>>826
つくば在住の研究者の子供たちの進学先が多様化しているのが大きいんだろうな。
特に中学の段階から
 Tx開通→都内の私立へ流れたり、江戸取に流れたり
 Tx開通とは別問題だけど、並木中高一貫や最近力をつけてきた茗渓へ流れたり