>>718
当時よりも濃度を低くしたものに切り替えられてるが、量を多く飲めば同じなので根本的な解決にはなってない
規制も購入時に身分証提示が必要になった程度だから依然としてゆるい

今でも自◯含めた中毒事例の多数を占める薬で、有効な治療法も無く経過が悲惨すぎるために、医療者側の団体などは販売中止を求めて来てたようだが
農薬としての機能に限れば優秀で安価ということから、両者間での攻防があってなかなか難しいっぽい

アメリカでは有資格者のみ購入可、台湾では販売禁止ということだが
日本ってのはネオニコチノイド系農薬の問題しかりで、どうも農薬の規制にはかなり及び腰のクソゆる国らしいんだな…