「キャッチボールしたいが、初対面の人が怖いんです」
とメールされてもなあ。
キャッチボールにしろ何にしろ、やればその人間性は丸わかりになるわけで、
思いやりのある人は技量があるなしにかかわらず、
取りやすいところに投げ返してくれるだろうし、
大雑把な人はコントロールあるなしにかかわらず、的がアバウトだし、
気の小さい人は意識しないうちにそーと投げようとするし。
そういう部分が見えたり見られたりが面白いところだと思うんだが、
それが恥ずかしいということなら、まずは壁当てで形をつけてから。
ただそうして取り繕っても、いざボールのやり取りすれば、
そいつがどんな人間かある程度はわかるものだから、あんま意味はないと思うんだがなあ。
「世の中そんなにお前(自分)を意識してなどないぞ?」
と言ったところで、きょとんとされてもなあ。そこから!? (苦笑)