法政大学は何故ここまで評判が悪いのですか?
世間から憎まれているとしか思えません。

私の両親も、私が法政大学に指定校推薦で進学しようとした時、物凄くガッカリし、激しく怒りました。
「お前はバカだったのか!?」「お前の頭はそんなに悪いのか!?」「本当にちゃんと勉強してたのか!?」
「頼むから一般入試を受験して、もう少しマシな大学に行ってくれ!!」と責められました・・・。

私が代ゼミの偏差値表を見せ、偏差値が58ある事を教えても、両親は「こんなの数字のトリックだ!!
仮にこの数字が本当だとしても世間は偏差値50未満の大学としか見てくれない!!
それに法政大学はキャンパスが中核派に占拠され荒れているんだろう、
そんな大学に行っても、お前が辛いだけだぞ!!」と一喝されました・・・。

結局、私は一般入試を受験し、青山学院大学に合格し進学しました。
両親は凄く喜んでくれました。
「やはり、お前はやれば出来る子だ!!」「受験勉強、本当に勉強頑張ったな。」と褒められました。
何故、偏差値は同じなのに、青山学院大学は評価され、法政大学は評価されないのでしょうか?

正直、指定校推薦で法政大学に進学しようとした時の両親に鬼のような形相で責められた事が未だにトラウマです。
そして、偏差値は同じなのに評価される大学と、評価してもらえない大学があるという、
社会の理不尽さに初めて気付いた瞬間でもありました。

長文失礼致しました。