村田らむが絡ん来てるんじゃなくて怪談師サイドが呼んでるぽい
最近は一部の怪談師に人怖を怪談に含めようとしてる向きがあるからな

不要だよな、人怖ネタは
人怖は「怖さの核となる実在の人物をを、体験者が主観でヤバいと感じた話」ってだけで、怖いというかキモい話だし、
下手すりゃ体験者の主観のみを根拠に、取材を行った怪談師や怪談師の語りを聞いた客が実在の人物を寄ってたかって「ヤバい」と決め付けるリスクがある

そのあたりのバランス感覚を持つ人が怪談師や客なら良いんだけど
木札騒動における早瀬に対するアクロバティックな擁護ムーブを見る限り適切なバランス感覚を持った怪談師も客ごく一部だから、
人怖が「終わりの始まり」になりそうだ