X



トップページお受験
296コメント133KB
東大1名!海陽中等教育学校完全終了のお知らせ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/14(土) 22:50:06.68ID:HXenr6BK0
もう、海陽はだめ。志願者も定員割だし。
高校から岡崎、時習館に流れている。

2015年 中学入試 日能研予想R4偏差値 (合格率80%ライン)【関西版】
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_1512-2_w_m.pdf
71 灘
67 東大寺学園
65 甲陽学院
64 洛南(専願) 西大和学園
63 函館ラ・サール(1次大阪)
62 大阪星光学院 愛光(大阪)
61 清風南海A(S特進)
59 洛星(前期)
58 六甲A
56 大教大池田 白陵(前期)
54 大教大天王寺 高槻(前期)
53 ★海陽T(大阪) 清風南海A(特進)
51 清風(前期理V) 奈良学園A(医進)
50 大阪桐蔭(前期英選) 関西学院 同志社 👀
0002実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/15(日) 01:41:02.88ID:qmtPBU4cO
広島のAICJ同様、胡散臭い新興私立
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/15(日) 02:25:14.84ID:3Bu+4PAO0
高い学費払ってこの実績はまずいな
トヨタには珍しい大失敗
0004実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/15(日) 06:55:17.64ID:e6Wp2Y/40
この春は2.8倍だったはずなんで、志願者が定員割れってのは、ガセだ。
まぁ、辞退者が予想を大幅に上回る可能性はあるが。
去年は東海を蹴って海陽にきた人間が結構いて、東海が追加出す羽目になったわけだが、1年でこうなるとはな。
0006実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/15(日) 21:00:58.90ID:5cJpcR/b0
無償の特待生で実績つくろうとするような学校は名門にはなりえない。
止めた方がいいと思うけどな。
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/16(月) 00:33:10.52ID:tVdDzLV90
世界のトヨタがハックについている。
進学実績くらいでぐらつくような学校ではないと思う。
0008実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/16(月) 02:39:30.16ID:fOlPKxDi0
名門校作りには50年かかる。

ただ、通常の流れは、何とか頑張って一流大学への進学を増やす→良い生徒を集める→徐々に進学第一から本来の人間教育に重点シフト(それでも進学実績維持)→校風が確固たるものになり、名門らしくなる、のプロセスだが、序盤で躓いてしまった。

ここで、踏ん張って東大の合格者を何としても増やす道もあるが、これまで効果がなかったとすれば、別の道もあるかも。

金持ちの子弟が沢山集まっていることを考えたらここは海外名門大学シフトでもいいかもな。元々、子供を家から離して育てるのに抵抗少ない家庭多いだろうし。国内大学は、早慶や名大狙いぐらいにしておいて。
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/16(月) 20:51:43.32ID:efE6UsvO0
今の高校3年はもともと谷間の世代
中の学校の備品がボコボコにされているなどの他私立の工作により
日能研の偏差値が45ぐらいだった時代
これがあと3年ぐらい続いたあとに、スーパーゴールデンエイジになる
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/17(火) 07:55:18.34ID:O0rpweP90
でも、結構海陽の教師が他所の学校に流出しているのは事実。
やはり授業外でも生徒の面倒を見なければならないのはかなりの苦痛だとか。

確かに第4期生はクズの集まりで、何とか推薦合格を出して体裁を保っているのだが、
来年の5期生は特別給費生の1年目なので、かなり期待ができるかと。
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/17(火) 08:16:49.91ID:hNT8jWNQO
>>13
傭兵部隊って底辺高校の最終手段じゃないですかヤダー
5年目で奥の手使っちゃってこの先どうするの…
0016実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/17(火) 19:27:49.45ID:PRF0DwuV0
灘受かって、海陽特費が保留って子もいるくらいだからね。
トップは本当に日本でもトップクラスだと思うよ。
ただし、入学の時点では、だけど。

ところで、今年名進研で、ラサールと東海と海陽に受かった子がいたけど、結局どこに行くんだろう。
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/19(木) 23:43:08.27ID:PgZsoU7KO
ここと早稲田佐賀の経営幹部は新年度始まる前に合同で反省会をした方が良いと思う
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/23(月) 23:32:12.66ID:9tGyaw9T0
>>19
ひっでえ・・・w
名大合格0って逆に難しいだろ 愛知のその辺の普通の高校でも1人くらい名大受かるだろww
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/24(火) 00:16:05.09ID:KXVOxiIl0
>>21
一期生が、国公立38人のうち東大13人って、出世を条件にしてトヨタの東大卒社員の子供でも入学させたのかな
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/24(火) 00:43:22.67ID:sPZcTlwv0
>>19
これはひどい…一番多いのが中央かよw
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/24(火) 07:47:34.57ID:Xfq8QlR+0
>>19
Fランもあるな
高い学費払ってFランじゃ、親も泣きたいだろうな
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/24(火) 13:03:33.13ID:3MK/kR4G0
明らかに、第一期生は学園の評判を高めるために提携企業社員のエリート御子息を入学させたからこその結果。
第三〜四期生くらいからが本来の海陽の姿だと思う。

ただ、第五期生から全額免除&お小遣いの特別給費生が出てくるから形勢逆転もありうる。
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/24(火) 15:16:06.10ID:cfxQaoRp0
>>19
この実績なら、南山男子、名古屋レベルと変わらないかんじだな。
私立はそれなりだけど、これも複数受験のたまものくさいしな。
ボリューム層はMARCH、KKDRクラスってことか、、、
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/24(火) 21:41:39.61ID:SaJOP4I70
浪人で南山っていうのがちょっとなぁ。
それなら南山中男子部に入っておけば、現役で入れただろうに。
かかる費用は1/3くらいで済んだだろうしw
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/25(水) 09:22:28.39ID:mYYqb1HH0
ラサールと海陽で迷ってるとかいう書き込みをどっかで見かけたけど、
現状で迷う余地ないだろw
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/25(水) 11:30:21.17ID:F8Nn+uhs0
世の中には授業料無料で東大に行くところもあるというのに年間500万くらい?
かけてゴミ大学って、、、
大企業役員でも大変な学費なのによく人集まるねw
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/26(木) 20:09:41.31ID:XLMYoIZz0
>>31
だったらラサールなり行けばいいのに。
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/26(木) 20:25:10.91ID:HSQ6v7E+0
ラサールはアタマ良くないと入れないじゃん。
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/27(金) 17:07:08.70ID:YcTz3XGi0
2015年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)【東海・関西版】
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2015_t_m.pdf
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2015_w_m.pdf
72 灘
67 東大寺学園
66 西大和学園
65 甲陽学院
63 洛南(専願)
62 函館ラ・サール(1次大阪) 愛光(大阪) 大阪星光学院
60 清風南海A(S特進)
59 六甲A 洛星(前期) 広島学院
58 東海 滝
57 白陵(前期)
55 高田 清風南海A(特進)
54 海陽T 大阪桐蔭(前期英選)
53 高槻(前期)
51 清風(前期理V) 関西学院
50 同志社 同志社国際 修道
48 南山男子 明星A(特進)
47 開明1(前期S理数) 岡山白陵(専願)
46 名古屋
45 大阪桐蔭(前期英数) 同志社香里(前期) 立命館(前期B総合)
44 清風(前期理U)
42 愛知 明星A(英数) 関西学院千里国際
41 開明1(前期理数) 立命館宇治A
40 清風(前期理T) 清教学園(前期S特T) 関大第一 関大中等部 👀
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/27(金) 19:22:04.24ID:saSG7QPA0
>>36
海陽特費の69は、あえて書かないのか?
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/28(土) 22:43:08.52ID:SBLvDDKv0
今年来年がどのような結果になろうともいずれ特別給費生が東大10人以上を
たたき出す。海陽の人気も回復する。
トヨタがバックについているから経営力はすごい。
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/28(土) 23:00:42.48ID:Gmy5jr3AO
>>38
給費生試験の人気は上がるかもしれないが
学校の人気は上がらないだろ
神奈川大学付属くらいの地位に落ち着くのではないだろうか
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/29(日) 00:00:42.71ID:QLYVyyfQ0
給費生が人気だとそれにつられて全体の志願者も増える
結果としてそれなりのレベルを確保できる
今年の実績は忘れさられる
そのあたりの学校の手腕はたいしたものだと思う
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/29(日) 12:24:18.32ID:VAzRN5qD0
トヨタがバックだから結果が出なければさっさと切り捨てられるんだろ?
トヨタって、何がなんでも何とかする企業じゃない。
新しいことは必要だから試してみるが、結果が出ないと判断したときの引き際は鮮やか。
というか残酷w
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/03/30(月) 18:35:54.81ID:RgUw3V/r0
セブンシスターズ(慶応一橋東大上智京大ICU東京工業)
の就職力の順位をおまいら学歴馬鹿たちで議論してくれ。
製造業以外の難関企業の就職では、以上の並び順だと思うがどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況