>>653

誠徳さん

『人生の目的の一つは業(カルマ)の解消にあります。
良い行いには良い結果が、悪い行いには悪い結果が、というのが
カルマの考え方の一つです。

何人もの人があなたへ借りを返そうとしています。
もし誰かがあなたに協力を申し出てきた場合は
過去世においてのあなたへの借りを返そうとしているのです。
ですから、その協力を気持ちよく受け入れてみてください。
それは同時にあなたのカルマの解消にもつながります』とのことです。


戦国時代の商人の過去世を感じました。
主に米を扱ったかなりやり手な商人で、同業者の恨みをかっていましたが
同時に、飢饉のときなどは米を安価で譲るなどしており
多くの人から感謝されていたようです。