>>693
そうですね、鷹の顔をした戦争と復讐の神、ラー・ホール・クイトの目が起源と思います。
これが聖書神学に導入されてヤハウェの右目(ルシファーの左目)になったんでしょう。
ピラミッドは三角形という図形としての象徴的意味もあって
カバラ的にいうとケテル・コクマ・ビナーで形成される生命の樹の頂点の三角形の意味もあります。

「目」もそのまま千里眼や遠隔視能力というより
神・宇宙意識との合一を目指した神秘思想家や秘教の修行者が
眠っていた潜在能力を覚醒させることの象徴的な意味として「第三の目の開眼」
と表現してたんだと思います。

こういうの知らない現代のスピ系の人が超能力開発みたいな一面だけ切り取ってる感じかな。
オカ板にも「第3の目の開き方」スレあるけど
ヨーガのこと書いてる2,3人以外はどうしたら超能力目覚めますか?みたいな意味しか書いてなかったよ。
ちなみに冷戦時代、アメリカはスターゲイトプロジェクトで
遠隔視を軍事転用しようと企んでたというオカルト話があるね。
まんま「リモート・ビューイング スターゲイト計画の全貌と第三の目を覚醒させる方法」
という本も検索したら出てきた。