X



視えてしまった未来

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000100
垢版 |
2023/09/19(火) 23:19:17.20ID:y2TVb1op0
予言って、当たればもてはやされ外れればなじられる。
0543本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 23:58:24.69ID:6IEDOCvM0
>>538
関東ね
了解
0544本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:10.83ID:IIkMyd9I0
そもそもは社会保険加入のチェックを厳しくした国のせいだからな

自分の首を自分で絞めてるアホな国だよ
0545本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:25.83ID:IIkMyd9I0
話は変わるけど、グリーンサイト(会社名:MCデータプラス)の本社って2019年まで東京タワー近くのメソニックセンター(フリーメイソンのロッジ)にあったよね?
あの会社はフリーメイソンに関係あるの??
0546本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:40.81ID:IIkMyd9I0
健康保険証はマスキングしなきゃいけないのに
運転免許証は全桁晒さなきゃいけないのなんでだろう?
普通は免許証の番号のほうが知られたくないよね?
健康保険証は零細企業なら入社順でなんとなく予測できたりするから、隠しても意味ないよーな…。
全桁マスキングした保険証のコピーなんか何のために必要なんだろう?マスキングした時点で偽造なのに。
0547ニュートラルヒーロー
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:44.62ID:H1HnxMDJ0
>>541
いつから人だと錯覚していた?
まあ人の体ではあるがな。
0548本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:57.28ID:IIkMyd9I0
保険証の番号マスキングは確か建設業法じゃなくて医療目的以外で提示を求める場合は個人情報保護で番号は求めてはいけないっていう保険証側の法律だったはず
つまり元請は保険証写しが欲しい場合は下請けに番号隠せって指示しなきゃいけないわけだ
俺らからすれば作業員名簿で個人情報丸わかりなのに保険証の番号で何が分かるんだって話だけどな
0549本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:03:12.99ID:IIkMyd9I0
グリーンサイトも使いやすくはあるんだけど
書類一覧の画面の書類のタイトルが大きすぎで
会社3社ずつしか見れないの見づらい
wizdomみたいに短縮表示あるといいんだけど
まあノートPCだからおま環なのかもしれないけど
0550本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:03:29.44ID:IIkMyd9I0
3行ずつしか見れないのはさすがにおま環だけど、書類タイトルが上部に固定されるようになったのは今年になってからだよね。
個人的には見やすくなって助かってたけど。

そこまで解像度低い環境で見てるんなら、Buildeeなんて左から埋まってきて作業画面がほぼ見えないんじゃないか?
0551本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:03:42.94ID:IIkMyd9I0
グリーンファイルワークの字が小さすぎるのもなんとからないか?余白多いのに。
あと、安全書類一覧画面の安全書類書類部分が小さすぎて下請けが増えるとスクロール大変すぎる。
0552本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:03:58.44ID:IIkMyd9I0
大手Kの現場
グリーンサイトとBuildee
両方使うのはやめろw
それ、何の意味があるんだ???
お前らのオナニーでよけいな仕事が増えるだろうが!

おまけにKの担当者が
Buildeeの使い方についてよくわかっていないから
Buildeeの方の招待が遅れるというww
かわいそうに、現場も混乱してるじゃん。
0554本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:04:26.31ID:IIkMyd9I0
Buildeeって、日付入力するのに、年月日を別々に入力しないといけないので面倒

コピペできないから、ミスも増えるし
俺が開発するなら、絶対にこんな仕様にしない
055500
垢版 |
2023/09/25(月) 00:04:54.39ID:kl6V13NC0
>>547
人間じゃないなら、証拠見せて。

何できる?何かあるだろう?
0556ニュートラルヒーロー
垢版 |
2023/09/25(月) 00:06:31.49ID:H1HnxMDJ0
隣の国に雷落としてみたけど、どうだろ
0558本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:06:49.12ID:IIkMyd9I0
Buildeeは、緊急連絡先に住所「本人と同じ」ボタンがないし、本人の住所と緊急連絡先の住所の分割の仕方が違う。そこまでして手入力させたいか?ってかんじで地味にイラつく。
技能講習とかは「資格」に登録できなくて「受講歴」に登録するとか、わかりづらすぎる。
ヘルプデスクがちゃんと電話に出るって点だけがCCUSよりマシだけど。
0560本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:07:22.83ID:IIkMyd9I0
グリーンファイルワークは今まで郵便番号入力欄が無かったけど追加されたな
でも既に登録してある人にも郵便番号入れないと入力不備とか言われ、入力すると住所自動入力で番地を消してくれる親切設計
0561本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:07:37.97ID:IIkMyd9I0
今日安全書類のチェックをしていたら偽装一人親方の疑いのある企業を見つけたんだけど
詳しい人居たら対応のしかたを教えて欲しい
0562ニュートラルヒーロー
垢版 |
2023/09/25(月) 00:08:27.43ID:H1HnxMDJ0
困ったなぁ。顕現前だからあまり力強くないし。実名がわからないと側に落とす事も難しいし、加減わからんし……。
0563本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:10:58.88ID:WMHOWWSr0
>>562
へぇ、神名は?
056400
垢版 |
2023/09/25(月) 00:11:18.56ID:kl6V13NC0
>>556
いや、国内じゃなきゃわかんないじゃん。隣の国とか、嘘つくならもっとうまくつけよ。

岩手の慰霊の森に落としてみろよ。そしたら、わかるから。
それか、全域に雨でも降らせてみ。
0566本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:11:57.71ID:IIkMyd9I0
極力情報は伏せるけど
法人企業の作業員名簿に保険全て適用除外の人が居ておかしいなと思ったら
オマケにその人の名前の一人親方労災保険が添付してあってって状況です…
しかも同じ状況の人が数人居ます…
0567本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:12:15.13ID:IIkMyd9I0
法人なら有無も言わさず、個人事業所でも5人居たら適用除外にならんし
偽装言うかタダのバカだろその法人だか個人事業主
0568本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:12:44.11ID:IIkMyd9I0
実際組から書類上二次にしてくれ言われる
三次使えなかったら人手集まらんのわかってるくれてるから
申し訳なさそうに頼んでくる
0569本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:13:03.66ID:IIkMyd9I0
とりあえず、元号と西暦がごちゃまぜなのは死ね!

西暦に統一しろ!

書式統一しろ!

ドイツだって東西統一しただろが!

あと職人ども健康診断くらい年一で受けろ!
だからがんの進行が進むんだよ!

あと血圧高い奴、死ね!

また適当に低い数字書かないといけないだろ!
057000
垢版 |
2023/09/25(月) 00:16:54.26ID:kl6V13NC0
>>562
臆病で独り善がりな、寂しがり屋。自分を偽れるネットだと好き勝手出来て良いよな。
実際は何もできない口先だけのペテン師が。
0571ニュートラルヒーロー
垢版 |
2023/09/25(月) 00:18:22.69ID:H1HnxMDJ0
>>563
俺の名前は矜羯羅。

>>564
やってみたけど、どう?手応え全然ないけど…
0572ニュートラルヒーロー
垢版 |
2023/09/25(月) 00:19:23.10ID:H1HnxMDJ0
>>570
どうしたの?急に
0573本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:19:29.22ID:JgkIVt0p0
横浜から西周りで北に逃げるとなると中央道で新潟に抜けて沿岸沿いからとうほぐに行くしかねーな
さらに北だと北朝鮮、中国、ロシアだしなー
0574本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:20:35.79ID:IIkMyd9I0
元請けが3次以降禁止とか言う所だと、下請けの一人親方とかを2次に突っ込んでるケースはあるな
0576本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:21:08.53ID:IIkMyd9I0
どうやらコレに近かったらしい
弊社の現場代理人が作業員名簿にはその会社と雇用契約結んでる人しか載せちゃダメって前提すら知らなかったっぽい
オマケに疑惑の法人側も多分所謂バカ
全てチェックしきっては無かったんだけど書類上の不備が出るわ出るわ
うーんこういうとこにこそ紙管理じゃなくてWeb管理して欲しいんだけどなあ
グリーンサイトならそんなに毛嫌いしなくても分かりやすいと思うんだけど
お騒がせいたしました🙇‍♀
0577本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:21:25.03ID:IIkMyd9I0
って言うか安全書類の記入とかビルディ、グリーンサイトの登録ってなんで職人自身がやらないんだ?

TSUTAYAやGEOの会員証作る時、他人にやらせるの?

同じことだよね。

パソコンないから→買え
パソコン使えないから→覚えろ
書き方がわからん→調べろ

いい加減、安全書類も書けないような職人は全員死ぬべき。
0578本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:21:39.85ID:IIkMyd9I0
安全書類サイトは、ツタヤ登録とかのレベルじゃ無い。
複雑。
パソコン操作はこっちで全部やるから、とにかく現場業務に集中して欲しい。
現場仕事で疲れ切って帰ってきて、パソコン開くの?毎日。
両方やるなんて、さすがに負担すぎるよ。
057900
垢版 |
2023/09/25(月) 00:22:20.93ID:kl6V13NC0
>>571
「手応え全然ないけど…」さっきは、隣の国に落とせたのに?(笑)
そもそも。隣の国ってどこだよ?(笑)

予防線張りすぎ、何もできないただの人間だって認めろって。
悪あがきし過ぎてて哀れに見えて来た。可哀相にな…同情しないけど。
058000
垢版 |
2023/09/25(月) 00:22:23.76ID:kl6V13NC0
>>571
「手応え全然ないけど…」さっきは、隣の国に落とせたのに?(笑)
そもそも。隣の国ってどこだよ?(笑)

予防線張りすぎ、何もできないただの人間だって認めろって。
悪あがきし過ぎてて哀れに見えて来た。可哀相にな…同情しないけど。
0581本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:23:43.59ID:IIkMyd9I0
こういう1部の過激派の元請けが下請けの負担増やしてるんだろうな。
たしかに作業員それぞれ自分でやれとは思うけど、3次以降なんて日雇いに近いガラケーしか持ってない爺さんもゴロゴロいるし、実際問題強制するのは無茶だわ。

3次以降禁止、CCUS未所持禁止って言うのは簡単だけど、それをする事で人が集まらなかったり変な一見さんの会社を連れてくることになったりでデメリットも大きいわ。
0582本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:23:56.32ID:IIkMyd9I0
中途半端に登録されても職人自身が現場出ちゃっててPCどころではないからね
0583ニュートラルヒーロー
垢版 |
2023/09/25(月) 00:24:08.91ID:H1HnxMDJ0
見てみたけど明日の15時になんかヤベェのが来るみたい。俺いらん事したかも。
力の加減が出来ない奴にあんまり変な事言わんでくれ頼むから。ろくなことにならんからマジで
0584本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:24:08.32ID:IIkMyd9I0
元号いる?っていうのは同意する
西暦統一の方が分かりやすいしなにより
いちいち対照表見てってのが無くなってありがたい
0585本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:24:23.49ID:IIkMyd9I0
ほんとそれ。
CCUS未加入者ダメとは言うけど、実際のところカードないから現場に入るなとは元請けは言わない。
で、「グリーンサイトとCCUS連携しろ」だの「カードのコピー出せ」だのと事務に言う。
事務から下請けに登録を促しても、「手間も金かかりすぎ」「現場に入れてるし困らない」。
無限ループや…。
0586本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:24:37.03ID:IIkMyd9I0
資格証とか元号表記多いからね
変換めんどいってことで元号はむしろ登録する方の要望もあると思うよ
0587本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:25:12.17ID:IIkMyd9I0
もう元号西暦両方表示して欲しい。

CCUSのカード履歴って、二日間だけのアルバイトで他社(建設)で働いたらどういう扱いになるの?
所属してる会社はその現場には登録されて無いじゃん。エラーになるの?
0588ニュートラルヒーロー
垢版 |
2023/09/25(月) 00:25:14.52ID:H1HnxMDJ0
いや、やばくはないか。でも千葉だし広範囲。
これ後で雷鼓に怒られたりしないよね?
0589本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:25:26.52ID:IIkMyd9I0
新しく入った職人をGS・Buildeeに登録

CCUSのID登録

所属事業者エラー

技能者IDパスワードで操作が必要

職人「パスワード?操作??」

職人アクセスしたこともない率100%
無理だよ職人にそんなん無理
かといって事務方がやってれば転職したらわからなくなるし
あああああまた余計な負担が
CCUSってやっぱクソだわ
0592本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:26:15.69ID:IIkMyd9I0
CCUSに登録してるならCCUSのお問い合わせフォームに
問い合わせメール送ったら対応してくれたよ
0593ニュートラルヒーロー
垢版 |
2023/09/25(月) 00:26:22.22ID:H1HnxMDJ0
雷様だって多忙だからあまり変な事させられないのよ。怒られるの俺なんだからな。マジでよ
0594本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:26:33.25ID:IIkMyd9I0
職人さんにIDとカード裏の4桁教えてもらって、
CCUSの問い合わせフォームでメールアドレス自分に変更して貰って、
それからこっちでパスワード再設定して、
それからログインして所属業者の変更処理してる・・・。

これ1人とかだったら良いけど、
毎回毎回はこんな事できない、、。疲れた。
勝手にパスワード変えてログインする罪悪感もあるし。
しかもこれ、翌日他会社で現場入ったら履歴入らなくなるよね。
どうしろと。
059600
垢版 |
2023/09/25(月) 00:26:58.68ID:kl6V13NC0
>>583
嫌絶対に何も起きないから大丈夫。

あと、一応真面目に話してるんだろうから「ヤベェ」とか「マジ」って使わない方が良いよ。
本当は馬鹿なただの人間だって、俺以外にもバレちゃうよ?(笑)
0598本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:27:15.22ID:IIkMyd9I0
CCUSって電話サポートないからイラつくよね
何度もメールやりとりしなきゃなんないし
毎回、なにか情報が足りないとかロボットみたいに返答してきてストレス溜まるわ

電話サポートやってよ、お願いだから
0599ニュートラルヒーロー
垢版 |
2023/09/25(月) 00:27:32.25ID:H1HnxMDJ0
力が完全に宿り切ったわけじゃないんだからそりゃ他の神様に頼るしかないのよ。そしたら仕事が増える。徹夜とかになる。神様疲れる。そして俺が怒られる!!
0600本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:27:30.60ID:IIkMyd9I0
初期の頃は電話で問い合わせできたよ。
まあつながらないし、自動音声がアレだし、イラつく代物ではあったけど、つながったときはそれなりに親切だった。
0601本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:27:43.86ID:IIkMyd9I0
あれ派遣ばっかで知識ないの逆切れさて
ガチでその上司にヘルプデスクで説教したことある
ヘルプデスク電話して発狂したの初めて
0603本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:28:12.69ID:IIkMyd9I0
ちょっとスレチかもしれませんが相談させてください。

22歳高卒派遣(接客業から転職)です。
君には安全書類のエキスパートになって欲しいと言われて、
約半年間必死こいて色々覚えてきましたが、
ココ最近
既存現場の紙、グリーンサイト、wizdomの不備指摘やら
新規現場の安全書類の作成やら
業務が山ほど積み重なってきて
流石にキャパオーバーになって来ています。

どうやら指揮者は事業部内全ての現場(大小含むとおそらく20くらいはあると思います。
大きい現場だと下に直接請負契約になっていない会社、一人親方含め2-30社、
県を1つ跨ぐ現場もありました。
元請けか1次下請けが主です。)
の安全書類の管理、作成を私1人で任せるつもりのようです。
各現場代理人の業務負担軽減の為に白羽の矢が立ったと聞きました。
無謀な量だと自分では思っているのですが、どうすべきだと思いますか?

今のところ人員増員をお願いするのがいいのかなと思っていますが、
仮に私と同じようにド新人を連れてこられたとしたら新人教育が自分へ更に積もりますし、
まだ大した教育を出来るレベルには達していないと思っています。

長文&お目汚し失礼しました🙇‍♀
0604本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:28:34.21ID:IIkMyd9I0
こないだの者ですが、
最近指揮者が僕の進捗を凄く気にしてる節があって
今日、各現場の書類の進捗と各現場の課題点挙げる表を作れと言われたので
その表に会社の安全書類関係の問題点を
自分が思う限り全部ぶちまけました
ある種の爽快感ありました😁
正直数が多すぎて手つかずの現場が多かったので怒られる気はしますが、
感謝こそされど怒られる筋合いはあまりないと思ってます😗
コレで仮に契約切りされてもその程度の会社だったんだなと思って諦める事にします笑
まあ正直指揮者や各現場代理人含め安全書類をあんまり把握してないふしがあるんですよね
忙しいのは重々承知ですけど
0605本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:28:49.60ID:IIkMyd9I0
私も1人で安全書類やってます。
一つずつ全部完璧にはやってられないので、不備指摘は、殆ど努力義務と化しています・・・。
現場からうちの営業宛にクレームが来たら対応する、みたいな感じです。
0606ニュートラルヒーロー
垢版 |
2023/09/25(月) 00:29:30.90ID:H1HnxMDJ0
あのねー、マジでね。今季の7月とか超労働だったから天気系の人には負担かけないようにしたいのよ。

そしたら証明できるもんないって事に気付いたわ。まぁだったら仕方ねえよな。
060700
垢版 |
2023/09/25(月) 00:30:07.62ID:kl6V13NC0
千葉か…昨日24日、地震二回来てたね。だいぶ、震度弱いけど。
0608本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:30:51.74ID:IIkMyd9I0
多分間違ってるとこ一杯あるんだろうなと思いつつも
分からない事は聞けと言いながら元請けに無知を晒すなと五月蠅い上司にも配慮しつつ
自分でもいちいち周囲や元請けに都度伺い立てるのもめんどくさいので
元請けが五月蠅く突っ込んでこないのを良い事に、分からんとこはテキトーに
自己解釈で作った書類提出してるわ

どうせ社内の連中もまともに知らんし
おそらく元請けにもがっつり精通した人なんて居ないんだろうなと高を括りつつ
0609本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:31:05.66ID:IIkMyd9I0
やっぱり手を抜けるとこ抜かざるを得ないんですかねえ
ただ指揮者曰く
パトロールの時に安全書類のアレコレが足りない場合は
君の責任みたいな事を言ってたんですよ…
派遣だから責任とって切られるのも辛いっちゃ辛いんですよね
0610本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:31:23.03ID:IIkMyd9I0
とうとう零細のうちでもBuildeeを使う日がきたんだけど、使い方わからなすぎてマニュアル見ながら四苦八苦
それを見ていた社長が「そんなやり方はおかしい!全部グリーンサイトと連携しているんだから入力するものはない!」とか言い出してもう。。
仕組みを爺婆に説明するのどうすればいいんだよ泣きそう
0612本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:31:52.82ID:IIkMyd9I0
私は入社3ヶ月目の事務バイトなんだけど、ビルディーとかグリーンファイルって、どうやってわかるの?
上司に聞けばいいんだろうけど、調べ方があるなら自分で知りたい。
どなたか教えてください。
061300
垢版 |
2023/09/25(月) 00:35:35.27ID:kl6V13NC0
>>606
言い分け始めやがった(笑)だからさ、「マジ」って使うなよ(笑)
一応真面目な話なんだろう?(笑)

あと、何を他の神様に頼ろうとしてんだよ?俺は、お前自身に証拠を見せろと言ってんだ。
他の神様の力を借りたら、ただ神様の力を借りる事が出来るだけの「馬鹿で愚かなただの人間」って証明にしかならないじゃん。

お前は、人間じゃないんだろう?自分の力でなんかやってみろって言ってんだよ。
人の身だって出来る事はあるんだからさ。俺は、実際に人の身でも神の技を使う人を一人知ってる。
その人は誰の力も借りずに俺に証拠を見せてくれたよ。

お前は出来ないの?
0614本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:37:00.30ID:IIkMyd9I0
ああこれはグリーンファイルのものだな、これはビルディーのものだなと識別する方法てことです。
0615本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:37:16.61ID:IIkMyd9I0
上位業者から招待がくる
グリーンサイトなら企業担当者とサブ担当者あてに
メールがくる
ビルディーは1次なら元請から
2次以下なら上位業者直接招待がくる
0617本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 00:37:54.21ID:IIkMyd9I0
当たり前だがとりあえずやらなわからん
ヘルプデスク使いながら
おれは番頭兼職長兼時々事務方だがなんとかなる
0619本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 03:03:04.20ID:WMHOWWSr0
矜羯羅ってどんな神様?
0620圧倒的キムチッチ
垢版 |
2023/09/25(月) 03:17:25.44ID:oPULRo3T0
>>619
スクショ送れるけどおけ?
0621本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 03:38:31.74ID:WMHOWWSr0
>>620
お願い❤
0622圧倒的キムチッチ
垢版 |
2023/09/25(月) 03:43:25.43ID:oPULRo3T0
>>621
ごめん。URL化出来なかった。だから文章だけ持ってきていい?
0623本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 03:45:04.67ID:WMHOWWSr0
>>622
お願い❤
0624圧倒的キムチッチ
垢版 |
2023/09/25(月) 03:45:13.85ID:oPULRo3T0
>>622
goo辞書から。
矜羯羅
《(梵)Kiṃkaraの音写。奴僕の意》八大童子の一。制吒迦 (せいたか) とともに不動明王の脇士で、その左側に立つ。像は童形に表され、合掌して金剛杵 (こんごうしょ) を親指と人さし指の間に横に挟んでいる。矜羯羅童子。
0625圧倒的キムチッチ
垢版 |
2023/09/25(月) 03:45:40.54ID:oPULRo3T0
>>624
これでおけ?
0626圧倒的キムチッチ
垢版 |
2023/09/25(月) 03:47:37.92ID:oPULRo3T0
ああああああああああああああああああああああああああああ
頭痛いのに眠れねぇヨ!!!
でも眠れそうだから眠るわおやすみ
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 03:49:47.99ID:MzWJvnso0
おいおいおいおい
マジで来るぞ
0628本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 03:50:18.03ID:MzWJvnso0
マジヤバいって
漏れそう
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 03:50:47.87ID:MzWJvnso0
💩ブリブリ
063000
垢版 |
2023/09/25(月) 08:14:54.24ID:kl6V13NC0
泥の波。
0631本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 10:36:57.86ID:7P5IAhtU0
>>630
読むと呪われる怖い話するね。Xで大使マジキチさんって人のリプに暴言書いた後、投稿せずにブラバするとマジキチさんにフォローされるよ、試してみてね。
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 13:51:38.57ID:gXrThn4S0
>>613
コピペやスクリプトにレスするのか…
オカ板ってなんかスレてないんだな
063300
垢版 |
2023/09/25(月) 14:07:54.04ID:f3liOKYY0
>>632
ちゃんと見て言え。コピペ野郎じゃねぇよ。
『何物にも覆せない真実』ってスレのスレ主ニュートラルヒーローのレスに返してんだよ。

いちゃもんつけるなら、ちゃんと確認してからにしろカス。
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:09:19.25ID:IIkMyd9I0
こちらから元請に招待してちょ言わんといつになっても招待来ないのも多い
0636本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:09:41.45ID:IIkMyd9I0
バイト始めて3ヶ月目。
過去の安全書類、データ整理して欲しいと頼まれたのが先月。
内装の知識などなく、書類の見方も聞いたり調べないとわからないレベルなんだけど書類はどっさり。 
期限は今月いっぱい…
小1と小4の子持ちで作業時間は夜しかありません。
誰かたすけて。
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:10:19.96ID:IIkMyd9I0
在宅なので気楽にできるものだと思ってました。
やってみると大変です。
でも、やめたいとは思わないです。
063900
垢版 |
2023/09/25(月) 14:13:15.68ID:f3liOKYY0
関東の西側で雨
064000
垢版 |
2023/09/25(月) 14:15:48.09ID:f3liOKYY0
>>632
てか、レス番タップしたら違うとわかるのに本物の馬鹿じゃん。恥ずかしい。
0641本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 14:59:46.73ID:IIkMyd9I0
なんの整理かわかりません。
作業員名簿で健康診断や期限ある資格等の更新整理か
基礎も躯体も仕上げも安全書類に大差ないような
主任技術者の資格要件くらい?
0642本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/25(月) 15:00:03.23ID:IIkMyd9I0
レスありがとうございます。
現場名、元請け、工期、監督、作業員の入った時期、名簿の様式などがデータで共有・検索できるようにして欲しい。
その他にも提出書類の提出日や訂正日などもまとめて欲しいとのことです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況