X



【テンプレ読んでね】パワーストーン208【ワ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 4950-8Mmc)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:51:24.49ID:UJZD3wlA0

パワーストーンのアレコレを語りましょう!
荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。
>>2-4あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。

【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
 sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です
■荒らし・煽りはスルーしてください。下ネタも厳禁です。(各自あぼ~んNG登録推奨)
■個人サイト・ショップ等のURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
(ショップ等の画像の直リンも迷惑行為なのでやめましょう)
■宝石も半貴石もよく見かける石もそれぞれパワストとしての良さがあります。
どんな石でも他人の石をクズ石呼ばわりは禁止
■ スレは>>970が立ててください
規制で立てられない場合は>>980など指定するか他の人に頼んでください。
踏み逃げ発生時は有志が宣言の上立ててください。その場合次スレが立つまで減速を!
前スレ
【テンプレ読んでね】パワーストーン207【ワ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1687536623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0074本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a7b8-jha9)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:50:48.40ID:xZ3gyNp60
おまけで貰った海翡翠の原石が良い出会いだった
ヤスリで削ったわけではないのに手触り良いし
結晶が肉眼で見えて感動してまんまと沼った
画像だけでは伝わらない事ってあるよね
0075本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7744-MLLP)
垢版 |
2024/02/17(土) 07:08:01.77ID:a6gU0Cqa0
石詳しい人に質問
ジェイドやカラージェードって何者なの?本当の石名は何?
楽天の某激安店だとヒスイとか翡翠(天然石)とかジェイドとかホワイトヒスイってバラバラに表記されて激安、
ジェダイトの翡翠はきちんと高いから別物に思える
某犬だとカラージェードって表記でこれも激安

不自然な人工カラーのものもあれば、半透明の着色がされてて
ミックスベリルとかアクアマリンとかローズクォーツと間違えてしまいそうで腹立つというか心配で
フリマとか平気で売られてそう
https://i.imgur.com/cIptWu2.png
https://i.imgur.com/MT583zV.png
https://i.imgur.com/o0Cc0Zb.png
0077本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5319-DzsE)
垢版 |
2024/02/17(土) 08:48:17.50ID:CpbTf1gm0
トランスバールジェードが確かガーネット
ニュージェードが蛇紋石
カラージェードもなんか他のものっぽいな、玉髄だったりして
ホワイトジェード……硬玉翡翠で白いのもあるのに紛らわしいな

それもこれも中国(とその周辺?)で「玉」と呼んでた、つるりと艶やかに磨いた
透明〜半透明の石の種類を見分けられずにぜーんぶ「ジェード」と訳した
欧州のスカタンのせいだあほたれが
0078本当にあった怖い名無し (ワッチョイW c6da-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 13:52:34.42ID:qnBpazz30
ゴールデンオブシディアンのブレスレットは、みぎてとひだりで、どちらにつけるべきでしょうか?
0081本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9293-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:17:34.05ID:SdHzmjsT0
>>79
まぁまぁそんなに言わなくても。
判定できますか?
0082本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9293-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:18:40.56ID:SdHzmjsT0
>>80
ありがとうございます。
どちらの手にしてます?
0083本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 72ee-dm05)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:59:55.74ID:mRu7Y1mJ0
>>77
他にはイエロージェイドがアラゴナイトだっけ?
こっちも黄色いジェダイトがあるから紛らわしい

ところで犬にモルダバイトのペンダントトップ入荷してるけど
10年くらい前に似たようなデザインと大きさのモルダペンダントをここで買ってるのね
その時より値段が3倍くらいになってるんだけどモルダってそんなに高騰してるの?
0084本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9293-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 19:08:30.77ID:SdHzmjsT0
>>83
高騰してるんですよ。
あとチャロアイトも高騰してます。
モルダもチャロアイトも結構いい品質のものを10年くらい前に買ったんですが、今なら、めちゃくちゃ高いと思います。
 そう思うくらいの高品質のものができる10年前には、そんなに高くない値段で買えたというわけですね。
0086本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5319-DzsE)
垢版 |
2024/02/17(土) 21:07:55.99ID:CpbTf1gm0
ペリドットって手頃価格だっけか?
品質で幅はありそうだけど

以前持ってたマベパールなぜ手放した自分……
今値段見たら8割ぐらいのサイズのが倍以上の値段じゃねーか
真珠は抗ストレス効果あると知ってたら前の職場でしんどい時
ゆっくり眺めて回復望めただろうに
ルースで探そうかな
0088本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 72ee-dm05)
垢版 |
2024/02/17(土) 21:52:46.24ID:mRu7Y1mJ0
モルダ以外も軒並み高騰してるんだなぁ…
チャロとか特に原産国が戦争真っ只中だし枯渇以外の理由もあるんだろうなと
犬で値上がりしてるのが顕著に表れてるって相当なレベルだもんな…
0091本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 43b8-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:26:11.52ID:sGIknTy70
どれくらいの天然石がゴミとして捨てられているんだろうか、と考えると切ないのう。生きてる限り付き合っていきたいものだね。無駄にしない為にも持ってるブレスを全部つけて、筋力トレーニングすることから始めるわ。
0092本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 83b3-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:14:36.99ID:Qw07eMgV0
安いとこ探すのもいいけど、自分でマクラメかワイヤーを使って
原石やタンブルの状態で身に着けられるようにする技術を身に着けた方がいいと思うわ
自分で作るの楽しいよ
0094本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9313-Wb5S)
垢版 |
2024/02/18(日) 14:18:15.10ID:tAL1Mz7x0
>>92
自分も穴開けるの何となく嫌だからそういうのが良いな

そういや石じゃなくてコイン型の護符なんだけど、ペンダントかキーホルダーにして提げようと思ってケースを探してたら、ギリギリ入らなさそうな物しか見つからなくてちょっと疲れた…w
なかなか難しいもんだね
0095本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:26:36.86ID:1bCR2SOwa
>>91
 プレスつけて筋トレ。
 少し試してみたことがあるのです。
 ダンベルの端の方がブレスレットにあたりそうになることと、汗でビチョビチョになりそうなのでやめました。
0096本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:28:18.99ID:1bCR2SOwa
>>93
 すみませんね〜。
 可能に限り、オカルト寄りのレスを心掛けてます!
0098本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 20:31:08.66ID:1bCR2SOwa
>>97
 値段は関係無いという面はあると思いますけれど。
 値段=石の質とは限らないと思うんですよ。

 ガーネットなんかは透明感がありなおかつ真っ赤なものが商業価値がありますが、透明感がほとんどなく黒っぽいものは安いですよね。

 しかし、どっちが「ガーネットとして」「石として」、価値があるか、品質が高いかは、いわゆる「商業価値」とは別だと思うんですよ。

 「透明感が強い」とはどういうことなのか?
 「透明感のない」とはどういうことなのか?
 「赤い」とは?「黒っぽい」とは?
0099本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3319-2k6n)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:30:43.58ID:fozJjMFH0
>>97
値段と呪物としてどんだけ活用できるかは
よっっぽど品質悪い(最低限、手芸用パーツにできるぐらいの見た目は欲しい)
ものじゃない限りあんま関係ない気がする 
透明度0でも色がいいとかいい感じの柄が浮き出てるとか、そういうのって
あるじゃん
ダイヤでいいのは内包物や曇りのないやつだけど一方で真っ黒のやつも好まれてるし
どっちかってぇと持ち主との相性優先というか、やっぱり持つ人がパワストとして
ちゃんと扱って、パワスト化させる過程が必要なんじゃないかと
0100本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 43b8-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:49:41.78ID:sGIknTy70
>>95
天然塩漬け状態は石によってはアカンすね
アドバイスありがとうです!
0101本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:13:40.65ID:1bCR2SOwa
>>99
 「呪物」として活用できるために、パワスト化させる過程とは、つまりどのような過程なのでしょうか?
0102本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:33:31.41ID:1bCR2SOwa
>>99
 「呪物として活用」
 ここに反応してしまいました!


 
0103本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:36:43.55ID:1bCR2SOwa
>>100
 本当は石達と一緒にトレーニングしたいんですけどね。
 つけはしませんけど、かなり側に置いてますよ。
0105本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-qAa2)
垢版 |
2024/02/19(月) 02:45:49.05ID:M+eIKTm4a
>>104
 同じですね〜。
 と、思ってたんですけど、たまに小さいので組んでみると、なかなかいい!
 黒天眼石のめっちゃ小さいやつの1連とか、なかなかかわいい!
0107本当にあった怖い名無し (JPW 0H47-3W6K)
垢版 |
2024/02/19(月) 13:35:43.49ID:nl6nl3fAH
ブレスは8mmが一番汎用性あると思う
パソコン使ってもギリギリ大丈夫で重ね付けもし易い
主張しすぎず適度な存在感

重ねられない硬度の石や比較的低価格帯の石でちょっと質がいいものを気軽に使いたいときは1mm選んだりするな
0109本当にあった怖い名無し (JPW 0H47-3W6K)
垢版 |
2024/02/19(月) 13:43:12.66ID:nl6nl3fAH
1mmじゃなくて10mmだった(^_^;)
最大で16mmのメタモルを持ってるけど使うのは瞑想時位かな
重くて動くと邪魔に感じたりするので普段は付けない
0110本当にあった怖い名無し (ワッチョイ bfc9-H3lM)
垢版 |
2024/02/19(月) 19:14:04.49ID:h2v0srGT0
パワストする前はパワストブレスしてる人を見ると、ああそっち系ねて感じで見てたけど今はかっこいーになってしまった
キラキラ系のセレブデザインブレスも増えてきたね
0111本当にあった怖い名無し (ワッチョイW fff0-x2EW)
垢版 |
2024/02/19(月) 19:45:23.51ID:julii0SF0
丸玉ビーズの数珠っぽいブレスは自分のファッションと合わないからブレス着ける時は基本プラチナ台の石枠デザインブレスか18kgfワイヤーのメガネ留めパーツを繋いだビーズブレスのどちらかだけど、その日の気分や石の効果に合わせて使い分けるのはブレスよりピアスの方が自分は使いやすいな
ピアス左耳だけしか開けてなかった頃はシンプルなスタッドのピアスばかり着けてたけど、右耳にも開けてからはフックタイプも合わせやすくなってフリマサイトでハンドメイドの気に入ったやつお迎えしたり天然石ビーズとワイヤーで自作したりしてる
0112本当にあった怖い名無し (ワッチョイW fff0-x2EW)
垢版 |
2024/02/19(月) 20:20:31.62ID:julii0SF0
>>111
18kgfじゃなくて14kgfだった
シルバーカラーはお手入れの楽さからプラチナ派なんだけど、ゴールドはちゃんとした彫金や鋳造のものより14kgfワイヤークラフトの方がカジュアルに使いやすくて好き
一応ロストワックス原型自作できるからその気になれば鋳造出してしっかりした作りのアクセも作れるけど、色んな石をその日の気分に合わせて選ぶならワイヤークラフトの方が手軽で良い
マクラメ編みもねじり編みのミサンガくらいなら簡単に編めるけど、数珠風ブレスが苦手な人の選択肢としては身に着けやすいと思う
0113本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e30e-ahNU)
垢版 |
2024/02/19(月) 21:10:52.15ID:pFopmiX80
家→丸玉を腕につけるなら8mm 1連
外→服の中に隠せるペンダントひとつが基本だが
見える位置に腕にするならサザレかタンブル系の数珠にならないものをつける

石はごちゃごちゃと組み合わせたりたくさんつけたりしない
0121本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7fd9-LlLu)
垢版 |
2024/02/20(火) 08:18:08.41ID:JEm/lqeR0
石自体楽しめるのは8ミリ〜と感じるけど仕事の日は丸玉なら6ミリ以下にしてるな
カット石や算盤型、丸餅をちょっと平たくしたみたいなやつはもう少し大きくても付けてる
間に金ビーズ入れたら呪術感緩和されるかな…
0122本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff3a-H3lM)
垢版 |
2024/02/20(火) 08:57:20.79ID:I0uczGQz0
石て買うお店や人も重要だよね、嫌な対応されると石を見るたびにずっと思い出しちゃうから欲しい石でも嫌な思いすると買えなくなる
通販は事務的だからその分有難い
0124本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 43b8-qAa2)
垢版 |
2024/02/20(火) 19:04:17.33ID:Y5Ik5jHU0
最近気付いた効果
ガーネットブレス(赤黒・緑1・ドラゴンアゲート5)
つけると活力が凄く湧く
溜まった作業がある時は助かってます
0126本当にあった怖い名無し (ドコグロ MM67-qAa2)
垢版 |
2024/02/20(火) 19:20:53.35ID:e9Oob/t2M
>>124
 ガーネットは根性の石だと感じます。
 あるいは、カーネリアンの内向き版。
0128本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ff1a-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:23:59.52ID:hmJN3qG80
印に念や氣を入れたりしてます?
0130本当にあった怖い名無し (ドコグロ MM67-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 07:23:16.88ID:CXA7090mM
>>129
 ありがとうございます。
 いや、わたしもわかんないですよ。教えて欲しいくらいです。
0131本当にあった怖い名無し (ワッチョイ bfc9-H3lM)
垢版 |
2024/02/21(水) 09:12:46.47ID:7xDg/Yf20
>>130
信じる信じないは自由だけど念とか信じてる人は人とトラブルある度に悪い念が飛ばされるとか、悪い念がそこら中の物に付いてるとか気になるみたいで生活してて疲れたりしないのかな疑問
0132本当にあった怖い名無し (JPW 0H47-3W6K)
垢版 |
2024/02/21(水) 12:44:58.19ID:jBPdyXc0H
>>131
ガチでそういう人は毎日シーツ洗ってるから
ものも少なく掃除も徹底的

石は怖いよ と言ってた奴もいたな
下手に手を出さないらしい

中途半端な人だと影響でやすいとオモ
0133本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 43b8-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 15:58:35.75ID:JeTfsfZQ0
「気」という言葉は日常的に使われてるんですけどね。
元気、気になる、気がする、気持ちがいい、など
「念」もまた同じく記念、信念、通念と。
道具と同じで、正しく使えば問題ないかと考えているので怖くは感じません。

ま、自分は零感なんですがねw
0134本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cf2a-rh6w)
垢版 |
2024/02/21(水) 17:07:35.94ID:1wPWGVkL0
パワーストーンのブレスレットをしていて、願いが叶った方おられますか?
叶った方はその後どうされています?
私の場合、2年前に叶ったのですかこのまま常に持ち続けるか、少し休ませるか悩み中です。
0137本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cf2a-96BB)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:16:37.57ID:1wPWGVkL0
>>136
レスありがとうございます!
もちろん私も取っておくつもりなのですが、身につけ続けるか、一旦浄化して休ませるか迷っているんですよね…
役割は全うしてくれたから、石にも休息は必要かな?と思いまして
0138本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3319-2k6n)
垢版 |
2024/02/21(水) 22:45:33.82ID:NRLz8wFP0
感知できない≠存在しない だからね
気とか石のエネルギーって

別に石を所持するにあたって気を入れるとか念をこめるとか必須じゃないんだけど
パワーストーンとして扱うことでパワーストーンに「なる」ものだし
自然にエネルギーが通い始めるもんでしょ
ネットとかで〇〇先生がプログラミング云々! とか言ってるのを見て
そういうのを「してほしい」と思うかもしれないけど、そんなんするなら
やり方調べて自分でする方がずっといい。気の実感がなくても。
0140本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 43b8-qAa2)
垢版 |
2024/02/22(木) 01:38:01.68ID:svQ1TKcq0
若い頃には聞こえていたモスキート音が
加齢と共に聞こえなくなっていくなんて現象もある
感じる人もいるし、感じない人もいる
過信も不信も程々に楽しめたら良いねえ
0142本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 43b8-qAa2)
垢版 |
2024/02/22(木) 15:22:56.91ID:svQ1TKcq0
>>134
石は媒体だと思ってるので手入れはしますが
感謝しつつお気に入りはつけっぱなしですよ
直感でしたいと思った時にやるが良いかもですね
0143本当にあった怖い名無し (ワッチョイ bf79-FjIa)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:36:28.11ID:pS5Utkr10
最近水晶シリカという液体を飲んでいると健康に良いなんてお話もありますが
だったら水晶のペンダントを着けておけば肌から経皮で吸収されるのではと感じました
昔ムーで水晶をパワーストーンとして紹介しており肌に直接触れるタイプのペンダントが良いと書いてありましたが
そういった理由からなのでしょうね
0144本当にあった怖い名無し (ワッチョイ bf79-FjIa)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:38:18.13ID:pS5Utkr10
>>0122
同感です
買ったときに嫌な思いをすると石を見るたびに思い出してフィードバックし
完全に長期記憶になりトラウマにw
ネット通販様様です
0148本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cfe3-I3/E)
垢版 |
2024/02/22(木) 23:01:24.59ID:AMoGJnj10
近くのモールに開運パワスト屋が期間限定出店してた
ちょっと気をかじってるから手のひら擦ってラジウム波が出てるらしい溶岩?に手を翳して感じるかやってたら店のおじいちゃんが横に来て測定器で答え合わせしてくれたわ
やっぱり一番気が強く出てるかなって思った石が測定値も一番高かった

お見逸れしましたとか言われて恐縮したわ
練習したら誰でもできるからね
0153本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 43b8-qAa2)
垢版 |
2024/02/23(金) 01:47:05.35ID:ml23ItOw0
>>147
石の効果次第では相殺し合うなんて意見もありますが
基本的には隣合う硬度だけ気をつけてます

ラブラドライト、水晶系、琥珀
ペトリファイドウッド、翡翠、ルビー
結果、種類多めですね
0158本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7fa5-dUWu)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:41:12.28ID:b9cV79oL0
パワー(物理)

でも楽しいよね実験
0159本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6f2d-x2EW)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:45:20.66ID:gvCKfZrT0
ピアスの差し色にブラックトルマリン3mmカットビーズのバラ売りが欲しくて探してたら黒に近い濃紺~薄めの青の粒が混ざった房売りのインディゴライト見つけて、吸い寄せられるように注文してしまった…
ピアスには濃い色の粒を2~4個使うだけだから、余りはナイロンコートワイヤーとシルバー925パーツ(ボールチップ,カシメ玉,カニカン,アジャスター)でインディゴのみの濃淡ブレスにでもしようかな
0160本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 4319-cjJ+)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:30:40.84ID:fWKnNUoI0
パワーストーン一個だけ作りたいけど
あれもこれも効果欲しいってやってたら8種類になってしまった
こんなんでいいのかよくわからない
見た目も変なのかもしれない
0165本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6fd4-x2EW)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:25:55.74ID:gvCKfZrT0
注文したインディゴライトのトルマリン3mm玉は1束38cmでピアスに2粒使うなら約16cm+金具のブレスが2本作れるけど、ランダム配置とグラデーション配置の2パターンで作ろうかな?
ブレスの金具をチェーン部長めのマンテルにする事で石の個数減らしてもう片方をカニカン&アジャスターのアンクレットにするのも有りかと思うけど、マンテルは外れやすいからなぁ…
カニカン留めでブレスとアンクレット作るには長さが足りないのが残念
0166本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6fd4-x2EW)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:50:33.44ID:gvCKfZrT0
長さの計算が何かおかしいと思ったら、1粒3mmを3cmと間違えて計算してたw
普通にブレスとアンクレットの組み合わせで2本作れそうだから後はランダムにするかグラデーションにするかだけだと思ったけど、留め具の通販サイト見てたらデザインが凄く可愛いマンテル見つけてしまって今度は金具選びに心が揺れる…
マンテルの方は価格が3千円近いし外れやすさとコスパ考えれば無難にカニカンの方が良さそうなんだけど、外れやすさに関してはセーフティチェーン付ければ良いだけの気もしてきた
https://i.imgur.com/YWTB11y.jpg
0167本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 73e4-H3lM)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:59:05.25ID:ibeuBqfU0
>>164
なるほどー、気になるなら少し種類減らすとかすればいいかも
水晶は何と合わせても影響し合わない気がするから水晶基本でプラス二、三種類とか
自分も水晶基本で他二種類だけとかのシンプルが割と好きかも
でも1番大事なのは自由で心地よい事だし、好きにして大丈夫じゃないかな、石はそんなに狭苦しい物じゃないと思うけどどうなんだろう
0168本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 43b8-qAa2)
垢版 |
2024/02/24(土) 00:38:26.77ID:JSg/5auz0
思考時間も至福よね
惹かれた石が今必要なんだと全部で作るも良し
色別に作るも、効果別でもまた然り
自作は格別に愛着湧くよね

満月との事でカーテン開けて寝よう
>>162さん教えてくれてありがとう!
0169本当にあった怖い名無し (ワッチョイ bfc9-H3lM)
垢版 |
2024/02/24(土) 00:49:24.37ID:+mcqFpU70
ひとつのブレスに全部入りが気になるなら、何個かのブレスに分けて、今日はスカートの気分、ワンピの日、ズボンの日みたいに気分でブレスを付け替えるのはどうだろう
0173本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 6fd4-x2EW)
垢版 |
2024/02/24(土) 08:46:18.41ID:4jKBhIbe0
>>172
そうそうw
そこからメルカリ出品デビューしてハンドメイド作品売るパターンもあるあるだけど、自分は客とトラブルになったら面倒でそこまで行けないw
バラ売りで材料手頃に買えれば良いんだけど、サイズや石の種類によっては選択肢が少なくてバラ売りされてる他の石で妥協するかロットで大量に買うかの二択を迫られるっていう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況