X



トップページお受験
692コメント403KB

☆香川県の中学・高校事情6☆

0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2014/03/14(金) 22:02:44.60ID:xEgdRA9P0
国公立・私立問わず何でもどうぞ・・

過去スレ
☆香川県の中学・高校事情5☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259642986/
☆香川県の中学・高校事情4☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1222702720/
☆香川県の中学・高校事情3☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199515718/
☆香川県の中学・高校事情2☆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1182554449/
☆香川県の中学・高校事情☆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162699285/
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/17(水) 13:05:27.50ID:uPqk/KDp0
部活遠征に備え 安全運転講習会04月17日 07時45分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190417/8030003500.html
部活動の遠征のためマイクロバスなどを運転する高校の教職員を対象にした安全運転講習会が16日、高松市で
開かれました。
この講習会は、25年前の平成6年、小豆島で琴平高校の野球部員を乗せたマイクロバスが山道から転落し、部員
2人が死亡した事故を受けて、県教育委員会などが毎年、開いています。
高松市生島町の県消防学校で開かれた講習会には、大型免許などを持ち、部活動の遠征で生徒を乗せたマイクロ
バスなどを運転する機会が多い、県内18の高校の教職員32人が参加しました。
琴平高校のバス事故は、フットブレーキを使いすぎてブレーキが効きにくくなり、カーブを曲がりきれなかったことが
原因とみられ、参加者たちは、ブレーキペダルを踏んだ感触からブレーキの効き具合に異常がないかを確認する
方法や、ハンマーを使ってタイヤのネジの緩みや空気圧を調べる方法を教わっていました。
また、JAF=日本自動車連盟の担当者の指導で、ふだん利用しているマイクロバスなどに乗って15メートル間隔に
置かれたコーンポストをぬうようにハンドル操作する実習も行われました。
参加した教職員の1人は「部活動でよく生徒を乗せることが多いので、子どもたちの大切な命を乗せているという自覚
を持って、より安全に運転ができるように心がけていきたい」と話していました。
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/26(金) 23:39:19.09ID:gLkHaVLO0
>>347
土佐塾?
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/27(土) 15:00:28.89ID:zy9LhbOK0
>>351
昔、土佐塾から東大理3現役で受かった人が高高のトップをぶっちぎって冊子記載してた。
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/28(日) 22:48:23.55ID:hwcVD7sZ0
土佐塾から理三蹴って京大理に進学した人がいたな
両校とも数学は全問完答だったらしい
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/03(金) 18:03:42.72ID:4jdozXIB0
ここは香川スレだが・・・・
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/03(金) 18:15:47.13ID:aKE9CKIo0
今年の大手前高松は大手前丸亀を実績で上回ったのはなぜ?
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/04(土) 09:07:58.36ID:ElNxazYM0
優秀な子がいたからでしょ?
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/02(日) 07:40:40.79ID:LSuyA77G0
誰か香川県の高校受験について語ろうよ。
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 05:56:16.24ID:AJlbILGv0
俺が語ろうか?
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 07:27:25.06ID:Q8M0QzmJ0
是非。
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/07(土) 06:31:21.27ID:jgYWq9R20
ここはそういうスレだ。香川の高校受験について語ろう。
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 11:30:35.84
◇高松
東京 7
京都 15
大阪 20
神戸 12
岡山 28
広島 19
香川 37
香川県立保険医療 3

◇丸亀
東京 1
京都 11
大阪 12
神戸 9
岡山 26
広島 16
香川 26
香川県立保険医療 1
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 21:55:14.99ID:vL4X+ps60
東進ハイスクール偏差値表より

72  早稲田大学(政治経済)経済学科

69  明治大学(政治経済)経済学科

66  青山学院大学(経済)経済学科

65  九州大学(経済)経済学科

64  関西大学(経済)経済学科 

59  甲南大学(経済)経済学科

54  広島修道大学(法)法律学科

53  佐賀大学(経済)経済法学科
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 22:29:52.82ID:sYpulrs40
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 22:26:52.83ID:xnb7TSaH0
香川県の高校受験について語ろうか。
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/22(火) 02:07:55.74ID:TVLloYkW0
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/04(月) 14:20:34.70ID:GltY+dQW0
隣りの子どもは、親が喚けと命じて叫んでとても迷惑

 山地君の親は何を考えているんだろうね田舎者は
0367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/04(月) 14:37:09.75ID:GltY+dQW0
数年前は
ギャーギャー喚きながら畑でサッカーボール蹴っていた
今考えるとあれは知的障害の一種で
その延長が現在の粗暴と
あれは親が悪い面が大きい
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/04(月) 16:40:25.14ID:GltY+dQW0
田舎の人って人間を低レベルにするねえ」
 あんな連中の枠組みで言及されたら不快だよ
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/04(月) 16:41:11.88ID:GltY+dQW0
畑で喚きながらボール蹴ってたり

 あれは人間なのかよ
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/04(月) 16:41:36.36ID:GltY+dQW0
隣りがバカだと苦痛だな
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/05(火) 00:40:35.97ID:ECZuIHpM0
山地の場合、子どもがバカの場合、親がたしなめるけれど
それをしない。

 彼等は親子そろって馬鹿なのだ
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/05(火) 00:42:06.34ID:ECZuIHpM0
それがおよそ把握できたのでよかった

 彼等は他人にも疑惑を及ぼす、その点で他人にまで迷惑をかけている
田舎者の一言で片づけていい問題ではない
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 22:18:01.21ID:yaXdOrih0
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%

一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院   1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智     1570 1632 1477 1450 1277
中央     3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政     4534 4117 5329 4743 3957
明治     5353 5809 5311 5323 5076
立教     3108 2875 2972 2792 2563
早稲田   5885 5904 5734 5302 4820
0374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/14(木) 22:19:35.72ID:yaXdOrih0
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)

     一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
     率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76%  3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%  7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%  6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%  4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%  4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112%  8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%  6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%  5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%  2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%  2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%

※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/01(水) 00:02:24.00ID:DeNGuhbk0
香川県の高校受験について語ろうか。
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/01(水) 00:27:50.87ID:Vn4HXCuz0
各社幹部やベテラン社員が注目する 出世頭の出身大学ランキング ---2018---
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学

https://www.zkai.co.jp/juku/lp-high-jisseki/
2019年度 Z会員合格実績(2019年8月10日判明分)
数字:Z会員/教室生
<著名難関国立大>
東京大学967/139
京都大学948/86
大阪大学618/63
一橋大学224/54
東京工大206/24
 
<著名難関私立大>
早稲田大2,185/461
慶應義塾1,574/382
明治大学1,623/362
東京理科,1520/214
同志社大1193/126
中央大学1,109/169
立命館大1,006/88
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/13(月) 23:35:54.65ID:FvGrkAkf0
香川県の高校受験について語ろうか。
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/16(木) 03:24:16.25ID:fBOhstTm0
香川県 公立高校 最新偏差値(令和2年版)

丸亀 71
高松 70
高松第一 67
高松桜井 63
三木文理 62
観音寺第一理数 61
観音寺第一 60
坂出 58
高松西 58
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/16(木) 23:47:20.13ID:YcggqwjJ0
香川県の高校受験について語ろうか。
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/19(日) 05:27:54.33ID:rrcWuqz/0
出典が書いてないしなんとも言えないな。
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 15:26:20.47ID:A1vn1Kr40
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
省略
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
91-95年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-18年 ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 15:28:17.37ID:A1vn1Kr40
■偏差値操作・・虚偽表示・・ハッタリ大学は看板学部もハッタリ!■

◎早稲田政経 入試(個別+センター利用)および学部入学状況
※早稲田大入試では、2018年現在、政経学部のみ補欠制を行っていない
     募集    受験   合格   入学  入学率
91年 1060  20002  1731  1143  66.0%
92年  920  19775  1483   916  61.8%
93年  920  15330  1600  1013  63.3%
94年  920  13621  1254   726  57.9%
95年  920  12938  1395   803  57.6%

10年  525   9722  1380   442  32.0%
11年  525   8737  1570   507  32.3%
12年  525   8028  1709  非公表
13年  525   8686  1548   513  33.1%
14年  525   8377  1422   401  28.2%
15年  525   8057  1559   455  29.2%
16年  525   8312  1602   456  28.5%
17年  525   8518  1449   400  27.6%
18年  525   7768  1223   339  27.7%

1991-1995年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
2014年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg
2016年 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1484880537/96-112
2017年 ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1506776200/
2018年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

早稲田政経は、毎年、表示している入試募集人員を入学者が満たせていないが、
2014年には合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も859人で41人の定員割れとなった。
2017年にも合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も849人で51人の定員割れとなった。
2018年に更に合格者絞込みを行い約35%の募集人員割れ、また、学部入学者数も785人で115人の定員割れとなった。
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 15:31:59.66ID:A1vn1Kr40
早稲田大学 法学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
17年度  350   3895   825   4.5倍
18年度  350   4625   755   6.1倍
01-18年 ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data 91-00年は>>382
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 15:34:55.54ID:A1vn1Kr40
山手学院高校(横浜市の私立高)
      東大 一橋 東工 横国  慶應 早稲田
2001年   0   0   3   3   12   38
2002年   1   0   1   3   21   50
2003年   0   2   3   6   23   54
2004年   1   1   2   3   29   48
2005年   0   1   7   4   45   43
2006年   0   2   5   5   36   92
2007年   1   1   0   3   32   56
2008年   0   1   0   3   30   58
2009年   0   0   2   7   44  104
2010年   1   0   2   8   47   61
2011年   0   1   2   8   31   95
2012年   0   1   9   7   52  108
2013年   0   2   4  15   38  102
2014年   0   0   2  12   31  102
2015年   1   0   2  13   37  113
2016年   1   3   7   7   62  149

期間中、慶應大や早稲田大の合格件数が倍以上に増えているが、これは進学実績が伸びたというよりも
早慶が受かり易くなっただけである。
上の表期間の初期と2018で、早稲田の二大模試偏差値に大きな変化は無く下がってはいないことに注意。
※東工大は2012年より前期入試でセンター試験は第一段階選抜のみ利用600点/950点の基準点以上、に変更し私大理系が受験可能な入試になった。また2012年より推薦を全類で導入。
2017年以降は早稲田は減っている。
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 15:37:22.49ID:A1vn1Kr40
早稲田大学 入試(個別+センター利用)合格および入学状況 学部合計
※補欠繰上げ合格者を含む。1991年はセンター利用入試を実施していない。

     合格者数 入学者数 入学率 学部入学者数(4月)
1991年 14897  7646  51.3%  10143
2001年 16640  7206  43.3%  10158
2002年 17036  6813  40.0%  10398
2003年 17673  7106  40.2%  10254
2004年 18348  7645  41.7%  10900
2005年 17680  7114  40.2%  10442
2006年 18485  7425  40.2%  10691
2007年 17891  6527  36.5%  10168
2008年 18404  6411  34.8%  10028
2009年 18300  6317  34.5%  10051
2010年 17972  6245  34.7%  10035
2011年 18581  6211  33.4%   9938
2012年 18960  6365  33.6%  10095
2013年 17975  6060  33.7%   9747
2014年 17601  5885  33.4%   9601
2015年 18281  5924  32.4%   9476
2016年 17976  5734  31.9%   9345
2017年 15927  5302  33.3%   9025
2018年 14532  4820  33.2%   8605

2018年4月入学は335人の学部入学定員割れ、735人(13.2%)の入試募集人員割れ。
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 15:39:19.09ID:A1vn1Kr40
偏差値操作必死だなwww

1名無しなのに合格2019/02/27(水) 21:50:52.84ID:v+QXn1BK
今年もっともっと合格者増やさないと募集人員埋まらないじゃん。


4月入学者数 https://waseda.box.c...sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.b...a2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数http://usamimi.info/...inux/d/up/up1482.jpg



早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む

    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 15:42:30.37ID:A1vn1Kr40
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2002   27.8   13.8   9.3   8.3   5.8   65.0   4.3   13.3   6.5   5.5   5.3
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5

2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
(つづく)
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 15:44:50.91ID:A1vn1Kr40
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
(つづき)
                                北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5

2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.5   17.7   8.1   8.8   4.3   77.4   2.2.    9.0   4.7   3.6   3.1
2016※ 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9   2.5.    8.9   4.6   3.3   2.8
2017※ 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5   2.6.    9.1   5.0   3.7   3.1
2018※ 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4   2.6.    9.1   5.2   3.3   2.4

ttps://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。


2013年までの一般個別入試のみ統計の年度と、センター利用を含めた2014年の都県比率の落差にも注目。
2014年に比率を大きく下げた神奈川県と千葉県は私大文系専願が特に多い。
東京都も多いはずだが東大合格者が群を抜いて多いのでその合格者が併願合格する(進学は稀)
例 ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517058479/44-45
  ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544173476/102n
センター利用を含めても統計上は神奈川県,千葉県ほどは落ちなかった。
地方は早稲田個別入試の受験生は少ないので、早稲田大がセンター利用を含めて統計を出した2014年に比率が上がっている。
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544324634/145n/
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/06(木) 15:46:55.43ID:A1vn1Kr40
週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた
2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約42.4万)で、
47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】

北海道;北海道大  滋賀県;滋賀県立大
青森県;弘前大   京都府;京都大
岩手県;岩手大   大阪府;大阪市立大
宮城県;東北大   兵庫県;神戸大
秋田県;秋田大   奈良県;神戸大
山形県;山形大   和歌山;和歌山大
福島県;福島大   鳥取県;鳥取大
茨城県;茨城大   島根県;島根大
栃木県;宇都宮大  岡山県;岡山大
群馬県;群馬大   広島県;広島大
埼玉県;埼玉大   山口県;山口大
千葉県;千葉大   徳島県;徳島大
東京都;東京大   香川県;香川大
神奈川;横浜国大  愛媛県;愛媛大
新潟県;新潟大   高知県;高知大
富山県;富山大   福岡県;九州大
石川県;金沢大   佐賀県;佐賀大
福井県;福井大   長崎県;長崎大
山梨県;山梨大   熊本県;熊本大
長野県;信州大   大分県;大分大
岐阜県;名古屋大  宮崎県;宮崎大
静岡県;静岡大   鹿児島;鹿児島大
愛知県;名古屋大  沖縄県;琉球大
三重県;三重大

2017年入試も傾向は同じで東日本は全く同じ。 以下、週刊朝日2017.4.21 P76より
「駿台予備学校とベネッセコーポレーションが昨年(※2016年)9月に実施したマーク模試(※共催マーク1回)での志望校調査によると、
国公立大の第1志望は京都府と奈良県が神戸大だが、そのほかの都道府県は地元の国公立大志望者がいちばん多かったという。」
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/08(土) 14:46:08.51ID:NXPDxf/z0
丸亀と高松しか多分全国的にはみんな知らない。
あとは強いていえば高松商・尽誠学園くらい。
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/27(木) 21:13:45.18ID:OxwcKKKp0
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/29(土) 02:55:46.36ID:3slnT4400
予想

高松
東大9、京大14、阪大19

丸亀
東大2、京大10、阪大13
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/11(水) 02:17:33.23ID:RmXrlKnf0
土佐 8
松山東 7
丸亀 6
城東 4
徳島文理 3
済美平成中教 2
大手前高松 1
大手前丸亀 1
参考 岡山朝日 21

愛光 高松は不明
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/11(水) 05:36:13.71ID:ZMTTTzhr0
岡山朝日は磐石やね
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 03:03:46.30ID:O5f4f/BL0
都内有名大、増える首都圏高卒 30年間で1.4倍に

東京大など東京都内の有名5大学で、今春の入試合格者の75〜55%を首都圏の高校出身者が占め、
30年間で約1・4倍に増えていることがわかった。下宿生の経済負担増などが背景にあるとみられる。
地方出身者の東京離れを食い止めようと、大学側は奨学金新設などの対策を始めている。

地方高校生に「東京離れ」 仕送り負担、地元志向強まる
 進学情報誌を発行する大学通信と毎日新聞出版は毎年、主要大学の出身高校別合格者を調査。
1986年と2016年のデータ(16年分は朝日新聞出版も調査に参加)を元に、
東大、東京工業大、一橋大、早稲田大、慶応義塾大の合格者(早大と慶大は一般入試のみ対象)を分析した。

 その結果、首都圏(東京都、埼玉、千葉、神奈川県)の高校出身者は、東大は86年の47・3%に対し今春は55・2%。
ほかは東工大61・6%→74・7%
▽一橋大44・7%→69・4%
▽早大51・8%→73・9%
▽慶大56・0%→72・6%と、
いずれも増えていた。首都圏の高校生の数が全国に占める割合は86年、16年ともに25〜26%で、ほぼ同じだった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ4P6JVZJ4PUTIL05Q.html

※首都圏の人口割合は過去30年で上がっているが、高校生の数が全国に占める割合は過去30年間でほぼ同じなのは、
首都圏の出生率が関西圏とともに全国でも低いため。なかでも東京都が不動の全国ワーストなのが大きい。
2016年合計特殊出生率 全国1.44
沖縄県1.95、島根県1.75、長崎県,宮崎県1.71、鹿児島県1.68、熊本県1.66、福井県,大分県1.65、香川県1.64、佐賀県1.63〜
〜神奈川県,奈良県1.36、千葉県1.35、宮城県,京都府1.34、北海道1.29、東京都1.24
ttp://todo-ran.com/t/kiji/16694
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/18(土) 07:22:43.59ID:PpFOJpTQ0
もうこれからは学校は通学するものじゃなくて、全部オンラインでやるものになったら公立高校も全国から生徒とるのが
当たり前になるのかね?
多分各県のTOP高はとんでも無く難化するから、100校併願とか当たり前になったりして。
高松の家にいながら県立千葉高校の学生ですとか出てくるわけでそれでもって大学は東北大とかね。
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/25(土) 04:03:25.31ID:18+QKXFN0
2020年 難関大学合格者数

高松高校
東大 7
京大 19
阪大 23
早稲田 22
慶応 19

丸亀高校
東大 6
京大 12
阪大 11
早稲田 8
慶応 11

大手前丸亀高校
東大 1
京大 1
阪大 5
早稲田 12
慶応 2

観音寺第一高校
東大 1
京大 1
阪大 5
早稲田 0
慶応 1
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 04:02:03.74ID:7aMQi5CC0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 07:00:46.20ID:2H0HmZmD0
>>397
それは50年後とかならあり得る話。
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 08:55:05.76ID:0npV61LH0
公立高校に在学して、大学は公認を受けて合格すればいい。
勉強はスタディサプリでやる。
高校は友人を作るだけのもの。
授業は基本的に受けない。無駄。

優秀な人はこれでいいと思う。
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 11:53:37.76ID:XFjh9qmJ0
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/08(月) 11:17:42.57ID:utGiAOD40
【SA】私大最高峰
■早慶:(早稲田大学、慶應義塾大学)

【SA-】エリート私大
■ SMART:(上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、東京理科大学)
+国際基督教大学

【A1】一流私大
■法中学:(法政大学、中央大学、学習院大学)
■関関同立:(同志社大学、関西大学、立命館大学、関西学院大学)
+南山大学、西南学院大学、立命館アジア太平洋大学、芝浦工業大学

【A2】準一流私大
■成成明学獨國武(成蹊大学、成城大学、明治学院大学、獨協大学、国学院大学、武蔵大学)
■日東駒専:(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)
■産近甲龍:(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)
+工学院大学、東京電機大学、東京農業大学

【B】 中堅私大の上位 (決して簡単なレベルではない)
■文東立松:(文教大学、東京経済大学、立正大学、二松学舎大学)
■外外経工:(京都外国語大学、関西外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学)
■拓玉産大 :(拓殖大学、玉川大学、産業能率大学、大正大学)
■愛愛名中:(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学)
+東北学院大学・東京都市大学・神奈川大学・愛知工業大学・愛知淑徳大学・佛教大学・松山大学
・福岡大学・愛知工業大学・武蔵野大学・獨協大学

【C】中堅大学(ココまでに何としても入って欲しい)
■大東亜帝国:(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
■摂神追桃:(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学)
■神姫流兵:(神戸国際大学、姫路獨協大学、流通科学大学、兵庫大学)
+金沢工業大学・中部大学・京都橘大学・広島修道大学 、桜美林大学
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 15:41:31.79ID:2eeDBHxd0
高松高校と丸亀高校は、そろそろ全日制専属の公立に移行した方が良いと思う
高松高校や丸亀高校全日制の生徒が定時制や通信制の生徒を、「あいつらと一緒にしないでほしい」と思ってそう
加えて特に高松高校定時制だと、
@OBのO河が、尽誠が甲子園に出れば出るほど県民に批判された挙げ句、あんなことになってしまう
A10年くらい前に定時制の女子生徒が、冬の寒い早朝の讃岐塩屋駅で特急列車に飛び込んで命を絶つ

もはや香川では高偏差値の普通科公立に定時制や通信制課程の継続は限界だわ
まあ定時制はともかく、通信制の公立高校を各都道府県に1校以上設ける場合、香川だと三木・多度津・善通寺一あたりが最適だろなあ
0406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 14:06:27.70ID:Hs/UsgC80
え?定時制はわかるけど、通信は続けてもよくね?
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 10:28:09.17ID:JaKq3Bzz0
全日制に全力投球しろということ?
0408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 15:54:54.61ID:PDg5biGr0
●2019年の司法試験合格大学
1位 慶應義塾大 152人 
2位 東京大 134人 
3位 京都大 126人 
4位 中央大 109人 
5位 早稲田大 106人 
6位 一橋大 67人 
7位 大阪大 46人 
8位 神戸大 44人 
9位 明治大 26人 
10位 名古屋大 25人 
10位 北海道大 25人 
上智?? しらねえよwwww

●公認会計士合格大学 令和元年度(2019)
慶應義塾 183
早稲田 105
明治 81
中央 71
東京 40
京都 38
立命館 38
神戸 36
一橋 34
上智?? 知らねえよ そんな大学www
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 15:57:21.48ID:PDg5biGr0
■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験■■

申込者数・合格者数一覧
大学 合格者数
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61

11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市大学(申込者数370)44●
18 横浜国立大学(申込者数250)43


34 首都大学東京(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大学 (申込者数106)18●
63 慶應義塾大学(申込者数107)17●
70 電気通信大学(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 15:58:12.22ID:PDg5biGr0
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/07/10(金) 04:59:53.24ID:wRJobPuE0
>>411
住むところどうするの?寮はあるの?
多分田舎のほうの生徒がなかなか集まらない学校がやることになると思うけど、
応募する人いるの?そんなところかな。
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/07/11(土) 16:43:44.89ID:UMoUKrV90
高松高校や丸亀高校は立候補しないだろうし、他県と同じようにうまくいかなそう。
その2校がやるなら少しは反響ありそうだが。
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/07/21(火) 19:12:59.08ID:zNmKfCCT0
頭の悪い体育会系にとってまた夏が来てしまって

 あああほがうるさい体育会
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/07/21(火) 19:15:25.86ID:zNmKfCCT0
体育会系は頭が相当バカですね

 夏休みは騒ぎたそうでコロナも全開
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/07/24(金) 05:12:46.11ID:B9dPa/9h0
全国募集思ったよりも多いな。
高松北中はちょっとなぜ入ったのかよくわからんが。
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/07/24(金) 06:39:01.41ID:B9dPa/9h0
坂出も定員十分充足してるし、全国募集する意味あるのかなあ。
徳島というか鳴門あたりの子は香川に意外とくるかもしれないが他来るか?
岡山とかも地元の高校で十分だろうし。
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/07/24(金) 16:51:39.07ID:B9dPa/9h0
他県の全国募集は大概散々だけど香川はどうかねー。
どうみても徳島の鳴門の子しか来ないと思うんだが、
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/07/29(水) 15:43:30.66ID:iNDKdqkd0
そもそも公立志向の香川で、公立高校の全国募集を行うこと自体が愚策(せいぜい県境に住む子がやっとのレベル)
全国募集より香川で産まれ育った少年少女の非行対策が先だろ
下手すりゃ昔東京の中野富士見のいじめ自殺みたいに、学校教諭や教育現場が特定の子供を発達障害に陥れるという、前代未聞のケースがあってもおかしくない以上は
高校スポーツでのいわゆる外人部隊の風当たりがキツい香川は特に
外人部隊もそうだけど、まさか地元を捨てて他県の高校に進学した香川出身の高校生なんか見向きもしないとは言わないよね?
まあ我が子を他県の高校に行かせられる経済力が親にないと悲惨だわなあ
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/07/31(金) 05:38:10.08ID:ryHUpFSN0
今年はお手並み拝見だな。
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/11(火) 05:08:29.03ID:e3sJBOeN0
高校が潰れるというか再編対象になるのを避けるために良く使われる手ではある。
島根なんかは全県立高校を対象として全国募集をしている。
ただ静岡の某高校は1人も他県から応募者がおらず問題になったりした。
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/30(日) 03:39:50.79ID:KyEeBSWO0
真面目に応募者どれくらいいるのかなあ?
コロナも落ち着かないし。
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/31(月) 13:26:46.21ID:OEQQn7qc0
親が県出身者でこれまで都会住み、香川の祖父母宅の部屋が空いてているから
そこから地元高校にちょっくら通うかくらいのノリでないと来ない。
都会でのギスギスした高校生活が嫌なタイプを爺婆宅との連携で収容する
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/01(火) 20:19:25.74ID:kWg3afP80
校舎新築効果で入学偏差値が高高を一高が超えるかもなどいう観測もある。
もっとも、言ってたのは一高生だがww
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 19:40:35.81ID:gDxCr/iM0
高校入試もそうだけど、そもそも香大附属の小中学校ってどんな子が通ってたりする?
全校の児童や生徒数とかと合わせて
国立大の附属だと、まともに子供の教育が出来なきゃ国の税金の無駄遣いと批判の口実にされそうなんだが
それと香川は中高一貫校とは異なる中等教育学校は不向きな土地柄?
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/16(水) 21:49:14.20ID:zwl0lYOe0
>>426
香大に限らず、国立大附属は実験校
だから勉強は家庭頼りの学校が多い
公立よりも予算が無い学校は珍しくないし(予算が無い学校の方が多いのかな?)、教育実習生も数倍くる

426が思ってるのとは学校の目的が違うかと
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 10:57:08.91ID:+hgUGpmb0
ここ最近大手前高松中学→高高や一高に、藤井中学→丸高への進学が目立つのは気のせい?
学習環境や偏差値に見合った学費とかが背景にあったりする?
まあそれで公立受験に落ちて学費の高い市立進学を強いられたり、公立しか受けなかったために中卒引きこもりの転落人生の始まりとかになったら悲惨だわなあ
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/10(土) 04:51:26.12ID:/TqnSxN50
>>429
高松や丸亀には行きたい、でも地元の公立中は嫌い。
そういう子というか家庭は多少はいるだろ?
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/15(木) 15:30:50.42ID:8aQDiTx80
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大


東京都市大学理工学部医用学科  
●臨床工学技士の資格が取得できる
生命維持管理装置などを操作する臨床工学技士は医師とともに人工心肺装置
の操作ができる不可欠な技術士 (新型コロナウイルスでも大活躍)

●菅総理デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科

9月23日河合塾発表 情報系偏差値
57.5
東京都市 情報工学
東京都市 メディア情報
明治
青山学院
同志社
立命館
東京理科

・東京都市大学理工学部
本田技研工業 現社長 八郷隆弘氏の出身

・東京都市大学環境学部
国際的規模で環境問題が注目されている
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/16(金) 18:56:12.23ID:lS1pEG/f0
香川も我が子が公立高校を3年で卒業出来れば儲けものと考えないとダメかもしれないね
中学が公立中なら尚更と言わんばかりに(附属は児童・生徒(+その親)・PTAいずれも糞だから、廃校で良い)
いつまでも公立志向公立志向とは言ってられないだけに
坂出では軽トラであんなアホ臭い交通事故を起こしてるんじゃねえ
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/17(土) 04:39:16.08ID:2AyMRpiv0
>>433
自分の意に沿わないから廃校とは極端だね。
自分を通すんじゃなくて、周囲と適当にうまくやりながら過ごすのが
学校であり実社会なのに。いい悪いじゃなくてしょうがないことなんだけどね。
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/22(木) 21:44:58.25ID:IPpJYV0l0
香川民自体が国や都道府県の経費(税金)の無駄遣いを(室井佑月以上に)批判するほどケチな県民性だけに

@香大附属の小中の廃校(香大自体が国の税金で賄われてる国立大であるだけに)
A少子化や校舎の老朽化に見合った県予算に見合った費用対効果が出来ない、高校生としての自覚が無い問題児が多い坂商・坂工・飯山を統廃合の整理対象にする

今の香川には高校進学に合わせて、これがベスト
嫌なら香川で暮らすなと言わんばかりに
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/24(火) 15:03:40.55ID:qCfaqW2J0
成長してああなるんじゃ
意味がないね
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/30(月) 10:20:57.13ID:5ZqW37L80
>>435
香大も緊縮予算のため附属小中の経営は持て余し気味
県から附属小中への教員派遣を渋られたりで、県も協力的でない
しかし父兄、卒業者の猛反発が怖いから廃校までは持っていけない
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/05(土) 14:04:49.53ID:wW6Dt7CU0
冬麗の傷というべし昼間から酒飲み叫ぶ野球部の声

 どこかでみつけたんだけど野球部が昼間から酒飲んでうるさいっていう話ね
田舎ならではだね
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/05(土) 14:05:04.51ID:wW6Dt7CU0
香川県、ね
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/05(土) 14:07:01.33ID:wW6Dt7CU0
野球部にもろくでなしがいるってことだね
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/05(土) 14:26:02.74ID:wW6Dt7CU0
隣の野球やってる子供って
情緒障害なのかな
ものすごい粗暴なんだよ
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/13(日) 23:02:25.63ID:MVwmM47z0
関係ないけれど
頭の悪い高校生って
全知全能みたいなしゃべり方するね
それでバカがわかって
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/01(金) 10:29:19.21ID:wPosp1zs0
全国募集どうでるかねー。
コロナ禍の今始めるのはなんともだけど。
徳島や愛媛から少し来るくらい?
岡山あたりは例えば千鳥のダイゴの出身の島とかからポツポツ来るか?
いずれにしても他県同様そんなにブレークしないだろう。
全国級の知名度のある運動部も見当たらないし。
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/01(金) 10:34:40.76ID:wPosp1zs0
高松商の野球くらい?
でもそういう層は既に県外募集している徳島池田やその他私立に行きそうだよなあ。
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 23:03:27.82ID:AlEGjJ9L0
https://m.youtube.com/watch?v=iPustUlXNHY

香川だと、教育委員会や公立学校現場の連中ほど、子供に対する好き嫌いがはっきりしてるくらい顕著な気がしてならないんだよ
教育委員会や公立学校現場連中ほどの好き嫌いが顕著なせいで小中の子供が酒鬼薔薇のような事件が起きたら、責任取れるのかと言わんばかりに
それで殺人含む犯罪小中の支援のために税金が使われることに納得するのかと合わせて
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況