>>464
ありがとうございました。

昨年に職場の体制がガラッと変わり、上の決定に納得がいかない事も多々ありました。
スピードについて行けずオーバーフローだった所で体調を崩し、その後も集中力や気力が回復せず、精神的にも憔悴していました。

新しい体制で関わる方にも気枯れから良くない気持ちを持ってしまったりしたのですが、自分が同じ立場だったら同じ考えをするのか?異なるままでもその人から何を学ぶのか?主観とは離れて客観的、俯瞰的に見てみるべきなのかもしれないなと。

過去世の方、どのような思いを巡らせていらっしゃるのか。
私自身、自分の世界を頭の中に作って考え込んだり空想しがちですが、共有したり語り合ってみたいと思ってしまいました。

週末に思い入れのある街を散歩しながら、年明けに伺えなかった神社とお寺さんに久々にご挨拶する事ができました。
心の重い感じが軽くなったような気がして、少しずつ前向きな気持ちを取り戻していきたいです。