>>378
木造校舎の建て替えの時期(50年経過)にちょうど秋田校長が長野高から深志に異動したという偶然だろうね。

松本支校の新校舎完成、、、明治18年、1885年、二の丸キャンパス
長野支校゛     、、、明治26年、1893年、上野丘キャンパス

満州事変1931年の前で戦時体制に入る直前は学校建築に巨額の投資が可能だった。

奈良県立の畝傍高校をググってみな!
校章も金鵄、旧校舎も同時期の興亜タイプのそっくりさん

これは記紀神話の神武即位の地を捏造するために江戸時代までただの田んぼだったとこに
地名がジムデンというといういい加減な根拠で
橿原神宮を建設し
昔からあるようなもっともらしい森を造って
国民の精神を戦争に向かわせたw

奈良県庁営繕課が総力を挙げて建築したということで鉄筋コンクリート、
長野高の旧校舎よりは少し立派。
しかも、橿原神宮の地元の旧制中学ということで、たった1年しか居なかった校長が
テキトーに思いつきで校章に定めたのとは違う、整合性がとれてるw