X



トップページ定期OFF
631コメント177KB

【中国】原付ツーリングオフ その1【四国】 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/01(月) 21:09:57.86ID:T+meLqBB
中四国版が無かったので立ててみました。
関東版と同じく原付一種・二種でまーたりのんびりと行きましょう。
募集の際はテンプレを利用した方が解りやすくて良いかもしれません。

《テンプレ》

【趣旨/目的詳細】
【集合場所/時間】
【目的地】
【目印】
【備考】

次スレは>>950が立てて下さい。
0169原2男
垢版 |
2015/05/13(水) 20:35:08.76ID:Rtgte8iS
>>166 おお!まさにそこです!ルートまで、ありがとうございます!
>>167 自分も本田の横型ですよ。

>>168 是非!色々居た方が面白いです。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 19:29:18.41ID:aml8NeuP
日曜日だけは天気よさげですね。
行ってらっしゃい👋😃
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 20:45:24.03ID:zMogWQJk
いや、満席だった場合を考えてのこと
その場合、横のコンビニで弁当やパン、ラーメンとかを買って食べることに
なると思うけど、近くにキャンプ場があるんで、そこで皆で食べるのも良いかなあと
0178原2男
垢版 |
2015/05/14(木) 22:04:18.58ID:gOQ/vDPo
みなさんこんばんは
>>170 そうですね。気をつけます。313号は鼠よくやりますので、、
>>171 おお! 嬉しいです。当日はよろしくお願いします
>>172 合間の晴天の予感ですがまだ油断出来ませんね。ありがとうございます。
>>173 確かに可能性大です。が、コンビニやオアシス等色々な食べる所は近辺にあります。
入れなかったらそれはそれでそういったトラブルも含めツーだと思ってます。まぁ負け惜しみですが 笑
>>175 確かにそうですがコンビニ飯になった場合厳しいですね。まぁコンビニ休憩や給油休憩も積極的にとりますので分け隔てなくできたらと思います
>>176
>>177氏が仰る通り少し距離があります。
まぁ外でそれぞれの愛車を眺めながらおっさん達が駐車場でコンビニ飯もそれはそれで楽しいかな、と私は思ってます。
0179原2男
垢版 |
2015/05/14(木) 22:32:30.58ID:gOQ/vDPo
今日車で走る機会があったのですがとらっターミナルから総社ポプラまで1時間半かからないかもしれませんね。

ポプラ集合and二陣合流を時間を少し早めて早めに着けばたね井やの混雑時間を避けれるかもです。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 20:16:30.19ID:dc+AqESz
たねいやって、美味いのかい?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 20:58:34.89ID:gqYr1M70
明日午後から日曜にかけて天気が良さげなんで正式に参加表明しますよ
ホンダ縦型OHV
総社近郊だけど、岡山ファミマで合流予定
よろしくお願いします
0187原2男
垢版 |
2015/05/15(金) 23:37:45.36ID:+Xb4M4mf
みなさんこんばんは。 参加者様の祈りや気迫が通じたのか天気は大丈夫そうですね。

一応明日17:00の天気予報にて最終判断とします。
初めての主催で不手際などもあるかと思いますがどうかよろしくお願いします。

とりあえず自分も故障を出さないように明日最終チェック、オイル交換、各部ネジ類増し締め等万全でいきます。

また特に出欠はとりません、参加者は定時に集合場所に来てください。逆に言えは定時に居なければ参加予定の方も置いていく事になりますのでその時は自力で追いついてくださればと思います。

また引き続き最後尾を走って下さるサブリーダーの立候補募集中です。道を把握出来て車体がそこそこ速い方、どなたかよろしくお願いします。
0192原2男
垢版 |
2015/05/16(土) 19:35:29.35ID:ustX9z3v
みなさんこんばんは
さすがは晴れのくに岡山、雨天30%から
まさかの0%になりましたね。

開催しない理由が無い位晴天の予感ですので正式に明日のツーリング開催をここに宣言します!

集合場所や注意事項、ルートは散々上に書き込んだ為省略します。色々書きましたがあまり細かいことは言わず皆さんで楽しみたいというのが本音です。

あすは沢山のご参加お待ちしています。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 20:18:54.53ID:GO8INiXO
人見知りだからまだ迷ってる。
0195原2男
垢版 |
2015/05/16(土) 20:50:12.68ID:ustX9z3v
>>188 サブリーダーお願いします

>>191 >>193 ありがとうございます。予測では7〜8台ってとこだと思います。何台でも同じクラスのバイクで時間を共有するのは楽しいですよね。 楽しんできます。
>>194 私も結構人見知りです。 なので大丈夫ですよ。 そもそもツーリング(運転)中はほぼ会話したりする事ないですからね。 気にしなくて大丈夫かと、
0198原2男
垢版 |
2015/05/16(土) 21:39:37.36ID:ustX9z3v
>>196 記念撮影はしたいですね。実は山田養蜂場駐車場にて記念撮影は考えてます。うpは皆さんの同意にて、という事でお楽しみに

>>197 恐らくその辺りでしょうね。
トラックターミナル5台、総社ポプラ2台と踏んでます。 まぁ自分と参加者の皆さんが楽しめたら台数に凝りはないです。

私ですが、野暮用で10時ギリギリのトラックターミナル着だと思います。
あとトラックターミナルにて予め給油をする予定です。

参加者の皆さんの方が私より到着が早いかもですがすみません。

10時を超える事は無いと言い切れますが万が一遅れたら置いていってください 笑

追いつきますので
0205原2男
垢版 |
2015/05/17(日) 09:24:50.28ID:9G1gWJhR
皆さんおはようございます
ファミマ到着しました

現在私1人です
0206原2男
垢版 |
2015/05/17(日) 10:00:03.71ID:9G1gWJhR
岡山一陣6名 出発します
0207原2男
垢版 |
2015/05/17(日) 10:53:11.55ID:9G1gWJhR
ちょっと早いですが総社着です。
予定通り11時半に出発します
0210原2男
垢版 |
2015/05/17(日) 11:24:14.01ID:9G1gWJhR
総社にて一台追加現在7台です。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 11:28:12.62ID:27pFB+v9
行きたかったのだか、体調不良で。
残念。参加された皆さん、楽しんで下さい。
0212原2男
垢版 |
2015/05/17(日) 11:32:27.86ID:9G1gWJhR
総社ポプラ出発します。

遅れてる方もしおられましたらルート通りに走りますのでご自由に合流して下さい。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 17:55:23.42ID:27pFB+v9
原付二種の皆さん、事故なく帰られましたか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 18:25:58.32ID:wfLrSqDP
黒ゴリラ無事帰り着きました
久しぶりに良い天気のなか思い切り走り
楽しく過ごせました、次回のツーリングも是非参加させて頂きます
本日は本当にありがとうございました。

他の皆さんも無事帰り着きますように
( ´ ▽ ` )ノ
0215184
垢版 |
2015/05/17(日) 19:54:22.62ID:Jhhf/qJ1
先ほど、無事帰宅しましたよ
本日は天候にも恵まれ本当に良かったですねえ
皆さん、お世話になりました
次回の企画も楽しみにしております
ありがとうございました

http://i.imgur.com/EZIYYA8l.jpg
写真は6台ですが、途中お一人帰られましたので、総勢7台でした
0216原2男
垢版 |
2015/05/17(日) 20:03:54.32ID:9G1gWJhR
最終的にお二方と円城ご一緒し、最後は1人宇甘渓でたそがれて今しがた帰宅しました。

計7名、天気も超快晴で何事もトラブル無く終わり何よりです。多少の時間のズレなどはありましたが総評して今回私は大満足でした。

初めての主催で色々とお見苦しい点ばかりで申し訳ありませんでした。

是非また次回、美星町ツーを実現させましょう。

参加者の皆さんお疲れ様でした。

気にかけて下さった皆様、ありがとうございました。 次回は是非ご一緒しましょう!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 20:33:20.73ID:Jhhf/qJ1
>>216
本日はお疲れ様でした
美星町ツーいいですねえ
隣県の神石高原町や山野峡辺りまで足をのばせるよ思いますよ

今回のツーと全く関係ないですが、円城で話しのでた某林道の抜け道を貼っときますね
ご要望とあれば、ご案内しますよw

http://i.imgur.com/A7qxM6Pl.jpg
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 23:14:26.62ID:BQ08JAaU
今日はありがとうございました。津山で離脱しましたが 途中、温泉に浸かって無事帰宅しました、走行距離は230キロでしたよ、次回のツーリングも楽しみに待ってます。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 01:59:13.11ID:5gpk4FG0
D虎です
アルバイトが終わりやっと無事到着報告です
初めてのマスツー、みなさんと走れて本当によかったです。
美星町、楽しみにしています
今日はもう遅いので、写真はまた明日上げますね
ありがとうございました!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 18:38:44.83ID:7p38/L/Q
遅くなりましたがDUKEです。
昨日は天気もよくピカピカのモンキーも見れたし!
また企画あればできるだけ参加しますね〜
しまなみダメでも四国と合流してツーリングなんかもいいですね。

中継地点をhttp://i.imgur.com/HiJ4x37.jpg
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 18:54:21.51ID:8q95bBij
離脱カブです、みなさんありがとうございました。

あれから給油後南下して、
円城通過が4時でした、パワー不足なりに楽しかったですw

また参加させて下さい。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 20:36:58.48ID:HcUu1J8M
>>168
すいません。体調不良でした。
次回は参加したいです。カブ友ほしいですし。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 21:26:21.38ID:8q95bBij
ここでのツーリングは初参加でしたが、みなさんいい人達で良かったです。
仕事があったので離脱しましたが・・ではまたの機会に、
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 21:37:09.09ID:b9yp2mDq
>>220
たまに見かけるバイクがおるわ
美星町界隈に行くんなら矢掛町のカフェに寄ってみたらええで
あそこのババアもとい素敵なご婦人のオーナーがええ年こいて
モンキーをトランポしてソロで北海道まで行っとるからな
北海道におった時間より、舞鶴からフェリーに乗ってた時間のほうが長いとか
めっちゃ笑えるでw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 21:49:50.92ID:6sLwkvp7
今回は参加出来ずに残念です。
近いうちにまた開催して欲しいです。
暑くなると人もバイクもダレてくるもので(ToT)
0228原2男
垢版 |
2015/05/18(月) 23:37:06.24ID:ahn32KM3
>>216 これは聞いてた以上に凄そうです。
興味深いですが私のでは、、、行けそうにないですね。 帰りに案内してもらった円城の裏の県道、グルグルして楽しかったです。ただすでにリザーブに入れてかなり走った後だったので少しドキドキでしたが
>>220 写真ありがとうございます。D虎もいいですね。 のんびり山や峠を走るならモタードの走破性は本当羨ましいです。
>>222 次は自分もカブで行こうか検討中です。

美星町行くなら矢掛のバイカーズは入れたいですね。美星から矢掛、 笠岡に出て笠岡ベイファームから沙美海岸に出ても良さそう。

確か笠岡〜沙美にいい道ありますよね。

まだまだ余韻に浸ってます、本当に楽しいツーリングでした。 案の定家に着いたらソッコー眠気が来ましたが、、

それでは私も名無しに戻ります。
次回も是非よろしくお願いします。
0229原2男
垢版 |
2015/05/18(月) 23:49:10.40ID:ahn32KM3
すみません アンカー間違いで先の>>220 あては>>219のD虎さんあてでした。

>>220 最後円城行く時ワンコーナー毎に少しずつ離されこれ以上はヤバイと思い途中から自制しました。

やはり噂以上の走りと装備ですね。これで原2は卑怯です。 笑
私のバイクなんかとはそもそもの走る止まる曲がる、全て次元が違う。
こちらこそ間近で見るのは初めてで感動でした。

それでは本当に名無しに戻ります
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 14:29:17.54ID:Aa0XfpLG
岡山市で募集ありますか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 17:59:22.69ID:id8PuXvu
よっしゃ、またぶち上げるかー!
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 18:56:08.28ID:EWbLQwfO
美星ツー、はよ!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 20:36:14.60ID:3TYi+OGA
明日は天気が良くなったんで、予行演習的に美星方面を軽く流してきましょうかねえ

ちなみに、当方が美星方面にマスツーに行く場合は、水玉ブリッジライン手前のコンビニに集合して、
35号線を通っていくことが多いですね
途中、遙照山への抜け道もおすすめです
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 05:01:17.17ID:3XgSoKEm
中四国だからここでいんやない?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 20:23:09.26ID:uB7MDaho
今日は高松の東側、屋島→庵治→大串の海沿いを走って来ました。
高松の中心部から20分位でこんなに気持ちのいい海沿いの峠道を
楽しめるなんて最高です。
0242235
垢版 |
2015/05/24(日) 21:49:39.16ID:BAAmJAGK
井原芳井広域農道を走ってきましたよ
終点は延長工事中で、行止りの三叉路を左に行くと、天神峡にでました
486号を起点に313号と併せて総延長は約25キロでした
ちなみに、313号を出たところに廃料亭○仙がありますw
星の里街道と違い、前方の観光目的の車でつかえることなく、ほぼ全線エンジンぶん回せます
通行量も非常に少なく、地元の車3台とバイクは走り屋風のフル装備大型SSと中型ネイキッドの
2台のみでした

http://www.pref.okayama.jp/page/detail-12932.html
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 09:20:13.98ID:ztYcRkR+
カブ乗りさん集合ってはどう?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 12:25:53.59ID:yKZbGxGE
カブ特定ってのはどうなんどろ?
ここカブスレじゃないし。
メイト・バーディー・ベンリィ・ジャイロetcなんて含めた
ビジバイの括りならわかるけど。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 06:19:33.23ID:FsuV2I/5
じゃ、ビジバイ乗りさん集まれーってことで。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 12:30:22.34ID:nbp5/JRX
それだとモンキー、シャリー、ダックス、エイプとかの4ミニを
排除することになるから、同意しかねるな〜
0255217
垢版 |
2015/05/28(木) 20:36:06.88ID:KtHAdCXT
地元のオフ車乗りから抜け道の脇にある民家の人が
オフ車が通った後の轍で、雨天時に水の流れが変わって困っているらしいと
聞いたもんで、一部のモノ好き以外は場所は特定できないと思いますが
迷惑かかるといけないんで画像は削除しますね

>>241
美作加茂に宿とりましたよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 21:33:07.11ID:FsuV2I/5
そんなんで水の流れが変わるんじゃな。知らんかったわ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 07:51:28.37ID:fRjywE1D
自分も廃墟とか秘境みたいなとこは好きなほうなんでそういう人は楽しめるかもしれません
調べてみると、ムツオの墓というか石は川沿いにあるみたいですね
山なら少々の藪こぎでも行ってみようかなとも思いましたが、とりあえず荒坂峠は走ってくる予定です
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 07:46:09.30ID:MCKRQbpN
今日は格好のツーリング日和だぜ。家にいるのが勿体ない。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 08:50:27.42ID:UDcB9m1U
6月7日(日) しまなみ海道行こうかと思案中ですが、どなたかご一緒しませんか。当方 原1なので松永て待ち合わせすれば、しまなみは大丈夫だと思います。参加希望多いようでしたら、オフツーリング形式にしますが。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 15:41:12.94ID:tRTd0KmB
ここも梅雨入りか。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 20:25:19.44ID:rDOr6HH2
週末は天気ええぞ。どっか行こか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況