北海道は、道民が住んでいるから気づかないだけで
かなり経済的には地獄だけどね。
給料賃金が全国より300円は一時間当たりで低いわ、
働ける大企業が少ないわ(特に理系。北電くらいでしょ。)
景気も当然よくない。
大都市のうちでもっとも低い位置じゃないかな。

あと、学歴って重いわ。
北大以外の北海道の大学行くくらいなら道外の私大でマーチとか
行った方が将来の期待値は高い。
学歴で人生は決まるよ。
室蘭工大、小樽の上位一握り以外は、どこの大学も
大企業行けない。
そもそも北海道に大企業なんてほとんどないのも関係ある。
道外でなんて北大以外はゴミと変わらんよ。
道内の銀行に入れたら御の字でしょうね。
あと、市役所。

旭丘から北大レベルに行くのは上位2割だから残り8割は終了の可能性高い。
早慶もいるけど進むの少ないしマーチもそんないないよね。
旭丘の場合、北大の理系壊滅の文系で稼ぐ大学だから
北大生が「仕事くれデモ」やってる北大文系だと大学入学しても
就職厳しいと思うけど、可能性はその人次第であるレベル。
北大以外はそもそもその人次第という立ち位置にいないから論外。