X



怪談師を語るスレ 八十人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 10:19:31.69ID:6V0z3dfv0
稲川淳二御大をはじめ、ベテラン若手含めあまたの怪談師
またはタレントについて語ってみよう!

前スレ
怪談師を語るスレ 七十一人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1694151441/
怪談師を語るスレ 七十一人目 ★2
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1694661292/
怪談師を語るスレ 七十二人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1695344314/
怪談師を語るスレ 七十三人目 (※即落ち)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1695311973/
怪談師を語るスレ 七十四人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1696185777/
怪談師を語るスレ 七十五人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1697645440/
怪談師を語るスレ 七十六人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1698838041/
怪談師を語るスレ 七十七人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1699754348/
怪談師を語るスレ 七十八人目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1700193508/
怪談師を語るスレ 七十九人目 (※完走前にスレ削除)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1700825054/

※厳守※
次スレは>>980が立てること
0337本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 01:39:55.81ID:6qj8qLGD0
ここまでいじられてるのに絶対に東北のライターも霊能者も出さないのはどういう理由からなのか、さすがにファンも説明を求めるだろ
0338本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 02:02:06.18ID:vmn6+2DI0
顔が垂れてる!髪が薄くなってる!老けた!
ってアンチコメではなく真剣に視聴者が騒いでて
完全に面白動画となってますけど
0339本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 02:33:42.44ID:8yRfcaya0
>>255
この木札の急激な老け方にファンリスナーさえも戸惑いを隠せないでコメ欄が沸いてるなw
0341本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 04:58:15.89ID:wSqPrJ4d0
私も昔デリで間違えて入っちゃったお宅がイスラム教の方のお家であのサイズの絨毯とコーランがありました(*^^*)ノ
間違えて尋ねてきた奴を家に招き入れないで欲しかったw
0342本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 05:10:11.10ID:dXAQ8QCs0
木札は線香の匂いがするって言ってただろ
コロナワクチン射った奴は臭くなるし味覚や嗅覚やあらゆる感覚がおかしくなってて老けるのも早い、脂ぎってるのはスパ蛋でも出してんだろ
非接種者に迷惑掛けんな
0344本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 07:11:09.94ID:9x6RWSy70
>>328
影響受けやすいオカルト好きは宗教などにもハマりやすいので気を付けて下さい さようなら
0345本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 07:38:19.21ID:hEFrSv+V0
やらせはそんなファンが騒ぐほど急に老け込んだの?
不都合なコメは消してるから表向きないけど、DMとか含めて本人らは目にしてるはずやし、鎮火してる風に見せてるだけで実際はしてないからじわじわ効いてきたか、さすがに周りの当たりでも強くなったか?

いくら表向き消しても東北のライター含めちゃんと説明しない限り、木札の件は忘れられないからな
別に木札グループも本気で仲良くてくっついてるわけじゃないだろうから、そろそろ周りで責めるやつ出てそう

でも今後も盲目的なファン以外は都合よく忘れてくれないから続くよ
0346本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 07:41:09.37ID:WegMvjQp0
盲目信者は木札さんは騙されただけ、ちょっと間違えただけ!みたいなのを本気で信じてるからな
0347本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:19:38.98ID:Qs3SCov20
>>341
千舟あたりは多そう
0348本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:31:53.95ID:HLSKNE790
しかしストレスを失くすって医者が言うように大事なんだね
こんなに老化が一気に来ちゃうんだな怖いわ
0349本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 08:46:35.21ID:sME468BF0
川奈さんてルックス凄い劣化したよな
AV 復帰しても河北や遠田恵未には勝てないな
0351本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:19:38.97ID:vmn6+2DI0
今後の動画もずっとハゲ老けむくみだったら
そろそろ呪物のお片付け始めた方がいいと思う
0352本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:23:36.30ID:hEFrSv+V0
しかし都市ボも登録者数伸びねえなー
ナナフシギも同じ感じ

じゃあYoutubeでオカルトが伸びないかっていうと100万越えも何人かおるわけで、結局木札グループは演者もリスナーもだいたい同じ奴が回してるんだろうなあ

普通に労力と見合ってない気がするんだけど
はやせもノヴもいっつも疲労だの時間がないだの言いまくってるし
0355本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:35:17.23ID:wqIN3GiP0
>>348
人の念=呪いならここの負の呪いも受けてるって事だな
呪い(悪口)がストレスに変換され身体に悪影響を受ける
となると「呪いは効かない」はあり得ない
どんなに悪口を言われてもニコニコしてるならまだしもキレるって事はストレス(呪い)耐性がないって事だからな
0356本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:43:55.65ID:hEFrSv+V0
>>355
これは言えてる

そういうの気にしない奴もいるっちゃいるけど、少なくともはやせはストレス耐性ある方には見えない
逆に岸本が全く効かないか、うまく隠せるタイプかと思ってたけど、最近はそうでもなさそうだからよっぽど隣のはやせがひどいんじゃないか
0357本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:47:33.53ID:vmn6+2DI0
>>355
言霊っていうのも実際あるよね
生きてる人から向けられる
ヘイトも呪いのようなもんだし
それが木札で爆発した感じ
0358本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 09:49:04.52ID:CyfeV/ID0
創作呪物エンタメとしていくつもの十字架背負ってきて老けたんだな
捲れた後の信者はタチが悪いぞ
0359本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 10:25:31.13ID:rq3iCnTP0
>>352
某漫画でいう駄サイクルてやつだな、木札組で完結してるという
労力云々いっても実力とも見合ってない成功だからトントンでしょ
そもそも洒落怖とかからネタ拝借して労力もどうかと思うがw
0360本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 10:29:57.65ID:8yRfcaya0
>>352
同じメンツで視聴回してるのは明らかだな

だいたいゴリ押しって言っても、こうやって界隈である程度の盛り上がりを演出して一般の外野を取り込んでいくのが常套手段だから
伸びたら今バズってるって感じで売り出す
伸びなくても界隈の互助で最低限は飯食える

木札やナナフシギは伸び率から見ても費用対効果悪いなw
0361本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 10:32:19.65ID:Qs3SCov20
>>359
久米田康治の名言w
外からお金を引っ張ってこないとね
竹書房以外で出版物を出してる怪談師は勝ち組
0362本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 10:48:58.16ID:CyfeV/ID0
“村モノ”ってジャンル、これテキトーに取材〜調査怠って◯◯◯部落の話してるやつ居たりしてな。。
ある種ヒトコワだな
0363本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 11:15:32.38ID:hEFrSv+V0
もうたっくーとか入ってきた以上は木札が新規を大量に取り込んで登録者爆増なんて無理やし、互助会で回すしかないからそりゃ今いる信者に媚びまくるよなー
ただこのスレでもたまに言われるけど、最もアンチに回って怖いのは元信者だからな
0364本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 11:20:05.29ID:8yRfcaya0
>>356
このサムネ見るに岸本も最近目がうつろでどんよりしてきてるよね
心霊は有るとか他人に押し付ける気はないけど経験上甘く見るのはかなりやばいよ

0846 本当にあった怖い名無し 2023/12/01(金) 14:37:55.35
やらせ「他人の呪いを引き受けました!」

コメント欄
「はやせさんが呪いを引き受けたら奥様もはやせさんを守るためにパワーアップしそう」
「はやせさん、呪いを飼い慣らせる訓練受けてるから益々パワーアップしそう」
「普通に考えて、人にかかった呪いを二つ返事で引き受けるって、すっごい男前よな」
etc
https://i.imgur.com/OduIzzK.jpg

低能がさらに低能を洗脳してこんな気持ち悪いコミュニティになってる

ID:exx0+1nb0(3/4)
0365本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 11:22:16.87ID:vmn6+2DI0
木札以外にも特定されてないだけで
紹介したらアウトな物も結構ありそう
自分で一から作った物でもないんだし
安易に呪物ですって商売するの危なくないか
0366本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 11:27:45.59ID:8yRfcaya0
>>365
ノベルティ木札は顕著だけど、置物とか人形も他人の制作物を無断で二次使用してる行為に変わりはないからね

都市ボが新たに例の「猫の置物」をイラストにしてキーホルダーやスウェットにしてグッズ展開してたけど、あれも元は市販品だし制作元に見つかったらアウトだね
0367本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 11:39:15.54ID:T9lfqS5R0
あれひどいよな。他人の製作物を勝手に呪物と認識しただけなのにグッズにしてさ。呪物展のバックのアプスかデザイン事務所が作ってんのかな

自分の制作物に権利を主張しながら他人の制作物の権利をおかす奴らを信用しちゃだめだ
0368本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 11:41:09.62ID:T9lfqS5R0
「ナイキのロゴは悪魔を召喚する紋様なんです!」って主張して、ナイキのロゴをプリントしたTシャツを売っても、ナイキのTシャツだもんな
0370本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 11:57:19.43ID:vmn6+2DI0
>>366
実はその仏像 人形は私が作った物ですとか
その置物は当社のメーカー品です
って知られてないだけの物も多いと思う

出所があやふやで商用許可もないまま
あれこれ物を使って儲けるリスクを
もっと認識した方がいいよね
0371本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 11:57:46.22ID:rPkYrHbI0
意匠や商標権大丈夫なのかな?
企業が気が付いたら問題になりそう
そういう意味では呪物展はあやうい 
0372本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 12:07:17.16ID:iotLSiLc0
市販の人形や東南アジアのお土産系は複製品だから展示や呪物にするのはセーフ
猫の置物は由来がマジなら関係者がくたばって年月経って著作権切れてるからグッズ化はセーフ
まあやってることは褒められたもんじゃないけどな
0373本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 12:08:50.90ID:vmn6+2DI0
>>367
猫の置物やチャーミー人形とか
他人の商品へ勝手に怪談話をくっ付けて
オリジナル商品展開してるのヤバ過ぎ

特定班出てきて精査されたら
片っ端から皆で謝罪案件なんじゃないの
0374本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 12:18:10.98ID:rPkYrHbI0
猫の置物はよく見るけどどこのメーカーかは不明
中国かベトナム製のよくあるタイプの置物じゃないの?
チャーミーは過去に特定されていたはず
0376本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 12:22:16.93ID:rPkYrHbI0
早瀬の新刊レビュー高評価ばっかだな
イベントで言ってたが編集担当の目標部数が100万らしいから、プレッシャーも凄そうだ
誰か読んだ人いる?
0377本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 12:28:16.83ID:Qs3SCov20
>>376
読み物としてふつうにおもしろい
書ける人って出版社からしたら貴重だし
これからもオファーは来そう
0378本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 12:32:41.74ID:rPkYrHbI0
松原タニシが37万部、下駄が10万部だっけ?
この二人を超えないといけない部数だよな
しかしTOブックスの早瀬の本は文章かなり下手だったぞ
今回ライターが入ってる可能性はない?
0379本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 12:47:53.39ID:7hDdusBL0
>>378
校正、校閲という名目のゴーストライター入ってるだろうね
0380本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 12:53:49.99ID:7hDdusBL0
>>372
チャーミー等の市販品の人形はメーカーが商標権、特許権、意匠権を破棄してない限りはメーカーに訴えられたらアウト
0381本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 12:55:27.63ID:VcfZWy800
曰くのある物が存在すると信じているなら人形は供養をしてあげる
信じてないから金儲けの道具にできる
多くの人に見て知ってもらうことが供養だと言うのは「真実を伝える義務がある」と嘘を言うジャーナリストと同じ
0382本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 13:05:35.69ID:rPkYrHbI0
TOブックスのはやせの書き下ろし怪談とはレベルが全く違う
0383本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 13:06:39.57ID:vmn6+2DI0
多くの方へ見て知ってもらうのが供養って意味不明
遺族や本人が生前伝えて渡されたなら分かるけど

どこの誰かも知らん人へ怪談ネタや呪物にされ
挙句 商売道具にされるって供養の真逆では
0384本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 13:13:07.95ID:hd5CysM80
>>378
インタビュー形式で話したことを他の人に書いてもらったんだって
本人が言ってた
0385本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 13:14:39.56ID:hEFrSv+V0
都市ボってはやせは叩かれまくってるけど、岸本にあまり矛先が行かないのは何で?
0386本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 13:15:30.30ID:woRIEZD00
夜馬裕さんてどこの出版社に勤めてるんですか?
0387本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 13:15:41.08ID:Tm9dwS7I0
本が売れてる面白いの真偽は不明だけど仮に売れてる面白いとして
なぜ老け込むの?
実力以上のものを期待されてるから?
0388本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 13:22:10.41ID:8yRfcaya0
完全フィクションの小説じゃなくて、実話を基にした〜みたいな触れ込みの本だしね
やっぱり虚言の上塗りを続けるって本人に自覚無くても心的ストレス掛かると思うよ
だからストレス食いの肥満率も高いんだろうな
0389本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 13:57:26.94ID:T9lfqS5R0
>>383
あと「風化させない」とかな
何様だよ
0391本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 14:08:16.35ID:GxVIqSjW0
元々嘘つきボーイズは早瀬がオカルト担当できちもとは都市伝説担当
担当が違うので早瀬のウソは早瀬で解決しろ
0393本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 14:11:19.06ID:vmn6+2DI0
>>389
遺族が故人を風化させたくないと
強い願いで託されたって経緯でもないし

見せる事で無念が浄化されるとか喜ぶとか
やってる事は故人を弄んでいるようにしか見えない
0394本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 14:40:18.26ID:aDaIroZn0
>>385
岸本は霊能者(ヒーラー)の元を訪れてフェイクと感じた場合は茶化す芸が持ち味みたいだが
それなら隣に座ってるフェイク第一人者をちゃんと咎めなさいと言いたい
0395本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 15:03:09.88ID:rsnJ7bGL0
ゴーストライターが書いてたりしてな
東北のライターが居るくらいだし
0399本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 18:25:31.14ID:1k6a09SW0
>>386
民明書房
0400本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 18:37:34.69ID:8yRfcaya0
>>399
界隈みんなとんでも嘘松w
0401本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 18:39:07.99ID:9o8rtrsU0
実は俺も同じような体験があってぇ
若干俺も霊が見えたりする力あるんっすよ
親父が僧侶やってたのでぇ〜
そうなんすよ。見えるんっすよ
あ、相方の話っすか?そうですね。あの人、
世間知らずすぎるんっすよ。前もゲームソフト
が経費で落ちるとか言い出して。無理やってて
言ったんっすけど。あの人、ゲーム配信
やってるので、ギリ落ちるみたいですね。
俺の間違いでした。まあ、人のミスは論えて
笑いものにするんっすけど。俺のミスは、
叩いたらダメなんっすよ。俺をいじるのはダメ
そうなんっすよ。俺、霊感あるんで
0402本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 19:08:25.13ID:QLVy+m160
>>394
木札のやらかしで岸本の【おかしいことには早瀬にもNGを出す正義漢】っていう設定もまとめて崩れ落ちたよね
0403本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 19:11:36.11ID:QLVy+m160
>>401
人は良くて自分はだめ
小物の鑑ことノヴ兄さすがっす!
0404本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 20:14:06.77ID:ob+xwOFS0
オカルトに寄生してる芸人連中の誰よりも田中の方が話面白くて草
芸人ボロ負け
0405本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 21:38:08.04ID:1k6a09SW0
>>401
今日は長文やね お疲れ様です
0406本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:17:12.59ID:jPMEflgQ0
しかしサムネでしか見ないけどゲストの何とかまーたろうとか林家しん平とか目つきも人相も悪い悪人顔だらけ
0407本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:32:40.86ID:MgFOmLR80
>>376
Kindleのサンプルで冒頭部だけ読んだけど
なんか話の辻褄合わない感じで程度が知れた
0408本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:49:43.29ID:B8Icy/u+0
クダマツヒロシ嫌いだわ。厚意でコラボしてくれているであろう相手を無許可であだ名呼びしてたひ距離の詰め方が空気読めねえジジイと同じ。敬意とかないんか?そういう態度がニュージェネレーション(笑)ってこと?怪談師どうこうの前に人としてヤバいでしょ。
0409本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:55:52.84ID:SUQwe9zB0
怪談互助会のムーブはほんとダサいな
食ってく為には恥も外聞もない奴が多い
0410本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 22:56:22.57ID:rPkYrHbI0
>>384
なら売れても次は無いかもな
田中やタニシは本人が書いている
0411本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:03:45.81ID:f9To/wmW0
チェックするのも面倒になってきたからズバリとか茶屋町とかの北野誠関連だけでいいわ
0412本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:20:48.68ID:s7YSDaNE0
>>411
間違いないね
0413本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 23:35:10.03ID:s7YSDaNE0
>>408
1年前の怪談ニュージェネレーションで優勝したけど、オカルトエンタメ大学でその後なにも企画されてないから察し。ほんとに人としてアレなんだろう。
0416本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 00:55:43.85ID:zO4xWAZh0
なんかネット社会になってから怪談って古典芸能みたいになってるな
0417本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 01:18:15.01ID:ATtaELtG0
>>416
ネタの真偽より話し手のキャラクターや喋りがメインになっとるね
講談師や落語家のように綺麗に話せば人気が出るわけでもない
特に劇団員や声優的な演技セリフは嫌われる
0418本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 01:39:10.44ID:q4AYhcgz0
最寄りの駅に着いたら気味の悪い女性が口を血まみれにして右手にナイフ持って影から「ばー」と迫ってきた。

大声出た。
はっきり言って今年一番驚いた。

よく見たら口周りチョコだらけにして右手に三角チョコパイ持つ奥さんだった。

驚き過ぎて胸が痛い。
いまだに汗が止まらない。


何でこんな陳腐な嘘ツイートするんだろう?
0419本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 02:07:25.11ID:t1fHrybd0
>>418
早瀬の虚言癖や構ってちゃん具合も目に見えて悪化してるな
他人に話す時に話盛り盛りにするこれが普通の感覚になっちゃってるのはもう病人
全く同情はしないけど
0422本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 07:11:43.10ID:oL13rWg10
>>418
酷いな
血塗れでナイフを持ってたから気味の悪い女なのか、もともと気味の悪い女が血塗れでナイフなのか
後者だったら奥さん元々気味が悪い女って事になる
中学生並みの文章力だな
0425本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 09:40:20.33ID:iOXxzu7f0
仮にこの方を木札さんとさせてください
0426本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 10:13:46.23ID:y8nYcBhi0
>>418
誰このポスト
0428本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 10:29:28.09ID:t1fHrybd0
今年のクリスマス、木札には「東北のご当地ライター」がたくさん届くでしょう🔮
紙煙草人口も減ってて売れないからご当地土産のライターはなかなか売ってないかな?w
0429本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 10:35:52.01ID:9INzuO1N0
そもそもなんで沖縄出身の芸人のバッグの中にあったの?
そこを教えてほしい
0430本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:04:25.29ID:y8nYcBhi0
土着信仰モノ、これも怖い話にして面白がるのはクソフェイク創作の中だけにしてほしいな
大それた話 差別、偏見、迫害の起因になりかねないと思ってる 文化の違いなだけ
世界には首狩りが文化だった島もあるんだぜ
0431本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:09:49.08ID:fK+p/7uK0
>>417
落語家や講談師は落語や講談が上手いんであって「今流行りの怪談」が上手い訳じゃないでしょ
「怪談」と落語や講談は別分野の話芸
求められてるものが違う
0432本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:13:17.14ID:y8nYcBhi0
例えばクレージージャーニーで放送されたイヌイットの食生活
幼い子までもが獲ったばかりのアザラシ?の血を飲んでいたな
最初「ひえー」ってなったがすぐに文化の違いと受け止めれわれた ポジティブに
怪談、怖い話にそれがあるのか?
0433本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:41:29.42ID:SP4tQq8L0
捏造ボーイズの動画に、東北のライターとコメすると削除されるんだろうか?
0434本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/12/08(金) 11:47:09.27ID:NTM96pjF0
怪異の文化的背景を掘り下げるには、怪異取材以上の労力が必要になるから
Youtube主体でやってる怪談師はそういうのに手を出さないよ
Youtube見てるやつだってそういうの求めてないから金にならない
本当に怪談好きなやつしか入らない領域
ただ競合がほぼ居ないから、そこで光ってるやつは強いし、執筆業メインにシフトしていける
文章という形に残ると専門家の監査が入るから、突然現れた木札が呪物でーなんてことは書けない
Twitterという文章メディアで木札の件が出たら炎上するの当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況