X



怪談師を語るスレ 八十人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 10:19:31.69ID:6V0z3dfv0
稲川淳二御大をはじめ、ベテラン若手含めあまたの怪談師
またはタレントについて語ってみよう!

前スレ
怪談師を語るスレ 七十一人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1694151441/
怪談師を語るスレ 七十一人目 ★2
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1694661292/
怪談師を語るスレ 七十二人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1695344314/
怪談師を語るスレ 七十三人目 (※即落ち)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1695311973/
怪談師を語るスレ 七十四人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1696185777/
怪談師を語るスレ 七十五人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1697645440/
怪談師を語るスレ 七十六人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1698838041/
怪談師を語るスレ 七十七人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1699754348/
怪談師を語るスレ 七十八人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1700193508/
怪談師を語るスレ 七十九人目 (※完走前にスレ削除)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1700825054/

※厳守※
次スレは>>980が立てること
0783本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 20:52:18.55ID:pZ0NeNxm0
>>770
すまん
「夢郎が自分から(アナルに)ねじ込んだ感(竿と玉玉)ありあり」
に見えたwww

穴郎ぉぉーーふぁぁぁーー!!
0785本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 21:01:26.74ID:vGxi9Gbm0
>>781
まぁ文字にするとこれくらい痛いのがわかる厨二病世界観でやってるからな
世はまさに大呪物時代!!
0786本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 21:01:29.97ID:3cQx4rLt0
オカルト界隈とソフビ界隈はクズばっか
0787本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 21:09:50.23ID:Ww8AwHF20
>>782
そらおまえ表向きは呪物コレクター、呪物蒐集家、呪物研究家と名乗るしかないだろ
本当の目的は呪物を使役する事だぞ
本人も言ってる

呪物の思いを受け止めたいなんてのは建前
夢朗のイラストTwitterも見てみろ
「呪いも自身の力にできる」という本心をイラストで表してるぞ
https://bunshun.jp/articles/-/65866?page=4
0789本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 21:12:08.24ID:+BRnkDkN0
チューバーのたっくーがやってる怪談イベントの予選ちらっと聴いたけどきっついな
怪談イベント全体に言えることだけど無駄に個性付けてくるのほんまきつい
怪談は聴きやすさと内容だと思ってしまう俺には恐ろしく聴き難い
0790本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 21:14:45.50ID:SHetceDY0
>>763
「恐不知の面々も我こそは怪談界隈の正義の制裁者と鼻息荒くしてもなあ」
多分3人とも思ってないと思うわ

洋介…怪談界隈通知オフにしてるし、ゲーム市場の方が人多いからそっちしか見てない
いわお…早めに謝った方がいいよとツイートしただけなのに、何故か土下座強要した事にされて、ある事ない事言いふらされてゲンナリ(発信元はある程度特定してるぽいが)
毛利…いつも後から聞かされてるから情報入るのは一般人と同じタイミング、聞かれたら答えるが基本的にはいざこざには興味無く一般人と同じフラットな目線、真面目に怪談やってる

洋介あたりはゲーム業界に太めのパイプ出来つつあるから「木札のような奴らと私達は別ですよ」って線引きを見せる為、リスクヘッジできない互助会ライクな奴らの炙り出し、今後自分の活動に害が及ばないようにやっただけだと思うw
0792本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 21:29:05.90ID:iYc3UlL20
最近の夢朗はRPが激しいな
どんなジャンルでもいいから拾ってもらいたいんだろうな
0793本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 21:39:36.80ID:vGxi9Gbm0
>>789
すごいわかる
皆、差別化したいのが先に出すぎててただの色物のキャラ付け合戦になってるよな
悪い意味で本当にM-1みたいな怪談大会になってる
0794本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 21:48:13.84ID:fjniP2/I0
>>776
怪談師のほとんどがそんな感じなんですかねえ

吉田会長は大丈夫だろうけど
0796本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 22:54:51.93ID:Qu1NvWQR0
呪物師?人形や土産物に適当な曰くを付けて呪物ということにするのか?
田中じゃねーか
0797本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 23:06:01.46ID:+BRnkDkN0
>>793
そもそもネタがあるから怪談を語るのが自然であって怪談師になるために怪談語ってるようなのもおかしな話やね
勝ち負けになるとリアルよりスペクタクルに寄せて話盛るやつも割合増すだろうし
実話怪談小説読もうとしたら作者がめちゃめちゃ個性出してくるみたいな、それ実話怪談小説に求めてないっつうの
0798本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/12(火) 23:44:58.43ID:vGxi9Gbm0
>>797
アレみてるとやっぱり「怪談賞レースは本業の足しになるハク付け」くらいに捉えてるのが大半なのがわかるね
まぁ怪談一本で食ってくの大変なのはわかるけど、他の業界のはぐれ者の受け皿みたいになってくると自ずとキャラ合戦になってきちゃうよね
0800本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 01:00:33.80ID:ow6CDGBO0
>>799
触れちゃいけないくらいやばいよね
スレで上げてる人いたからX開いてみたらかなりメンがヘラってて痛々しかった
オネエになっていってるの公言してるみたいね

0194 本当にあった怖い名無し 2023/12/05(火) 18:49:16.78
つべ流し見してたらナナシロが流れてきたんだが…派手メガネ、ネイル、ハート指輪とか着けてて、何かと思ってX見てみたら今こんなキショいことになってるのな
コメント欄であばれたり元々やばいなとは思ってたけど、チョンのゲイだったみたいで納得
この界隈、宗教だのチョンだのゲイだのキショいの多すぎ
https://i.imgur.com/trjxS2m.png
https://i.imgur.com/dTbiNY7.jpg
https://i.imgur.com/ldx12Vb.jpg

ID:7BwGt00O0
0803本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 02:49:34.43ID:GbMtx6Ni0
>>777
和牛の解散について一言お願いします
0804本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 04:31:45.32ID:Z+Dwad7u0
嘘だのインチキだの言っても怪談がなくなればツマらんだろ
見る聞く側はひたすら我慢だから
さもなきゃもう怪談を聞くのをやめるか
0806本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 05:46:28.20ID:920BO2dH0
>>797
村上は勝ち負け無縁な立ち位置なのに嘘、大袈裟、紛らわしいの猛打賞

もう一回言うけど村上は猛打賞な、猛打賞
0807本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 06:29:30.49ID:vGAHucM10
>>794
会長はちゃんと取材してるけどあまりに酷くて嘘ですよねって言われることがしばしばある
太鼓を叩く犬とかしゃべるイタチとか新宿ゾンビとかちゃぶ台を叩く人とか
0810本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:26:06.16ID:FTLtN2ua0
>>790
最後の洋介の部分、てるも似たようなこと言ってた。てるの場合はもちろんゲーム業界じゃないけどw
てかよく共演してる狩野も東北出身だしな
「私は別ですよ」って線引きを見せるのは絶対必要だと思われ
0811本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:29:42.86ID:FTLtN2ua0
てかそうゆう意味じゃ結局皆んな保身なのなw
0812本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 07:52:40.75ID:Q19Jat/I0
保身というか基本みんなフリーの集まりなんだし他人の事なんて知ったこっちゃないだろ
日本怪談師連盟とかがあって不祥事怪談師が所属してんなら何かするだろうけど
0813本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:12:13.78ID:ow6CDGBO0
>>806
誰彼構わず誤爆すんなよ
火病メンヘラカマチョw
0815本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 08:39:12.41ID:ow6CDGBO0
>>814
またズレた的外れな煽りだな
猛打賞とかいう独りよがりな発言で煽られてたからそれに粘着してるのかw
誰彼構わず誤爆してんなよ

横から弄っただけだから粘着したいならやられた人にしなね〜火病メンヘラカマチョw
0817本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 09:04:08.62ID:KD7AT8By0
かまちょ言われてその返しはさすがにジジイ過ぎるだろw
0819本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 09:14:58.40ID:alXXmIGD0
>>801
そういうのよくあるけど芸能人が喧嘩してるの見たことない
元不良だったとかも調べてみたら不良グループのパシリだったり身内にヤクザがいてそれを盾に威張ってただけとか
0820本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 09:15:45.92ID:KD7AT8By0
>>814 816
なw
意味ないID変えてまでめっちゃ自演するのなw
0822本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 09:36:10.43ID:cG+4pofn0
>>821
やばw 今日も誰でもいいから発狂してるのか
言われてる通りの自演かまちょだな
えんがちょ〜w
0823本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:15:34.90ID:xNXS47NE0
まーた恐不知は地下アイドル化しつつ有る界隈を揶揄してるな
どうせ配信を見るだけで現地行かないからどうでも良いんだけどナナフシギも揶揄してないか?
0825本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:33:49.78ID:2ua0tVsU0
>>824
という自演なw
顔色ワインレッドだけど大丈夫?
0827本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:44:26.67ID:xnlcv6lF0
実話怪談かは分からんが、伊集院光が怪談にふれてポストはしてたな
0828本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:45:37.29ID:xnlcv6lF0
>>777
いつか、たて読み仕掛けてくるんじゃないかと期待している
0830本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 10:57:05.92ID:YPTqZRUt0
>>819
芸人になる前に右翼の構成員だったのは有名な話
0832本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:27:53.91ID:bvCuxBO+0
シンプルなのが好きなんで

煙鳥
会長
伊山
オカルト解体新書

これ以外は胸焼けする
0833本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:32:46.09ID:mtjc1NqK0
怪談ってエンタメとして拡げれば拡げるほど綻びが出てくるよな
来年も何人か捲れると思うよ
0836本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:45:35.56ID:Z+Dwad7u0
もともとメジャーになるには無理がある
0838本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 11:57:17.41ID:Glag6QTZ0
>>837
これ。
怪談好きが高じてじゃなくて、怪談師に憧れてみたいなやつらはろくでもないのばっか。
憧れる対象も、怪談を小銭稼ぎの手段としか思ってないタレント崩れみたいなやつばっかだからどんどんろくでもないのが量産される。
リテラシー低くて目立てればいいみたいなやつら見てられない。
0839本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 12:04:27.97ID:ZmolyScJ0
伊山のことか
0840本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 12:07:34.40ID:7IWyVnu10
いわおカイキスキーとDrマキダシ
0841本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 12:11:48.55ID:QqwxQkOU0
>>838
最近の賞レースの乱立や横繋がりの囲い込みでより顕著になってきてるよな
怪談は元々細くても定番の業界だったのに無理矢理ブーム化させたからオワコン化も早くなる
0844本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 12:29:24.89ID:GLdv96F00
>>838
フリマで買った物を呪物ネタにしたり
知識も浅くよく調べないまま怪談話を披露したり
苦労せずお手軽に人気者になって稼ぎたい感じ
0846本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 12:42:03.73ID:YeZuWmEU0
出会い目的で怪談イベント行こうかと本気で考え始めたんだけどだれのがいいかな?打ち上げ会とか多いとこあるんだろか
0847本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:08:48.44ID:ow6CDGBO0
相手にされたくてずっと独り言言ってるやついるねw
0848本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 13:52:28.77ID:ENRFpX/h0
>>846
打ち上げ会に付いてくる客はロクなもんじゃない
大人しく結婚相談所へ行け
0849本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:14:35.66ID:yWBxO8Z+0
>>831
夢朗の悪口はやめろ
0850本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:21:06.30ID:GLdv96F00
>>841
アイドル化やビジネスのみを目的に
怪談を利用する人達が増えて残念
呪物の商品説明してるだけの動画も
怪談とはなんか違う気がする
0851本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:42:23.01ID:6dvMPvEq0
田辺みたいなオナベが腐ったようなババアも大嫌い
声が気持ち過ぎるし、性別不明だし
0852本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:45:57.81ID:kz8xzA3Z0
ニワカ怪談師増えすぎて怪談師Youtuberの※注:「アタリショック」状態
※ゲームソフト業界で粗造乱造が繰り替えされた所為で業界全体が衰退した
つまり....怪談師Youtuberはオワコン
0854本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 14:59:59.78ID:9ZKm6wFP0
本来いちサブジャンルに過ぎない呪物の木札ショックのおかげで怪談業界全体が崩壊に向かってる
0855本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:02:34.50ID:mtjc1NqK0
怪談Vtuberも増えてきたのかな?あと“創作”にオープンな人間(作家からプレイヤーまで)も
ごちゃごちゃしてるね で、年がら年中怪談やるわけでしょ?飽きるさ
0856本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:08:10.89ID:mtjc1NqK0
怪談オタク(ジャンキー)と、クソフェイクをエンタメとして付き合える人種、新規リスナーしか残らない
というか5年前から
0857本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:08:39.55ID:mtjc1NqK0
5年前からそんな状況だったかな
0858本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:09:50.44ID:6dvMPvEq0
怪談和尚とか田中は嘘だろっていうのがバレてもファンは多いのに
何故早瀬だけ?
0859本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:12:16.24ID:9ZKm6wFP0
人間、さらに日本人が怖いって感じるポイントって個人差はあれどある程度限られてくるし、形式化・パターン化していくもんな
そのある程度のパターンの中でも話術が頭抜けてる人が活きてる業界だったのに、有象無象が年がら年中やってたら速攻で飽和するよね
0860本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:05.48ID:7IWyVnu10
怪談のシーハナ聞かせてよの初回で
確か糸柳と吉田会長は幽霊はいない
信じないと言ってたな
0861本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 15:18:10.82ID:9ZKm6wFP0
>>858
自分の利益のための嘘で他人巻き込んで傷付けたり迷惑掛けたら駄目だよね
震災復興とか他人の善意の気持ちを踏みにじってるのは特に
ただの嘘怪談とはレベルが違う嘘吐いちゃったからね
0863本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 16:11:05.07ID:xnlcv6lF0
>>858
いいか悪いかは別にしてファンの数で言えばはやせのほうが多いぐらいだろ

逆に怪談和尚のファンは多いのか?
田中が異端なだけでは?
0864本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 16:21:23.10ID:ow6CDGBO0
>>862
業界の飽和と陳腐化の話題に嫌なら見るな論は論点ずれまくってるよ
0865本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 16:25:55.54ID:vGAHucM10
早瀬は江戸っ子でもないくせにイキった口調の時に巻き舌になるのがキモい
スペイン人の生霊に取り憑かれているというなら仕方ないが
0866本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 16:51:06.12ID:HVkytxtH0
そろそろ沖縄出身の芸人を金で雇って偽装して火にさらなる油を注いだりして盛り上がってほしい
もしくはガチのリョウメンスクナを掘り出して呪われてハゲてしまうとか
0867本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 17:18:52.88ID:9ZKm6wFP0
もう木札はハゲの呪い>>255にはかかってるよ
まぁリョウメンスクナで一気にズル剥けは見たいけどw
0871本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 18:16:54.79ID:CCypKOub0
【呪物で祝う・呪物を食らう】コレクターたちの秘蔵アイテムでオカルト業界を「祝う」!?【由乃夢朗・田中俊行・はやせやすひろ・相蘇敬介】

https://www.youtube.com/watch?v=CoCq46Yrzmg

夢朗さんがトップバッター!やっぱ声も姿も最高にいいよね。
マクガフィンでも高評価コメントばかりだし、好感度高いし大好き!
この人存在が透明感あるよね。他の呪物コレクターがおっさんばかりだから際立っている。
0873本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 18:41:00.34ID:toz5C7Sr0
>>870
めちゃくちゃしっかりまとめられてるのは凄い!

やっちゃいけないライン超えた捏造や、擁護してる互助会員は消し炭になって欲しい
0874本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 19:02:00.23ID:mtjc1NqK0
東北のライターにはお給料支払われてるのかしら
0875本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 19:03:25.95ID:GLdv96F00
呪物メインで語ってるはずが
大抵話題がすり替わって
こんなに呪物を愛してる誰々さん素敵とか
呪いが効かない誰々さん凄いとか
語り手側がメインになって終わる謎
0877本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 19:27:39.02ID:9ZKm6wFP0
>>876
木札達はモロに呪物廻戦乗っかりだね
厨二病世界観で生きてるTV業界齧りの木札達が思い付きそうなことだわ
0878本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 19:30:11.19ID:yWBxO8Z+0
また夢朗信者が田辺を叩いているようなので、夢朗に嫌い票を入れておきました。
0879本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 19:47:51.22ID:mtjc1NqK0
呪物廻戦乗っかりするほど芸が無かった彼を不憫に思う
0880本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 20:08:38.12ID:920BO2dH0
>>871
界隈随一の嫌われ者をアゲて何が嬉しいんだかわからなかったけど
こうしてレス付くのが嬉しいんだろ?
田川の時は全然付かなかったからな
人の神経逆撫でしてレス貰うド変態

まあ夢なんとかって奴はお前みたいなレス乞食のオモチャ
嫌われ者アゲると反論レス付くからな
嬉しいだろ?楽しいだろ?
0882本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/13(水) 20:51:57.44ID:rdGC/F2Y0
>>878
ぶす蛙ファン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況