■海断たれて苦しまん様にして呉れよ、海めぐらしてある神の国、きよめにきよめておいた神の国に、幽国(がいこく)の悪わたり来て神は残念ぞ。見ておざれ、神の力現はす時来たぞ。地9/18=(1月10日,11日)

>>海断たれて
 ※これは中東のバブ・エル・マンデブ海峡とホルムズ海峡のことかも知れません。

>>神の力現はす時来たぞ
 ※1月10日は神の第一の御霊の始まりの日

■九月に気をつけよ、九月が大切の時ぞ。臣民の心の鏡凹(くぼ)んでゐるから、よきことわるく映り、わるきことよく映るぞ。上6/26=(1月20日、21日)

九月は天つ巻九月(2/5~3/3)のようですね。

24/108 マルテンは四の道
日月神示終末年表_192_48_「節分境に何も彼も変わりて来るぞ」(更新)
https://img2.imepic.jp/image/20231226/217110.png?60dd90090828e95cb88a54f5a554c209

七年の大艱難_日月神示に映る聖書_「日の老いたる者」_614-616 (微更新)
https://i.imgur.com/6ZMKgv0.jpg

【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
◆画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】 ◆無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】http://hifumi.uresi.org