X



トップページお受験
867コメント729KB

【やまぼうし】埼玉県立大宮高等学校【なでしこ】

0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/07/07(火) 21:57:28.98ID:BhdFcWJ90
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格者 92年倍率→12年倍率
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法    2341   352  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍 

1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大)
http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/07/18(土) 14:52:51.69ID:I2zrVFB80
>>461
>埼玉の公立共学はどうして育たないんだろう。
のびてきているのだけど、
盗難があったり、自殺があったりで、
順調にはいかない。
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/07/27(月) 23:31:52.82ID:k2bXMb/r0
長い人生楽しく過ごせる可能性が高いのは慶応か早稲田政経くらいだろw
残りは9割位の確率で、まず就職段階で苦労する。
主要企業のやつ189社は多いから勝手に加工して84社に厳選させてもらった。(厳密には82社+国総+東京都)
http://www.geocities.jp/gakurekidata1992/2013wasedakeio85.mht

慶應法    377/915  41.2%
--------------------------------
慶應経済   369/983  37.5%
早稲田政経 275/850  32.4%
慶應商    247/781  31.6%
--------------------------------
慶應総政    85/319  26.6%
早稲田法   153/585  26.2%
早稲田商   292/782  24.6%
慶應文    132/560  23.6%
慶應環情    70/302  23.2%
--------------------------------
↑男子の一般入学者が業界大手就職を目指すならここまで↑
--------------------------------
早稲田国教  76/404  18.8%
早稲田スポ  54/322  16.8%
早稲田教育 107/701  15.3%
早稲田社学  87/595  14.6%
早稲田文構  93/663  14.0%
早稲田人科  63/470  13.4%
早稲田文    60/505  11.9%

就職で早稲田の学部格差が大きいのは、学部別採用で、大手金融をはじめとして政経法商のみをリク対象とする企業が多いため。
政経法商以外の早稲田文系の人気就職実績は女子(かつての短大卒採用)が大半。
男子大手就職はほぼコネと体育会で(つまり内部進学と推薦AO)、大学受験入学男子は絶望的。
早稲田二流の部では、入試枠が少なく帰国が多い国教と、最低偏差値のスポ科の就職率がマシな点にも注目。
実績は早稲田二流の部よりもMARCHの経済経営商がマシ。 但しMARCHも別枠のスポーツ入学と内部進学以外はほぼ採用対象外。
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/08/07(金) 22:55:23.83ID:6JP3o/jK0
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/08/21(金) 22:24:51.40ID:+A3lxWtg0
2014年度 早稲田大学・慶應義塾大学 入学者における一般入試(センター試験利用含む)比率
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg
※リンク先は早稲田大の入学方法別入学者数のみ

       学部   一般/総数 一般入試率
慶應   法       432/1255   34.4%
------------------------------------
早稲田 基幹理工  278/643   43.2%
早稲田 国際教養  238/519   45.9%
早稲田 政治経済  401/859   46.7%
早稲田 創造理工  309/655   47.2%
-------------------------------------
早稲田 先進理工  300/581   51.6%
早稲田 法       468/823   56.9%
早稲田 商       572/964   59.3%
------------------------------------
慶應   理工     607/1007  60.3%
早稲田 スポ科学.  273/448   60.9%
慶應  経済      708/1158   61.1%
慶應  商       629/1028   61.2%
早稲田 人間科学   400/628   63.7%
慶應  環境情報   284/431   65.9%
早稲田 文化構想   636/945   67.3%
慶應  総合政策   298/439   67.9%
------------------------------------
早稲田 社会科学   523/712   73.5%
慶應  文        620/835   74.3%
早稲田 文        544/726   74.9%
------------------------------------
早稲田 教育      943/1098  85.9%
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/08/21(金) 22:25:30.88ID:+A3lxWtg0
一般個別入試 募集人員 推移

     早稲田政経 早稲田法  早稲田商 18歳人口 大学受験生数 慶應法 慶應経済 慶應商
1990年  1060名   1100名   1000名    201万    89万     500名   750名   700名
1992年  920名    950名     ↓     205万    92万      ↓     ↓     ↓
1994年   ↓     900名     ↓     186万    89万      ↓     ↓     ↓
1998年   ↓      ↓      900名    162万    79万      ↓     ↓     ↓
2001年  800名    750名    800名    151万    75万      ↓     ↓     ↓
2004年  500名    350名    500名    141万    72万     460名    ↓     ↓
2007年  450名    300名     ↓     130万    69万      ↓     ↓     ↓
2008年   ↓      ↓      460名    124万    67万      ↓     ↓     ↓
2010年   ↓      ↓      455名    121万    68万      ↓     ↓     ↓
2013年   ↓      350名     ↓     123万    68万      ↓     ↓     ↓
2014年   ↓      ↓       ↓     118万    65万      ↓    720名    ↓
2015年   ↓      ↓       ↓     120万    ? ?万      ↓     ↓    600名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−
増減   −610名   -750名   -545名   -81万  2014年-24万  -40名  -30名   -100名
90年比  (-58%)   (-68%)   (-55%)   (-40%)   (-27%)     (-7%)  (-4%)  (-17%)
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/08/21(金) 22:25:59.58ID:+A3lxWtg0
早稲田大学 法学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍 河合塾偏差値
09年度  300   6005   895   6.7倍   70.0
10年度  300   5595   845   6.4倍   70.0
11年度  300   5164  1008   5.1倍   67.5
12年度  300   4678   943   5.0倍   67.5
13年度  350   4406   924   4.8倍   65.0
14年度  350   4400   942   4.7倍   65.0

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1075.jpg
01-14年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/08/21(金) 22:26:29.65ID:+A3lxWtg0
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移   
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍 河合塾偏差値
09年度  450   8010   897   8.9倍 (政治学科)(経済学科)
10年度  450   7583   900   8.4倍   72.5   72.5
11年度  450   6853  1036   6.6倍   70.0   70.0
12年度  450   6337  1104   5.7倍   67.5   67.5
13年度  450   6242   978   6.4倍   67.5   67.5
14年度  450   6004   832   7.2倍   67.5   67.5

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1075.jpg
01-14年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/08/21(金) 22:26:57.75ID:+A3lxWtg0
■偏差値操作・・虚偽表示・・ハッタリ大学は看板学部もハッタリ!■

◎早稲田政経 入試(個別+センター利用)および入学状況
※早稲田大入試では、2015年現在、政経学部のみ補欠制を行っていない
      募集   受験   合格   入学  入学率
91年 1060  20002  1731  1143  66.0%
92年  920  19775  1483   916  61.8%
93年  920  15330  1600  1013  63.3%
94年  920  13621  1254   726  57.9%
95年  920  12938  1395   803  57.6%

10年  525   9722  1380   442  32.0%
11年  525   8737  1570   507  32.3%
12年  525   8028  1709  非公表
13年  525   8686  1548   513  33.1%
14年  525   8377  1422   401  28.2%

1991〜1995年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
2014年      http://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg

早稲田政経は、毎年、表示している入試募集人員を入学者が満たせていないが、
昨年(2014年)は合格者絞込みを行い、大幅な募集人員割れとなった。
また、学部入学者数自体も859人で大幅な定員割れとなった。
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/08/21(金) 22:27:31.36ID:+A3lxWtg0
早稲田大学 入試(個別+センター利用)合格および入学状況 学部合計
※補欠繰上げ合格者を含む。1991年はセンター入試を実施していない。

      合格者数 入学者数 入学率 学部入学者数
1991年 14897  7646  51.3%
2001年 16640  7206  43.3%
2003年 17673  7106  40.2%
2005年 17680  7114  40.2%
2007年 17891  6527  36.5%
2009年 18300  6317  34.5%
2010年 17972  6245  34.7% 10035
2011年 18581  6211  33.4%  9938
2012年 18960  非公表
2013年 17975  6060  33.7%  9747
2014年 17601  5885  33.4%  9601
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/08/21(金) 22:28:00.56ID:+A3lxWtg0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(数字は%)
                                   北海道            中国
年度   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部   関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.6   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2002   27.8   13.8   9.3   8.3   4.8   65.0   4.3   13.3   6.5   5.5   5.3
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   5.3   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   5.8   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.1   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.1   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   4.7   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   4.7   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   4.6   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   4.2   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.2   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   3.6   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.0   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4 ※2014年はセンター入試分も合わせて公表

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先表中の割合と、数値は一致しない。
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/08/24(月) 22:50:20.14ID:0wReG+qI0
2015年東大高校別合格数と、その2015年早稲田大入試(一般+センター)【現役合格数(正規合格のみ)】大学発表
都道府県の後ろが早稲田現役合格数。▼は合格数が東大>早稲田現役
185人 ○開成(東京・▼99)
112人 ◇筑波大附駒場(東京・▼37)
94人 ○灘(兵庫・▼9)
88人 ○麻布(東京・▼62)
82人 ○駒場東邦(東京・▼48)
76人 ○桜蔭(東京・87)
74人 ○聖光学院(神奈川・151)
56人 ○渋谷教育学園幕張(千葉・127)、○海城(東京・96)
54人 ◇東京学芸大附(東京・63)
45人 ○栄光学園(神奈川・▼32)
40人 ○浅野(神奈川・106)
37人 日比谷(東京・92)、○久留米大附設(福岡・▼2)
33人 ○渋谷教育学園渋谷(東京・79)
32人 ○東大寺学園(奈良・▼1)
30人 ○女子学院(東京・147)、○豊島岡女子学園(東京・145)
28人 ○早稲田(東京・102)、○甲陽学院(兵庫・▼3)、○西大和学園(奈良・▼14)
27人 浦和・県立(埼玉・▼22)、○武蔵(東京・44)、富山中部(富山・▼12)、○東海(愛知・43)
25人 ○広島学院(広島・▼9)、○ラ・サール(鹿児島・▼10)
23人 土浦第一(茨城・28)、千葉・県立(千葉・76)
22人 西(東京・88)、○白陵(兵庫・▼7)
21人 ○攻玉社(東京・82)、○巣鴨(東京・33)、岡崎(愛知・▼12)、○洛南(京都・▼12)、修猷館(福岡・▼10)
20人 国立(東京・59) / 19人 湘南(神奈川・137)
18人 旭丘(愛知・18)、○大阪星光学院(大阪・▼5)
17人 仙台第二(宮城・▼8)、◇筑波大附(東京・72)
16人 横浜翠嵐(神奈川・92)、○愛光(愛媛・▼15)
15人 ○暁星(東京・27)、岡山朝日(岡山・▼8) / 14人 ○芝(東京・76)
13人 船橋・県立(千葉・58)、○市川(千葉・88)、○桐朋(東京・47)
12人 秋田(秋田・▼4)、前橋・県立(群馬・29)、○雙葉(東京・79)、○サレジオ学院(神奈川・56)、岐阜(岐阜・21)、浜松北(静岡・30)
11人 札幌南(北海道・▼10)、水戸第一(茨城・40)、○開智(埼玉・136)、戸山(東京・66)、新潟(新潟・16)、
 ◇金沢大附(石川・▼5)、金沢泉丘(石川・▼8)、四日市(三重・▼8)、○洛星(京都・11)、○岡山白陵(岡山・▼3)、熊本(熊本・▼3)
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/08/24(月) 22:50:47.79ID:0wReG+qI0
早稲田文系専願は低評価。
また今の早稲田文系を志望するのは無意味。
慶應文系の数学必須枠なら東大だけでなく一橋の滑り止めにもできるので、
上位の受験生がみな慶應に流れて早稲田は没落。
東大文系の次善、後期は一橋や東北大があるし、一橋の後期は埼大(各地の主要国立後期)がある。
こうして、上位受験生にとって早稲田文系は受験の必要の無い大学になった。
早稲田専願受験は超あほ。

昨年の早稲田政経に、一般受験で入学した人数が401人(センター利用含む)。
※2014年度 早稲田大 方法別入学者数
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg
一般個別の入学者数3百人台の枠を専願が難関国立落ちや慶應志望と争っている。
早稲田政経の入試は現在もかつてほどではないが難しい。難しいが、
この関門の狭さを考えれば、第一志望にすること自体が極めて頭の悪い行為。
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/08/24(月) 22:51:12.87ID:0wReG+qI0
山手学院高校(横浜市の私立高)
      ≫        東大 一橋 東工 横国  慶應 早稲田
      ≫ 2004年   1   1   2   3   27   48
      ≫ 2005年   0   1   7   4   42   43
      ≫ 2006年   0   2   5   5   36   92
      ≫ 2007年   1   1   0   3   32   56
      ≫ 2008年   0   1   0   3   28   58
      ≫ 2009年   0   0   2   7   37  104
      ≫ 2010年   1   0   2   8   43   61
      ≫ 2011年   0   1   2   8   27   95
      ≫ 2012年   0   1   9   7   47  108
      ≫ 2013年   0   2   4  14   34  102
      ≫ 2014年   0   0   2  12   31  102
      ≫ 2015年   1   0   2  13   37  113
                      <以下略>
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/09/06(日) 13:19:09.55ID:5nVZQOlX0
文化祭なのに過疎ってるな。
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/09/06(日) 19:00:27.69ID:Kvqoh+060
文化祭は過疎ってはないけど、集客力が今ひとつ。
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/09/07(月) 21:24:22.44ID:hekC/JNI0
「大河原宗平 集団ストーカー」で検索。これが日本の現状です。
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/09/07(月) 21:25:24.83ID:hekC/JNI0
「大河原宗平 集団ストーカー」で検索。これが日本の現状です。
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/09/22(火) 17:58:26.58ID:GvW8MaxC0
大宮高校の生徒、勉強ばっかりでたいへんだね。
高校の3年間はみっちり勉強だけっていう人にはちょうどいいかもしれない。
でも、共学の意味あまりないね。
カップルなんていないだろ?
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/09/23(水) 21:12:24.48ID:oO4BzJYu0
高校でカップルなんぞ
ツガイになってるのは進学などせず
早くどんどん子だくさん生んで、少子化対策に貢献しれ
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/09/23(水) 21:58:43.98ID:qN3Gajc20
東大・京大 2015前期合格者数 地方公立

44 岡崎
41 旭丘
---------------------------------------
38 金沢泉丘
36 修猷館
35 一宮
33 四日市
32 浜松北
31 明和
30 富山中部
---------------------------------------
28 岡山朝日
27 刈谷、熊本
26 仙台第二、岐阜
24 筑紫丘
23 時習館
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/10/11(日) 12:43:04.94ID:gbtvnXS30
来春の志望者増と大学合格実績が楽しみだな。
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/10/12(月) 10:09:14.65ID:m2ZYsfr20
理数科板が消えたのでほっとした。
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/10/13(火) 21:56:49.26ID:k4DsoUr60
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻る。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が私大文系入学したとして、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。

万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人なんだ
放送大学は大卒までにかかる学費がわずか80万未満だからね。

Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/10/17(土) 13:48:55.02ID:Op7i9Z+T0
強歩大会は今回をもって廃止だろうな。
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/10/18(日) 13:58:43.76ID:pO33pJ+S0
今年の強歩大会で死亡事故が起きたらしいが
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/10/19(月) 02:18:58.11ID:xj37KOdt0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 久留米大附設 ラ・サール
63 栄東(東医) 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 ★県立浦和 明大明治 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 栄東α ★大宮 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風 南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 開智(S類) ★市立浦和 ★川越 松本深志 関西学院
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 城北埼玉 学習院 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 西武文理 ★春日部 明大中野 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 ★熊谷 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/10/22(木) 11:32:33.74ID:sVzUV3Be0
くそすれさらしあげ
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/10/27(火) 08:46:18.82ID:cVZIjlru0
▼埼玉・大宮高 「強歩」で女子生徒死亡 小雨決行、ゴール前で心肺停止

さいたま市大宮区の埼玉県立大宮高で16日、体力向上や精神力を養うため
毎年実施している「強歩大会」に参加した2年生の女子生徒がゴール手前で倒れ、
その後死亡していたことが26日、同校などへの取材で分かった。
県警によると死因は病死。大会は雨天中止の予定を小雨で決行しており、同校の
担当者は「因果関係はまだ不明だが、大会を中止していれば防げたかもしれない」としている。

この事故を受け、同県教育委員会は21日、体育活動などでの事故防止に万全を期すよう求める
文書を県内の全県立高へ通知した。
同校によると、大会は16日午前10時半に開始し、全学年の生徒約1170人が参加。
男子が16・5キロ、女子が13キロを、途中走りながら完歩を目指した。
同11時45分ごろ、ゴール手前約1・6キロで女子生徒が倒れるのを複数の生徒が目撃。
知らせを受けた教諭が119番通報した。女子生徒は心肺停止状態で、17日夜、搬送先の病院で死亡した。
同校は19日に臨時の全校集会、22日に緊急保護者会を開いて事故を報告。小雨決行した理由については
「行事が午前中に終わることを考慮した」と説明している。県教委によると、女子生徒は9月中旬の体育授業中に
倒れるトラブルがあったが、医師の検査で異常はないとされていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000074-san-soci
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/10/29(木) 12:28:06.01ID:xPOAoSuz0
学生に人気の無い行事が一つ無くなり、
定員も40名減少。
来春の入試はすごい激戦ぽいな。
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/10/31(土) 13:42:48.81ID:yFFhnUZ/0
それが農園クオリティ
0498名無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 10:11:12.61ID:81B2R72S0
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験   中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験  慶大、早大、中大、東大、一橋大
C 東京都上級  早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験  日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)  慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)  東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数    東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/11/02(月) 12:54:27.84ID:C/8S6cDE0
今年の修学旅行の記事が大高HPから消えてる。
なにもそこまでしなくても良いと思うが。
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/11/07(土) 02:01:36.36ID:6OhPsHw60
某高専に入学
学生たちの教養の無さが嫌になって1年で辞めた
今は国立大で医学生やってる

高専は所詮、田舎の騙された秀才(笑)の集まり
はやく解体しろ。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/11/08(日) 12:59:52.73ID:HQL9qhUC0
地元や、旧帝大でなきゃ絶対に駄目という人は仕方ありませんが、

■□■東日本の大学を志望していた学生の方には岡山大学をお勧めします。■□■

日本の活断層分布図や過去に於ける大地震の震源分布図をご覧いただけると一目瞭然、岡山は安全地帯となっています。
http://www.hakusan.co.jp/img/library/course/seismo/fig_1-5.png

一方東日本では、諸外国の基準を適用すれば居住禁止区域となる汚染が広がっています。
東北から関東にかけての広域で土壌・食糧・空気が汚染されました。
http://www.nature.com/srep/2013/130429/srep01742/fig_tab/srep01742_F3.html

ホットパーティクルと呼ばれる放射性物質が名古屋まで到達しています。
(放射能310ベクレル、サイズ10ミクロン。西は名古屋まで極微小片が飛んでいる。名古屋は巨大地震と津波も危険です。)
http://liveinhope0727.wordpress.com/2014/04/07/%E3%80%90%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%80%91%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%AB%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD310%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AB/
http://ameblo.jp/mhyatt/entry-11866091534.html

つまり、大学を選ぶときは北海道・関西・九州・岡山などが選択肢となるわけですが、
大地震等による被災リスク・外部被曝リスク・内部被曝リスクの何れもが国内で最も低く、安全なエリアが岡山なのです。
しかも岡山大学は教育レベルも比較的高く、北大に次いで広いキャンパス・市街地に隣接する利便性・豊富な自然と都市機能を兼備した良好な環境下にあります。
学都としても知られ、岡山大学(岡山市)の他、岡山県立大学(総社市)をはじめ、私立ではノートルダム清心女子大学(岡山市)、岡山理科大学(同)、岡山商科大学(同)、就実大学(同)、など、個性も難易度も多様な大学が集積しています。

【国立 岡山大学】 http://www.okayama-u.ac.jp/
【公立 岡山県立大学】 http://www.oka-pu.ac.jp/
【私立 ノートルダム清心女子大学】 http://www.ndsu.ac.jp

本来は地元での進学が望ましいと思いますが、県外に出るなら岡山を選んでください。
災害の多い臨海都市や放射能汚染がみられる東日本の大学を志望していた学生の方には岡山大学をお勧めします。
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/11/10(火) 17:59:14.11ID:1i2B2vto0
何で埼玉から岡山くんだりまでいかにゃならんの?
総社あたりにゃいまでも鬼が住んでんだろ?
桃太郎が退治し損なってるらしいじゃないか CMにでてるぞ!
日本一の桃の産地っていってるけど白桃だけの話だろ?桃なら山梨、福島で間に合ってます
カブトガニなんか食うとこないだろ?(日本では食うなよ)
方言汚いし、中国地区、四国地区からも受験しないところに誘うなよ!
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/11/10(火) 22:56:14.08ID:1i2B2vto0
>>499
消した理由はわからないが
例の事故と修学旅行の説明会が同じ日で、学校側の諸対応に対する父兄からの不信から
修学旅行中の子供の安全が確認できるようにと求められ報告ツールとしてHPを使ったんだってさ
帰ってこれたから消したのか誰かからにクレームが入ったのか まさかと思うけど
こういうことにHPを使っちゃいけませんと教えてくれた人がいたのかな

心配ならはやりの小学校みたいに父兄同伴にすればいいのにね
パパ、ママ、一緒に行こうよって子供のいえばいいのにね
0504 【菖蒲】
垢版 |
2015/11/11(水) 15:49:30.94ID:yLagjtdi0
莫迦しかいないのか
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/05(土) 00:14:36.85ID:LeeN9rrp0
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1
日本時間2015/10/1 AM5:00発表

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) :東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/18(金) 23:59:49.09ID:KvjEz9G+0
>>489
の偏差値は元がデタラメ。

埼玉公立高校の合格者に駿台模試の受験経験者が殆どいない。
県立浦和も、早稲田アカデミー、SAPIXのような、
埼玉県外、難関国私立向け塾の合格者が少数なので資料が不十分。
早稲田本庄は埼玉県内用の偏差値で合格可能なので埼玉県内の資料がある。
ちなみに、早稲田本庄入学者のうち一般入試は半分以下。

浦高はまだ早稲アカやSAPIXの合格者も少数ながらいるけど、蕨以下だと駿台模試受験者の合格者ゼロの公立高校も
>>489の表には多数あるはず

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1450358736/1-9
の2
では早稲田本庄はデタラメが明白(入学レベルは市立浦和以下)なので元コピペからわざわざ消してあるw
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/19(土) 00:11:42.69ID:zOpBUh9F0
コピペ。今の埼玉高校入試を知らない人のために

私立高校は公立高校の滑り止め受験が多く、その合格者偏差値は、
殆どが滑り止め受験した公立高進学者のもので、私学の入学者平均とは違う・・・・・
これは全国どこでもそうだが、埼玉はちと変わっている。

埼玉の殆どの私立高校は、
最上位の特進クラスを筆頭に、細かくコースが分かれている。
埼玉の私立高受験は大多数が公立併願推薦で、残りの殆どが単願推薦、
生徒や塾と、高校側の事前相談で合格確約が為され、入試は形式的である(但し最近は一部崩れている)。
併願推薦、単願推薦では、不合格者は一人も出ないか殆ど出ない。
確約は県内模擬テストの偏差値で決まる。
つまり、私立高が中学生側に向けて提示する偏差値が、その高校のコース偏差値になる。
もちろん私立高はその偏差値を吹っかける。
高校受験ガイドなどに載っている埼玉私立高の偏差値は、私学側の言い値。例えば、
ある私立校が、「○○コースの偏差値67」と言えば、それがどんなに低い高校であっても、
この高校のこのコースの偏差値は67。入試の仕組み上、そうなるのである。
埼玉の高校受験偏差値表では、偏差値60以上に殆どの私学の最上位コースが群がっているが、これが原因である。
もちろん優秀な生徒には限りがあり、学校間競争があるため、生徒が集まらないこともある。
それは校内の各クラスの人数で調節する。また、公称の裏でディスカウントもある。

大概の埼玉の私立高校は、高校受験の偏差値65(公称70)から45(公称60)
のように幅広い偏差値の生徒が入学している。
※但し、栄東のみ学校全体で公立上位校並。他に淑徳与野や川越東のような、
  都市部に近く公立トップ校併願が集まる高校は、下位入学者でも概ね北辰60ある。
スポーツ入学の生徒はもちろんこれとは別枠。
公立下位校の滑り止めになっている地区下位の私学と、田舎の私立高は、偏差値の下は底が無い。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちなみに、埼玉私学の確約は駿台偏差値も利用可。
主に都民が使う。例えば、西武文理の生徒は都民が3割以上いる。
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/26(土) 23:19:20.94ID:fp4RRwxq0
             /⌒\
            ハ ○゜i ) )
          /. 〉   /
         / ..:  .',  /
.        /..   ..;; 〉.」
        /  /  ...;;/
       /  /  ...;;/ //
       /  /  ..;;/
 ,-──‐/    ...;;/    /
∠___/   .....;;/  \/   /
__ .|;;  i  ...;;イ >  @ / 
\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /\  \
  ''──────"    \
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/


         【現在】
       ______
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|       ↑
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|      1cm
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ   ↓
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:39:07.93ID:3zgJz7hk0
早稲田大学 法学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍 河合塾偏差値
09年度  300   6005   895   6.7倍   70.0
10年度  300   5595   845   6.4倍   70.0
11年度  300   5164  1008   5.1倍   67.5
12年度  300   4678   943   5.0倍   67.5
13年度  350   4406   924   4.8倍   65.0
14年度  350   4400   942   4.7倍   65.0

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
01-14年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:40:12.91ID:3zgJz7hk0
長い人生楽しく過ごせる可能性が高いのは慶応か早稲田政経くらいだろw
残りは9割位の確率で、まず就職段階で苦労する。
主要企業のやつ189社は多いから勝手に加工して84社に厳選させてもらった。(厳密には82社+国総+東京都)
http://www.geocities.jp/gakurekidata1992/2013wasedakeio85.mht

慶應法    377/915  41.2%
--------------------------------
慶應経済   369/983  37.5%
早稲田政経 275/850  32.4%
慶應商    247/781  31.6%
--------------------------------
慶應総政    85/319  26.6%
早稲田法   153/585  26.2%
早稲田商   292/782  24.6%
慶應文    132/560  23.6%
慶應環情    70/302  23.2%
---------------------------------
↑男子の一般入学者が業界大手就職を目指すならここまで↑
---------------------------------
早稲田国教  76/404  18.8%
早稲田スポ  54/322  16.8%
早稲田教育 107/701  15.3%
早稲田社学  87/595  14.6%
早稲田文構  93/663  14.0%
早稲田人科  63/470  13.4%
早稲田文    60/505  11.9%

就職で早稲田の学部格差が大きいのは、学部別採用で、大手金融をはじめとして政経法商のみをリク対象とする企業が多いため。
政経法商以外の早稲田文系の人気就職実績は女子(かつての短大卒採用)が大半。
男子大手就職はほぼコネと体育会で(つまり内部進学と推薦AO)、大学受験入学男子は絶望的。
早稲田二流の部では、入試枠が少なく帰国が多い国教と、最低偏差値のスポ科の就職率がマシな点にも注目。
実績は早稲田二流の部よりもMARCHの経済経営商がマシ。 但しMARCHも別枠のスポーツ入学と内部進学以外はほぼ採用対象外。
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:40:43.02ID:3zgJz7hk0
2014年入試の難関大学合格者数 埼玉県  8月まで判明分
■東京大学・計104人
県立浦和33、○栄東14、大宮13、○開智10、県立川越5、春日部,川越女子,○浦和明の星女子4、市立浦和,○城北埼玉,○本庄東3、
2人 浦和一女,熊谷
1人 秩父、所沢北、○西武文理、○細田学園

■一橋大学・計52人
県立浦和17、県立川越5、浦和一女,○浦和明の星女子4、市立浦和3、
2人 大宮、蕨、○西武文理、○立教新座
1人 浦和北、春日部、川越女子、所沢、○川越東、○栄東、○淑徳与野、○城北埼玉、○武南、○星野、○本庄第一

■東京工業大学・計70人
県立浦和14、大宮10、県立川越8、○浦和明の星女子,○城北埼玉4、春日部,熊谷,○開智3、
2人 浦和一女、川越女子、松山、○狭山ヶ丘
1人 大宮光陵、熊谷西、鴻巣、越谷北、坂戸、杉戸、不動岡、蕨、○川越東、○栄東、○西武文理、○獨協埼玉、○本庄第一

■東北大学・計130人
県立浦和25、春日部13、○本庄東11、浦和一女,○栄東8、大宮,県立川越,熊谷,○開智7、市立浦和,○西武文理4、蕨,○大宮開成3、
2人 熊谷女子、不動岡、○浦和明の星女子、○秀明、○城北埼玉
1人 伊奈学園総合、春日部東、川口北、熊谷西、秩父、所沢北、松山、○浦和実業、○浦和ルーテル、○開智未来、○川越東、○狭山ヶ丘、○聖望学園

■京都大学・計31人
県立浦和13、○本庄東4、大宮3、
2人 浦和一女、○開智2
1人 春日部、県立川越、川越女子、熊谷、○浦和明の星女子、○秀明、○西武文理
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:41:19.04ID:3zgJz7hk0
2014年 高校別合格数Top10  9月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2014年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大         {早稲田大※現役進学(東京都)
  熊谷(埼玉・2)   32   県立船橋(千葉・10)57   柏陽(神奈川・4)    32  ○早稲田高等学院(0)470
○大宮開成(埼玉・0)28   千葉東(千葉・2)   40   湘南(神奈川・17)   28  ○早稲田実業(2)366
  市立浦和(埼玉・3)24   県立千葉(千葉・21)39   横浜翠嵐(神奈川・22)27  ○早稲田(26) 156
○開智(埼玉・10)  23   佐倉(千葉・0)    37  ○桐光学園(神奈川・5) 20  ○城北(18)   48
  不動岡(埼玉・0)  22   東葛飾(千葉・3)   32  ◇学芸大附(東京・56)  19  ○豊島岡女子学園(33)45
  大宮(埼玉・13)  20   長生(千葉・0)    29   川和(神奈川・0)    18  ○女子学院(24)39
  春日部(埼玉・4)  20  ○渋谷幕張(千葉・48)28   小山台(東京・0)    16  ○本郷(9)   39
  川越女子(埼玉・4)20   薬園台(千葉・1)   26   平塚江南(神奈川・2) 16   戸山(6)   37
  県立川越(埼玉・5)19   春日部(埼玉・4)   24  ○桐蔭学園(神奈川・5) 16  ○吉祥女子(3)34
  越ヶ谷(埼玉・0).  19  ○昭和秀英(千葉・5) 24   青山(東京・3)      15  ○芝(11)    34
                                    ○芝(東京・11)      15  ○大妻(0)   33
                                     横須賀(神奈川・0)   15  ○世田谷学園(7)32
                                    ○逗子開成(神奈川・5) 15   新宿(0)   29
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:41:45.81ID:3zgJz7hk0
ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事からの引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:42:22.36ID:3zgJz7hk0
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍 河合塾偏差値
09年度  450   8010   897   8.9倍 (政治学科)(経済学科)
10年度  450   7583   900   8.4倍   72.5   72.5
11年度  450   6853  1036   6.6倍   70.0   70.0
12年度  450   6337  1104   5.7倍   67.5   67.5
13年度  450   6242   978   6.4倍   67.5   67.5
14年度  450   6004   832   7.2倍   67.5   67.5

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
01-14年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html
0517>>404,473茨栃群(茨城+栃木+群馬の合計)の訂正
垢版 |
2015/12/30(水) 23:44:47.72ID:3zgJz7hk0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(数字は%)
                                   北海道            中国
年度   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部   関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2002   27.8   13.8   9.3   8.3   5.8   65.0   4.3   13.3   6.5   5.5   5.3
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4 ※2014年はセンター入試分も合わせて公表

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先表中の割合と、数値は一致しない。
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:52:26.67ID:3zgJz7hk0
2014年(以下同)東大合格者数(現浪)上位20高校の、難関私大【現役進学者数】>>426-427

早慶上理MARCH各大学の現役進学数 東京都内の高校>>440-449

東京都内高校の国公立大現役進学数>>456-457
難関国立編>>459、地方国公立大編>>460
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:52:56.99ID:3zgJz7hk0
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3% ←国公立大合格者45人。早稲田はなんと58人!
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

2014年の合格件数
    国公立       国公立現役 早稲田
川口北 49(うち埼大8) 41       7
光陵   45(うち横国9) 32      58
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:56:14.97ID:3zgJz7hk0
専願早稲田の難易度は駅弁国立並み の検証>>439



>>414-416>>337-341>>418を見れば分かるのだが、
早稲田と、埼玉大、千葉大の入学難易度は同じくらい。横国はやや上。
また、国立志向が、埼玉>千葉>>>神奈川の順。
埼玉、千葉、横国大は、埼玉大にごく少数ある私大型入試を除いて早慶の併願合格は難しいので、
国立志向の県では、国立合格者数に対する早稲田の合格者数は少なくなる。
逆に、私大志向の県では早慶専願に絞るので、東大など早慶併願合格可能な難関以外の国立が少なく、
私大の合格者が多くなる。
埼玉県では埼玉大の方が早稲田よりも人気だな。
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:57:11.79ID:3zgJz7hk0
浦高(※県立浦和)は、東大、京大、一橋、東工大、東北大の合格数は全て県内ぶっちぎり首位だが、 (→>>513
今年(2014年)の早稲田の入試合格数は136人でトップではなく、
その現役の正規合格数は「25」で、県内トップ10にも入っていない。 ※13位。所沢北よりも少ない。
早稲田は恥ずかしいので、校内低位以外志望せず、現役は難関国立の滑り止めとして受験する人も少ないため。

上智とマーチ5大学は、週刊朝日によると現役進学者はいずれも0人だった。
千葉大も現役4人合格のうち3人は入学辞退だと。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1423882494/
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:58:58.97ID:3zgJz7hk0
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法B   4302   200  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍 

1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大)
http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/30(水) 23:59:17.20ID:3zgJz7hk0
54 :大学への名無しさん:2015/02/23(月) 23:29:46.89 ID:x53gMomH0
126 :大学への名無しさん:2015/01/24(土) 17:48:38.24 ID:/yseDdGG0
東大合格を出す進学校からの理科大進学者は、ほぼ例外なく国公立全落ち。
後期の受験校が適切ならば進学していなかった。
一方で、栃木や群馬のそうした高校は、理科大は合格者こそ多いが進学は少数。
宇都宮大や群馬大の後期に合格すれば、理科大には進学しない。
仙台地区以外の東北地方では、理科大の合格者も少ない。私大は無意味なので受験もしない。

※但し薬学部は、関東地方の国公立大には東大と千葉大にしか設置されていない為、
 理科大薬学部の志望度や難度は高く早稲田理工以上の学部。東大上位高校の理科大現役進学は大抵薬学部。



56 :大学への名無しさん:2015/02/23(月) 23:34:39.36 ID:x53gMomH0
61 :大学への名無しさん:2015/01/22(木) 02:36:57.67 ID:gwCYSmAv0
(略)

埼玉県の場合(※県内の公立,私立高)、早稲田の指定校が一番多いのは越谷北の9人だけど、
同校は、昨年いわゆる旧帝一工の合格者は、東工大の1人と北大2人だけ。
筑波大は6人、埼玉大16人、国公立大合格者68人、うち現役は54人という実績の高校。
越谷北の早稲田指定校枠9人のうち、理工3学部の指定校は6人。
同校は旧学区トップ校で、国公立大の合格者数68人は埼玉県の公立高校のなかで11位。
(千葉県公立だと7番目、東京都立だと14番目、神奈川県公立だと9番目に相当する実績。)
これよりレベルの高い高校だと早慶の指定校は埋まらない。
国公立大がもっと少ない高校にも早慶の指定校は幅広くある。10人くらいの高校にも。
理科大の指定校は、都県立向けの高校受験偏差値が55もあれば大抵の高校にある。

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1408968429/
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/14(木) 23:42:19.59ID:jn2nWz1P0
2014年【現役進学数】 首都圏1都3県 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都・武蔵、桐光、フェリスなどが非公表)
■難関国立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語)
○開成(東京)    122  ○浅野(神奈川)63
○聖光学院(神奈川)98    横浜翠嵐(神奈川)62
◇筑波大駒場(東京)90  ○早稲田(東京)58
○麻布(東京)     85    浦和・県立(埼玉)57
○駒場東邦(東京)  83  ○豊島岡女子学園(東京)57
○桜蔭(東京)     71  ◇東京学芸大附(東京)56
○渋谷幕張(千葉)  68    日比谷(東京)53
○海城(東京)     68  ○女子学院(東京)53
○栄光学園(神奈川)65    千葉・県立(千葉)50
○市川(千葉)     64    国立,○桐朋(東京)50
49人 西(東京)
46人 大宮(埼玉)、東葛飾(千葉)
43人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,○城北,○武蔵(東京)
42人 湘南(神奈川)
41人 ○攻玉社(東京)
39人 ○開智(埼玉)、○芝(東京)
38人 青山(東京)
37人 八王子東(東京)
35人 ○世田谷学園(東京)
34人 浦和第一女子(埼玉)
33人 ○鴎友学園女子(東京)
32人 ○本郷(東京)
31人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
30人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 川越・県立(埼玉)、立川(東京)
28人 ○巣鴨(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
27人 柏陽,○逗子開成(神奈川)
26人 戸山(東京)
25人 小石川中等,○国学院久我山(東京)
24人 春日部,○本庄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、◇お茶の水女子大附,○雙葉(東京)
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/14(木) 23:42:47.10ID:jn2nWz1P0
2014年【現役進学数】 首都圏1都3県 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都・武蔵、桐光、フェリスなどが非公表)
■地方国公立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語、以外の国公立大学の合計)
86人 国立(東京)
66人 佐原,船橋・県立(千葉)、八王子東(東京)
64人 国分寺(東京)
63人 千葉東(千葉)
60人 新宿(東京)、厚木(神奈川)
56人 大宮,不動岡(埼玉)、柏陽(神奈川)
54人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)
53人 浦和・市立(埼玉)
52人 ○開智(埼玉)
51人 長生(千葉)
50人 熊谷女子(埼玉)
49人 川越女子(埼玉)
47人 青山,戸山(東京)
46人 川越・県立(埼玉)、○桐蔭学園(神奈川)
45人 ○栄東(埼玉)
44人 越谷北(埼玉)、小山台,○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
43人 春日部(埼玉)、幕張総合(千葉)
42人 ○大宮開成(埼玉)、川和(神奈川)
40人 ○市川(千葉)、小田原(神奈川)
39人 佐倉,東葛飾(千葉)
37人 希望ヶ丘,横浜サイエンス(神奈川)
36人 小松川,西(東京)、相模原・県立(神奈川)
35人 川口北,蕨(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、○鴎友学園女子(東京)、平塚江南(神奈川)
34人 立川,○開成,○錦城(東京)、湘南,○神奈川大附(神奈川)
33人 浦和西,○本庄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、駒場,白鴎,両国(東京)、横須賀,○逗子開成(神奈川)
32人 所沢北(埼玉)、千葉・市立,船橋東(千葉)、町田(東京)
31人 ○東邦大付東邦(千葉)
30人 ○川越東,○西武学園文理(埼玉)、○桜蔭(東京)
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/15(金) 20:01:28.35ID:SAELV97t0
2014年【センター試験合格者平均】 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6
64 琉球・理63.7
以下略  ■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
※2014年入試代ゼミセンターリサーチ42万人参加
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/16(土) 20:34:39.80ID:M77RA7eu0
■保存版■
センター試験が終わったら、いよいよ志望校の決定だ。
今いる場所より西を選び、健康に人生を謳歌されたい。
学力により、京都大学、大阪大学、九州大学、岡山大学など多数の選択肢がある。

★ネイチャー誌が掲載した「東日本の汚染地図」。日本の東半分は人が住めない程度に汚染された。
 「致死量の放射性物質を放出した」結果である。北海道にも汚染が及んでいることを示す資料もある。
http://www.nature.com/srep/2013/130429/srep01742/fig_tab/srep01742_F3.html

★掃除機からウランが検出された東京。福島だけではない!仙台も東京もチェルノブイリ級の汚染地域である。
 東京・関東では空気中をセシウム、コバルト60、ウランなどが舞っており息をするだけで被曝し重篤な健康被害を引き起こす。
http://peacephilosophy.blogspot.ca/2012/03/blog-post_26.html

★2年前「異常なし」の8人が甲状腺がん。福島県全体で117人(調査対象は18歳未満の38万人のみ)
 100万人に1人といわれた小児甲状腺癌が多発、福島県の人口は何十億人なのか?しかも新たに発症し増え続けている!
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1887

★海外の医師や研究者たちも北東日本に居住してはいけないと警告。
http://toyama-hok.com/wp-content/uploads/2012/09/121.jpg

★チェルノブイリの被災者。北東日本へ行くということは、こうした悲劇の当事者になるということ。
 高校生は北東日本へ行ってはいけない!保護者や教師は、愛する我が子やかわいい教え子を北東日本へ行かせてはいけない!
http://portirland.blogspot.jp/2012/08/shashin-houshano-genpatsu.html

★富山県保険医協会も懸念「子どもたちを原発の危険から守るために」
http://toyama-hok.com/hankakuishi/2012-8-2%e3%80%80%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e3%80%8c%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%82%92%e5%8e%9f%e7%99%ba%e3%81%ae%e5%8d%b1%e9%99%ba%e3%81%8b%e3%82%89%e5%ae%88%e3%82%8b%e3%81%9f

「チェルノブイリの被災者」で検索したら遺伝子破壊の恐ろしさが分かる。東日本へ行くということは悲劇の当事者になるということである。
就職や進学は地元か関西又は西日本へ!
0532マツコと村上
垢版 |
2016/01/21(木) 19:02:22.71ID:FDjTDFBl0
浦和対大宮。
互いにライバル視してるがなぜ大宮高校はしょぼいのか?
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/21(木) 20:06:46.31ID:dzXm92h+0
浦和は特に大宮をライバル視してないのでは?大宮はあれこれ絡んでくる彼の国のように感じていそう?
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/22(金) 16:39:35.58ID:aby95QKt0
>栄東は確約もらったけどあそこまでいくのめんどくさそうだったから蹴った
>栄東は校長キライすぎて確約蹴った
>栄東は校長と出願の書類が有料なのが気に入らなくて確約蹴った

これらは、ざんねんながらココの生徒達のつぶやき。
志望者が殺到して、歴史もあって、進学実績が良くても、
なかなか名門と呼んでもらえない原因は、
こういうところにもあるのだろう。
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/22(金) 19:45:59.97ID:m81TtYCA0
■保存版■
センター試験が終わったら、いよいよ志望校の決定だ。
今いる場所より西を選び、健康に人生を謳歌されたい。
学力により、京都大学、大阪大学、九州大学、岡山大学など多数の選択肢がある。

★ネイチャー誌が掲載した「東日本の汚染地図」。日本の東半分は人が住めない程度に汚染された。
 「致死量の放射性物質を放出した」結果である。北海道にも汚染が及んでいることを示す資料もある。
http://www.nature.com/srep/2013/130429/srep01742/fig_tab/srep01742_F3.html

★掃除機からウランが検出された東京。福島だけではない!仙台も東京もチェルノブイリ級の汚染地域である。
 東京・関東では空気中をセシウム、コバルト60、ウランなどが舞っており息をするだけで被曝し重篤な健康被害を引き起こす。
http://peacephilosophy.blogspot.ca/2012/03/blog-post_26.html

★2年前「異常なし」の8人が甲状腺がん。福島県全体で117人(調査対象は18歳未満の38万人のみ)
 100万人に1人といわれた小児甲状腺癌が多発、福島県の人口は何十億人なのか?しかも新たに発症し増え続けている!
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1887

★海外の医師や研究者たちも北東日本に居住してはいけないと警告。
http://toyama-hok.com/wp-content/uploads/2012/09/121.jpg

★チェルノブイリの被災者。北東日本へ行くということは、こうした悲劇の当事者になるということ。
 高校生は北東日本へ行ってはいけない!保護者や教師は、愛する我が子やかわいい教え子を北東日本へ行かせてはいけない!
http://portirland.blogspot.jp/2012/08/shashin-houshano-genpatsu.html

★富山県保険医協会も懸念「子どもたちを原発の危険から守るために」
http://toyama-hok.com/hankakuishi/2012-8-2%e3%80%80%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e3%80%8c%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%82%92%e5%8e%9f%e7%99%ba%e3%81%ae%e5%8d%b1%e9%99%ba%e3%81%8b%e3%82%89%e5%ae%88%e3%82%8b%e3%81%9f

「チェルノブイリの被災者」で検索したら遺伝子破壊の恐ろしさが分かる。東日本へ行くということは悲劇の当事者になるということである。
就職や進学は地元か関西又は西日本へ!
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/28(木) 23:31:32.20ID:NGm6eHks0
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/30(土) 09:18:18.93ID:cboNVj0T0
■保存版■
センター試験が終わったら、いよいよ志望校の決定だ。
今いる場所より西を選び、健康に人生を謳歌されたい。
学力により、京都大学、大阪大学、九州大学、岡山大学など多数の選択肢がある。

★ネイチャー誌が掲載した「東日本の汚染地図」。日本の東半分は人が住めない程度に汚染された。
 「致死量の放射性物質を放出した」結果である。北海道にも汚染が及んでいることを示す資料もある。
http://www.nature.com/srep/2013/130429/srep01742/fig_tab/srep01742_F3.html

★掃除機からウランが検出された東京。福島だけではない!仙台も東京もチェルノブイリ級の汚染地域である。
 東京・関東では空気中をセシウム、コバルト60、ウランなどが舞っており息をするだけで被曝し重篤な健康被害を引き起こす。
http://peacephilosophy.blogspot.ca/2012/03/blog-post_26.html

★2年前「異常なし」の8人が甲状腺がん。福島県全体で117人(調査対象は18歳未満の38万人のみ)
 100万人に1人といわれた小児甲状腺癌が多発、福島県の人口は何十億人なのか?しかも新たに発症し増え続けている!
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1887

★海外の医師や研究者たちも北東日本に居住してはいけないと警告。
http://toyama-hok.com/wp-content/uploads/2012/09/121.jpg

★チェルノブイリの被災者。北東日本へ行くということは、こうした悲劇の当事者になるということ。
 高校生は北東日本へ行ってはいけない!保護者や教師は、愛する我が子やかわいい教え子を北東日本へ行かせてはいけない!
http://portirland.blogspot.jp/2012/08/shashin-houshano-genpatsu.html

★富山県保険医協会も懸念「子どもたちを原発の危険から守るために」
http://toyama-hok.com/hankakuishi/2012-8-2%e3%80%80%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e3%80%8c%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%82%92%e5%8e%9f%e7%99%ba%e3%81%ae%e5%8d%b1%e9%99%ba%e3%81%8b%e3%82%89%e5%ae%88%e3%82%8b%e3%81%9f

「チェルノブイリの被災者」で検索したら遺伝子破壊の恐ろしさが分かる。東日本へ行くということは悲劇の当事者になるということである。
就職や進学は関西又は西日本へ!
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/02(火) 23:50:16.37ID:BAjM9WHV0
蛍雪時代 2015年度用 大学の真の実力 情報公開BOOK(旺文社)より、
2014年 入学方式別の入学者数、および入学者に占める一般(センター利用含む)入学比率

        .総数  .一般  .比率  .附属  .指定    他
青学大  4,062  2,753  67.8%   332   721   256
学習院  1,951  1,186  60.8%   221   435   109
慶應大  6,597  3,915  59.3%  1,386   630   666
国基督   523   278  53.2%   . 66   103   . 76
上智大  2,805  1,570  56.0%     0   219  1,016
中央大  5,994  3,410  56.9%   795  1,312   477
東理科  4,106  3,380  82.3%     0   541   108
法政大  6,814  4,534  66.5%   811   962   507
明治大  7,387  5,353  72.5%   754   710   570
立教大  4,608  3,107  67.4%   612   615   274
早稲田  9,601  5,885  61.3%  1,454  1,495   767

>>536で「合格者」の国公立大学は、東工大約9.1%、東京農工大約13.5%、首都大約14.8%、が一般入試以外。首都大は都民枠あり。
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/04(木) 00:55:41.26ID:6gDAVU2R0
在校生のツイッターを見ていると、母校の将来が心配・・・
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/17(水) 23:30:04.00ID:A5WtMP8B0
●私文3教科専願受験生 センター得点と、私大合格,入学の例 >>520,>>439および>>432-434の補足
@早稲田大学 商学部
https://passnavi.evidus.com/success/201311/16/html/1
 ・センター試験の結果:
国語(現代文)… 56点/政治・経済…88点/英語(筆記)…178点/英語(リスニング)…36点
358/450点 得点率79.6% ※素点。国語は現代文のみの得点
 ・受験結果;早稲田2勝1敗
1 ◎入学 2/21 早稲田大学 商学部 一般入試
2 ×不合 2/22 早稲田大学 社会科学部 社会科学科 一般入試
3 ○合格 2/14 早稲田大学 スポーツ科学部 スポーツ科学科 一般入試
4 ○合格 2/16 明治大学 商学部 商学科 一般入試
5 ○合格 2/11 明治大学 政治経済学部 経済学科 一般入試
6 ○合格 2/6 学習院大学 経済学部 経済学科 一般入試
7 ○合格 2/19 青山学院大学 経済学部 経済学科 一般入試(個別A方式)
8 ×不合 - 中央大学 総合政策学部 政策科学科 センター試験利用入試(単独前後3教科)

@早稲田大学 文化構想学部 文化構想学科
http://passnavi.evidus.com/success/201411/14/html/1
 ・センター試験の結果:
国語 122点/日本史B 73点/英語(筆記)183点/英語(リスニング)44点
422/550点 得点率76.7% ※素点
 ・受験結果;早稲田2勝2敗
○合格 法政大学 一般入試T日程 経営学部 経営学科
○合格 法政大学 一般入試T日程 経済学部 現代ビジネス学科
◎入学 早稲田大学 文化構想学部 文化構想学科 一般入試
○合格 中央大学 商学部 経営学科 一般入試
○合格 早稲田大学 教育学部 国語国文学科 一般入試(A方式)
×不合 早稲田大学 商学部 一般入試 ※第一志望
×不合 早稲田大学 社会科学部 社会科学科 一般入試

なお、埼大はセンターの受験必須科目が【文系8科目,理系7科目】で、2014年入試の場合、理系学部センター7科目の合格者平均が、
理学部前期76.0%、工学部前期79.1% 以上>>528、理学部後期78.4%、工学部後期81.4%、だった。
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/22(月) 23:49:04.78ID:j0jH4NAw0
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/26(金) 23:32:06.46ID:m3sbU8bV0
予備校vs高校@埼玉県

河合塾南浦和現役館(県内最大級の予備校現役校舎) vs 市立浦和高校現役
2014年入試の現役合格者数

    河合 市浦 勝敗
東大  2   2  引き分け 
一橋  5   3  2人差で河合塾○
東工  0   0  どちらもゼロ
東北  2   4  ダブルスコアで市立浦和○
埼大 15  22  1.5倍差で市立浦和○
千葉  4   5  1人差で市立浦和○
早稲 75  38  ダブルスコアで河合塾○

マーチ日東駒専は河合塾の勝ち?たぶん

県内の予備校校舎に行って受かる大学は早稲田文系以下


レベルは上位公立高&栄東、開智の中高一貫etc > 県内の予備校現役コース。
東大志望で予備校通いは都内の本校に行く
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/03/06(日) 19:26:05.09ID:JrTrzU3G0
世界大学ランキングから見る
東海大学の評価

Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/03/09(水) 23:40:32.88ID:9m00O9mp0
2014年入学 有名私大・学部別【一般入試(センター利用を含む)合格者の入学率】

青山学院;文31.9%、法33.9%、経済37.5%、経営33.7%、国際政経27.4%、理工19.7%、教育28.5%、総合文化31.1%、社会情報34.5%
学習院大;文29.9%、法29.5%、経済26.3%、理29.6%
慶應義塾;文54.7%、法61.3%、経済42.7%、商35.4%、理工23.7%、医48.6%、薬29.9%、看護50.8%、総合政策60.6%、環境情報56.6%
国際基督;教養51.3%
上智大学;神70.4%、文28.9%、外国語28.6%、法18.7%、経済23.2%、理工20.8%、総合人間31.9%、総合グロ19.7%、国際教養--
中央大学;文22.1%、法18.9%、経済22.0%、商24.3%、理工20.9%、総合政策21.5%
東京理科;経営21.1%、理20.1%、工16.6%、理工18.7%、基礎工21.1%、薬22.9%、理二部52.6%、工二部55.0%
法政大学;文22.3%、社会23.7%、法23.3%、経済20.9%、経営23.2%、理工18.1%、デザ工22.1%、情報科25.0%、生命科15.7%、
  国際文化36.2%、人間環境22.7%、キャリア29.3%、グロ教養21.0%、現代福祉25.2%、スポーツ29.6%
明治大学;文28.3%、法25.4%、政治経済18.8%、商33.0%、経営22.5%、理工13.2%、農25.9%、情報コミュ30.5%、国際日本20.5%、総合数理31.6%
立教大学;文24.2%、社会26.4%、法19.9%、経済22.9%、経営25.2%、理14.6%、異文化15.6%、観光31.0%、コミュ福祉35.4%、現代心理29.1%
早稲田大;文37.1%、政治経済25.9%、法32.3%、商33.7%、社会科36.1%、先進理工23.7%、基幹理工22.6%、創造理工32.0%、教育39.4%、
  人間科35.9%、スポーツ39.5%、文化構想33.8%、国際教養28.8%
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/03/09(水) 23:51:56.93ID:9m00O9mp0
2014年入試 有名私大・学部別入学者の【一般入試(センター利用を含む)による入学者比率】

青山学院;文67.4%、法71.6%、経済73.2%、経営62.2%、国際政経73.5%、理工71.9%、教育65.4%、総合文化50.4%、社会情報64.5%

学習院大;文60.6%、法59.7%、経済62.4%、理60.0%

慶應義塾;文74.3%、法34.4%、経済61.1%、商61.2%、理工60.3%、医61.9%、薬78.0%、看護86.5%、総合政策67.9%、環境情報65.9%

国際基督;教養53.2%

上智大学;神43.2%、文59.3%、外国語54.2%、法68.4%、経済70.4%、理工59.7%、総合人間57.4%、総合グロ31.4%、国際教養0%

中央大学;文69.2%、法45.4%、経済57.1%、商54.1%、理工62.9%、総合政策63.6%

東京理科;経営72.8%、理84.2%、工84.0%、理工86.1%、基礎工78.1%、薬87.1%、理二部76.3%、工二部74.6%
法政大学;文64.9%、社会63.4%、法64.6%、経済62.4%、経営67.4%、理工79.6%、デザ工73.8%、情報科79.1%、生命科73.8%、
  国際文化64.8%、人間環境58.9%、キャリア51.1%、グロ教養47.5%、現代福祉74.3%、スポーツ72.8%

明治大学;文80.4%、法77.2%、政治経済61.1%、商71.1%、経営67.1%、理工64.9%、農82.9%、情報コミュ84.8%、国際日本74.1%、総合数理77.9%

立教大学;文71.5%、社会71.5%、法66.1%、経済65.5%、経営47.8%、理77.0%、異文化48.0%、観光70.1%、コミュ福祉77.5%、現代心理62.0%

早稲田大;文74.9%、政治経済46.7%、法56.9%、商59.3%、社会科73.5%、先進理工51.6%、基幹理工43.2%、創造理工47.2%、教育85.9%、
  人間科63.7%、スポーツ60.9%、文化構想67.3%、国際教養45.9%
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/03/16(水) 23:05:59.43ID:5pOplz0w0
【東大合格者数推移】埼玉県公立高校 2001-2015、2016年暫定
学校名−|01 02 03 04 05 06 学 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 合計
=============== 区 ====================
県立浦和|16 28 29 22 27 16 廃 33 33 36 29 30 40 46 33 27 22
浦和一女|-1 -1 -5 -2 -2 -3 止 -2 -2 -7 -2 -3 -6 -3 -2 -1 -3
大宮−−|-2 -3 -4 -3 -3 -8   -7 -6 -6 16 16 17 11 13 10 13
市立浦和|-- -1 -1 -- -- --   -- -- -1 -- -- -- -1 -3 -7 -1
蕨−−−|-- -- -- -1 -- --   -- -- -- -- -- -- -- -- -- -1

   以下の高校は、学区制時代の学区は浦和・大宮地区を学区外枠で受験できた
越谷北−|-- -- -- -- -- --   -- -2 -- -- -- -1 -1 -- -- -1
春日部−|-3 -3 -2 -1 -4 -3   -2 -6 -9 -1 -1 -3 -2 -4 -5 -4

   以下の高校は、学区制時代の学区は浦和・大宮地区を学区外でも受験不可だった
県立川越|-4 12 -6 -8 -9 -2   -3 -6 10 -5 -6 -5 -4 -5 -6 -6
川越女子|-1 -1 -1 -2 -- -3   -2 -1 -- -3 -- -3 -4 -4 -3 --
所沢北ー|-- -- -- -- -2 --   -- -- -- -- -- -- -2 -1 -- --
熊谷−−|-3 -4 -- -- -2 -1   -- -1 -2 -4 -1 -1 -1 -2 -- --
熊谷女子|-- -- -1 -1 -1 -1   -- -- -- -- -- -1 -- -- -- --
不動岡−|-1 -- -- -3 -- -1   -- -1 -- -- -1 -- -- -- -3 --

公立合計|33 53 49 43 51 39   49 59 71 61 58 77 76 68 62 52

2001-2016年に東大1人合格
01年;松山、05年;越谷南、06年;春日部東、08年;本庄、10年;伊奈学園総合、※03年頃大宮中央、03年or05年所沢中央(合計に含めず)
13年;浦和西、14年;秩父、16年;坂戸
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/03/21(月) 11:50:30.22ID:Cujnikhz0
 「あれってインチキなんでしょ」。宇都宮城の話をすると、決まってそう返ってくる。
そのほとんどは宇都宮市民だ。
 江戸時代の面影は皆無に等しく、本丸跡には清明台などと土塁のみ。華やかな復元を想像した市民ほど、落胆しているのかもしれない。
 しかし、そもそも宇都宮城の歴史を知る市民はどれほどいるのだろう。二荒山神社と城を南北に結び、門前町と城下町を形成した江戸期の歴史を知らずして、
城本来の姿は語れない。そしてそれは、宇都宮そのものの歴史も分からないということでもある。
 学生時代に住んでいた京都では、市民みんなが街の歴史をよく知っていた。名古屋、熊本、金沢など、名城を地元に持つ友人たちも街の歴史を自慢げに語る。
 宇都宮にだって誇れる歴史がある。そんな思いで始めたみやもっと面の企画「みや歴史ハンター」。
 少しマニアックだが、地元の歴史を見直し楽しむきっかけづくりをこれからも続けたい。ギョーザなどの宇都宮名物に、宇都宮城が加わる日がくることを信じて…。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/04/02(土) 13:40:01.17ID:Kis/3FEC0
祝 国公立大学医学部合格

秋田1、東北1、筑波2、群馬2、千葉1、福島県立医科1、京都府立医科1、富山大学1 鳥取1 防衛医科大学校1

祝 私立大学医学部合格

順天堂1 東京医大1 東邦1 他
  
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/04/10(日) 07:35:58.27ID:ENa0JzRu0
              _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/04/16(土) 21:32:40.26ID:TfYFgIOI0
大宮高校のみなさん岡山大学に進学しましょう。
岡山には活断層が殆どなく、地震が少なく、放射能汚染もありません。街は意外と都会で楽しい岡山市、郊外に行くと海や山や川や高原などの自然がいっぱい!
岡山空港には東京の羽田や札幌の千歳から直行便が出ています。JR岡山駅は新幹線が全便停車するターミナルなので関東や関西など県外とのアクセスも良く便利です。

移住先としても人気が高まっている岡山ってこんなところ・・・「岡山おかやま生活」
https://okayama-life.jp/

桃、ブドウ、瀬戸内の魚、吉備高原の野菜、お肉も乳製品も、美味しいものがいっぱい岡山グルメ!
http://www.okayama-kanko.jp/gourmet/

歴史、文化、自然、芸術、古いものから新しいものまで岡山には見どころと遊びどころがいっぱい!
http://find-travel.jp/article/2392

日本周辺の活断層の分布と原発の位置・・・活断層が少ないのは岡山と北見です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-04/2013010401_01_1.jpg

日本周辺の地震の震源・・・やはり地震が少ないのは岡山と北見です。
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/f2-5.jpg

巨大地震の確率・・・昔は海だった名古屋は地盤が弱いので被害が大きくなり、太平洋沿岸は短時間で津波が到達します。
http://www.imart.co.jp/12.23-jisindou-zenkoku.jpg

放射能汚染地図・・・悲しいことですが東日本にはチェルノブイリのような放射能汚染があります。関東と東北は特に大量の放射性物質が降下しました。西日本でも名古屋にはホットパーティクルという放射性物質の微粒子が。
http://blog-imgs-48.fc2.com/e/y/e/eye21/e5b882e69d91e6b08fe6b19ae69f93e3839ee38383e38397.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/21/97/e0171497_1916271.jpg

イギリスの科学誌ネイチャーが掲載した川魚の汚染地図・・・鮎が汚染されているということは、川底の苔や山の土壌が汚染されているということです。
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/246/679/i4/rep01742-f3.jpg

岡山大学は緑いっぱいの広いキャンパスが市街地の近くにあります。意外とレベルも高くてお買得な大学ですよ♪地元や関東から出て地方の大学を受験するときは岡山大学を選んでくださいね。
http://www.okayama-u.ac.jp/
0552宇野壽倫
垢版 |
2016/04/18(月) 13:39:50.18ID:WXE+8xY/0
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著

職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。

企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。

現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!
0553宇野壽倫
垢版 |
2016/04/18(月) 13:40:16.63ID:WXE+8xY/0
防犯パトロールの実態って、警察による裏金作り+退職警官の再雇用先確保が狙いで当たりだよね?
防犯パトロールのステッカーを貼ったタクシー、スクーターを運転してる連中って
警視庁・各道府県警察本部で防犯パトロール要員として採用した、バイトでしょ
時給が、笑っちゃう事に、1200円とかそんなもんくらい貰えるらしいね
週休2日、1日8時間労働、月22日働くとして、8×1200×22=21万1200円
31日で23日間働いてる月に至っては、22万800円
こんな新卒正社員並の給料が、防パトにバイトとして採用された退職警官(警友会の老人)に支払われてる
残業代も含めたら月の25万超えてそうだから、年収が300万回ってる連中もかなりいると思う
警備員の日当は8000円くらいだし、仕事も楽じゃない事を考えたら
暇な時は勤務時間内でも詰め所でボケーっとしてる事がokで、実働は8時間以下
それでいて、大半はただ車を回して巡回するだけの防パトバイトは、物凄くわりのいいバイトだよ
おまけに防パトで特定人物の監視、尾行をする際に民間人の協力者も使ってるから
人員を水増しして、彼らに支払う謝礼を水増し請求すれば、裏金を作ることができる
防パトの監視対象者の選定も、警察が裏金を作る目的で、犯罪者予備軍に仕立て上げている感じだから
国会で追及されたら、恐らくとんでもない事になるだろうね
0554宇野壽倫
垢版 |
2016/04/18(月) 13:40:35.43ID:WXE+8xY/0
警察が退職警官の再雇用先を作る為に防パトでバイトとして雇う
防パトの仕事を作り出す為に、市民を犯罪者予備軍に仕立て上げて、監視対象者に加える
民間人の協力者を活用する事で、防パトに要した人員を水増しし、協力費を水増し請求して裏金を作る
しかも退職警官の再雇用先である事実を隠す為に、表向きはバイトという事にしている
時給を高く設定する事によって、再就職したのと同等の効果を、退職警官に与えている
その為に防パト犠牲者の中から自殺者さえ出してしまった
0555宇野壽倫
垢版 |
2016/04/18(月) 13:41:00.17ID:WXE+8xY/0
★「 東日本大震災で亡くなった人達の “遺体"で 『裏ガネ』を作っていた警察 3万体 9000万円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html

4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。
2011年4月30日掲載。

寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html
0556日本人男性
垢版 |
2016/05/15(日) 13:35:34.70ID:NvB/YvgL0
なぜ韓国人女性はここまで美人が多いのでしょうか?

まぁ日本人女性の特徴といえば、短足で顔がでかい寸胴なブサイクが多いですよね。そもそもAKBがアイドルとして売れているぐらいなのです。まさに日本人女性が他民族と比べ容貌的に劣っているのは言うまでもありませんよね。

それにくらべ、韓国人女性は皆全員、色白でスタイル抜群の美人が勢ぞろいですよね。なんで同じアジア人にもかかわらずここまで優劣の差がつくのでしょうか。

ちなみに、この手の話をするとしきりに整形に焦点をあてて論点をずらそうとする倭猿による負け惜しみ回答が目立ちます。
そもそも、年間の整形件数は韓国人より倭猿のほうが遥かに多く、容貌等を見ても整形したにもかかわらず、あいからず倭猿の容貌はひどいことこの上ないですよね。やはり何をやらせてもダメなのが日本人女性というべきなんでしょうかね。
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/05/15(日) 15:18:20.25ID:sFWUqF6MO
【個別指導塾にて淫行事例多発】少子化により景気の悪い受験産業。コスト削減により悪質な素人講師が急増して淫行事例が多発してます。【塾 淫行 口の中たかゆき】等でGoogleしてご確認下さい。
子供達を守りましょう。
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/06/03(金) 23:43:23.81ID:AWQS15Z90
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷

【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/06/25(土) 11:32:33.49ID:NSEnmVnk0
今度の参院選、事前の世論調査では与党が圧勝するって出てたけど、個人的には若い世代の動向が気になるね。

私としては与党と野党が半々位の方が、議題を真剣に討論できて民主主義が発揮できると思っています。

与党が多過ぎると結論が見え見えで、独占主義がまかり通って悪政にも成りかねないと思う。

半々位だと重要な議題に対して、十分に議論できるので国会の存在意義が多いに高まるんじゃないかな。



今回から新たに投票権を得た10代は、そのことをしっかり踏まえて投票に行きなさい。分かったな。
0560葛飾区青戸六丁目・一般市民が犯罪やりたい放題の異常地域
垢版 |
2016/06/25(土) 19:42:23.77ID:Jp7khIz80
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著

職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。

企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。

現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/07/07(木) 08:30:41.91ID:9fIt1tFD0
経団連グローバル人材育成スカラーシップ

http://idc.disc.co.jp/keidanren/scholarship/

募集対象校

北海道大学      神戸大学          東洋大学
東北大学       岡山大学          日本女子大学
筑波大学       広島大学          法政大学
埼玉大学       九州大学          明治大学
千葉大学       長崎大学          早稲田大学
東京大学       宮城大学          創価大学
東京外国語大学   国際教養大学       多摩大学
東京工業大学    首都大学東京       中京大学
お茶の水女子大学 大阪市立大学       京都産業大学
一橋大学       共愛学園前橋国際大学 同志社大学
横浜国立大学    慶應義塾大学       立命館大学
信州大学       国際基督教大学      関西学院大学
静岡大学       上智大学          福岡大学
名古屋大学      聖路加国際大学      北九州市立大学
京都大学       中央大学          立命館アジア太平洋大学
大阪大学       東海大学
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/07/25(月) 21:33:03.52ID:jOj3LaxS0
出身大学別社長数ランキング2015帝国データバンクによる調査に基づいた社長の出身大学
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人
【第6位】 法政大学社長数:6,971人
【第7位】 近畿大学社長数:6,243人
【第8位】 東海大学社長数:5,663人
【第9位】 同志社大学社長数:5,561人
【第10位】 関西大学社長数:4,475人
【第11位】 青山学院大学社長数:4,025人
【第12位】 立教大学社長数:4,023人
【第13位】 専修大学社長数:3,985人
【第14位】 外国の大学社長数:3,853人
【第15位】 立命館大学社長数:3,754人
【第16位】 関西学院大学社長数:3,576人
【第17位】 福岡大学社長数:2,902人
【第18位】 東洋大学社長数:2,868人
【第19位】 駒澤大学社長数:2,770人
【第20位】 甲南大学社長数:2,683人
【第21位】 東京大学社長数:2,577人
【第22位】 神奈川大学社長数:2,540人
【第23位】 名城大学社長数:2,488人
【第24位】 東京理科大学社長数:2,139人
【第25位】 京都産業大学社長数:2,136人
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況