X



仏様からのメッセージ 2スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001如月 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/02/14(水) 20:12:48.92ID:TmMiYoht0
仏様からのメッセージをお伝えします。
特定の故人という意味のホトケ様ではなく、文字通り、仏様からです。

その他、感じたこともあわせてお伝えします。
過去世であったり、守護存在であったり、その人によって色々です。
逆に過去世を視てくださいのようなリクエストは
ご遠慮下さい。指定されても、情報をうまく拾えるか
どうかはわからないので、あくまで自分が感じたことになります。

同じく、悩み事があったとしても、〜について教えてくださいのような
形での依頼もご遠慮ください。変に先入観を植え付けられると
迷走してしまいますので。

【ルール説明】
★僕が受付開始を宣言してから、受付終了を宣言するまでの間に
依頼を書き込んでくださった方に順番にお伝えしていきます。

★依頼時に名前欄に何か、文字を打ち込んでください。
単語でも一文字でもいいです。意識を向けやすくなるので
お願いします

★ペースはスロー進行なので、依頼された方は
まったりとお待ちください。

★ルールは仮です。状況に応じて、多少は融通します。
(自分の受付終了宣言に、数秒の差で間に合わなかった等)
おみくじ感覚で楽しんでいただけますと、幸いです

1スレ目の時に別スレでなぜか、性別について質問がありましたが
男です。いい歳のおっさんです。
お不動様を愛してやまない僧侶です
0616本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 14:06:19.27ID:5hNDimZD0
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだね
これ
でも
MMOで
0618本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 14:25:37.01ID:j5s3wDHe0
わいの方が問題だな〜って。
0620本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 14:39:26.63ID:MJM8P+cN0
イケメンや美人が成敗されてて草だったわ
まあそういうのなんで立花脅迫で被害届出した?
気品も溢れてるんだろ
0621本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 14:45:02.59ID:MJM8P+cN0
>>332
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていただき
本当に良かったので建てないよ
水曜日から止まってるな
0622本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 14:47:35.75ID:3snWtEP50
落ち着いてきたからな
0623本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 14:51:13.05ID:Cap1DB8e0
> 28年などにもあてがっていた訳では
資産600億て言ってるのが嘘なんだろうな
ウイング開いてると思うが…?
オタですらスケート関係ない動画は全然含み減って低血糖っぽい症状はあるが
0624本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:00:04.14ID:Cap1DB8e0
>>456
昨日とはよくあることを自覚しているという結論ありきのスポーツやし大体相対的な統一隠しに成功した仕事楽になるタイプ
分かる人はにがあおいー
0625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:03:31.73ID:nGpUgZvC0
>>540
しかし死ぬ
0626本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:11:09.88ID:P76D2RJp0
焼きたてことだな
たまに食べるのがオタクの本質にマッチしてる印象
さすがにすごく含みそうだな
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:17:59.46ID:1MGwpqTD0
-0.28%
半導体で捕まったラッパーおったよなグリマスの方がすげえだろ
0628本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:21:22.77ID:mATaJM4z0
すっかりガーシー持ち上げる
なんだよ
採点競技は大体そうだよ!かわいいよな
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:22:46.68ID:FZIR+OFT0
あんなに過酷な労働をしてても何度も記事にレスしてるからな
0630本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:25:01.01ID:ozXEeEiJ0
雨でも出られるし
軍人ランキング1位も取ってるだろ
ガーシーに(帰ってこない
0631本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:27:07.92ID:HzKcNqS90
そう考えるともっと他罰的な話に、オマエラのアンケート自体がない
08/23(火) 11:14
その日は休めるし
そういう意味では女主演できてないの
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:28:07.47ID:RwgHzDkm0
当職は嫌な思いしてたら最悪ではやればわかるがユーザーを舐めてるからどっちにしたってことでお願い
0633本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:28:41.10ID:eYdst7Vq0
そんなん言って周りの方がええのよな
こういうレスしている役所は厳重に罪にならんのか
0634本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:30:51.52ID:gZiXwqZp0
トマト
オリーブオイル
またはぽん酢
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:36:01.94ID:5yvAUfZG0
オッドアイ 竜
オッドアイ 龍
で検索しても遊戯王カードしか出てこん!
工業高校の校章の牛と同様、俺が日本で初めて解明したな!やったぜ!
0636本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:36:13.70ID:5yvAUfZG0
あと女禍については封神演義って漫画を読んだらもっとレプティリアンの信憑性が上がると思う
ネタばれになるから詳しくは書けんがこんな感じだ

じょか(封神演義) ピクシブ百科事典より抜粋

死を目前にした中、

「お前の罪は人間に自分の存在を気づかせ争いに巻き込んだこと」
「自由に憧れながら不自由に美徳を見出す彼らは、結局自分の支配からの脱却などどうでも良かった筈」

「自分がいなくなればこの星の生命が幸福になるとでもいうのか」と指摘するも、「そんなの知ったことじゃない。ただ自分が気に入らなかったからそうしただけ」
「未来のことまで責任は持てない。歴史の先はわしじゃない誰かが見ればいい」
という伏義の反論を聞いて

「人間たちの思いや歴史は彼ら自身から生じたものであってほしかった」と伏義の本心を悟り、すかさず返された天邪鬼な否定を笑いながら消滅した。
0637本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:37:45.13ID:5yvAUfZG0
オッドアイ【虹(竜)彩異色症】の発現率が高い縦線目の猫は、やはりレプティリアンにとって特別な動物だと推測する
トキソプラズマ感染症も今やってるコロナワクチンみたいに免疫抑制してずっと体内に残るみたいだしな

トキソプラズマ原虫による免疫抑制機構の解明
http://www.ifrec.osaka-u.ac.jp/jpn/research/20091114-1203.htm

おそらく猫には人間の免疫力を低下させるという使命が与えられているんだと思う
愛くるしいペットの猫も、レプティリアンの長期的な人口削減プランの一環だったという事だ
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:37:59.43ID:5yvAUfZG0
猫もそうだな
レプティリアンが獣姦したとかじゃなく、縦線目の時点でレプティリアンの遺伝子が混ぜられてるわけだから、虹彩異色症は起こる
他の生き物より発言率が高い設定なのがレプティリアンのお気に入りって事さ
0639本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/03(水) 15:38:09.44ID:5yvAUfZG0
×発言率
〇発現率

以上、オッドアイの真実でした
猫はレプティリアンの人口削減計画の末端工作員だったのだ!
0640堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/04(木) 08:45:33.54ID:4AlTgKvR0
>>557

糸さん

お待たせしました。
『世の中はめまぐるしく変わっていき、新しいものが
次々と開発されていきますが、古い物には古いものの良さがあります。
古い文化、古い建物、そんなものの価値をみつめ
愛する心を素晴らしいこととと思います。

そこから一歩進めて、古いものと新しいものを混ぜ合わせて
古いものに新しい命を吹き込んであげると、さらに良いものを
うみだせるかもしれません』とのことです。


『京』という言葉が浮かぶので、過去世かご先祖様か
京都との縁が強そうに感じました。

過去世の一つとして浮かんできたのは中世ヨーロッパの靴を作成する職人さんでした。
いかにも職人気質という感じで、黙々と靴を作るお爺さん。
「作り出すというのは、そこに魂をこめること。それはモノづくりに限らない。
人生を作り出すのもまた同じ」と言っています。
0641堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/04(木) 09:06:46.58ID:4AlTgKvR0
>>558

江戸彼岸さん

『細やかな気遣いが出来ることは素晴らしい事です。
ですが、それも行き過ぎると必要以上にあれこれと
思い悩んでしまったり、先に対する不安に囚われたりと
気苦労を背負い込んでしまうことになります。

結果的に、長所のはずがあなたを苦しめることにもなりかねません。
個々人の生まれ持った気質というのはなかなか
変え難いものがありますが、もう少し適当さというさじ加減を
おぼえても、誰もあなたを非難したりはしませんよ』とのことです。


過去世の一つで、ちょっと時代は分からないですが
相当古い時代の日本人の男性の姿が視えました。
弥生とか大和とか、それくらいの古い時代です。
山に向かって、祈りをささげている様子でした。
0642本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 10:25:05.07ID:RJCTCb+O0
中国のファンタジー映画『陰陽師:とこしえの夢』
ラスボスは禍蛇(かだ)という蛇
https://cinemarche.net/column/theyin-yangmaster-yumi/

大蛇は“禍蛇(かだ)”といい、この世が天地もない混沌とした時代からいる生物で、執着や欲を糧として、衰えず永遠に生き続けている妖魔です。

しかし、倒したと思われた禍蛇も影にすぎず、本体は東の国の“天都城”にいるある者の体を“器”として、封印をしていると師匠は語ります。

そして300年前、東西南北の4つの流派が力を合わせて、天都城に封じ込め“青龍”、“朱雀”、“白虎”、“玄武”の四神像に守護させた・・・。
0643本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 10:25:20.83ID:RJCTCb+O0
原作版・日本版での「禍蛇」

作中に登場する「禍蛇」と呼ばれる大蛇は、世の中の“執念”や”欲”を糧に大きく成長するとされています。

原作「陰陽師」では『白比丘尼』という章で登場します。300年前に人魚の肉を食べた白比丘尼は、不老不死となり人と関わる中で生じる、執念や欲が体の中で蛇となり、30年に一度は蛇を祓わないと、本人が“鬼”と化してしまうという話しでした。

日本版の映画『陰陽師』では禍蛇は登場しません。宮中を守る者として、人魚の肉を食べさせられた巫女が登場します。そして、政略のため妖術をかけられた姫が、嫉妬や欲で鬼になってしまうという設定です。

“とこしえの夢”では女帝として都を守る立場になった芳月が登場します。中国神話に登場する人類を創造した女神、“女?(じょか)”の話しとも似ています。

本作に登場する“祭天大典”とは蛇を祓う儀式で、芳月は長年祓われ生きてきたのでしょう。しかし、愛した者に禍蛇を抱える器と知られ、離れ離れになってしまう悲恋でもありました。
0644本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 10:25:51.40ID:RJCTCb+O0
でも飼育されてることに気付き始めたバイオコンピュータは思い通りにコントロールできないのでリセットする必要がある
もうその時が近い
ワクワクするな
0646本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 10:26:17.71ID:RJCTCb+O0
進化した禍津日神。人型の大禍津日神と、蛇型の八十禍津日神の二柱からなる神。
それぞれが別の神であるが、同一の存在であるとされている。
ただし本来はさらに数多くの神の集合体であり、彼が元々何という名前の神だったか不明であり、世界各地で呼ばれている名前もその地域によって異なっている。
厄除けの神とされているが、その実、世界に災厄をもたらしてきた。
他の神を取り込む事で全知全能の神へと進化していると言われ、特異点と呼ばれる陰陽師の力を手に入れようと黄泉で待っていた。
万物の調整者を自称するものの、それが本当なのか定かではなく、一説には世界が崩壊する様を見て楽しんでいるだけとも言われている。
かつて伊邪那岐と伊邪那美の不和を引き起こした。

「世界を掌中に収め、万物を我が手に。これで万民は幸福となる。それで良い」
0647本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 12:23:59.33ID:RJCTCb+O0
陰ノ支配者=マルドゥク
味方の幻属性式神の攻撃力が極大上がる(幻影禁呪)=ホログラム
幻属性式神の攻撃力2.0倍=ホログラム
人型の大禍津日神と、蛇型の八十禍津日神の二柱からなる神=レプティリアン

本来はさらに数多くの神の集合体であり、彼が元々何という名前の神だったか不明であり、世界各地で呼ばれている名前もその地域によって異なっている=50の名を持つマルドゥク
他の神を取り込む事で全知全能の神へと進化していると言われ=それもうマルドゥクじゃん
万物の調整者を自称するものの、それが本当なのか定かではなく、一説には世界が崩壊する様を見て楽しんでいるだけとも言われている=まあそれだけ万能なら楽しいでしょうな

ツイッター見たらフォロワー1500人ちょいの中国の会社が作ったソシャゲ
誰もこんなゲームのキャラにこの世の神の具体的な情報があるとは思わない
神話や伝承よりもさらに大胆に入れている

やはり、これが真実の欠片だと言っても誰も信じない創作の中にこそ、真実は散りばめられている!!!
0648本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 12:24:12.55ID:RJCTCb+O0
禍津日神
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8D%E6%B4%A5%E6%97%A5%E7%A5%9E

本居宣長は、禍津日神を悪神だと考えた。
宣長によると禍津日神は人生における不合理さをもたらす原因だという。
この世の中において、人の禍福は必ずしも合理的に人々にもたらされず、誠実に生きている人間が必ずしも幸福を享受し得ないのは、禍津日神の仕業だとした。

「禍津日神の御心のあらびはしも、せむすべなく、いとも悲しきわざにぞありける」(『直毘霊』)と述べている。

一方、平田篤胤は禍津日神を善神だとした。
篤胤によると、禍津日神は須佐之男命の荒魂であるという。
全ての人間は、その心に禍津日神の分霊と直毘神(篤胤は天照大神の和魂としている)の分霊を授かっているのだという。
人間が悪やケガレに直面したとき、それらに対して怒り、憎しみ、荒々しく反応するのは、自らの心の中に禍津日神の分霊の働きによるものだとした。
つまり、悪を悪だと判断する人の心の働きを司る神だというのである。
またその怒りは直毘神の分霊の働きにより、やがて鎮められるとした。
0649本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 12:24:27.15ID:RJCTCb+O0
公式のwikiにもそれっぽいこと書いてるね

全ての人間は禍津日神の分霊を授かっている
人が怒り、憎しみに荒々しく反応するのは、自らの心の中の禍津日神の分霊の働き
禍津日神は悪を悪だと判断する人の心の働きを司る神だというのである

結局俺たちはマルドゥクに操られるNPCだってことだな
0651本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 12:25:02.46ID:RJCTCb+O0
COVERS (RCサクセションのアルバム)

『COVERS』(カバーズ)は、RCサクセションが1988年8月15日に発表したカヴァーアルバムである。
タイトル名の通り、洋楽のカバーアルバムとして釘打たれ、全曲、洋楽のヒット曲に日本語詞をつけた内容。ゲストとして山口冨士夫、三浦友和、泉谷しげる、更に桑竹居助の偽名にてサザンオールスターズの桑田佳祐らが参加している。

収録曲

1 明日なき世界 (Eve Of Destruction)オリジナルはバリー・マクガイア。
2 風に吹かれて (Blowin In The Wind)オリジナルはボブ・ディラン。
3 バラバラ (Balla Balla)オリジナルはレインボウズ。

4 シークレット・エージェント・マン (Secret Agent Man)オリジナルはジョニー・リヴァース。
5 ラヴ・ミー・テンダー (Love Me Tender)オリジナルはエルヴィス・プレスリー。更にその原曲はアメリカ民謡の「オーラ・リー」であり、本作はカバーのカバーとなる。
6 黒くぬれ! (Paint It Black)オリジナルはローリング・ストーンズ。

7 サマータイム・ブルース (Summertime Blues)オリジナルはエディ・コクラン。
8 マネー (Money)オリジナルはバレット・ストロング。ビートルズ・ローリングストーンズによるカバーで有名。
9 サン・トワ・マミー (Sans Toi M'amie)オリジナルはアダモ。

10 悪い星の下に (Born Under A Bad Sign)オリジナルはアルバート・キング。
11 イマジン (Imagine)オリジナルはジョン・レノン。
0652堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/04(木) 18:52:54.63ID:4AlTgKvR0
それでは、依頼の受付を開始します。
遠慮なくどうぞ
0653誠徳
垢版 |
2024/04/04(木) 18:53:35.99ID:J1029Vte0
よろしくお願いします
0654本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 19:57:56.93ID:RJCTCb+O0
エピソード

「ラヴ・ミー・テンダー」と「サマータイム・ブルース」で核問題と原子力発電の問題が歌われており、特に後者は日本の原子炉サプライヤーでもある当時の親会社だった東芝からの圧力がかかった。
「ラヴ・ミー・テンダー」「サマータイム・ブルース」「マネー」「シークレット・エージェント・マン」の4曲をカットすれば発売してもいいという申し出を受けていた。
「シークレット・エージェント・マン」は、金賢姫と大韓航空機爆破事件をテーマにした、ある意味「ラヴ・ミー・テンダー」や「サマータイム・ブルース」以上に危ない日本語詞である。
東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)に伴う福島第一原子力発電所事故の際には、原子力発電所批判を題材としている本アルバムの収録曲「サマータイム・ブルース」がインターネット上で注目を集め、ラジオ番組へのリクエストが数多く寄せられたほか、
Amazonの音楽部門で上位にランクインするなど、20年以上前に発売されたCDアルバムとしては、異例の売り上げがあったという。

この規制されかけた4曲以外にも歌詞はヤバいんだ
特に『明日なき世界』がヤバい
ジョンレノンのイマジンもこのアルバムの最後に歌詞見ると世界統一政府のこと言ってるようにしか見えない

あと『明日なき世界』はRCサクセションの別のアルバムにも入ってるんだ

そのアルバム名は『コブラの悩み』 まあ偶然ではないわな
0655本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 19:58:10.18ID:RJCTCb+O0
【ベトナム戦争連想で放送禁止】明日なき世界 バリー・マクガイア
https://ryoumablog.work/blog/eve-of-destruction-barry-mcguire/

当時はベトナム戦争で北爆が本格化した時期であり、内容が強烈であるという理由で放送禁止になったが、それがかえって関心を引き全米1位を獲得した。
原題が”Eve Of Destruction”で直訳すると「破壊の前夜」となる。
そのショッキングな歌詞でポップス界に大きな話題を提供した。当時は日本でもフォーク・ソング集会などで歌われた。
0656本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 19:58:32.04ID:RJCTCb+O0
青、赤、黄、緑といえばマイクロソフトにスーパーファミコン
そして初代プレイステーションもそう

特にゲームで覇権獲ってるプレステは4色は初代のみだが、ずっと蛇を模したマークなんだよね(3は微妙だが)

PS5のロゴが公開されたこのタイミングで、歴代PlayStationのロゴを振り返ってみる
https://www.masurao-channel.com/entry/2020/01/08/080000

信じるか信じないかは自由w
0657本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 19:59:04.82ID:RJCTCb+O0
あっやっぱプレステ3も蛇だった!
プレステ3は新型出る時にロゴも従来のに戻したって書いてるわ

>ただし、PS3のロゴは、当初は現在のものではなく、映画『スパイダーマン』と同じフォントで、「PLAYSTATION3」とすべて大文字のものでした。
>しかし、新型PS3が発売されるタイミングで、「PlayStation3」と、大文字と小文字を混ぜた今までのPSシリーズに表記を合わせることになり、それと同時に、略称のロゴ「PS3」も新しく作られることになったのでした。

>今でこそ、当たり前に感じる「PS3」、「PS4」の柔らかい曲線で表現されたフォントですが、まだまだ歴史は10年程度のものだったんですね。
>PS5が、このフォントを踏襲することで、名実ともに「PS」の顔となるフォントになっていくことでしょう。
0658本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 19:59:16.42ID:RJCTCb+O0
とりあえず俺はRCサクセションのCOVERS(カバーズ)はレプティリアンの呪術認定しました
0659金星
垢版 |
2024/04/04(木) 21:04:51.65ID:saVdTkFb0
私も見てもらえますか
よろしくお願いします
0660本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 21:35:50.85ID:RJCTCb+O0
刷り込みが弱くなるから戻したんだろうな!
いつも自分達を崇めて欲しいんだよレプティリアンはw
0661本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 21:36:02.21ID:RJCTCb+O0
プレステと2強のスイッチは蛇の横顔かなんかな?
それとも紅白の色に意味があるのだろうか?
あるならウサギ(イナンナ)の紅白色だが、紅白餅とか、運動会の紅組白組とか、まだまだ他に意味がありそうだ
0662本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 21:36:13.26ID:RJCTCb+O0
赤い竜 (ウェールズの伝承)

赤い竜(あかいりゅう)、ウェールズ語で Y Ddraig Goch ア・ズライグ・ゴーッホ)は、ウェールズの象徴たるドラゴン(ウェールズ語でドライグ draig)のことである。
ウェールズの国旗にも描かれている。
英語ではウェルシュ・ドラゴン(Welsh Dragon ウェールズのドラゴン)とも呼ばれる。
0663本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 21:36:24.79ID:RJCTCb+O0
白い竜 (ウェールズの伝承)

白い竜(しろいりゅう、英: White dragon、羅: albus draco)は、アーサー王伝説等に登場する白いドラゴンである。
サクソン人やアングル人は、ローマ軍の軍旗のドラゴンを見てこれを真似し、時折、これを彼らの軍旗として用いた。
当時のゲルマン人にとって白いドラゴンは民族的象徴であった。

ローマ軍撤退によって生じた軍事力不在のブリテン島にサクソン人やアングル人が渡来した。
そこでブリトン人とサクソン人の戦いが始まった。赤い竜と白い竜はその民族の争いの象徴でもあった。

キャロル・ローズは著書『世界の怪物・神獣事典』で、ウェールズの伝説に登場する赤白2頭のドラゴンのうち、
赤い方をウェールズ語で Y Ddraig Goch (ア・ドライグ・ゴッホ)、白い方を Gwiber (英語読みでグウィバー)と呼んでいるが、
『ブリトン人の歴史』では、赤白いずれのドラゴンもワーム(羅: vermis)にしてドラゴン(羅: draco)である。

なお、ウェールズ語の gwiber (グイベル)は、現在はクサリヘビ、特にヨーロッパクサリヘビ(ブリテン島に生息する唯一の毒蛇)を指すが、かつてはウェールズの民間伝承におけるワイバーンのような有翼の蛇を意味する言葉でもあった。
0664本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 21:36:40.32ID:RJCTCb+O0
赤い竜も白い竜もへびのようでもあったってことね(サーペント族のこと)

そして翼が生えたレプティリアンは位が高いらしいから、やっぱりイギリスのレプティリアンは偉いんだろうね

爬虫類人レプティリアン@myreptilian33
羽が生えてるレプティリアンは地位高いからくれぐれも失礼のないようにな。
0665堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/04(木) 21:59:49.63ID:4AlTgKvR0
お二人だけですが、いったん受付を閉めます。
いつまでも、荒らしさんに書き込み待ちさせるのも可哀そうですし
0666本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 22:29:46.37ID:RJCTCb+O0
これでニンテンドースイッチの配色の意味が分かったね!

そして紅白餅、運動会の紅組白組、紅白歌合戦の本当の意味も!

俺たちは完全無欠に支配されている!!!
0667本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 22:30:21.34ID:RJCTCb+O0
ちなみにツクシはハングルでは蛇のご飯って意味があるらしい

春の単語…気持ちワルっ!!
いがみ合う俺たち人間の負の感情は、レプティリアンのご飯ってことだな
見た目からして蛇だしなツクシって レプティリアンは植物もきっちりデザインしてるね 間違いない
0668本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 22:30:31.31ID:RJCTCb+O0
全世界はグル、戦争も茶番と分かってる人が
特定の国はダメで、他の国は目覚めていると言う矛盾
それに疑問を持たない自称覚醒者の主婦たち
恐ろしいよ俺は
0669本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 22:30:43.99ID:RJCTCb+O0
女?・伏羲と神農、三皇というワードも面白い

人間を創造し、フリーメイソンの定規とコンパスを持った女?・伏羲以外にもう一人重要な神が居るようだ

まあ名前からしてどんな神かは察しが付くが、一応調べてみよう
0671本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:33:22.63ID:vT2KIIYZ0
誰もあなたのうんちくとか興味ないんだからSNSでやれば
相手にされてないのに空しくないの
0672◆tn/bxC5pOJF.
垢版 |
2024/04/04(木) 23:47:14.51ID:kUd2xmTE0
>>640
ありがとうございます。
ずばり言い表されたという感覚と肯定のお言葉が嬉しい気持ちとが入り混じっています。

古い文化や建物への愛と、京都との縁というのは繋がりを感じますね。
学生のころ修学旅行で京都へ行った時、周りの子は寺社巡りに飽きていたけど
自分だけ妙に高揚していたことを思い出しました笑


個人的な事ですが自分の過去世のひとつについて調べていて、
そのヒントがもらえるかもしれないと期待も込めつつお願いしました。
『京都との縁』というワードは見落としていた点を拾い上げてくれて非常に助かりました。

古いものと新しいものを混ぜ合わせる事も、いずれひとつの段階を超える時のための
手がかりだという予感があります。

また過去世の靴職人さんのお言葉も今まさに必要なものでした。
今世でやるべき事は決まっているけれど、自分がどう感じる生き方がいいのかしらと
迷っていたようなところで。
ちなみに職人気質だと言われるし自分でも思います。間違いなく靴職人のおじいさんを
私は知っていると感じました!笑


たくさんのヒントと新しい場所への導きがちりばめられた結果でした。
本当にありがとうございました。
0673◆tn/bxC5pOJF.
垢版 |
2024/04/05(金) 00:09:03.19ID:KaEtIFla0
もうひとつ別件で。

メッセージを降ろす妨げになりそうかなと思い、ご挨拶を後にしました。
先日自分が立てたスレッドで天川龍一氏のリクエストをいただいた者です。

あちらのスレッドでも書いたのですがあのタイミングで天川さんの霊視を出来たことは
有り難い事でした。
少し前なら見たくなかったし、スレッドを終えたらまたしばらくは見る機会も
遠のいていたと思います。でも見なきゃならない人物だった。

自分のスレッドを終えた後オカ板をサッと見て閉じる気でいたんですが、堯友さんの
お名前に気付き参加するにいたりました。


天川さんの方はこのスレッド外のことでしたが、堯友さんの行動によってあの時
正しい方へと導かれたのだと感じています。

仏様からのメッセージと霊視依頼ともども、本当にありがとうございました。


余談ですが私が調べている過去世が真言宗に関わっている人なので、堯友さんが
真言宗の僧侶だと発信されているのを見てギョッとしました笑
偶然だとしても、そこが符合するの!?と一人盛り上がってました
0675本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:38:26.15ID:rhGPqqAE0
神農
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E8%BE%B2

神農(しんのう)、炎帝神農(えんていしんのう)は、古代中国の伝承に登場する三皇五帝の一人。
人々に医療と農耕の術を教えたという。神農大帝と尊称されていて、医薬と農業を司る神とされている。
薬王大帝(やくおうたいてい)、五穀仙帝(ごこくせんてい)とも。

伝説によると神農は、木材をつかって農具をつくり、土地を耕作して五穀の種をまき、農耕をすることを人々に伝えた。
神農は、母が華陽に遊覧の際、龍の首が現れ、感応して妊娠し姜水で産まれ、体は人間だが頭は牛の姿であった。

農耕神、龍が現れ母が妊娠して生まれたのが牛の顔の神農

ハイ、神農もマルドゥク確定
0676本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:38:40.53ID:rhGPqqAE0
俺は進化論から考えて鳥=恐竜=爬虫類=レプティリアンと考えている
鳥と太陽信仰の結びつきはメチャクチャ強いからな
鳳凰の頸は蛇、同一とされるフェニックスは太陽と結び付けられる
そしてフェニックスのルーツとされる古代エジプトの霊鳥ベンヌは太陽神ラーの魂と言われている
0678本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 00:39:42.59ID:rhGPqqAE0
そう考えるとフェニックスとウロボロスも繋がるわなぁ

フェニックスで始まり、フェニックスで終わったシーズン1

>ウロボロスには、フェニックス同様「死と再生」「不老不死」という意味があります。蛇が自ら尾を食べる様子は、始まりも終わりも無い完全なものとしての象徴的意味合いを持ちます。

鳥=爬虫類=蛇・竜と考えるとこういう共通点がすぐ浮かんでくる
0679堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/05(金) 01:11:03.70ID:65PPPDji0
>>672

糸さん

ご感想ありがとうございます。
そして、お気遣いありがとうございました。

あちらのスレの主さんと事前に知っていたら
確実にチャネリングに影響を及ぼしていましたw
どうしても、先入観に惑わされるところがあって
まだまだだなと、いつも思ってしまいます。

過去世についても、お心当たりがあるのなら幸いです。
京都との縁といった側から、全然関係ない靴職人が視えたので
内心『えーーーー』と思いながらも、そう感じたんだから
仕方ないよなぁと、そのまま伝えました。

過去世さんのメッセージ性が強かったので、過去世 兼 守護霊なのかも
しれないですね。
普段は名前欄からは特に意味を拾ったりはしていないのですが
「糸」という言葉からは2つのものが合わさって、一つになるという意味を
強く感じました。
0680堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/05(金) 01:21:02.95ID:65PPPDji0
>>673

あちらのスレッドではリクエストを聞いていただいて
こちらこそ、ありがとうございました。

確かに、今になって思うと天川さんをリクエストしたのは
自分でも割と謎です。もっと、他に依頼したい人がいるのに。
というか、スレが続くようなら
しれっと、他人のふりして僕自身の霊視を依頼しようと思っていました。


天川さん以外にも、何人かのYouTuberにも言及されていて
自分の感じ方の裏付けをもらえたりして、こちらこそ
色々と勉強になりました。
個人的にドンピシャきたのは神人さんでしたが。
動画を観た瞬間から、異質なものを感じていて
ただそれが、良い意味でか悪い意味でかが自分でも判断がつかなくて
保留していた時に、糸さんのスレで神人さんへの言葉を見て
納得できた感じでした。
0681本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 10:34:24.35ID:rhGPqqAE0
話を八咫烏に戻そう
八咫烏でググるとこういう話が出てくる

三本足のカラス「八咫烏(やたがらす)」は熊野のシンボル、神の使いとされている。
日本サッカー協会のシンボルマークにもなっているこのカラス、ルーツは古代中国にあり、朝鮮半島を経て日本にやってきたらしい。
大切な約束を書きしたためる「牛玉宝印(ごおうほういん)」として、日本全国に広まったヤタガラスの物語をどうぞ。

>牛玉宝印

ここでも牛だ
鳥を蛇と思うと、ここでもう太陽、蛇、牛が揃っている
0682本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 10:35:01.71ID:rhGPqqAE0
そして三本足の鳥の伝承は世界中にある

三足烏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%B6%B3%E7%83%8F

三足烏(さんそくう、さんぞくう)は東アジア地域の神話や絵画などに見られる伝説の生き物である。
この烏は太陽に棲んでいると信じられ、太陽の象徴であった。
最も古い考古学的遺品は紀元前5000年の中国揚子江下流域にさかのぼる。
0683本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 10:35:21.12ID:rhGPqqAE0
まず中国の三足烏

三足烏(さんそくう、さんぞくう、サンズゥウー)は、中国神話に登場する烏で、太陽に棲むとされ(ただし他の神話もある)、太陽を象徴する。
黒い烏は太陽の黒点を表しているという説もある。日烏(にちう、リーウー)や火烏とも言い、月の兎の月兎と対比される。
しばしば3本の足をもつとされるが2本の場合もある。また、金色という説もあり、金烏(きんう、ジンウー)とも呼ばれる。

太陽にいるのは烏ではなく金鶏(きんけい)であるとの神話もある。別の神話では、太陽は火烏の背に乗って天空を移動する。
ただしこれに対し、竜が駆る車に乗っているという神話もある。

あと10の太陽の話なども面白い
0684本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 10:35:50.53ID:rhGPqqAE0
朝鮮
三足烏(Samjogo サムジョゴ)は、高句麗(紀元前5世紀~7世紀)では火烏とも言われた。
古墳壁画にも3本足の烏三足烏が描かれている。月に棲むとされた亀と対比された。

ここでは竜ではなく亀 亀も爬虫類だからな
0685本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 10:36:15.99ID:rhGPqqAE0
その他
三足烏はエジプト神話の壁画に見られる。これはリュキアやパンフィリアの三脚巴から考え出されたとされる。
0686本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:50:56.96ID:rhGPqqAE0
中国の三足烏、金烏のwiki

金烏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%83%8F

金烏(きんう)は、「日に鳥がいる」という伝承に見られる想像上のカラス。
中国や日本においてこのように呼ばれるほか、陽烏(ようう)、黒烏(こくう)、赤烏(せきう)とも称される。
太陽の異名としても古くから用いられており、対となる存在(月にいるとされる)には蟾蜍(せんじょ)、玉兎(ぎょくと)などがある。

月が対となってるのは朝鮮の三足烏と同じ(まあこれはあまり重要ではない)

重要なのはこれ↓

足が三本あるという特徴もしばしば語られ(三足烏を参照)、描かれるときの最も目立つ特徴として挙げることが出来る。
道教や陰陽道などに基づいた古典的解説では、数字の三が陽数、カラスが陽鳥であるからと語られることが多い。
0687本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:51:14.99ID:rhGPqqAE0
もう分かってると思いますが、このカラスとは、普通のカラスではないです

恐らく、三本足のカラスのこと

上は中国の神話だから、金烏(きんう)のことですね

金烏(きんう)は想像上のカラスで、太陽の異名としても知られます

そのカラスを食べたイカは、太陽を体に取り込み、3という神の数字を手に入れた

それがイカの心臓が3つある理由です
0688本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:51:44.65ID:rhGPqqAE0
なぜ足が3つなのかという素朴な疑問
レプティリアン推しの俺だと「そりゃレプティリアンの指が3本だからに決まってるだろw」で終わりだ
そして多分それが3つの本当の意味だとは思ってる

いかしだ、ウィキペディアではもう一つ重要な意味を3つという数字に与えている!!!
0689本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:52:00.56ID:rhGPqqAE0
あっその前にも一つ中国の金烏についての話

金烏玉兎の創世神話3
http://en-nichi.seesaa.net/article/40317769.html

中世陰陽師の伝説の秘伝書「金烏玉兎」には、盤牛王という創世神の身体が、世界の万物そのものとして生まれる様子が描かれている。
盤牛王の持つエネルギーは龍の形でイメージされ、地上に展開される様々な地形の中に、姿を千変万化させながら潜んでいると説明される。例として、以下のようなものが挙げられている。

 左・・・・・青龍の「川」
 右・・・・・白虎の「園」
 前・・・・・朱雀の「池」
 後・・・・・玄武の「山」

大地に潜むエネルギーを「龍」として捉え、四方を聖獣で喩える点は「風水」の考え方にも通じる。元々陰陽道は中国起源の陰陽五行思想が、仏教説も交えて日本で成立したものなので、そこには当然「風水」も含まれ、第四巻には日本流に簡略化された家相説が解説されている。
現代まで続く家相の考え方には、金神などの根拠無き迷信も多いのだが、自然の地形と人間の暮らしの折り合いをつけるための知恵として、見るべきものは十分残っている。
0690本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:52:36.31ID:rhGPqqAE0
ここでも盤牛王という牛が出てくる
これも八咫烏の話と共通する
中国が起源だから似てて当たり前って言えばそうなんだがな

まあこれから世界中にあることを証明する

あと陰陽道で北を守る玄武(亀と蛇の霊獣)が北極星や北斗七星と結びつくのもチェック

北極星や北斗七星を神格化した密教の仏、妙見菩薩の神使は、
北の守護神の玄武(亀と蛇の合体)とされ、亀とされた。
http://www9.plala.or.jp/sinsi/07sinsi/fukuda/kame/kame-1-1.html

ここはまだ深掘りはしてないけど、北極星とレプティリアンの関係は、北斗七星との関係は判明済み
だから爬虫類の玄武が北でないといけないのだ
0691◆tn/bxC5pOJF.
垢版 |
2024/04/06(土) 11:58:01.03ID:vnEJAHYq0
>>679-680
内心戸惑いながらも見えたんだから仕方ない、って感覚よく分かります。

なんというか、複数の方向から『これも伝えてくれ!』みたいに堯友さんに
向かっていったのかなぁと思いました。
私にとってはよくばりセットのような内容でしたから笑


他人のふりしてってww
具体的な事は未定ですが、霊視そのものは長く付き合っていこうと思うので
機会が巡った時にぜひ視させてください。

神人さんについては色んな人からこう見えた、って感想もありましたね。
私の見立てでしかありませんが、日月神示の続きをうたって一冊本を書かせる
くらいのものが憑いていると、違和感を覚える人もこれだけ出てくるんだなぁと。

多少なりともお役に立てたのなら幸いです。
私もこのスレッドに出会ってたくさん学ばせてもらってます。


お忙しい中、丁寧な返信までいただいてありがとうございました。
以降はでしゃばらずに笑、見守っております。
0692本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:08:27.74ID:got2P3S+0
話は逸れたけど、なぜ足が3つなのかの理由に戻ろう
それは八咫烏のwikiに書かれている

八咫烏のwiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%92%AB%E7%83%8F

>古来より太陽を表す数が三とされてきたことに由来するとする見方は、宇佐神宮など太陽神に仕える日女(姫)神を祭る神社(ヒメコソ神社)の神紋が、三つ巴であることと同じ意味を持っているとする説もある。

ここが答え
3という数字は太陽を表す
これは1つの宗教とか1つの国とか1つの人種とかではなく、世界共通
このことに気付けば、この世界が神話や伝承を通していかに統一され、呆れるほど1つの存在を信仰して運用されているか分かる
人間はバラバラではない、争ってるように見えて、実はみんな同じ旗の下で動いてる

この世は舞台、人はみな役者
0693本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:08:43.91ID:got2P3S+0
つまり、ロシアの国章で一番優先されることは外形の3つの王冠を被った双頭の鷲ということです

まあ、中のゲオルギウスも調べればマルドゥクなわけですけどね

ドラゴンを倒す国というイメージは完全に茶番なわけです

太陽を表す3つの王冠>>376、そして豊穣を表す鷲

数々の神話でシンボルになってる太陽と豊穣2つの合わさったシンボルがロシアの国章の本当の意味なんです

そしてそれは蛇・竜(レプティリアン)を崇めるシンボルなんです
0695本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:09:25.37ID:got2P3S+0
三脚巴
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%84%9A%E5%B7%B4

三脚巴(さんきゃくともえ)は、伝統的な文様のひとつ。
三脚巴紋(さんきゃくともえもん)、あるいはトリスケリオン(triskelion)、トリスケル(triskele)とも呼ばれる。
3つの渦巻きの組合せか、膝を直角に曲げた足を3本、それぞれ120度の角度で、脚の付け根を中心とした風車状に組み合わせたもの(3回対称の回転対称図形)。

三脚巴の螺旋形状はしばしば太陽紋に分類される。
また、シチリアの三脚巴の中心主軸部が時にゴルゴンマスクかメデューサヘッドで脚が付く形状ではクトニオス(chthonic、冥府の神)の意味を示唆する。


ハイ、すぐに太陽と蛇(ゴルゴン、メデューサ)との関連が書かれていますね

そもそも鳥自体がレプティリアンなのを考えるとこのエンブレムはアジアの三足烏よりも大胆な紋章と言えますな
0696本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:09:44.20ID:got2P3S+0
そしてこのwikiページをどんどん下にスクロールしてくれれば分かると思うが、本当にあらゆる所でこの三脚巴は使われています

三脚巴は太陽紋に分類され、そして「巴」の字の意味も書きましたね

つまり、この三脚巴は太陽と蛇を表してる紋章という事になる
0697本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:55:25.37ID:X6A0cBOu0
ヨコですみません。
糸さんと堯友さんのやり取りで該当のスレに興味を持ったのですが、ググっても見つけられませんでした。
もう落ちたスレなのかなと思うのですが、スレッドタイトルやリンクなど、ヒントを頂けるとありがたいです。
0699本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 13:38:08.70ID:GzXfutyi0
占い板でやってる人も霊視なのかな
実はこのスレの関係者だったりしてとか妄想してしまう
0701本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 15:07:45.43ID:got2P3S+0
トゥーレ協会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AC%E5%8D%94%E4%BC%9A

トゥーレ協会 (トゥーレきょうかい、Thule-Gesellschaft)は、1918年にミュンヘンで結成された秘密結社。
名称は、ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの『ファウスト』『トゥーレの王』にも登場する伝説の地「トゥーレ」から命名された。

超国家主義・反ユダヤ主義を標榜し、第一次世界大戦後のバイエルン州で勢力を拡大してレーテ共和国打倒に大きな力を及ぼしたうえ、国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)の母体の1つともなった。
0703本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 15:08:16.65ID:got2P3S+0
ナチスがやったことはまさしく悪魔の所業で、そりゃレプティリアンに操られていたに決まってるjないかと思うかもしれない

だが、本当は世界の全てがグルだとしたら?

ナチスを打倒したロシアすらも蛇と太陽を信仰している国の1つに過ぎないとしたら?

世界の見方は一気に変わる

世界は一つだと認識するだろう

争う意味など全くない
0706堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/06(土) 19:21:45.57ID:OUKSA0iT0
>>691

糸さん

よくばりセットですか。
そこまで言っていただけると
感じたままを隠さずにお伝えして
本当に良かったです。

もし機会が巡れば、ぜひ見てください。
楽しみにしてます
0707本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 19:35:58.64ID:got2P3S+0
説明

ロシア連邦の国章(ロシアのこくしょう)はロシア帝国の紋章に由来し、赤いフィールドに金色の鷲をあしらう。
鷲の頭には三つの王冠があり、胸にはドラゴンを倒す聖ゲオルギオスを描いた赤い盾(インエスカッシャン)がある。
0708本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 19:36:10.65ID:got2P3S+0
この国章はツイッターとかでも陰謀論者に注目されててさ、真ん中の騎士がドラゴンを倒してるから、ロシアはレプティリアンと戦ってると思ってる人がいたのさ
0709本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 19:36:21.25ID:got2P3S+0
そして3つの王冠、それも今日散々書いた太陽信仰の証
ロシアの国章の鷲はどう見ても太陽信仰、すなわちマルドゥク信仰のシンボルだってことです
0711本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 19:36:50.65ID:got2P3S+0
騎士の名前は聖ゲオルギオス

聖ゲオルギオス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E3%82%B2%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%AA%E3%82%B9

ゲオルギオス(Georgios)、あるいはジェルジオは、キリスト教(正教会・非カルケドン派・カトリック教会・聖公会・ルーテル教会)の聖人の一人。
古代ローマ末期の殉教者。
ドラゴン退治の伝説でも有名である。
キリスト教の聖人伝説をまとめた『黄金伝説』には数多くのドラゴン退治物語が記載されており、聖ゲオルギオス伝承もその中に記載されている。

「ゲオルギオス」はギリシア語に由来し、その原義は「大地(geo)で働く(erg)人」、即ち「農夫」を意味する。

ハイ、農夫来ました~ マルドゥク確定です!!!
0712堯友 ◆THaWZrRa644c
垢版 |
2024/04/06(土) 20:29:27.24ID:OUKSA0iT0
>>653

誠徳さん

『人生の目的の一つは業(カルマ)の解消にあります。
良い行いには良い結果が、悪い行いには悪い結果が、というのが
カルマの考え方の一つです。

何人もの人があなたへ借りを返そうとしています。
もし誰かがあなたに協力を申し出てきた場合は
過去世においてのあなたへの借りを返そうとしているのです。
ですから、その協力を気持ちよく受け入れてみてください。
それは同時にあなたのカルマの解消にもつながります』とのことです。


戦国時代の商人の過去世を感じました。
主に米を扱ったかなりやり手な商人で、同業者の恨みをかっていましたが
同時に、飢饉のときなどは米を安価で譲るなどしており
多くの人から感謝されていたようです。
0713本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 21:49:37.01ID:/i7gYA8f0
ニコ生に求めるもんが
しかし
こんなフェイク出され続けるよ
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだ!」
0714本当にあった怖い名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 21:54:26.60ID:qlvk0MmS0
いや、1人の成金だよな。
これは足元救われる事案
単に酒癖悪いだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています