トップページ定期OFF
388コメント151KB
【本を】読書会【読む】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 00:26:02.37ID:8592ukbW
読書会しませんか?
005040 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/06/10(日) 22:19:14.96ID:R9AtbA05
>>46

基本的には…

集合→各自お勧めの本の紹介→編愛マップ作り(とある方に教えてもらった)
→雑談→解散

という感じになると思います。

編愛マップとは… 自分の好きなこと、興味のあることをジャンル分けして
適当に思いつくまま書くものです。で、完成後は他の参加者と見せ会い
話題の一つとします。自分と他の参加者の共通点、相違点がわかるいい
アイディアだと思います。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/12(火) 02:18:00.78ID:CJ8NU5ZR
・思慮深く、聡明な考え方をしている主人公や盲点をついた考え方が身に付くようになった本

・人間模様、人の心情がよくわかる本、

こんな本のオススメがあれば教えてください。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/12(火) 07:00:18.90ID:isMRo8ai
>>51
聖書でも読まれたら?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 09:07:24.30ID:E1vlc+6d
41
メール送りましたよ。Yahoo!メールで 当日宜しく
005540 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/06/13(水) 17:57:43.75ID:T5bdHC3M
>>51
ごめんなさい。メール来ていないみたいです。再送信お願いします。
005640 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/06/13(水) 17:59:19.09ID:T5bdHC3M
>>51じゃなくて>>53でした。訂正
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/14(木) 19:45:46.53ID:DOANsYnq
岡山ーー!行きたいわ。幹事するのはイヤだが(笑)してくれるならいくわ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 20:02:39.07ID:gmPP2iIu
>>57
他力本願
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/16(土) 22:15:27.77ID:KVA/OVh/
【マヨナカ読書部】
六本木でしっぽりお茶しながら本とか読んだりだべったりのマッタリオフ。
読む本はコミックでも文庫でも雑誌でもなんでも構いません。ちなみに会場のTSUTAYAは本を席まで持ってきて読むこともできます。
席の関係で終電終わり辺りくらいから開催します。
雨の夜長に読書なんていかがですか?


日時:6/17

場所:スターバックス・コーヒー TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店
http://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13005366/

連絡先:for_off_shibuya@yahoo.co.jp
006240 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/06/18(月) 23:56:35.11ID:vmCo5XtB
経過報告4(前レスは誤爆です。すいません。)

ブログ作りました。内容はここに書いてある告知内容&前回オフの
感想です。興味のある方ご参照あれ!ま。。。大したことは書いてないですけど(笑)
http://d.hatena.ne.jp/yokohamadokusyo/

さて23日の話。
現在、2名の方が参加してくれることになっております。

あと、1名ほど募集します。連絡は
akamakuraaomakura@yahoo.co.jp
にお願いします。

1時〜夕方4時前後を目安に開催するつもりです。

ご応募お待ちしております。

006340 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/06/22(金) 21:11:57.87ID:d560qTgm
経過報告5

明日のオフなのですが…
欠席連絡があったため、このままでは2人オフとなってしまいます。

ぶっちゃけ開催できるかどうかやばい状況になってしまいました。

と…いうわけなんで、ここを見てくれる方の中で

読書会興味ある!という方おりましたら、

急ですが連絡くださいませ。連絡は明日の朝9時まで受け付けます。

akamakuraaomakura@yahoo.co.jp

よろしくお願いします。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 01:17:01.84ID:VCXRmq17
横浜の読書会、どうだったのかなぁ…
行きたかったけど、起きたら10時過ぎてたからな…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 02:49:43.54ID:J5dtJ1nL
スレ住人の方々はどんな読書会をしてるのですか?
先に共通の興味に沿った課題図書を読んでおいて、疑問点や気づいたことをあらかじめ整理しておいたり、それぞれ簡単に周辺情報とかメモってくれば、一人で読むより結構有意義になるかなとか思ったり
まぁ過疎ってるからゆるゆるにしとかないと人集まらんかなー
006740 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/06/24(日) 16:22:04.95ID:CP9OlOOu
6月23日オフ会報告…

オフ会無事終了しました。参加者は自分と急きょ飛び入り参加してくれた
Jさんという男性の方です。
二人開催なので、特に進行などは気にせずざっくばらんに開催した感じです。

ただ、一応本の紹介タイムは設けました。Jさんは高田順次の『適当日記』を
紹介してくれました。高田順次がいかに、変った人で波乱万丈なのかという
話でしばらく盛り上がった感じです。
こんな感じで昨日は普通の雑談とか、高田順次の話から始まった芸能人の話とか、
たまたま自分が持っていた「ジゼル・アラン」
の話から端を発したアニメ&漫画の話をした感じです。
もちろん小説の話も若干はしました。
具体的には、主に自分が持って行った大岡昇平の「野火」の話はしばらくしましたね。

ま、こんな感じです。Jさん参加していただきありがとうございました。
006840 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/06/25(月) 00:25:56.57ID:ZDQS/iSg
>>66
自分は、最低一冊本を紹介する以外は、基本雑談が多いです。
課題図書を決めると、どうしても好き嫌いが発生してしまうし…
そこまで、専門的には出来ないかなと思います。

今のところは本好きな方なら、誰でも歓迎!
という感じでやっていきたいと思います。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 01:18:30.12ID:/pWm75Ul
勉強会じゃなく読書を通した懇親会という感じですね
趣味でやるならそれぐらいじゃないときついかもしれません
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 08:25:27.32ID:qU1oBdBI
なかなか、みんな本読まんのだね
007140 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/06/26(火) 23:13:58.03ID:sVq6xuyr
3回目開催しますwww

今回は…
語り合う本の分野を決めようと思います。

その内容は…
「身近な社会問題について」です。

社会問題といっても明確なことは問いません。
貴方がこれが、社会問題だ!と思う内容ならなんでも歓迎です!
政治でも、経済でも。福祉でも…
たとえば野良猫の問題とか、或いは衰退する商店街の再興についてでもね

その「社会問題」について書かれた本を最低一冊持ってきて、
その本に書かれていることを読んで自分はどう思ったかを
語り合いましょう!

本は、漫画でも小説でも、新書でも、学術書でも何でも歓迎します。

ただし、あまりにマニアックなそうなこと、新興宗教やいかがわしい宗教
の勧誘、ヘイトスピーチは禁止。

それと、今回の会は「討論」が目的なのではなく、身近な社会問題について
他の参加者の前で、紹介した本を読んで自分は何を考えたかを主張するのを
目的としますので、人の主張は黙って聞くことを心がけてください。

各自の紹介時間が終わったら、感想タイムに入りますので、意見はその時に
お願いします!

ちなみに私は、「障害者とどう向き合うか…」というちょっと難しいことを
話したいと思います。

【日時】7月07日(土)13;00〜16時頃まで
【場所】 横浜駅近くの喫茶店
【お金】飲食費のみ。数百円程度
【連絡先】akamakuraaomakura@yahoo.co.jp
【課題図書】
【注意・禁止事項】@当日、本を持参してくださいませ。
A布教、勧誘行為は禁止。
【募集人数】3〜4名程度で開催したいなと思います。

今まで2回の読書会とは違い、今回は目的をある程度
目的を決め会を開きます。参加者が集うか個人的に不安ではありますが…

ご応募お待ちしております!

007240 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/06/26(火) 23:26:05.77ID:sVq6xuyr
訂正

自分が話そうと思うことは…
「自分が障害を持つ人にどう向き合いたいか」
ということでした。ここ訂正します。

それと、ブログ↓
ttp://d.hatena.ne.jp/yokohamadokusyo/20120626/1340720347
でも募集かけています。書いてあることはここに書いたことと
そう変わらないですが…
せっかくですし、よろしければご参照あれ!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/27(水) 03:04:28.91ID:MAPUlgRZ
関西でも募集したいと思います。
自分では気づかなかった点などを教え合うことで、視野を広げることを目的にしています。
はじめて募集するのでいたらないところもあると思いますが、お許しください。
40さんのテンプレお借りします。

【日時】7月中の週末で参加者の都合が良い日。人数にもよりますが、だいたい30分〜1時間ぐらいで一冊、あるいは一部分を紹介してください。途中休憩を含めて3〜4時間くらいで完結させたいですね。そのあと飲みに行くのもありです。
【場所】 梅田駅や大阪駅近くの喫茶店か、もしお望みの方がいれば私の大学内(図書館、コピー機、食堂などあり。広いです)でも大丈夫です。
【お金】各自交通費と飲食費のみ
【連絡先】un_coup_de_de@yahoo.co.jp
【課題図書】みなさんとご相談になりますが、小説など比較的短時間で読めて、かつ全員が理解できるものでお願いします。実用書や資格本の類はご容赦ください。
【持ち物・禁止事項】@当日、本かコピーを持参して下さい。全部読まなくても一部分だけでもかまいません。
A可能なら、参加者が事前にお互いの本を図書館で借りたりして読んできていただけると、話もしやすいかと思います。
さらに余裕があれば、要点や気になるところなどの簡単なメモを用意していただければありがたいです。これらの点は強制ではありません。
A布教、勧誘行為は禁止。
【募集人数】3〜6名程度
007440 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/06/28(木) 21:25:45.99ID:wszxtWZt
73の件なのですが、日時を変更します。ごめんなさい。
【日時】7月07日(土)13;00〜16時頃まで ×
         ↓
【日時】7月08日(日)13;00〜16時頃まで ○

ちなみに現在のところ応募者は0です…。
007573
垢版 |
2012/06/29(金) 13:06:40.97ID:uOxXQOyB
>>73にメールしてくださった方、ありがとうございます。私を含めて3名となりましたので、決行いたします。
6人になるか、7月上旬を過ぎるまで募集は続けますので、興味がある方はメールをお願いします。
007773
垢版 |
2012/06/29(金) 20:53:05.10ID:uOxXQOyB
>>76
今確認できているのはxxne, yahooの方からで、aolからは受信できていないです。
お手数ですが、もう一度送信していただけませんでしょうか?
007973
垢版 |
2012/06/29(金) 21:41:22.53ID:uOxXQOyB
>>78
先ほど受信したものに返信いたしましたが、届いていますでしょうか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 22:10:40.76ID:zMc7AE29
>>79
返信しましたが、届いていないようなのでもう一度返信しました。
メールの相性悪いのかな・・・何度もすみません。
008173
垢版 |
2012/06/29(金) 22:27:25.54ID:uOxXQOyB
>>80
一応別アドからも試してみていただけますか?何度もすみません
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 22:27:00.64ID:TyeDcGjo
横浜幹事さんが74で73の件…って書いてるけど73は関西幹事さんの話ね。関西は7月で日時未定。
横浜は路線だいぶ変わってるけど大丈夫かな。
ついでにあげ
008340 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/07/04(水) 18:34:59.21ID:7NwodYoK
>>82
訂正ありがとうございます。

経過報告 @

問い合わせメールは一件きましたが、
今のところ参加表明をしてくれた方はいません。0名です。

一応、当日(7月8日)の朝10時まで募集しますんで…
興味のあるという方おりましたら、是非メールを送ってください。
応募お待ちしております!


0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 16:22:25.20ID:63XDw8GL
40さん。
なんか必死すぎ
キッッもー☆
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 19:17:23.39ID:vDwJg6zt
幹事は大変だからしてくれるのはありがたいし、テーマとかいろいろ考えてくれてすごくありがたいけど、
ちょっとテーマが難しそう(大学のゼミとかならともかく、社会問題について知らない人に語るというのも…という)
なのが…
開催されたとしたならどんな雰囲気のオフになるのか、変な意味ではなくて興味があるけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 19:27:46.09ID:zHsbLUPr
おれは面白そうだと思うが

こう自由に意見を言う集まりっていうのは新鮮味があるし

ただ、人が集まるかというと厳しそうかもな…

幹事さんはどの程度の議論をしたいの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 02:16:51.07ID:wfU8NaJh
40さんのオフはしっかりしてそうで良いなぁと思うけど、8日は午後用事があるんだよな…
またいつか時間のある時、1度参加してみたい。
社会問題がテーマだったら、魯迅の「狂人日記・阿Q正伝」は今ちょうど読書中だから、個人的には持って行きたかったな。
教科書に載っていた「故郷」が好きだったが、上手く言葉には出来ないが、あれは胸にくる…
でもやはり、社会問題がテーマって、中々難しそう…とは思う。
0088すゞ ◆BAKA8u7X7.
垢版 |
2012/07/07(土) 02:24:14.86ID:Vf635euO
|ω・) おもしろそう、国境・人口・お金・犯罪あたりなら適当に話せるかなぁ
   けど、横浜は遠いので応援age
008973
垢版 |
2012/07/07(土) 02:50:08.30ID:pz5eHqSX
大阪の読書会、確定事項をお知らせします。

【日時】7/10(火)17:00-20:00
【場所】北摂か梅田で調整中
【費用】各自の交通費と飲食費のみ
【主催者連絡先】un_coup_de_de@yahoo.co.jp
【読む本】
@森博嗣『今夜はパラシュート博物館へ』より「私の崖はこの夏のアウトライン」
A吉本ばなな『キッチン』より「ムーンライトシャドウ」
B村上春樹『レキシントンの幽霊』より表題作と「トニー滝谷」
C中島敦『山月記』(青空文庫で無料ダウンロード可能)
【持ち物・禁止事項】
@自分の担当する本や適宜筆記用具やメモなど
A布教、勧誘行為は禁止。
【参加人数】4名
009040 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/07/07(土) 18:20:55.58ID:LcTjoQPB
40です。
みなさん、コメントありがとうございます。遅くなりごめんなさい。
>>86さん
居酒屋談義程度の議論でいいかな、と思います。
高度な議論をするのもいいけど、それよりも
「語る」と「聴く」ことに重点を置く集まりにしたいなぁと思っています。
第一自分だってそこまで専門的なことは言えないので…

経過報告 A
誰も集まっていません…
うーん、ただでさえ人を集めるのが大変なのに、
さらに、目的性を持ったオフとなると、なかなか人は集まらないのでしょうか。
それとも自分の書き方が悪いのか…

あと、15時間ほど(応募締切は朝九時までと変更します。)募集しますが…

こういう状況なので、仮に応募してくれる方がおりましても、
私と応募者さん、2人オフとなってしまいそうです。
それでも良いと思われる方の応募お待ちしております!




 
009140 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/07/08(日) 09:07:15.48ID:qpiCeXDc
40です。
応募は0でした…
と、いうわけで今日はオフ開きません。
009240 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/07/08(日) 16:46:23.94ID:qpiCeXDc
40です。
今回募集失敗したので再募集します!
次は成功したらいいな…とwww

【日時】7月15日(土)13;00〜16時頃まで
【場所】 横浜駅近くの喫茶店
【お金】飲食費のみ。数百円程度
【連絡先】akamakuraaomakura@yahoo.co.jp
【課題図書】特になし。
【注意・禁止事項】
@当日、紹介したい本を、最低一冊は、持参してください(全部持ってこなくても大丈夫です)。
A怪しい宗教や商法への布教、勧誘行為は禁止。
【募集人数】
3〜4名程度で開催したいなと思います。
【備考】
今回は「社会問題」や「課題図書」など
しちめんどうなことは考えず、
参加者が好きな本について紹介をしあうシンプルな会とします。
もちろん、社会問題について、書かれた本を紹介しあうのもありです。

ちなみに私は、児童文学(精霊の守り人の上橋さん、ずっこけの那須さんあたり)について語り
たいなぁと考えています。

応募お待ちしております!
009340 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/07/08(日) 16:47:23.45ID:qpiCeXDc
訂正
開催日は7月15日(日)です。
009440 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/07/08(日) 21:55:57.57ID:qpiCeXDc
経過報告 @
さっそく一名の方から、メールいただきました。
今回は幸先いいですwww

それと書き忘れたのですが…
待ち合わせ場所や、オフ会場などの詳細は
メールでお知らせいたします。

ここに書いたこととほぼ変わらない内容ですが、
ブログでもオフ会の案内をしております。
ご参照あれ!
ttp://d.hatena.ne.jp/yokohamadokusyo/20120708/1341733929
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/08(日) 22:18:34.95ID:mAZhnurt
40てか1だよな
同じ文体で横浜で開催してるのって一人だし
最初に集まらない雰囲気ができたのを、払拭したいって狙いはわからなくもないが

横浜で誰か「本の紹介!」とか言わない別の幹事が現れてくれないかな
009640 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/07/08(日) 23:16:39.70ID:qpiCeXDc
>>95
1は私です。名前とメールアドレスを変えたのは
GOOメールのアカウントの暗証番号を無くしてしまったためで…

その後、もう一度オフ会を開こうと思いたち
日数も空いたので新しく仕切りなおそうと思ったので
1から40に名前を変更しました。

最初に集まらない雰囲気を払しょく云々という
意図もありました。認めます。

自分のほかに横浜で読書オフの幹事をなさっている方はいます。
たとえば、アメーバとミクシーで活動している「横浜読書会」の方とか。

009740 ◆m74Bme.3e.
垢版 |
2012/07/08(日) 23:24:42.47ID:qpiCeXDc
一応証明

25 :1 ◆eCx06h9T.Y :2012/02/17(金) 21:24:21.45 ID:Qv9y0Bdx
009840 ◆m74Bme.3e.
垢版 |
2012/07/08(日) 23:25:17.46ID:qpiCeXDc
ごめんなさい…トリップは忘れました…
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 19:43:19.11ID:0kATQLUs
1つーか40正直すぎワロタwww
ただ、熱意があるのはいいけど、
ちょっとひくわ…
ただ個人的に
1には会ってみたいかもwww
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/10(火) 06:40:47.98ID:gO+9MKDW
千葉オフやりたい
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 09:36:59.95ID:cSXCKBWS
渋谷の今流行りのノマド系カフェ(2時間500円フリードリンク、電源Wi-Fi完備)で、とくにテーマ決めず雑談形式のフリーな感じな読書会募集したら需要あるかな?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 10:32:33.97ID:KTt1fKUn
そんなのあるのか。都会はいいな
ばあちゃん達が縁石や地蔵の前で雑談してるこっちとは大違いだわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 17:50:00.01ID:J2HpzxoJ
いいね!!
読書会賛成!!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 17:51:35.14ID:J2HpzxoJ
実際に顔を合わせて、語り合うのもいいな!
もしやるなら、協力させてもらいます。
場所はどちらで??
01051改め40 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/07/15(日) 23:20:47.11ID:d/Hsgp+z
横浜オフ まとめ
今日のオフ無事実施できました。

今回も出席者は少なく結局はさしオフになってしまったのですが…
2人オフは2人なりに、密度も濃いオフができたなという感じです。

出席していただけたのは、Aさん。
Aさんは、小島信夫とリチャード・パワーズを紹介してくれました。ちなみに自分は、ズッコケの那須正幹の「屋根裏の遠い旅」を紹介しました。

お互いの本を紹介し、そのあと本に関連する雑談をしばししました。
とくに、純文学と大衆文学との違いはなんぞや…的な観念的?な話(純文学は「主人公が世界を感じるあり方」的を書いている、大衆文学は起承転結重視の読者をひきつけるお話、的な結論に至りました)
や、Aさんが外国文学好きだったので、村上春樹が影響を受けている外国の作家
(レイモンド・カーヴァーとか)のお話ができたことがよかったと思います。
最後に、自分がやりたかった「社会問題系」の話にも付き合っていただいちゃいました。
その際、Aさんから、坂口恭平の「独立国家の作り方」やティナシーリグの本について
紹介していただきました。今度読んでみます。
今日はこんなところです。Aさんお越しくださって
どうもありがとうございました。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 14:18:02.19ID:wOfnT6Ij
40 乙。行けたら行きたかったぜ。
01071改め40 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/07/17(火) 20:37:00.55ID:Vr0+OXfE
またオフ開催しますー
【日時】8月04日(土)13;00〜16時頃まで
【場所】 横浜駅近くの喫茶店
【お金】飲食費のみ。数百円程度
【連絡先】akamakuraaomakura@yahoo.co.jp
【課題図書】特になし
【紹介する本の分野】基本なんでも。当日その本を持参してください。
【禁止事項】布教、勧誘行為は禁止。
【その他】集合場所などの詳細はメールでお伝えします。

01081改め40 ◆2HU7u8gcOE
垢版 |
2012/07/17(火) 20:46:40.39ID:Vr0+OXfE
追記

平日なので、人が来るか微妙…ですが一応募集してみます。
今回は横浜ではなく「鎌倉」で

【日時】7月31日(火)朝9;00頃〜お昼頃まで
【場所】 鎌倉駅近くの喫茶店
【お金】飲食費のみ。数百円程度
【連絡先】akamakuraaomakura@yahoo.co.jp
【課題図書】特になし
【紹介する本の分野】基本なんでも。当日その本を持参してください。
【禁止事項】布教、勧誘行為は禁止。
【その他】集合場所などの詳細はメールでお伝えします。やることは107と変らずで。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 00:44:09.06ID:oSxZs1En
つくばならいくんだが・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 01:20:26.45ID:lkjzs2t6
普通の喫茶店で3時間も数百円で粘られたら迷惑だぜw
ましてや土曜の混雑時13:00からとかよぉw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 14:04:09.20ID:q3DucZ+u
8月後半に梅田で考えてます。
近いうちに詳細決まったらテンプレあげます。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 15:09:21.75ID:ljprVTcK
ん?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/29(火) 19:13:01.61ID:heD/SfP8
都内近隣の方どうぞ
読書会というより、本読みが集ってgdgdしませう

【日時】2月1日(金)18;00頃〜21:30頃まで
【場所】 品川駅近くの喫茶店
【お金】飲食費のみ。数百円程度
【連絡先】senoumai@supermailer.jp
【課題図書】ミステリ全般
【紹介する本の分野】交換会やりたい方はなにか持ってきてください
【禁止事項】布教、勧誘行為は禁止
【その他】詳細はメールにてお気軽に
0119118
垢版 |
2013/01/30(水) 16:11:59.78ID:RJKB+QE3
メアド変更

shinagawa.gdgd@gmail.com

でよろしく
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 19:27:23.72ID:PO1yqfEb
名古屋近辺で読書会というか、小説好きが集まってお勧めの本を紹介しあいませんか。
土日開催、会費は飲食費のみ、出会い目的ではなく、単純に読書の幅を広げたいだけ。
>>118の名古屋版ってことで、需要あれば音頭とります。レス待ってます。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 12:16:58.24ID:1DC3pLPl
読書会とはちょっと違うかもしれないけれど、神保町古本屋めぐりオフとかやりたいなー
過疎スレだからそもそも人がいないか……
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/20(土) 10:59:42.65ID:pQnDLubE
誰か梅田辺りでやってよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/01(水) 20:33:01.36ID:bSgJF0Q4
せっかくGWだし、梅田あたりで開催しようか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/02(木) 19:04:09.46ID:4JUF5JiE
東京で開催してくれー
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/10(金) 16:27:51.61ID:2eQoHmgA
じゃあ、都内で本の交換会とかやるかな。需要あれば音頭とるけど。
ジャンルとかは限定した方がいいのかしら。俺はなんでも読むからいいんだけどね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/11(土) 00:26:21.84ID:C0n6AXYL
都内で参加してみたいです。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/11(土) 19:05:18.99ID:3dt5pzkj
>>125
広義の"ミステリ"で交換会とかやってくれたら嬉しいけど、
基本同じくなんでも読むので、取り敢えずアドおながいします
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/12(日) 14:55:53.13ID:txtgj6Ot
おお、いつの間にか参加表明の方がw
やっぱり、土日のほうがいいですよねー。ちょいとお待ちを。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/12(日) 15:15:50.51ID:txtgj6Ot
【日時】2月19日2時から
【場所】 神田 スタバとか喫茶店
【定員】5人くらい
【お金】 飲食費のみ
【連絡先】godwhacker-supersonic@mail.goo.ne.jp
【紹介する本の分野】何でも可。ただし、布教・勧誘目的のものは禁止です。
【備考】交換会ですので、是非人に勧めたい本を1、2冊持参ください。交換は強制ではありません。
値段云々よりも中身が問題だと思いますので、「2000円のハードカバーを500円の文庫と交換することになっちまった」とかっていう文句はなしでおねがいします。

ちなみに、オフを立てるのははじめてなので、gdgdになったらごめんなさい。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/13(月) 19:40:54.02ID:z/eJpCry
131です。いまのところ、お二人から参加連絡頂いてます。まだ募集中ですーノシ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/13(月) 19:42:19.68ID:z/eJpCry
あ、メールさてくだすったかた、今日帰宅したら返信いたしますので、しばしお待ちを。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/15(水) 19:51:26.95ID:huy3LN1v
131です。今の時点で、仮参加の方を含めて3人の方からメール頂いてます。
あと1,2人で締め切ります。人にすすめたい本をお持ちの方、お早めにですぞーノシ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/16(木) 19:44:35.37ID:+9oYjCOd
131です。俺と仮参加の方を含めて、5人になりました。今日の零時でいったん〆ますねー。キャンセルが出たら、再度書き込みますわよー
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/16(木) 19:46:02.67ID:+9oYjCOd
てーか、店とか予約したほうがいいのかしら・・・(´・ω・`)5,6人ならだいじょぶかね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/19(日) 13:46:22.41ID:PTW8gKgg
131です。キャンセルが2人出てしまいましたYO
当日(てか、これから)神田にこれる方、カモンカモーンですよー
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/19(日) 14:54:43.22ID:PTW8gKgg
キャンセルがもう一人出てしまいまして、なんとふたりきりでルノアールにいます(´・ω・`)
誰か!誰か!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/19(日) 17:27:03.82ID:p1k+Q4il
解散しましたー(゚Д゚)ノ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/19(日) 19:43:40.42ID:j20gjxJm
見てる人いるのかどうかわからんですが、なんとなくオフレポ。

開催を書き込んでから四人の方からメールがあり、俺を含めて五人で開催かと思いきや、キャンセルが相次ぎ最終的にサシオフに。
その旨を言った時には、来てくださった方は(゚Д゚)こんな顔になってましたが、とにもかくにも近くのルノアールで交換会開始。
かと思いきや、本の話もそこそこに音楽や野球の話で盛り上がる。
3時間ほど話し、おばちゃんの大群に席を譲る形でオフ終了。キャンセルが連発した時には、正直開催を危ぶみましたが、結果的にとても楽しい交換会でした。
あ、いや、本の話も沢山しましたよ?ww

今月中にもう一回、リベンジで開催したいです(*´・ω・)
以上レポっす
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 22:20:15.21ID:GIEbc/44
お疲れさまでした(*^ー^)ノ♪
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/28(火) 20:49:55.33ID:PLQc0y2J
今週の日曜に、また神田で交換会やろうかと思うのですが、どうでしょうね。急過ぎますかね(´・ω・`)
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/28(火) 23:27:26.20ID:NN3mZ6OW
>>144
前回は乙でした。
積ん読溜ってて頂いた本まだ手つかずですが6/2(SUN)神田、私は大丈夫です。
今から放出本選んでおきまーす(またミステリで)
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/29(水) 07:56:40.77ID:fDQcaqN9
【日時】6月2日2時から
【場所】 神田の喫茶店
【定員】5人くらい
【お金】 飲食費のみ
【連絡先】godwhacker-supersonic@mail.goo.ne.jp
【紹介する本の分野】何でも可。ただし、布教・勧誘目的のものは禁止です。
【備考】是非人に勧めたい本を3冊くらい持参ください。交換は強制ではありません。

余談なのですが、どうも僕のアドレスにメールを送ってくださった方のうち、何人かのメールが不着になっていたみたいです。
「あの時メール送ったのに〜」というメールを何通かいただいたので、まったく届かないというわけではなく、時間やそのときの回線状況か何かによるみたいです。
スレに書き込みができる状況でしたら、メールを送った旨を書き込みしてくださるとありがたいです。決して無視していたわけではないので・・・ごめんなさい。よろしくお願いします。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/29(水) 11:44:49.47ID:H2LdiNyS
>>146
人に薦めたい程自分にとって良い本は手元に置いておきたいと思うんですが
そうなると本当に良い本は出せないし要らない本が出回るだけになってしまいそうです

本の概要、影響された事、ここが良いといった感じで本の交換よりも情報を交換の方が良いですね
でも見学のみで参加してみたいです
0150146
垢版 |
2013/05/29(水) 20:55:30.52ID:9+1DWFeI
>>147
申し訳ありませんが、交換を目的とされない場合、参加をご遠慮いただいて宜しいでしょうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況