母が不妊で両親共に検査をしたのですが問題はなく、何年も悩まされていたそうです。
それから数年後祖母が癌になり、近くの神社に毎日回復するようにと母がお参りをするようになりました。
うちは満州事変の関係で日本に戻って来れた時には母はもう大人だった為に、あまり神社のしきたりとか分からなかったらしく、水子も供養されているところで妊娠祈願をしたらしいです
その後すぐに妊娠が分かりわたしが生まれました