昔は多数派が勝つ世の中だったけど
今はどっちが正しくて片方は絶対に間違っていても
自分に直接の被害ないなら
同じ意見の人とだけ交流して違う意見の人に否定しない
棲み分けを徹底できるかどうかが
新時代に対応する鍵のように感じるんだよな
言ってることは正論でも関わらなきゃ済む関係なのに
違うと思った相手を否定するのではなく
違うと思った人同士が交流すればいいんだよな