湘南高校から来た校長は
しっかり5教科7科目を学ぶ国公立大タイプへの変革を目指すのね

 5教科7科目学び、広い視野と教養を 山手学院中学校・高等学校 時乗 洋昭校長
https://univpressnews.com/2019/08/26/post-3607/

> 国立にシフトしたというよりは、5教科7科目をきちんと勉強しようという
> ここ数年の学校としての取り組みの結果だと思います。
> ベースとなる教養は広い方が社会に出てからいろんな判断をする際に役立つので、
> あまり早い時期から文系・理系に絞ってしまう勉強はかえって子どもの可能性を狭めてしまうと思います。
> 国立大学への進学を重視するというよりは
> 最後までしっかり5教科7科目を勉強することによって、必然的に国公立を受験する子が増えてきています。