X



トップページお受験
875コメント414KB

【少数精鋭】桐蔭学園中等教育学校U【エリート】

0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 22:27:51.40ID:hGgBCPqO0
そもそも合格実績は公開してるけど
実際の進学者数はどこかに掲載してないかね?
合格者数って本当に当てにならんし
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/13(水) 19:58:49.64ID:BO+Wqjn/0
ありがとうございます。
なんか情けないような…
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 07:41:50.92ID:xdhEm2Qy0
この学校と従来型の位置づけがいまだによくわからん。
調べてもないけど。
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:17.32ID:XWeGrEwq0
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

明治政経 
明治農
【SA2グループ】超一流私大
明治 慶応商・SFC 
中央法 早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/18(土) 11:31:36.36ID:oXA6omn10
従来校の中学廃止して中等を共学化してから学校の雰囲気や生徒の学力に変化ある?
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/02(土) 12:01:54.15ID:0DIK2v9t0
従来校を廃止して中等に一本化したってことは、中等が出来る前の時代の内進生のみになったのと同じ。

中学偏差値50くらいの世代でも6年後の大学入試では内進のみで東大30、国公立医30、早慶各100くらい
出してたんだから、入学生のレベル的には今も可能。
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 10:46:46.74ID:tVzfHC/A0
それって90年代後半に中学に入って00年代前半に高校卒業した頃の話かな。
あの頃は全盛期は過ぎたとは言えまだ生徒にかなり勉強させて学力伸ばすガリ勉の校風だった。
今は良くも悪くも当時のような徹底した大学受験特化の校風では無いのでは。
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/07/05(日) 20:42:26.38ID:Jcr6WAMZ0
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/07/21(火) 00:50:51.27ID:O68IrqX90
桐蔭学園中学校が偏差値40を下ったため、桐蔭学園中学校は閉校に至った。そこで桐蔭学園中学校男子部部長を勤めていた志村邦治先生がリストラされたんだって。
退職金もスズメの涙らしく、年金受給開始もまだまだ先のこと。
そこで志村邦治先生が選んだのが郵便局のアルバイト。
ところがこの志村邦治先生が実に横柄な態度で課長の面接に臨んだらしい。
自分は桐蔭学園の理事だっただの、自分は高級住宅街に家を持っているだの自慢のオンパレードだったらしい。
課長もさすがにこんな人物は採用できないと志村邦治先生は郵便局のアルバイトを不採用になったとのことである。
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/14(金) 02:39:29.35ID:xzhAk6vR0
閉校することが決まっている学校の部長職に就任させられたなんて志村邦治先生は超左遷人事をくらったわけだ。
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/17(月) 15:26:22.60ID:3mQMqDkL0
AIなら
東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科


都市の2020年の就職実績が出たね。
質や率の面で芝浦工大を上回っている気がする。
https://www.tcu.ac.jp/recruiting/result/annual/

特に、横浜キャンパスからNEC5人、日立4人(共に本体)
おそらく全員メディア情報学部の情報システム学科だろうけど、
一体何が起こっているのか?
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/24(月) 14:47:11.17ID:fwyEfxJU0
【上級国民・キャリア官僚】 国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度 new!

@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
------------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
B ○早稲田大学 90人
C ■北海道大学 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大学 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業大学・■名古屋大学 51人
J ○東京理科大学 50人
K ○慶應義塾大学 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
-------------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 29人
R ■千葉大学 24人
S ○明治大学 21人
21 ■東京農工大学 19人
22 ○同志社大学 18人
23 ■大阪市立大学 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立大学 14人
26 ■東京海洋大学・○中京大学 13人
28 ■大阪府立大学 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立大学・■熊本大学・○上智大学・○関西学院大学 10人
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/28(金) 11:51:30.10
ここ30年で一番落ちぶれた学校
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 12:46:13.79ID:UZM/0qSR0
プレテスト申し込み開始30分で満席だった…orz
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/24(水) 02:22:17.21ID:tSLi9Yll0
ここって成績が悪ければ後期課程(4年~6年)にあげてもらえずに桐蔭学園高校のほうに入れられたりするの?
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 10:51:11.47ID:Ck8URdSz0
◆◆令和時代 不況時の就職にも強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
★●令和大不況到来!!大学卒業時も高偏差値エリート大学★●
■(最難関 国家公務員総合職試験合格者数 トップ10大学)■
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 01:13:13.07ID:elj+aU5T0
岩波慶、wikipedia詳し過ぎない?w
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/26(水) 17:34:02.97ID:h/l+2b1q0
【スポーツ名門の桐蔭学園で「エリート教師」43人が大反乱!】
スポーツ名門校である神奈川県の桐蔭学園高校と桐蔭学園中等教育学校の教師43人が、ボーナスの減額などが不当であるとして学校法人を提訴。エリート教師たちが反乱を起こしました。
(ダイヤモンド)
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/10(水) 02:05:31.60ID:UL3KAzg50
軟式野球部が順当に勝ち進んでいるのに、余り話題になりませんね。。。
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/08/27(土) 20:51:34.66ID:wjkm8tVp0
868
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/08/20(日) 18:54:17.69ID:fI9vrt3R0
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,6708930,page=398

【7285591】 投稿者: 湘南も凄いです (ID:TK.JUrNM1E.) 投稿日時:2023年 08月 18日 20:53

この書き込みは青春さん (ID: 5e5Fg5YOJFs) への返信です
湘南も凄い公立高校です
STEPの講師も「入試難易度で湘南は翠嵐と大差ない」と今年度に言っていました

「湘南は凋落が著しく、今や中堅公立が競争相手」みたいな間違った噂に惑わされないでください


内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
なぜ桐蔭、学附、湘南という括り方をするのですか?この3校はどのような共通点がありますか?

内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
東京大学合格者数で凋落しているという共通点だと思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
なぜ、湘南も桐蔭と一緒の道を辿ったのでしょうか?



内緒さん@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
へー、昔すごかったけどな!何だかあの、桐蔭みたい!

多分、こう言われる。

内緒さん@一般人 [ 2023/08/04(金) ]
今、1番深刻な事は、優秀な受験生が全く来なくなってしまった事。ここの検証なくして桐蔭化は避けられないと思う。鎌倉や平塚江南と競い合っている様ではどうにもならないのでは??
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/08/20(日) 19:00:23.76ID:fI9vrt3R0
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,6708930,page=399
【7282415】 投稿者: うーん (ID:idm6mu5cRc6) 投稿日時:2023年 08月 13日 19:22
というより現状、進学実績があの桐蔭と同じ道を歩んでいるんですが、
それよりももっと早いペースで。
神奈川県内からも、公立3番手レベル校(鎌倉・平塚江南・横須賀など)からの繰上げ合格組が殆ど進学しているようですし。数年後は東大どころか、京一工、早慶上理も合格者がいなくなる可能性が高いのでは。何か動き出さねば!

【7286376】 投稿者: 既視感 (ID:ATZXFqYXvVw) 投稿日時:2023年 08月 20日 12:20
この書き込みは湘南も凄いですさん (ID: TK.JUrNM1E.) への返信です

>ここの検証なくして桐蔭化は避けられないと思う。鎌倉や平塚江南と競い合っている様ではどうにもならないのでは??

↑は湘南に関するコメントですが、湘南ではなく別の某高校に関するコメントで、インターエデュ内で物凄く既視感がありますね


【7286482】 投稿者: 匿名掲示板の投稿ではなくてさ (ID:5PYrhNExGtY) 投稿日時:2023年 08月 20日 15:42
この書き込みはうーんさん (ID: idm6mu5cRc6) への返信です

>というより現状、進学実績があの桐蔭と同じ道を歩んでいるんですが、それよりももっと早いペースで。

>神奈川県内からも、公立3番手レベル校(鎌倉・平塚江南・横須賀など)からの繰上げ合格組が殆ど進学しているようですし。数年後は東大どころか、京一工、早慶上理も合格者がいなくなる可能性が高いのでは。何か動き出さねば!

匿名掲示板で「こういうケースがあった」という話ではなく、大手塾(塾名を明記)の講師が「公立3番手レベル校(鎌倉・平塚江南・横須賀)からの繰り上げ組がほとんど進学している」と書いてる記事とかはありませんか?

あと、後のレスで「近くの教室ではどこも同じです」みたいに書いていたと思いますが、教室名はともかくせめて塾名は書いていただけると助かります

【7286507】 投稿者: 私も既視感 (ID:zxXO11v5BO.) 投稿日時:2023年 08月 20日 16:43
この書き込みは既視感さん (ID: ATZXFqYXvVw) への返信です

私も凄く既視感があります

それも、つい最近、見た気がします
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況