X



トップページお受験
415コメント368KB

★★★★★京都市立堀川高等学校 Part8★★★★★

0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2014/09/13(土) 22:21:57.21ID:SGYutPSI0
ここは京都市立堀川高等学校について語るスレです。
他校生による堀川叩き、堀高生による他校叩きはよそでお願いします。
そんなことする暇があったら勉強しましょう。 つーか実名はやめれw

前スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1280666161/

全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 筑波大駒場 開成 大阪星光学院 東大寺学園
76 慶應女子 大教大池田 大教大天王寺 西大和学園 広大福山 ラ・サール
75 早大本庄 早大学院 早稲田実業 慶應義塾 北野(文理) 久留米大附設
74 慶應志木 豊島岡女子 洛南 大手前(文理) 天王寺(文理) 清風南海 愛光
73 千葉 巣鴨 明大明治 湘南 旭丘 岡崎 東海 北野(普通) 青雲 熊本
72 浦和 日比谷 西 ICU 青山学院 立教池袋 横浜翠嵐 滝 ★堀川 鶴丸
71 札幌南 土浦第一 戸山 桐朋 同志社 清風(理V) 修猷館 済々黌
70 八王子東 城北 中大杉並 桐蔭男子(理数) 清風(理数) 修道 福岡
69 函館ラ・サール 秋田 高崎 明大中野 厚木 金沢泉丘 同志社国際 東筑
68 仙台第二 山形東 横浜緑ヶ丘 清水東 彦根東 大阪明星(文理) 丸亀
67 盛岡第一 平塚江南 鎌倉学園 長野 関西学院 土佐 弘学館 早稲田佐賀
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/05(日) 12:13:18.29ID:txW26NEi0
今年も私立中学入試が本格スタートしたけど、私立中学受験経験者として言えば
小学生のうちからあまり自分を磨り減らさない方がいいのでは・・・と小学生が気の毒に思えて仕方がない。
中学は高校、高校は大学、大学は就職のためのステップで、それ自体が最終目的ではない。
就職してもバラ色になる保証はなく、まずそれ以前に中学受験生活と引き換えに
周囲とのコミュニケーション能力の基礎を養う機会が失われるのは得とは思えない。
誰もが小学生時代の友達との遊びを通じてコミュニケーション能力の第一歩を踏み出すと思うので。
実は自分も中学受験組で、東大ランキングに載る都内私立だが、はっきり言って他人にはお勧めできない。
当時は親の敷いたレールを走ってただけで疑問は持たなかったが、
「中学入試を突破すれば解放される」と期待したから一時的に頑張れただけで、
その競争が休みなく続いたら、社会に出る頃には磨り減って燃え尽きるだけ。
理屈の上では中学受験だけで終わるという考えが甘いというのは分かっているが、
その長い生存競争を続ける覚悟を小学生から求めるのは酷というものだろう。
個人的には少なくとも高校まで、もしくはせめて義務教育の間までは公立で十分だと思う。
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/05(日) 13:36:17.47ID:VReCY+ES0
>>176
中学受験なんて百害あって一利なしだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況