大雑把にわけると二つのタイプの人がいて
1タイプ交流は得意だが創造性は無い
2タイプ創造性は高いが交流は著しく苦手
長年1タイプ優位の世界で2タイプから搾取してきたが
今まで黙っていた2タイプも今後は
リライトやトレースのような昔なら諦めていた盗用被害を主張したり
1タイプと組むのを一切やめて2タイプ同士で完結するようになり
1タイプへのアイディアの提供をやめるんじゃないかな
強者だった人が弱者だった人に到底適わない時が来るのって
絵、文、アイディア、繊細な味覚、発明などの創造性のことかもしれない