・
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/28(土) 14:23:08.35ID:MNs4Txd70
>>829平均
ニ水なら真ん中上
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/28(土) 17:53:01.22ID:V+C5PDlx0
>>829
自分の90年代頃は平均の前後100人ぐらいが金大だった。今は違うかもしれんが。難関大に100人ぐらい行くが、上から100人じゃない。その中には金大医学部もいるし、地元志向の人もいる。金大いくのは上から下まで分散しているイメージ。
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/28(土) 17:56:31.55ID:EjjMKt6L0
>>831
昔は東大7〜8人、国医10人ぐらいだった印象
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/28(土) 23:47:11.34ID:2ZpeT6gP0
>>833浪人?
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:41.24ID:S0GtyovW0
>>836
毎回200番台?多分得意科目有利の後期?
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 07:17:35.92ID:S0GtyovW0
>>833嘘としか思えない
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 07:31:47.51ID:94q1vKwa0
個人のお話はどうでもいいんだけど。
石川県の高校受験を語れ。
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 07:39:05.00ID:d/ZxvJQM0
>>839
部活をやってたり、三年まで勉強してなくって、三年の夏から凄い勢いで勉強してセンターでぐっと成績を伸ばしてそのまま合格する奴は何人もいるよ。
逆に上位でもセンター失敗したりして落ちる人も一定数いる。
だから200番前半で旧帝に合格するのは 珍しいことではない。
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 07:58:48.76ID:8nOPXaPp0
>>842
真ん中より下じゃん

>>811見てないが55で旧帝工並みが定番だが今は亡き代ゼミなら62ぐらいあった記憶
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 08:06:18.69ID:8nOPXaPp0
いや、60だったかな
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 08:17:57.09ID:8nOPXaPp0
>>842多くはないはず
やはり真ん中あたりは金大が妥当 二水なら真ん中より上
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 08:39:59.78ID:8re5MWtC0
>>845
多くはないけどそれなりの人数はいる。で、そいつらが大学に受かった後、あれだけの勉強で名古屋、東北、北大に入れるなら、高一から勉強してれば東大、京大に歯痛たなと考える。

あなたはどこの高校なの?
どう考えても泉丘じゃないとしか思えないが?
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 09:23:27.23ID:S0GtyovW0
>>831医薬は言うに及ばず
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 09:35:56.42ID:YJYsDCjC0
>>19
そんなにいないな もっと安いだろう 医師・歯科医師で3〜4割ぐらいだ 私立じゃあるまい
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 09:37:42.78ID:YJYsDCjC0
間違いと思い込み、1部の人を取り上げているだけだ
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 09:49:20.96ID:7LSaKRae0
>>852
私立ならともかく聞いた事ないしそんなイメージはないな
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 11:40:12.74ID:VXsElJHU0
二水は模試平均になると泉どころじゃなく、砺波や武生にも劣るようになる。
二水女子は入って暫くはイベント>勉強になるからな。
だから富金に入れればいいんだよ。
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 12:27:05.35ID:+pvfuA+B0
>>846
で、県内の人に泉丘から旧帝大って勉強を頑張ったんですねと言われて、「いえ、泉丘の落ちこぼれです」と言うまでがデフォ
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:00.71ID:6y1x9eQc0
>>855かっくいー
でも阪大までしか知らない人が多いよ
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 11:50:58.31ID:tLWOrZw90
S 泉丘 付属
A 小松 二水
B 七尾 桜丘 錦丘
C 西 明倫 明峰 羽咋
D 大聖寺 小松市立 伏見 鹿西 輪島 飯田
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 22:40:44.95ID:KtG6ex2/0
小松高校卒だが、東大、京大、医学部が僅かにしかいない

二水と同レベルは納得いかないな。


底辺は同程度だが、上位陣の厚みは全く違うし、

毎年最上位層もいる。
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/04(土) 03:06:37.43ID:sx0IDCye0
当然その中ですよ。
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/04(土) 05:53:17.52ID:Mb+r7h3C0
まじか
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/04(土) 05:54:14.54ID:Mb+r7h3C0
5%ぐらいだろう
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/04(土) 14:44:37.88ID:TJ1jhMri0
2020 東大
24 富山中部
15 泉丘 高岡
10 金大附属 藤島 新潟
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 14:01:47.93ID:O5f4f/BL0
都内有名大、増える首都圏高卒 30年間で1.4倍に

東京大など東京都内の有名5大学で、今春の入試合格者の75〜55%を首都圏の高校出身者が占め、
30年間で約1・4倍に増えていることがわかった。下宿生の経済負担増などが背景にあるとみられる。
地方出身者の東京離れを食い止めようと、大学側は奨学金新設などの対策を始めている。

地方高校生に「東京離れ」 仕送り負担、地元志向強まる
 進学情報誌を発行する大学通信と毎日新聞出版は毎年、主要大学の出身高校別合格者を調査。
1986年と2016年のデータ(16年分は朝日新聞出版も調査に参加)を元に、
東大、東京工業大、一橋大、早稲田大、慶応義塾大の合格者(早大と慶大は一般入試のみ対象)を分析した。

 その結果、首都圏(東京都、埼玉、千葉、神奈川県)の高校出身者は、東大は86年の47・3%に対し今春は55・2%。
ほかは東工大61・6%→74・7%
▽一橋大44・7%→69・4%
▽早大51・8%→73・9%
▽慶大56・0%→72・6%と、
いずれも増えていた。首都圏の高校生の数が全国に占める割合は86年、16年ともに25〜26%で、ほぼ同じだった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ4P6JVZJ4PUTIL05Q.html

※首都圏の人口割合は過去30年で上がっているが、高校生の数が全国に占める割合は過去30年間でほぼ同じなのは、
首都圏の出生率が関西圏とともに全国でも低いため。なかでも東京都が不動の全国ワーストなのが大きい。
2016年合計特殊出生率 全国1.44
沖縄県1.95、島根県1.75、長崎県,宮崎県1.71、鹿児島県1.68、熊本県1.66、福井県,大分県1.65、香川県1.64、佐賀県1.63〜
〜神奈川県,奈良県1.36、千葉県1.35、宮城県,京都府1.34、北海道1.29、東京都1.24
ttp://todo-ran.com/t/kiji/16694
0866鹿西高校
垢版 |
2020/04/24(金) 20:24:39.08ID:DSADA5ug0
1人1人のことがどうでもよさそうだった。
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/25(土) 21:05:52.70ID:hxr249En0
こいつとコンビニで偶然鉢合わせ、盗撮と無断公開を咎めるも反省の色無し!

やられたらやり返す。
因果応報だ。
Twitter消してもな、無断転載が消えてないんだよ
mXYaStv.jpg
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/28(火) 20:05:34.33ID:FkI1C5+P0
星稜、金沢健闘
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/30(木) 16:42:03.04ID:f64Y43GL0
星稜が172名国公立、金沢が54名だったかな
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/30(木) 16:42:28.57ID:f64Y43GL0
58名だった気がする
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/02(土) 03:51:18.27ID:ZZSLz1Lk0
スタディハウスとかオトノネ? とかわけわからん塾が高校受験、高校別の進学実績について偉そうなことばっかり書いてるけど
こいつら絶対自分の学歴は公開しないよね??
附属は昔はよかったが今は落ち目とかさんざんディスってるけど文章見てもアホ丸出しでまともな高校大学行ってるとはとても思えん
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 09:13:36.66ID:SHw9fPwo0
>>871
オトノネなんか、視野狭窄の塾側の価値観だけで石川県内の高校の中では桜丘を進学を推薦している。
あきれるわ。
高校選びは単に大学進学面だけではない。
高校の伝統、部活動、人脈や、大学卒業後の人生も見据えてほしい。
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 09:15:03.98ID:SHw9fPwo0
>>872
修正
桜丘を進学を→桜丘進学を
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 15:53:04.12ID:GWdhRQoO0
スタハの学歴は?
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 20:23:56.26ID:iV8N/RDP0
付属卒
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 22:39:44.20ID:TjQcih4A0
泉丘でも、金附でもない
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/06(水) 09:54:17.62ID:QJwb9Ozm0
>>877
大変、難しい
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/06(水) 17:40:10.28ID:p8LpUkCm0
今は検査医療体制を充実させて、軽症のうちに早めに対応することしかない。
完全に封じ込めることなど不可能なわけで・・・
しかし学校がはじまると受験勉強やりにくくなるなあ。
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 21:50:17.78ID:9EQNDKgE0
>>877
まず無理。泉丘か附属に入れ
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 23:25:15.10ID:Pv7DNWWg0
>>880
勿論泉丘か附属入っただけで行けると思うなよと老婆心ながら横から補足
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/09(土) 22:25:32.15ID:AmcAOIJy0
>>877
医師の世界にも高校閥があるらしい。中学生なら県内では泉丘か金附に進学したほうがいいんじゃないかな
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 07:59:58.32ID:z2UQ5DM40
金大医では泉丘と金附がしのぎを削っているらしい。
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 09:27:44.64ID:T9XgqioJ0
逝った〜〜〜パパは45歳で首の宣告wwwwwwwwwwwwww
〜〜〜〜学歴もへったくれもない激変の時代が到来〜〜〜
             文系は実質終わり
文系では就職できない時代到来   就職氷河期以上の就職難が来る

採用数の下方修正が続出
採用のプロが大予測
==========
●コロナ不況で、再び就職超氷河期がやってくる
●コロナ不況による採用抑制
●自粛要請の中で不安定な就活を強いられている学生は大変だが、
それ以上に懸念されるのが“コロナ不況”の影響を受けた企業の採用抑制だ。
今回のコロナ不況はリーマン・ショックを超えるとの指摘もある。
また今回のコロナの猛威が、企業の採用システムに大きな変革をもたらす。

●職務に対応した「専門スキル」を基準に採用する時代に移行。
【メンバーシップ型からジョブ型へ】
新卒一括採用からジョブ型を含む複線的なシステムへ移行
学歴より能力と経験が優先される実力重視採用、外資系型採用システムへ

現在一流大手企業の45歳の社員が退職を迫られている。年功序列で給料が高いものの、
その仕事が時代にマッチしていない人たちがターゲットにされている。
メンバーシップ型採用が原因の悲劇だといえるだろう。

出身校は?とか、ご職業は?と聞かれて○○社に勤めていますと答えたりとか、
何ができますか聞かれて「部長ができます」と答えたりという笑い話の時代は?終焉。
三菱UFJ銀:23年度までに8000人超減へ、計画上積み(2020年4月26日 読売新聞)
●人口知能(AI)などを活用し、業務量では1万人分以上の削減を目指す

就職難が到来だ !!!  有望な学部
医療関連学部、農学部、理工系学部、AI情報系学部、環境関連学部
情報システム系学部、薬学部、医療機器操関連学部
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 09:56:00.43ID:bU2gLEtK0
>>874
二水だと思う 贔屓して自分の事の様に書いています そしてこのスレを見てます
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 10:01:19.25ID:bU2gLEtK0
>>883
公務員もある 泉ヶ丘、二水ばっか 稀に附属
>>882なくはない
>>885
人数が多いから実際は附属の多い、割合とか
>>883
netだと桜ヶ丘65とかありえない 他は62だが10年前なら62
鵬学園も42だったのが46とか49だ

実績も学力も58の星稜と大差ない 世間の見方もほぼ同じだ 星稜受かったら桜記念受験がデフォ
たまたま受かるか落ちるかの違い
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 10:22:00.62ID:bU2gLEtK0
>>888いない事はない 二水から
只、スタハの本人が言うように例年1〜0人
3人というのは快挙 2人いたら奇跡

当たり前の事を言うが二水以上から何ですね
金大やMARCH、関関同立や国医なり旧帝や早慶

同グループの桜、錦、星稜(金沢)もいるに入るが少ない
(旧帝や早慶は数人はいない事はない)

二水以上は地頭や才能がいると思う 努力は桜や星稜迄
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 10:24:32.34ID:bU2gLEtK0
>>871
やたらデータばっか調べたり海外大ばかり推す
武田塾みたいなイメージ
金大医生を推しているが必ずしも教えるのが上手いとは限らない 天才は凡人や出来ない人の事等わからないcaseが多い
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 12:39:34.57ID:bkF2SYfc0
>>888
読みにくい。
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 14:06:45.46ID:aEhdWYga0
近年の合格状況は
東大はもちろん、金大医学科も、

泉丘>金大附か

※戦前は、旧制金沢一中が一人勝ち
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 14:25:45.69ID:aEhdWYga0
連投スマン

スタハ、オトノネ

武田塾、能開、育英 など県内の各塾の特徴をもっと教えて下され。
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 20:37:11.96ID:mlVG7Wgr0
附属と公立ダブル受験できなくなって、本来附属にいく生徒が泉に大量に流れたから泉のほうが実績上になった。
つまり本人の才能で決まっていて高校の教育なんてほぼ関係ないってことだ。
東大行くやつはだいたい附属や泉に上位で受かってるやつだし。
ガリ勉して1ランク上の高校にギリギリ受かったとしてもそれ自体にはあまり意味はない
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 21:24:54.62ID:Qav8QcpN0
>>894だから星稜や金沢から金大医とかいるのか
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 21:25:52.48ID:Qav8QcpN0
>>894意味はないな
悲惨だ Fランや短大に行く
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 21:48:10.81ID:aEhdWYga0
東京でも石川県と似たトレンド

日比谷高校が復活、東京学芸大附属高校が凋落
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/11(月) 00:02:33.64ID:HeZ0AKvS0
>>894
進学実績で差がなくなってきたのなら、そりゃ泉の方が人気出るだろ。
部活動も数が多くて盛んだし、定員も多いから中学から仲のいい友達と一緒に進学できる可能性も高い。立地的にも附属よりかは通いやすい。附属中あがりの連中の輪に後から入るより、みんなで高校から一斉スタートの方がいい。
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/11(月) 00:51:16.41ID:8N52lnZz0
>>895
金大医に推薦が導入される2009まではそれらの高校から受かる生徒は1人もいなかった。
その後二水以下の高校からコンスタントに合格者が出るようになったがほぼ推薦によるものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況