>>866

救急さん

そうですね、ケースバイケースではあるのですが
あちこちの神社に参拝するというのはあまりお勧めできないですね。

神社に参拝した別の人が残していった欲望であったり雑念であったり
そういったものを逆に拾ってしまうこともあるので、気分の落ち込んでいる時は
近所の神社を「ここ」と決めて参拝するほうが良いと思います。

神様を拝むという事が悪い事ではないので、明るい気持ちだったり
前向きな気持ちでいる時なら、あちこち周っても
まぁ、問題はないかと思います。
それでも、出来れば、同じ神様を祀っている神社とか
系列的なものは視野に入れたほうがいいかもです。
気持ちを落ち着けて参拝すれば、どんな神様のいる神社が
自分と相性が良いかも気付けると思いますので。


メッセージを降ろす仏様については、お釈迦様をイメージして降ろしています。
具体的に何か声が聞こえるわけではなくて、閃きのような感じで降りてくるので
あくまで、自分でお釈迦様とつながるように意識しているだけですが。