X



怪談師を語るスレ 七十二人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 09:58:34.89ID:y9tDJpQF0
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

稲川淳二御大をはじめ、ベテラン若手含めあまたの怪談師
またはタレントについて語ってみよう!

前スレ
怪談師を語るスレ 六十四人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1688667478/
怪談師を語るスレ 六十五人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1690778915/
怪談師を語るスレ 六十六人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1692140525/
怪談師を語るスレ 六十七人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1693212163/
怪談師を語るスレ 六十八人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1693395526/
怪談師を語るスレ 六十九人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1693565144/
怪談師を語るスレ 七十人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1693817058/
怪談師を語るスレ 七十一人目
https://mao.5ch.net/...i/occult/1694151441/
怪談師を語るスレ 七十一人目 2
https://itest.5ch.ne...gi/occult/1694661292

※厳守※
次スレは>>980が立てること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 14:55:58.71ID:sm+152DE0
ナナフシギのクラファン1000万は無理かなと思ったがギリギリいきそうだな。

会員数がすでに600人くらいいるから店の集客としては威力高いな、てかファン金持ってんな
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 15:16:20.23ID:L4+J/TWJ0
怪談収集して本書いてるのにそれパクられたら起こるだろ
こんなもん人間としておかしかったんだよキックの例はアレを一般的に語るなよアホか
アフォか
0902本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 16:16:37.97ID:He/VFTr90
キックも悪かったけど、書籍化されたお話の元の体験したAさんが、本の執筆者に口止め(他の怪談師に言っちゃダメ)とかされてたら気持ち悪いな
0903本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 16:26:26.72ID:3e+Sof0u0
聞いた話~に著作権なんてない
著作権の侵害だ!と言われても「情報源が同じなのかもね」で終わり
情報源が一致しなくても「私の情報源があなたの情報源に話したのかもしれないね」で終わり
0905本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 16:39:56.95ID:/rAflLA50
クラファンでお金無いけど頑張って出します!!みたいな文言見るとなんとも言えない気持ちになるな
ナナフシギ相当収益あると思うんだけどなぁ
0906本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 16:40:16.77ID:Sm39ujLK0
>>887
それは北条時宗の周囲がやらかした日蓮の流罪を
元寇前に時宗自身が免罪したから
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 17:41:48.76ID:2Xprs+3a0
>>904
だから人から聞いた話をしてる人たちは結構弱い立場だよな
実話怪談は必ずそっちに収束していくけど、情報源が同じとか似たような体験した人から聞いたという理由でパクリ回避されてしまう
実体験だけで語れる人はその点に関しては強い
実体験だけで怪談師やれるほど霊体験多いなら、普通は頭の病気を疑うべきだがね
でも自分も同じ体験をしたと自信満々に語る人が出てきたら普通に弱くなる
社会的地位によって信用を得てる人が実体験怪談師になると、みんなそっちのほうを信じるようになるし、疑いがあっても言い出しにくい
0908本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 17:51:56.41ID:TVNI6r7F0
情報源が同じであっても、先に書籍、動画にした方に著作権がある。
0909本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 17:56:10.57ID:He/VFTr90
怪談BAR〜クラファンに猛々さんがめっちゃノリノリだったら残念だな笑
そうは感じなかったけど ノブとペニオがやるってんなら仕方なく乗るしかないんだよな
0912本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 19:50:45.85ID:pImIzgZQ0
みしっ みしっ みしっ ・・・・・  
ぎぃいいいいいいぃ

この部分創作らしいな
0913本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 20:10:03.01ID:ShbOghva0
早瀬軍vs吉田軍だってさ
おまえの怪山潰しにきただってさ
とりあえず早瀬軍のメンツに草しか生えないわ
0916本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 20:53:49.87ID:He/VFTr90
木札くんのターンはトイレ休憩
0917本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 22:19:48.95ID:/PenlKO30
木札に続いて首なし人形も検証されてるけど、こっちは騒ぎになってないしスルーだろうな
0918本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 22:25:14.05ID:eIM4PmDl0
首無し人形?
動画みてみるか
0919本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:34:14.31ID:8V69bZlS0
早瀬軍とか選ばれた方かわいそすぎる
0920本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/30(土) 23:48:31.13ID:iauk5pnb0
早瀬の顔見るたび今度はどんな話盛ってんだろうて見るようになったは
0923本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 00:47:26.32ID:q1uXd5Io0
>>922
なんの事件?
0924本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 02:43:51.45ID:1kJVheT40
>>922
くわしく
0928本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 05:39:00.34ID:4cazw8Ds0
>>920
早瀬の話し方やその内容から、俺は昔から早瀬の盛り付け疑ってたが、それは大なり小なり他のやつもやってるし
実話怪談でやってる以上は何も無いものを有るとは言わんだろうと思ってた
でも木札や>>925で完全に見方変わった
セブンイレブンの上底容器ですら一応は中身入れてるが
その中身すら無くパッケージの絵を弁当として売ったらどうなるか
0931本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 06:52:39.63ID:QWv85RwC0
都市ボーイズと大島てるの経済効果?
久々に食った赤福が美味い。こんなにやわらかな口溶けに進化してんだなぁ。
件のヘラは綺麗にして残しておこう。
0932本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 09:24:45.88ID:5SHQWmkN0
T1の規約エグイな
語った話の動画とかだけじゃなくて、話自体の権利もたっくーのものにするって書いてある
0934本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 09:42:50.56ID:ycGEmjlR0
たっくー興味ないし、奴に権利が渡るとかもう使えねーとか一度も話してない奴とかな。
何か萎える。著作権どうとか言いたいんだろうけど、何か違うんじゃないのかなと。
0935本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 09:49:55.73ID:klOZssD00
>>932
人から聞いた話を第三者のたっくーに著作権取られるのもキツいし
自分の体験談(思い出)を他人に著作権取られるとかしんどいな
思い出を語ったら著作権違反で訴えられちゃうのかな?

名を売るのと勝てれば賞金手にできるが、負けた時のリスク大きくないか
優勝者以外の怪談を回収できるとかえぐい大会や
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 09:58:46.13ID:klOZssD00
優勝者以外の怪談を報酬無しで回収できる大会
0937本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 10:02:54.97ID:8S7eWCO40
君たちはなぜ早瀬のコメント欄に盛ってませんか今度の話は確かですかとか書かないのかさっぱり分からない
0939本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 10:39:40.15ID:8qCJyN5B0
T-1のための新ネタ、やっぱ他所で語っていけないんかよw
たっくーの怪談賞レースってそんな高貴なものなのか?賞金がエグい?知らんけど、
怪談界マジおかしくなってきたな
0940本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 10:54:29.54ID:5SHQWmkN0
>>937
・書いても反映されないから
・削除される

上手いことNGワード避けて書き込まないと無理ゲー
0941本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 12:35:57.25ID:oqrW1umR0
>>937
そういうお前は書き込んだのか
0942本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 12:36:39.02ID:f+7Ld6za0
>>877
はあ?
0943本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 12:37:49.86ID:l8Gwh99k0
>>940
もう縦読みで対抗するほかないな
ネラーの腕の見せ所
0945本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 12:52:38.17ID:1MzH12xh0
>>925
人形やばいなこれw
0946本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 13:39:45.76ID:7B9O/RZB0
早瀬、人形返してこい
0947本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 13:48:18.26ID:hn2ejPt30
廃村から拾ってきた人形を呪物として紹介しているということ?
早瀬の動画は見る気が起きない
0948本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 14:21:49.94ID:7B9O/RZB0
廃屋でも許可取ってんだろ?許可とって人形持って帰ったんだろ?
0949本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 14:24:23.10ID:qEsiINYy0
ほら、木札はホヤホヤのいわく付けに宝塚行けよ。自分は亡くなってしまった子が哀れすぎて出来んが。
0951本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 15:03:06.36ID:BOXN70id0
ライトマニアだけど、ライトのストラップを通す穴は角を面取りしてないから
安いライトに付属している取り付けの細い紐を通してブラブラさせてれば切れるのは当然、とんでもないことでも何でもない自然なこと
紐の芯を覆ってる部分もケバケバになるのは普通のこと、人形のせいではなく使い方が悪いだけ
このサイズのライトなら細めのパラコードを通すか二重リングを付けてからストラップを通すのが常識
理由は動画の通り紐が切れてライトを落とすから
0952本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 15:26:54.60ID:FSa2uQbB0
>>947
はやせが行く数年前に該当の廃村に行ったyoutuberが上げてる動画がつべにあって、その時には人形は箱に残置されてる状態で首もあり綺麗なのに、はやせが取り上げたとたんに首が取れて着物もにしめた様な色褪せ具合になり、柱に釘さしになった。
しかも着物を解いた人形のあんこに使用された新聞は、特定の事件のものばかりにになったそうな。
0953本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 15:48:05.40ID:HnwiZb2m0
早瀬は「許可取ってます」って色々持ち帰ってるけど、木札以降そこも疑わしいと思ってるわ
撮影するな、人に話すな、入るな、やるなと言われてる事を散々やってきてる人間だぞ
首なし人形、丑の刻参りの釘、ユタの修行場の御札、乙女の祈りの木とか許可取ったと言ってたと思うけど、適当な近くにいた人とかではなく権利を持つ人に許可取ったのか
たしか呪いの一本杉の皮は許可取ったと言ってなかったと思うけど、皮なら剥がれ落ちてるのを拾った可能性があるね
0954本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 15:48:36.69ID:HnwiZb2m0
早瀬は「許可取ってます」って色々持ち帰ってるけど、木札以降そこも疑わしいと思ってるわ
撮影するな、人に話すな、入るな、やるなと言われてる事を散々やってきてる人間だぞ
首なし人形、丑の刻参りの釘、ユタの修行場の御札、乙女の祈りの木とか許可取ったと言ってたと思うけど、適当な近くにいた人とかではなく権利を持つ人に許可取ったのか
たしか呪いの一本杉の皮は許可取ったと言ってなかったと思うけど、皮なら剥がれ落ちてるのを拾った可能性があるね
0955本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 15:52:52.58ID:7B9O/RZB0
作家としての力量の無さを配信の“生感(ガチ感)”で補っていい塩梅のフェイクドキュメンタリーやってるだけなんじゃないかと思う
木札が完全創作だった場合、才能なし
0957本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 15:55:46.17ID:Zr2EsU140
>>953
なるほどね
そっちの線で考えるとすごく分かりやすい話になってしまうな・・・
どうなんだろね(すっとぼけ)
0958本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:01:48.69ID:jDO6gK6l0
「許可取ってます」という割には絶対誰からとは
言わないところが味噌なんだよな、下手糞だけど。
0959本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:15:00.13ID:OXdKE7Yj0
首無し人形持ち帰りは自警団に許可取ったらしい
それが妥当なのかわからんけど土地の管理者=自警団ではなさそうとは思ったな
0960本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:23:37.09ID:hn2ejPt30
普通に考えて地権者は嫌がるよね
ただの廃村を呪物の採集地みたく紹介されたら開発や売買にも支障が出るし

地権者に訴えられたら木札みたく謝って逃げるつもりかね?そもそも木札の相手側は許してるの?
0962本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:31:39.01ID:7B9O/RZB0
自警団か、東北のライターよりイージーだな
誰かお話聞いてきて
0964本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 16:43:33.93ID:jDO6gK6l0
何で自警団なんや?
普通、その家や土地の所有者や、
あるいは、管理者でないとおかしいやろ?
自警団に何の権限があんねん。
0966本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:11:17.27ID:7B9O/RZB0
“警ら隊”って警察やん、パトカー行動の
警察が他人んちの人形持って帰っていいですよなんて言う?
0967本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:29:07.74ID:jDO6gK6l0
あのさ〜、廃屋になった家とはいえ、
役所の人間も警察も勝手にどうこうできるってもんじゃないぞ。
でまかせばっかりじゃねぇか。
0968本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:39:58.55ID:LssNuxee0
廃屋になってても所有者っているからその人から譲り受けないと窃盗ということになるのでは?
少なくともその方が立ち会っていない状況で警察がオッケー出すことはないよね
そもそも怪談界隈って不法侵入は当然のようにしてるわけだしこれが炎上につながるかはわからんけど
0969本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:51:09.61ID:n8RWfwq00
>>でまかせばっかり
ほんまこれ
一切がっさいはやせ関連信用できんわ
0970本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:51:15.43ID:n8RWfwq00
>>でまかせばっかり
ほんまこれ
一切がっさいはやせ関連信用できんわ
0972本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 18:55:46.06ID:7B9O/RZB0
「警ら隊に連絡して許可取った」ってどういう具合にだろう
110番したのかな
0973本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 19:57:09.62ID:3AfTYmJ30
このスレ二重投稿多すぎ
わざと?

ナナフシギの事件の関係者に話を聞くって企画さっそく趣旨変わってて呆れた
0975本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 20:22:31.51ID:jDO6gK6l0
何を一番問題視しているかというと、
廃屋になった家の中の物を「許可を取りました」と言えばOKだと
勘違いする奴らが出てくるって事。
つまり、犯罪を助長するような発言は控えろよ。
0976本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 00:41:25.16ID:s/NwQBPp0
どいつもこいつも再生数稼ぐためにインパクトの強い話を創作しまくってる
もう終わりだよこの界隈
金儲けはできるだろうけど真の心霊好きとしてはもう見てられない
0977本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 00:45:56.58ID:gk1duWsa0
廃屋の持ち主なんて簡単に見つかるものかね、そして廃屋にあるものを持ち帰っていいなんて言うか?そもそも廃屋に入る事すら断るだろ普通は。
0979本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 01:19:12.49ID:qaItIIzR0
本当にやってたらやばいことは箔付けのために本当にやってて
普通にあり得ることは、普通だからこそ誰も調査しないのを良いことに創作してるってやつもいると思うわ
0980本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 01:24:20.92ID:qaItIIzR0
霊感あるとかオーラが見えるとか言うやつが怪談界ぶった切りとか始めたら面白いと思う
こいつは嘘をついてるオーラだとか、こいつの呪物から霊を感じないとか好き勝手言えるだろ
0983本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 03:48:54.86ID:3OoFlR+V0
>>976
不安煽り系は嫌いだわ。古くはノストラダムス、MMR
有名人とかも地震予知ツイートしたりするけど当たったの見た事ない
0988本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 08:04:59.80ID:fN5893/d0
もう木札ボーイズは何を言っても嘘にしか聞こえない
まあそいつらが出てる動画じたいをもう観ないので
0989本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 08:42:40.42ID:Rmtu3/zb0
>>987
えええ、じゃあ幽霊の話してるあいつもそいつもこいつもみんなデマ野郎の嘘つきの虚言癖だったのかよ
怪談師って最低の部類の人間やんけ
騙されてたわ🥲
0990本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 08:53:53.00ID:+1nQOeOF0
警ら隊、つまり埼玉県警に問い合わせれば人形を持って帰っていいよと言った人間はすぐ見つかると思うんだ
0992こせいん
垢版 |
2023/10/02(月) 09:50:43.61ID:A9GNCQoK0
早瀬ロック夜馬裕あたりは創作として楽しんでる
けどまあ大概の怪談とか不思議な話は素直に楽しんでるよ
看護師の松永瑞香が話したガダルカナルの遺骨蒐集の話とか
怪談社が話した亡くなった孫が命日に蝶々になって戻ってきた話とか好き
ぁみなんかは創作する脳味噌はないようで聞いたまま話すからそれも好き
0993本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 10:24:07.67ID:WMu7DpnA0
フェイクドキュメンタリーの演出兼小道具担当ですって言わずにコソコソしてるから
0994本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 10:37:31.79ID:+1nQOeOF0
トウホクノライター
0995本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 10:39:57.57ID:+1nQOeOF0
サイタマノケイラタイ←New!
0996本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 11:45:19.23ID:syGZv9aF0
こんな見出しのニュースの夢を見た
木札で世間を騒がしたユーチューバー、こんどは窃盗自慢!?
1000本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 12:30:13.57ID:/F0tYIh+0
>>989
わざとらしいんだよバーカ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況