>>93
内容を考えてるうちに頭からすっぽ抜けてました!
スルーしたみたいになってすみません


前スレで思考回路が糸が伸びていくような形で見える、
という話をしたんですが
93さんとロバートの似ているところはその糸の
軌道なんです
たどる道筋と言いますか

でも軌道は似ててもそうなる理由は違って、
ロバートの場合は『何が善で何が悪か』を考えすぎて
分からなくなってくる、つまり善や悪にある程度こだわりが
見えるんですね


鉛玉のような重い何かは93さんには感じられませんでした

ロバートの異常性は、腹の底に重いものを収めながらも
そんなものは全くないように性格を装える点にあって、
装うからこそあの鉛玉も消えない、そういう状態にあるのでは
という感じです