従姉妹が悪い者に憑かれてる気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 10:58:00.25ID:zNGH7Rnq0
俺は男で、仲のいい同い年の19歳の従姉妹は女
聞いたり、実際に見た事を書いていこうと思う

幽霊とか悪い者とかだと思うから、分かる人居たら教えて欲しい
住んでる地域は俺と離れてるけど、九州で大分?とか福岡ら辺らしい

ゆっくりになるが書いていこうと思う
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:16:21.05ID:VkAVgS2Y0
ネットを見て左翼の理想に目覚めるなんてことはまずないと思うわ。
あいつら不平不満しか言わないしいつも何かを叩いているからな。
普通の人間でも社会の空気を読んで合わせていくことは普通にあるので
ネットにいるような攻撃的なサヨクばかりでもないんだろうが
保守的なものに対する拒絶反応というか引くような感じっていうのが
世間にそこまで多いのかどうかっていうのはテレビやネットだけ見てても
分からないところもある。
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:16:35.46ID:VkAVgS2Y0
サヨクへの反感が高まる一方でもうサヨクによってつくられた空気の中で
自分の中から知らず知らず捨て去っている感覚というのもある。
おかまをからかったり体罰・セクハラ・パワハラ・浮気などもおそらく
やりたくてもできなくなっている。
まあそれらがそこまで無条件に肯定できるものかはともかく
人間の本質に繋がっているところはあったんだが
もうそれは社会が許さなくなるということで自分の本能や業を
社会の許す範囲で肯定し確かめるということをやらないといけないんだろう。
人間は多少は道を踏み外しながら生きるのだがそれに対する許容量が社会から
少なくなるし、安定した立場に基づく関係というものもつくりにくくはなるので
昔に比べるとかなり気づまりで禁欲的な生き方しかできないんだろうが
それに不満を持ってどうなるものでもないし認識は認識として持ちながらも
別の形で発散しながらかつ基本的な本能に基づく感情は押さえた上で
普通に生きていくということだろう。
実際のところそこまで難しくはないんだろうが悪いことだから抑えるんじゃなく
社会が許さないから抑えるってところは押さえておきたい。
で譲歩できるのはここまででこれ以上は許さないと言った意志も必要なんだろう。
0184本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:16:47.05ID:o2tXe7fG0
>>170
それは…まあ良くは無いよな、
Aが祟られてなかったとしても、その場合でもやっぱり他が危ないしお祓いとかした方がいいよなぁ
0185本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:16:48.68ID:VkAVgS2Y0
この流れが続くと強い大人としての生き方が難しくなるので
あまり周りに自分を合わせることばかり考えていても生きられない。
悪や苦しさといったネガティブな感情をそのままの形で受け止め
自分というものを持った上で社会をどう渡っていくかということだろう。
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:17:06.65ID:VkAVgS2Y0
日本人の保守的な姿勢に疑問を持って過剰に日本人を急進的に追い込む連中が
日本の衰退を加速させるって要因はある。
日本人はこの辺にちょっと無防備すぎて直ぐに乗せられてしまうことろもあるからな。
そういうものを煽る連中は常にいるし耐性はつけておかないとな。
改善すべき問題はあるにせよ極端なアプローチで一挙に解決する処方箋などない
ということは頭に入れておく必要がある。
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:17:18.06ID:VkAVgS2Y0
幸せな人、所謂リア充程政治に関心がないっていうのはあるんだと思うわ。
そんなことに興味を持たなくても生きていけるからな。
ただ最近は日常の中に政治がどんどん入ってきて意識せざるを得ない局面も増えてきたし、
その中には生きる上で必要なことに触れる部分もある。
どこかでみんな自分を押し殺して生きてるんだろうな。
政治を意識しない生き方は可能。
だが生きるっていうのは何かとぶつかる可能性は常にあるしそれは避けられない。
考えてどうしようもないこともあるしなるべく波風を立てずに生きては行くんだが
それでも自分にとって必要なものもあるからな。

給料は上がらないし残業は増えるし終身雇用も年功序列も崩れノルマに追われて使い倒される。
みんな安い給料で働いてるから結婚する余裕もなく少子化も進む。
だから俺の言う政治も生活に関わってないわけがないんだが
政治なんか誰がやっても変わらないって諦めがあるし政治の質もどんどん劣化して行ってるしな。
俺は全部マスコミのせいだと思ってるけどな。あいつらが色んなものを叩いたせいでこうなった。
でも暗いことばっかり言っててもしょうがないしな。
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:17:30.93ID:VkAVgS2Y0
第二次世界大戦っていうのがリベラルの大勝利だったからな。
負けたのが保守と言えないところが難しいのだが
あれで保守の弊害みたいなものをやたらと煽って
叩き潰してもいいという風潮が生まれた。
それでも何とか収まっていたのは保守の枠組みがまだしっかり残っていたのと
リベラルによって改善された問題もあったからなのだが
総体としては社会の活力を奪う方向に進んでおり
リベラルへの不満が高まり保守気分の揺り戻しが至る所で起こっている。
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:17:48.36ID:VkAVgS2Y0
憲法の決定権は国民投票の投票権の対象なので、国家が国民の積極的自由を尊重するorしないかが日本の右派左派。

国民の投票(自由)を阻止するのが護憲左派。当然リベラル人権派民主的であるわけない。
0190本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:18:01.22ID:o2tXe7fG0
>>180
Aが自分の過去だって言ってた夢の中でも、神様っぽい感じの人は出てきたとは言ってたな…
神様に好かれたら長生き出来ないとか言うけどそれはほんとなんかな?
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:18:16.32ID:kW3YVuk20
小泉はエントリーなし

稲毛、小茂田、上仮屋など楽しみ
0192本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:18:27.88ID:t/Y91bE90
>>180
さあ分からんでも平安時代とかは術とか陰陽道とか呪が頻繁に使われてた時代だから力を持つことは必然なのかもしれんね
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:18:34.89ID:kW3YVuk20
学生ハーフ

今日の大阪マラソンは土井、坂田に頑張って欲しいね
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:18:50.32ID:kW3YVuk20
法政大学が超絶人気すぎる!
今年の共通テスト利用者数も大学2位!

【法政大学実志願者数推移】

2017年 実志願者数1位(延志願者数2位)
2018年 実志願者数1位(延志願者数2位)
2019年 実志願者数1位
2020年 実志願者数1位
2021年 実志願者数2位
2022年 実志願者数1位
2023年 実志願者数2位
0196本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:19:03.56ID:kW3YVuk20
土井映った
MGC取れよ
0197本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:19:15.11ID:kW3YVuk20
クロカン日本選手権U20 8km
41位 星野 泰地 國學院久我山25:07
51位 田井中悠成 滋賀学園  25:12
57位 重山 弘徳 ⻄京高校 25:19
63位 中谷 隼  須磨学園  25:22

みんなお疲れ
0198本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:19:36.30ID:VkAVgS2Y0
基本サヨクっていうのは人を挑発して弱みを突くことしかしないので
反感を買っていることにも気づかない。
だからマスコミって言うかテレビも基本は普通の人がやってるんだろうが
色々決められた役割の中だけで慎重にやってるんだろうな。
0199本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:19:48.86ID:VkAVgS2Y0
保守は時代の流れに合わせてリベラル的な価値観もある程度受け入れながら
時代の波に対応しようとしてるのだがリベラルが勝手に左に突っ切っていくから
勝手に距離が無限に開いていく状況。
0201本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:20:03.40ID:VkAVgS2Y0
思うにサヨクって言うのはよっぽど衰退が好きなんだろうな。
自虐史観にしてもそうだが過去の日本を反省するのが大好き。
で、何でそんなに簡単に反省できるかと言えば自分だけは別だから。
自分以外の日本の矢面に立つ人間の責任を追及し責任はそいつらにしかない。
この構造が温存されれば日本が良くなるわけがないわな。 
0202本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:20:16.18ID:VkAVgS2Y0
昔は叩き甲斐のあるサヨクのカリスマとかいたんだが今はいなくなった。
大物がいなくなりみんな小物ばかりになったので今一盛り上がらん。
サヨクの小粒化っていうかコラボなんかも構造の問題で小物の集合体だよな。
0203本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:20:29.73ID:VkAVgS2Y0
国民投票を阻止してるんだから国政左派はリベラルではなく反対語のパターナルだろうに
0204本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:20:34.96ID:t/Y91bE90
aの前世は神様とかを手助けした人でたまーに神様が手伝ってくれる恋人+ちょくちょく神様が見に来るみたいな状態かも…?
0205本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:20:40.23ID:VkAVgS2Y0
とにかく日本の衰退を殊更煽る連中の言うことを真に受けてたら
日本はますますおかしな方向に進む。
今の若者がひ弱なのもそういう連中が強者を叩きながら
弱者に対しては逃げてもいいと惑わすのを真に受けるから。 
0206本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:20:52.96ID:VkAVgS2Y0
ここまで来てもまだ戦争を他人事だと思える現状もある。
もし本当に起ればサヨクも壊滅するかもしれんが日本もどうなるか分からんしな。
ということで思想戦でサヨクを追い詰めるぐらいのことでしか
日本の安全は持続可能なものとして視野に入ってこないのかもしれん。
0207本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:21:06.96ID:VkAVgS2Y0
この世界から戦争を無く方法は、実に簡単です
政治献金や政治資金パーティー、天下りを法律や条例で禁止にすればいいのです
防衛装備品が沢山売れると、得をする人間を無くせばいいのです
軍産企業からの政治献金・自衛隊に防衛装備品を卸している企業への防衛省官僚OBや、
自衛隊幹部OBの天下りを禁止にすればいいのです

このお金の流れを断ち切れば、政治家達も官僚達も防衛費を増大させるべきとは
一切言わなくなります
余計な仕事を増やしても、私腹を肥やせないと分かっている人間が、率先して防衛費を
増大させるべきと発言するはずが無いからです
仕事が増えても給料が変わらないと分かっている為政者や役人が、率先して行動をするはずが無いのです
現に自称保守政党の自民党は、竹島に常駐する韓国の警備隊を一切追い払おうとしません
何故なら、これをしても誰も政治献金を持ってこないからです

政治家達は政治資金管理団体のお金を、親族の政治資金管理団体に移す際に、1円たりとも
納税をされておりません
これを不公平と呼ばずして、一体何を不公平と言うのでしょうか?
某世襲首相は『防衛増税は今を生きる我々の責任』と発言されました
しかしどうやら、この『我々』の中には政治家の皆様方は、含まれていないようですね
0208本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:21:22.66ID:VkAVgS2Y0
因みにですが、今話題沸騰中のフランスでは、閣僚の汚職事件を受けて、1994年に企業献金が
禁止になりました
私は、現役の政治家に対する政治献金・政治資金パーティーの開催は、禁止にすべきだと思います
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下り官僚の受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、お金を渡して
いる事には何も変わりが無いはずです
これを癒着と呼ばずして、一体何を癒着と言うのでしょうか?

政治家の皆様方は、文書通信交通滞在費通が国民に批判されたので、これを廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更しただけですが・・・
0209本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:21:36.10ID:VkAVgS2Y0
少なくとも私は、左寄りの人間ではありません
攻めてくるのであれば、敵はすべて排除すべきだと思います
日本は今すぐ核武装とドローン武装だけはしておくべきだと思います
欲を言うと、原子力潜水艦も保持した方がいいでしょう
日本国内にミサイル発射基地を造ると、そこが真っ先に相手国から狙われてしまうでしょう
しかし、ミサイル迎撃システムは、どう考えても税金の無駄だと思います
着弾後1日経過してから、『あのミサイルはもしかして、〇〇かも・・・』とか言っているような物が
空中で迎撃できるはずが無いのです
今年(2023年)の2月は、北朝鮮が発射したミサイルの数を日本政府は3発、韓国政府は2発と
発表したケースもありました・・・

日本は核武装とドローン武装だけしておけばいいと思います
一機当たり100億近く戦闘機の購入なんて論外です
無人偵察機と無人爆撃機を買えばいいのです
0210本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:21:50.91ID:VkAVgS2Y0
自衛隊は人員を10分の1にして、災害救助隊にしておけばいいのです
地上戦になんてならないし、なったところで皇族達や世襲議員達を護るために、命を賭して公務員の
自衛隊員が戦うはずがないし、戦う必要なんてありません
この世に自分や自分の家族の命以上に大切な物なんて存在しないのです
日本は核武装をして、『撃ってきたら、侵攻してきたら貴方の国に核ミサイルを撃ち込むから、絶対に
攻めてくるなよ』としておけばいいのです

世界の国々の支配者層が、血税をかすめ取るための大義名分として国防・防衛という言葉を
使っているのです
これは、どう考えても間違っていると思います
人を殺すために税金を使うくらいなら、人々を豊かにするために使うべきです
未来を担う子供達の生活や教育・医療のために、税金を投入すべきです
仮に、日本の政治家達全員がアメリカの意向に逆らうことが出来なかったとしても、税金の中抜きを
強要されているとは到底思えません
つまり、アメリカの意向と日本の政治家達の利害が、完全に一致しているのでしょう
0211本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:22:35.07ID:o2tXe7fG0
それとaが見た夢をザックリと言うと

友達と遊んでたら急にその遊んでた友達が慌てた様子で帰って行った
訳わかんなくて「は?」ってなってたら、後ろから声かけられて振り返ったらそこに誰か立ってた
見た瞬間は人間?男の人って分かるのに時間かかったらしいし、見た目は確かに人間なんだけど何となくその「人間」ってその人に対してカテゴリーするのが違ってる感じもしたって
確かに人間だけど人間じゃないって矛盾してること言ってた
なぜかその人に「綺麗だね」みたいな感じで気に入られて、しつこく声かけ回されてた
夢が覚めた後でもハッキリと思ってたらしくて、それくらい強く夢の中でも「コイツしつこい」って思ってたらしい
0212本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:23:01.42ID:VkAVgS2Y0
私は天下りは、今すぐ禁止にすべきだと思います
以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
それならば、各都道府県が45歳以上の公務員を関連企業や関連団体に再就職できないように
条例で禁止にすればいいと思います

憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、当然
実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下りで税金を
掠め取る行為自体を、県の迷惑防止条例違反として定めればいいのです
0213本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:23:18.03ID:VkAVgS2Y0
退官した役人の方達が、どうしてもその業種で働きたいのであれば、勝手に起業すれば
いいだけの話です
これで官民の癒着を断ち切ることが出来るはずです

そもそも、政府の外郭団体に月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席している
だけの人間、ひたすら新聞を読んでいるだけの人間に、税金から高給や退職金を払っている状態は、
明らかに公共の福祉に反しています
一部の特権階級の人間を優遇して、税金から多額の給料を支払うなんて言語道断です
民間企業に元役人の方が、天下っているケースでも企業間の公平な競争性が失われ、
国益の損失に繋がるのです
民間企業は天下り官僚達に高給を払うために、商品価格や公共工事の費用を上昇させるのです
このしわ寄せはすべて一般庶民に、増税と社会保険料の引き上げという形で降り注ぐのです
結局は、天下り官僚達の給料や退職金は、我々一般庶民の懐から出ているのです
0214本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:23:45.01ID:VkAVgS2Y0
これは非常に極端な話となりますが、天下り税・渡り税を徴収すればいいのです
『役人の方達は退官後にどこに再就職しようが、どのような職業に就こうがそれは自由です』
このようにしておいても構わないと思います
しかし、退官した役人の皆様方には、関連企業や関連団体から受け取った給料や退職金に対しては、
所得税を最大で8割くらい課して、それを国庫に入れていただければいいのです
『どうぞどうぞ、今後もご自由に天下りと渡りを繰り返してください』
『その代わり、民間人よりも沢山納税をしてください』
このようにして、天下り役人の方達に重税を課すという手段もあると思います

京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
0215本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:24:00.55ID:VkAVgS2Y0
いい加減に、同期が事務次官になったら、残りの同期の官僚は全員退職という謎ルールを廃止に
すべきだと思います
民間企業では、同期は勿論、部下の方が出世するケースもあるでしょう
一体どれだけプライドが高いのか知りませんが、出世競争に負けた方達の給料は下げればいいのです

残りの余生の収入に関しては、選挙で選ばれた国会議員の方達や高学歴の官僚の皆様方が
考案された、100年安心の公的年金制度があるはずです
天下り税を徴収することが決まり、結果的に天下った先の方が激務で薄給になるのであれば、
早期退職をしてまで天下る役人の方なんて、この世に存在するとは到底思えませんが・・・
某官能小説と天下り官僚、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって害悪かなんて、
小学生でも分かるはずです
0216本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:24:15.11ID:VkAVgS2Y0
左派が非民主的過ぎて国民の選択が反映されない。
対決型野党とか、なんで国政にそんなもんが必要なのか?
なぜ国民の対立を煽るのかさっぱりわからん
0217本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:24:36.80ID:VkAVgS2Y0
政治的思想が右とか左とか与党支持とか野党支持とか関係なく、ダイレクトに民意を反映させたいと
願うのであれば、直接民主制を導入すればいいのです
憲法9条を改正すべきかどうかや、核武装すべきかどうかを国民投票で決定すればいいのです
政府与党である自民党は憲法96条の改憲案を出しておられます
しかし、あの改憲案では国会本会議での議員投票を経ないと、ダイレクトに民意が問われることはありません

さぁ、自称右派で竹島に常駐する韓国の警備隊を完全黙殺していて、北方領土をロシアに3000億円付きで
ロシアに献上して、外国発祥のカルト宗教から選挙協力を受けている政府与党である自民党様!
今すぐ直接民主制を導入しましょう!
今すぐ閣議決定をしましょう!
ダイレクトに民意を反映させるために!
たまたま金とコネのある家に生まれた運が良かっただけの世襲議員達が、選挙で圧倒的に有利になってしまう
この世襲資本主義の世の中を変えるために!
0218本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:26:10.50ID:VkAVgS2Y0
5ちゃんに限って言えばサヨクの方が活動領域が広いっていうか
非政治板で政治的なスレを立ててサヨク同士で馴れ合っている現状が
至る所で見受けられる。
時々ネトウヨが突撃すると集中砲火を浴びたりするので放置しているんだろう。
非政治スレの左右の割合は分からないが一般的なやり取りの中に思想を混ぜるのは
難しいのでネトウヨもサヨクもノンポリも混在してるんだろうが
一見非政治的な会話の中にも政治性が垣間見えることもあるので
何かを必死で叩いて場の空気を乱すようなのは
左右を問わず思想へのこだわりが強く社会への不満が大きい層なんだろう。
0219sage
垢版 |
2023/09/27(水) 22:26:22.46ID:eMvpVHi70
「平安時代の夢が自分の過去」ってことまで自覚してるのか
神様ってのはAについてる人のことなんかな?
0221本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:27:21.12ID:o2tXe7fG0
んでそのしつこい人がずっと自分に構ってくるもんだから仕方なく遊んであげてたって
その時の夢の中のaは中学生とかくらいだったらしいけど、相手のしつこい人は多分見た目は大人って言ってた
年齢不詳らしい、人間と認識するのが「おかしい」と思ってたから年齢も分かんなかったって
年上のような感じもするけど、年下とも感じる不思議な感じだったって

それでしつこいから仕方なく遊んでるうちに、友達くらいには仲良くなったらしくてその頃には「楽しい友達」って感覚になってたらしい
で、多分その相手のしつこい人は良いとこの出で家が本当に大きかったらしい
昔ながらの日本家屋で立派なお屋敷だったって
そのしつこい人から異様に気に入られたものだから求婚されたらしく、何となくで承諾してしまって婚約したことになって焦ったらしい
目が覚めた後も「やってしまった 」感が凄かったって言ってた
0222本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:27:54.40ID:VkAVgS2Y0
何ていうか他を寄せ付けない空気を作るのがサヨクは上手くて
外部の人間を完全に締め出してしまう。
その一方でネトウヨ系の板やスレには頻繁に突撃してくるので
何となく実数も多くてサヨクに押されているように感じてしまうが
それだけ叩きたくてたまらないモチベーションがネトウヨ以上に大きくて
基本どこでも同じようなことしか言ってないので
ネットの恩恵っていうものをそれ程感じられる勢力でもないんだろう。
0223本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:27:55.15ID:t/Y91bE90
>>211
普通に神様に魅入られたかそれか神事とかの関係者で憑いてるのか🤔
0224本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:28:25.91ID:VkAVgS2Y0
LGBT法案 賛成64.1% 自民党の支持層でも57.2%が賛成 [659060378]

0003オセルタミビルリン(京都府) [US]
2023/09/08(金) 04:43:27.78ID:P6lKZCDd0
逆に言えば3000万ぐらいの人間が自覚的な保守層ってことか。
無自覚な保守層はどっちでもいいんだろうな。
リベラル層が大体2000万ぐらい。

0014オセルタミビルリン(京都府) [US]
2023/09/08(金) 06:18:32.74ID:P6lKZCDd0
自民支持者が5千万ぐらいとして無関心層が3千万ぐらいか。
岩盤保守が2千万でその他の保守政党と無党派の中の保守気分を
合わせれば大体3千万ってのは帳尻があうな。
自民支持って言ったって石破や河野や小泉に肩入れしてるようなのもいるし
サヨクではないにせよあマスコミ世論の風潮に押し切られてるだけのは多い。
0225本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:28:38.83ID:VkAVgS2Y0
日本のサヨクの大半は
シナ朝鮮にひたすら媚びへつらう事しかできない反日売国サヨクである
0226本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:28:53.42ID:VkAVgS2Y0
てか漁夫の利で
そういう内輪もめしてまんまと中国にとられるから
しゃあないんじゃねw
0227本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:28:57.20ID:o2tXe7fG0
>>192
平安時代ってそんなんか?初めて知った
じゃあもし平安時代からずっと憑いてるモノだとしたら力ある事は普通って考えでいいんかな
0228本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:29:03.47ID:VkAVgS2Y0
戦争の終結とその後始末でここまで徹底的に敵国を丸裸にして
価値観ごと強引に揺さぶりをかけ原罪を植え付けると言ったことが
世界史上でも最初で最後の出来事なので、反戦平和も結構なのだが
もう二度と起こらない事態を想定して危機感をあおり続け
平和がサヨクによってもたらされたという勘違いも
国民の国際情勢への鈍感さと共に国家が受け身の形でしか
機能しない状態を温存させている。
反戦平和はかならず体制叩きや弱者利権ともセットになっているから
国家の弱体化を表裏双方から加速させることになる。 
0229本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:29:20.89ID:VkAVgS2Y0
どこかの誰かが自分の事を神だと宣言していたとしても、それはその方の自由でしょう
どこかの誰かが、鰯の頭を拝んでいたとしても、それはその方の自由でしょう
私は宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に課税をすべきだと思います
生きていく上で絶対にやる必要のないことをやってまで、景気振興をして
納税をしてくださっているのならば、これは非常に素晴らしい事です
宗教とアイドル・ソシャゲガチャ・ギャンブル・・・一体何が違うのでしょうか?
アイドル事務所もゲーム会社等も、すべて納税をされています
何故、宗教団体だけが税制上の優遇措置を受けているのでしょうか?
0230本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:29:23.89ID:t/Y91bE90
>>220
八百万の神と云うように神様には沢山の種類?が居るから性質が悪いとは言わないと思う
0231本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:29:31.55ID:VkAVgS2Y0
宗教法人のすべての収入に対して、課税をすべきかどうか、国民投票で決めるべきです
『貴方は宗教法人のすべての収入に対して、課税すべきだと思いますか?』という
質問形式にすればいいと思います
《課税すべき》or《課税すべきではない》どちらかに丸をつけてくださいと、書いておけばいいと思います
次の国政選挙の際に、最高裁判所の裁判官の国民審査のように、同時に投票をしてもらえば
国民投票の費用を抑制することが出来ると思います
私は神社仏閣・宗教施設からも、固定資産税を公平平等に徴収すべきだと思います
この点についても、国民投票で決めるべきです

直接民主制の話になると、憲法96条の事を仰る方が現れますが・・・
どうして、今ある法律や憲法・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと言えるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
時代や人々の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです
0232本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:29:32.56ID:o2tXe7fG0
>>195
神様が守護してくれてるなら安心…なんかな?
0233本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:29:43.13ID:VkAVgS2Y0
政治家達に政教分離の原則を徹底させる事が、急務なのは言うまでもありません
憲法20条に『いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない』と
はっきりと書いてあります
自民党は、何故統一教会の改名を許可したのか、きちんと理由を国民に説明すべきです
黒塗り文書の隠された部分を早急に公開すべきです
改名されていなければ、騙される人間も減っていた可能性は大いにあるでしょう
正当な理由で改名を許可を出していて、何もやましいところが無いのであれば、今すぐ公開できるはずです
0234本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:29:55.12ID:VkAVgS2Y0
宗教勧誘の際には、勧誘者が所属している宗教団体名を必ず相手に告げなければならないように
すべきです
どこの誰に依頼されてやっているのか、最終的な目的もすべて告げるように法律で義務付けておくべきです
オウム等の他の新興宗教も最初は宗教団体だとは相手に一切告げずに、ヨガ教室等と偽って
勧誘するのです
統一教会の勧誘者も宗教団体とは一切告げずに、アンケートに協力してくださいと言って
相手の住所や氏名を聞き出そうとしてきます
アンケート用紙・名刺には宗教団体名を一番上に大きく記載するように法律で義務付けておくべきです
各種セミナー・イベント開催時にも、同様に主催団体・主催者の名前を表記させるべきです
支部団体名や支部長の名前ではなくて、主催団体の名称・本部代表者の氏名を大きく一番最初に
表記するように法律で義務付けておくべきです
違反団体には、当然罰則を科すべきです
0235本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:30:09.66ID:VkAVgS2Y0
自民党が公明党と連立を組む前は、自民党議員の中には上記の『政教分離の原則を
徹底させるべき。宗教団体は政治に関わるべきではない』と断言する議員も居ました
ところが、自民党が公明党と連立を組んだとたんに、自民党議員達は誰も何も言わなくなりました
結局、政治家達は自分達の都合で、憲法解釈さえも好き勝手に捻じ曲げてしまっているのです
0236本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:30:20.80ID:VkAVgS2Y0
ネットの掲示板等を見ると未だに、『宗教に騙される人間が悪い』と仰っている方が、多々おられるようです
しかし、上記の様に宗教団体とは知らずにセミナー等に参加してしまい、その後強引に勧誘やお布施を
強要されてしまったケースも実際に存在します
この世の中には自分の意思よりも、他者の心情や立場を気遣う事を重要視する、心の優しい方も大勢
いらっしゃるのです
これは宗教団体に限った事ではありませんが、全ての勧誘者・訪問販売員等が大声を出して強引に
契約を迫ったりはしません
『この契約を取ってこないと、上司に叱られてしまいます。会社をクビになってしまうんです。私の家族が
路頭に迷ってしまうのです』
このような発言をして、泣き落としをしてくるケースもあるでしょう

あと、二世信者の問題も非常に重要だと思います
これは当たり前の話ですが、子供は生まれてくる家や親を選ぶことは決して出来ません
親が盲従者であった場合、当然のように子供は物心や善悪の判断が付く前から、無理矢理宗教団体の
信者・一員として育て上げられることとなってしまいます
このような方達に向かって、『騙される人間が悪い』と、一体どこの誰が言えるのでしょうか?
0237本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:30:35.32ID:o2tXe7fG0
>>200
平安時代ってそんなに魔術とかが流行ってたん?
何も知らんから驚きが隠せん…
でもそういう物が頻繁に使われてた時代なら別に普通なんかなあ
0238本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:30:39.30ID:VkAVgS2Y0
宗教法人税を導入した結果、新興宗教団体や神社・仏閣が潰れたとしましょう
人はこれを『自然淘汰』と呼ぶでしょう
ただ単に、人々に求められていなかっただけです
アイドルが解散したり、芸能事務所やゲーム会社等が倒産したケースと同じです
そもそも、公平平等に宗教団体から税金を徴収すべきという話になると、どうして急に
『宗教弾圧!』といったような極端な理論になってしまうのでしょうか?
企業から法人税を徴収すれば、それは『企業弾圧』なのでしょうか?
釈迦が考え出した仏教には、戒名というものは無かったそうです
最初にこれを考え出して代金を受け取ることを思いついた方は、天才経営者だと思います
日本は税金も人手も余っておりません
失職した宗教関係者の皆様方は、宅配でも介護でも小売りでも農業でも林業でも、お好きな業界に
再就職していただければいいのです
0239本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:30:54.81ID:VkAVgS2Y0
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません
宗教団体から選挙協力を受けている国会議員達だけで採決を取っても、もう結果は見えています
宗教法人の税制上の優遇措置についての見解・現状に不満がある場合、自分が政治家にならなければ
いけないのでしょうか?
皆様は、日本の選挙制度が公平平等だと思いますか?

『宗教法人税を導入すべきです』という私の考えに、皆様も賛同してくださいとは一切言っておりません
私は、『公平平等に国民投票による、直接民主制で決めましょう』と言っているだけです
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
0240本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:30:57.56ID:t/Y91bE90
>>227
aの前世はカミゴトとか呪の使い手とか特殊な仕事に就いてた可能性もある
0241本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:31:06.88ID:VkAVgS2Y0
『貴方は宗教法人税を、導入・徴収すべきだと思いますか?』
この問いに対して、与党支持とか野党支持、政治的思想が右か左かなんて、何も関係がありません
何とか論点逸らしをしたいのか分かりませんが、そんな事をしても絶対に無駄です
宗教法人の関係者の方達、信者の方達は、宗教法人税の導入・徴収に反対票を投じればいいのです
今国民投票を実施すれば、どのような結果になるかなんて、幼い子供でも分かるでしょう

既得権益側・大企業経営者や富裕層の方達や宗教関係者の皆様方は、直接民主制の導入・実施
自体に、異を唱えていただければいいのです
『折角、親ガチャ・知能ガチャに当たって、たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来たのに、
既得権益を失ってしまうのは嫌だ。増税をされて可処分所得が減るのは嫌だ。だから、直接民主制の
導入には反対だ。不公平万歳!親ガチャ万歳!民主主義は悪!』
このように主張していただければいいのです
0242本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:31:17.29ID:VkAVgS2Y0
これは当たり前の話ですが、普通の大人は公の場では本音を語りません
自分にとって都合の悪いデータや海外の事例を、率先して相手に提示する人間など存在するはずが
無いのです
そもそも、赤の他人が本音を語っているかどうかを、確かめる術など、この世には存在しません
大の大人が少し人の意見を聞いたくらいで、考えが180度変わるはずが無いのです
国民投票が実施された際には、与党支持でも野党支持でも、政治的思想が右でも左でも、お好きな
ように考えながら投票をしていただければいいのです
どのような政治的思想・宗教観・国家観を持った状態で投票をしても、絶対に一人一票です
直接民主制を導入すれば、たままま親ガチャに当たった既得権益側・富裕層の方達も一人一票、
我々一般庶民も一人一票になります
これこそを公平平等な民主主義と呼ぶのです
今現在のたまたま運が良かっただけの方達が、選挙で圧倒的に有利になってしまう世襲資本主義・
間接民主制は、どう考えても不公平だと思います
0243本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:31:44.38ID:VkAVgS2Y0
確かネトウヨは40代から50代がほとんどでそれより下にはほとんどいないから
衰退の一途を辿ってるって言ってた。10年前も同じこと言ってた。
まあ今の若いのは韓国とかはそんなに興味なくてフェミとかポリコレへの反発から
反サヨクに流れ込むのが多いとは思うがな。
韓国とか自虐史観とかそこまで支配力もなくなったから嫌うモチベーションも
湧かないというか。 
0244本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:31:57.30ID:o2tXe7fG0
>>204
それだったらかなり凄いよなぁ
神様が守護してくれるなら良いのかなとも思うが、やっぱりそう言う神様レベルの何かに守護されてると早死するとか聞くから心配だな
0245本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:32:00.32ID:VkAVgS2Y0
体制ってものがガタガタになってきているって問題でもあるから
ヘイトスピーチ規制とかも活動家と連携してやってるしな。
だからcolaboを初めとした市民団体も国を叩きながら国に寄生しようとしているわけで
一度譲歩すれば無限に付け込んでくることの好例にはなったよな。
0246本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:32:02.91ID:t/Y91bE90
>>221
なんか見たことあるな
0247本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:32:12.55ID:eMvpVHi70
平安時代の貴族と夢で結婚しちゃったんか
前世の因縁なら二人とも現実世界に生まれて結ばれるってのがよくあるパターンだけど、その男はあくまで霊的な感じなんだな
0248本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:32:15.44ID:VkAVgS2Y0
サヨク程誤字脱字言い間違いを論い故事成語や難読漢字にやたら拘ったりする。
伝統に拠ってたつはずのネトウヨの知識不足を嘲笑する目的と
あとはインテリとして知識をひけらかしたいんだろうな。
まあ傍から見ればただの揚げ足取りに過ぎないんだが
やってる人間は本当に効果的な批判だと思ってるらしい。
0249本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:32:26.07ID:VkAVgS2Y0
本来、社会悪っていうのは何だかんだ許さないとか言いながらも楽しむものだったんだが
いつのまにか大真面目になってしまったからな。
0250本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:32:41.83ID:VkAVgS2Y0
保守はリベラルとは違い理想ではなく現実に軸足を置いているので
大衆運動につながるスローガンというものを打ち出しにくい。
そこでリベラルの現実における矛盾を突いて支持を増やしていくという
戦略を取るわけだが、リベラルは思想で反論するより
相手の極論を叩いたりスキャンダリズムで保守のイメージダウンを図るのが
一番手っ取り早いと心得ているので保守は尚更広くて寛容な心構えが必要で
サヨクにかなり食い荒らされているとは言えまだまだ日本社会の枠組みは
しっかりしているという認識も同時に必要。
そういう枠組みを維持しているのは普通の日本人なので
そういう人々を信頼して政治の世界から働きかけていく努力も必要なんだろう。
0251本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:32:54.13ID:VkAVgS2Y0
ナチスはヨーロッパを散々荒らしまわったということが非難の中核にあって
突出して語られるユダヤ虐殺にしてもそれ以前に欧米がアフリカやアジア、新大陸で
行った原住民迫害行為に比べれば小さなこと。
当時のアメリカにも親ナチスは多かったしルーズベルトの個人的世界観に
全世界が巻き込まれた感じもする。
第二次世界大戦は左の勝利で終わったが左と言っても枢軸国と大差はなく
ナチスや戦前の日本に全ての責任を被せることで国際秩序を維持している。
ただ戦勝国における追及の矛先は日本よりナチスの方が桁違いに大きく
日本のことばかり気にしているのは中韓と日本サヨクぐらいなので
別にナチスがどう叩かれようと関係ないかなという気はする。
0252本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:33:08.52ID:VkAVgS2Y0
庶民、弱者の為という建前をリベラルに奪われ続けてきた半世紀だが
政権交代のワヤもあり更にここ数年の思想に締め付けの強化で
それも段々怪しいとばれてきているので
保守としても国民の暮らしというものを長期的な視点で考えた時
どちらについていくのが得策なのかを国民に訴える必要があるんだろう。
弱者の代弁者を気取る必要はないが弱者にとっても必要な国家の枠組みがある
ということを国民に伝えることでリベラルとの違いをアピールする必要性。
0254本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:33:37.87ID:VkAVgS2Y0
ジェンダーフリーの流れは日本と海外で事情が違うが海外は男は男らしいが女も男らしくなり
日本は女は女らしいが男も女らしくなるという風潮にある気がする。
でもこの性の問題って言うのも強くなるってこととは
深く繋がっているような気はする。
男の攻撃本能とか女の母性愛とかも本能に根差したものなので
強くないと女を求めることもできないし女も基本は強い男に憧れるものだろう。
母親の育児とかも相当大変で強くないとできないのもある。
だから本能に忠実である為には強さが必要ってことになる。
この辺は弱い男でも性欲があったりチャラ男がモテたり
優しい男が好きって女が多かったりして一筋縄ではいかない。
あと女に気を遣うって言うのもどれぐらいが調度いいのかとか
女を怒らせるとどうなるのかとか色々出ては来る。
0255本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:33:49.14ID:VkAVgS2Y0
ここら辺も本当に強くなれれば何ともならん問題でもないんだろうが。
面白い人が好きっていうのもよく聞くが面白いって言うのも
やっぱり悪意とか押しの強さに関わっているから強さの領域だろうな。
自分を押し出すエンジンが悪意で人の心に土足で踏み込むってことだから。
だから悪意って言うのは善意の反対ではないんじゃないかとか。
人間にとって必要不可欠なもので制御できないことが問題なんじゃないかと。
だから人を傷つけるっていうのも本来は普通に起こることなんだが
日本人は元々これがあまりできない民族ではあったが
最近はさらにこれを極度におそれる風潮にはなっている。
する必要がないって言えばそうかもしれんが最近怒ってる人ってほとんどみないよな。
元々何かを奪いたい、勝ちたい、叩きのめしたいみたいな本能が備わっていて
本能の肯定が強さにつながるから自分の欲望を肯定していくっていう作業が必要なのかもしれん。
強さとは自分の中の悪を肯定することだと。
だからこれは男らしさとかにもつながるよな。
0256本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:34:16.66ID:VkAVgS2Y0
だから俺は本当の敵はサヨクではなく政治のことでムキになるのは
大人げないという世間の空気だと思っている。
これは特に若者に多くそういうのからみれば嫌韓も安倍叩きも一緒。
それで十分生きていけると思ってるんだからしょうがないが
いざっちゅう時誰も助けてくれんっちゅうことをどう思ってるのかと。
だがそういうのを馬鹿にしててもしょうがないので
あまり興奮せずに余裕をもって大人の態度でそういう空気と
向き合わなければならないんだろう。
0258本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:34:30.24ID:VkAVgS2Y0
シナの理不尽な日本に対する言いがかりを支持すれば
国民の反感を買う事は目に見えてるだろうが
サヨクはそんな事もわからないのか
0259本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:34:45.18ID:eMvpVHi70
>>230
でも、八百万の神はとくに善悪構わない感じがあるから、性質が悪いってことはありうるんじゃないか
0260本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:34:48.04ID:VkAVgS2Y0
マスコミは参政党を引き合いに出しながらネトウヨの総数は200万とか推測してたが
俺はその2、3倍はいると思ってる。
これは飽くまでネットで政治に関心のある保守層の総数で
現実の保守層はその更に3倍ぐらいはいる。
保守系動画の登録者数やツイッターのフォロワー数は大したことなくても
それはネットっていうものがそういうものだし
そこまで伸びる動画やツイッターは他にも見当たらないので
ネトウヨと言っても政治が全てじゃないんだろ。
あの無限とも言える保守系動画やツイッターを全部追える人間はいないし5ちゃんにしてもそう。
ネトウヨと呼ばれる層も細分化して共通するのはサヨクへの違和感ぐらいだろう。
そういう人間の思想的傾向は現実の人間関係でも表れるので
国民のテレビ離れ、野党離れがネットの右傾化と全く関係ないわけがないわな。
0261本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:35:00.88ID:VkAVgS2Y0
サヨクはシナに対して批判どころか擁護、同調だからな
支持率上がるわけないよな
0262本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:35:12.80ID:VkAVgS2Y0
>国民のテレビ離れ、野党離れ

国民が野党離れするのは、野党が無能だからという理由だぞ
そこ勘違いしないように
0263本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:35:14.69ID:o2tXe7fG0
>>219
夢を見た時に直感的にそう感じたらしい、懐かしいなみたいな感覚になったって。
それが俺もaも霊感ないし、a本人は自分に何か憑いてるかもって事すら分かってないから分かんないんだよなぁ
俺的にはそうなんかな?とも思うけど、神様なのか神様レベルの力を持った何かが憑いてんのかなって想ってる
0264本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:35:31.41ID:VkAVgS2Y0
憲法というルール通りに国民投票で決めることが右派で、投票させないことが左派なのに保守もリベラルも関係無いっつーの
0265本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:35:49.81ID:VkAVgS2Y0
政府与党である自民党は、憲法96条の改憲案を提示されております
実際に自民党が望む形で、国民投票に関する憲法が改憲されたとしましょう

・貴方は国政選挙の立候補者が、親族の選挙地盤を引き継ぐことを
  禁止にすべきだと思いますか?
・貴方は政治資金管理団体のお金を、親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収
  すべきだと思いますか?
・貴方は宗教法人税を、導入・徴収すべきだと思いますか?
・貴方は札幌五輪を、誘致・開催すべきだと思いますか?
・貴方は政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきだと思いますか?
・貴方は富裕層税・超富裕層税を徴収すべきだと思いますか?
・貴方は多重下請け構造を、法規制すべきだと思いますか?
・貴方は消費税還付金を、下請け企業・協賛企業にも公平平等に分配させるという
  法律を制定すべきだと思いますか?
・貴方は大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきだと思いますか?
0266本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:36:06.70ID:VkAVgS2Y0
政府与党である自民党が、上記の項目について、直接民主制で国民に信を問うてくれると思いますか?
更に言わせていただくと、右とか左とか関係なく、野党議員達も上記の投票には
絶対に賛同をされないでしょう
何故なら、既得権益側の国会議員が、自分達にとって不利な結果になると分かっているからです
どれほど高尚・高潔な理想を掲げて国政選挙に立候補をしたところで、当選した瞬間に
その人物は、既得権益側の富裕層となってしまうのです
残念ながら、綺麗ごとで人は動いてくれないのです
つまり、『最後は金目でしょ』という事ですね
0268本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:36:23.36ID:VkAVgS2Y0
思想の左右を問わず古い体制を打破、刷新して新しい体制に作り直したいという
破壊衝動みたいなものがあってそれは革命願望と同じだよな。
だから俺は明治維新も全肯定はしてなくてもっと良いやり方があったと思ってるし
ああいう急進的なやり方の中に敗戦は準備されていたと思ってる。
敗戦後のGHQ占領下の民主主義改革にしてもあれで改善された問題はあるにせよ
今の社会が抱える病巣の根源があの中にはあるだろうし。
現状への不満をバネにした政治運動はほぼ間違いなく成功しない。
問題があれば改善するんだが色んな角度から効果や副作用を検討して
慎重にやらないとこの30年の改革で一つでも成功したものがあるか?
0270本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:36:38.02ID:VkAVgS2Y0
日本は今すぐ、ベーシックインカムを導入すべきです

この世界の大半の先進国は、民主主義でも資本主義でもなくて、生まれでほぼすべてが決まってしまう
世襲資本主義国家なのは言うまでもありません

仮に今後、格差是正が多くの国民が望む形で実施・実現されたとしても、工業技術やAI技術が更に
発展を遂げたとしても、人々の暮らしは、決して楽にも豊かにもならないでしょう
何故なら、新技術の研究・開発・メンテナンスに使える資金や人手というものが、無限に溢れ出てくる
ものではないからです
全国民の不平不満が、完全に解消される日など、絶対にやってきません
市場競争・経済競争というものに、終わりや限度はありません
0271本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:36:39.86ID:ys9ssu7X0
>>257
陰陽師って言っても陰陽師は多分星の運行の観測と運勢の計測とか各力場の調整とか多分妖怪退治はもっと別の系統だと思う
0272本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:37:01.96ID:VkAVgS2Y0
ライバル企業を出し抜くことにより、より多くのシェア・資本や資産を独占しようとする経営者が必ず現れます
某コンビニチェーン店の、上げ底弁当容器などは、その顕著な例でしょう
競争の激化が発生すればするほど、その商品や企業の関係者達の心労は増大していくのです
仮にどこかの大企業が一人勝ち状態になり、シェアや富を独占したとしましょう
この事により、全国民の生活が豊かになると思いますか?
富の偏在が発生する事により、国家全体というマクロな視点で見た際には、絶対に幸せには
なっていないはずです
今以上に少子高齢化に拍車が掛かることになり、その一人勝ちしたはずの企業の商品を購入することが
出来る人間の数が減ってしまうのです
全ての人間が、その新技術や新商品を、享受・獲得するためのお金を持っているわけではないのです
これは当たり前の話ですが、富裕層とはいえ、1日に5回6回食事をするわけでは無いのです
富裕層とはいえ、自由な時間を無限に捻出できるわけでは無いのです
商品を購入してもそれを使う時間が無いのであれば、誰もそれを買わないでしょう
つまり結果的に、シェアを独占していたはずの企業の業績も下がってしまう事になるのです
0273本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:37:23.93ID:VkAVgS2Y0
上記のお金や人材のリソースの話は、社会福祉やボランティア活動にも同様の事が言えます
ある程度の纏まったお金を持った人間、犠牲精神・慈善活動に興味を抱く人間が増えたとしても、
生活に困窮している人達全員を、救うことなど絶対に不可能です
上の方でも説明した通り、お金や人手は無限に溢れ出てくるものでは決してないからです
より困っている方達を優先的に、救うべきなのは言うまでもありません
しかし、誰が一番困っているかを見極める方法など、絶対に存在しません
これは当たり前の話ですが、時間というものは有限です
人々が困窮者の方達の為に、時間やお金を無限に用意することなど、絶対に不可能なのです

そこで必要になってくるのが、ベーシックインカムです
いきなり、毎月30万とかの高額を全国民に配るのではありません
まずは5万とか7万円くらいの少額を、年収や資産や年齢に関係なく、全国民に平等に配るところから
始めます
0274本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:37:37.12ID:VkAVgS2Y0
当然、物価は上がり円安は加速するでしょう
しかし、まずはお金を配ることから始めるのです
お金が無いと、お金を今以上に使うというスタートラインにすら、この国の大半の国民達は立てないからです

物が沢山売れて、企業の業績が上がれば、必然的に税収も増えて国庫が潤います
全ての民間企業が従業員に高給を払わなくても、国の税収が上がれば、必然的に減税されて、
社会保険料も引き下げられる事になるのです
この事によって、大多数の国民の可処分所得は、確実に今以上に増加します
この事により、少子化問題が解消され、景気振興になるのです
これは当たり前の話ですが、物を食べない服を着ない学校に行かない子供など、この世には
絶対に存在しないのです
マーケティング業界用語には、シックスポケットいう言葉があります
これは、子供一人当たりに、両親・母方の祖父母・父方の祖父母の合計6つの財布が用意されて
いるという意味です
子供が一人生まれる事による経済効果は、だいたい3億円から4億円と言われています
少子高齢化の解消こそが、我が国の至上命題なのは言うまでもありません
そのためには、ベーシックインカムを導入して、何よりも真っ先に全国民にお金を配る必要があるのです
0275本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:38:10.22ID:VkAVgS2Y0
『どうして、貧困層に金を渡す必要があるんだよ?自分で稼げよ』

このようなお考えを抱かれる、経営陣・富裕層の方達もおられるかもしれません
しかし、この考えは絶対に間違っています
ベーシックインカムを配ることにより、経営陣・富裕層の皆様にも多大なメリットがあるのです

若者さん『今日は特にお腹が減っているから、いつもよりパンをもう1つ多く買いたい。でも、お金が
無いから我慢をするか・・・』
ご老人『孫にプレゼントを買ってあげたいけど、お金が無いから我慢をするか・・・』
OLさん『旅行に行きたいけど、お金が無いから我慢をするか・・・』
0276本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:38:27.15ID:VkAVgS2Y0
これらの状況・状態が、日本という国家規模で考えた時に、一番困るのです
富裕層の方達しか物を沢山買ったり、サービスを享受できない状態が、一番困るのです
何故なら、富裕層の方が一般庶民や貧困層よりも、断然数が少ないからです
空腹を抱えたり、お孫さんの笑顔が見れなかったり、旅行に行けなくなったご本人さん達は当然の
事ながら、身体的にも精神的にも満たされません
お金さえもう少しあれば、より多くの商品が売れて、より多くのサービスが利用されていたはずです
物が多く売れれば、小売店は勿論、企業も儲かり、税収が増えて国庫も潤う事になるのです
サービスを利用する人が増えれば、旅行会社や交通機関が儲かり、結果的に国庫も潤う事になるのです
0277本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:38:57.11ID:VkAVgS2Y0
無い袖は振れないのです
富裕層や大企業の方達が、どのようにお考えであろうと、みんながみんな借金をしてまで商品を追加で
買ったり、旅行に行ったり、長期ローンを組んでまで物を買ってくださるはずがないのです
お金が無いというたったそれだけの理由で、商品が売れなくなってしまうのです
商品が多く売れたり、サービスを利用するお客さんが増えることにより、結果的に経営陣も資産家も
私腹を肥やすことが出来るのです
企業価値が上がることにより、株価が上昇して、資産家・投資家の方達も得をするのです
当然、従業員の方達の給料も必然的に増加する事になるのです
仮に、経営陣が給料を上げなかったとしても、この方達にもベーシックインカムが配られています
配られたお金を、全国民が1円たりとも使わないという状況が、発生すると思いますか?
0278本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:38:58.85ID:o2tXe7fG0
>>223
魅入られるっていい事なんかな?
0279本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:39:04.34ID:RIpD+8yN0
>>1はaに憑いてる霊をどうしたいの?
0280本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:39:36.62ID:o2tXe7fG0
>>240
それは考えたことがなかったな
巫女さんとかだったみたいな感じか、ありえそうだな
0281本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/27(水) 22:40:00.28ID:RIpD+8yN0
>>278
それはもう神様しだい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況