>>770
金属ワイヤー派ですが
私の場合メガネ留め等で端処理する時はシルバー925か14kgfの0.4mmワイヤー、数珠つなぎにする時は0.24mmナイロンコートワイヤーを1往復半(穴内に実質3本のワイヤーが通っている状態)にして端処理は1mm×1mmカシメ玉を片側2個使用でループを2つ作った状態にして丸カン等との接続部を作り、潰したカシメ玉にはカシメ玉カバー2.4mmを被せて金属ビーズに見えるように仕上げてますよ
0.24mmコードは穴径0.5mmくらいの石でも3本通りますし適度に柔らかくて扱いやすく、このやり方ならシンプルな引き輪+板ダルマだけでなくアジャスターで先端にチャームを付けたりデザインマンテルにしたりと留め具もデザインの一部として楽しめるのでおすすめです!

ゴムコードは頂き物のブレス以外使ってないので種類に詳しくないです
参考にならなかったらすみませんw
https://i.imgur.com/6Ygcto9.jpg
https://i.imgur.com/getWXWf.jpg
https://i.imgur.com/X5Ob4Wf.jpg
https://i.imgur.com/f94Be4p.jpg