X



怪談師を語るスレ 七十人目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:44:18.05ID:AOwVbv8Y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

稲川淳二御大をはじめ、ベテラン若手含めあまたの怪談師
またはタレントについて語ってみよう!

前スレ
怪談師を語るスレ 六十三人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1680546552/
怪談師を語るスレ 六十四人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1688667478/
怪談師を語るスレ 六十五人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1690778915/
怪談師を語るスレ 六十六人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1692140525/
怪談師を語るスレ 六十七人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1693212163/
怪談師を語るスレ 六十八人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1693395526/
怪談師を語るスレ 六十九人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1693565144/

※厳守※
次スレは>>980が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0887本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:55:58.87ID:3X0ib9Cj0
で、味音痴になってるもんだから、せっかく提供を受けた怪談を
「このネタは使えないなぁ」なんて見えるところで言っちゃう。

そこのお前だよ
0888本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd1f-9jjU)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:58:09.09ID:bA4QX+qbd
早瀬は自分の語りに自信がないから小道具や過剰に話を盛るに走ってると思うから
そこがやりづらくなると今は影響なくてもジワジワと本人の精神を蝕んでまた何かやらかす
0889本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8352-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:00:09.51ID:UsphBfuX0
早瀬はヤーさんみたいな巻き舌しゃべりをやめたほうがよい
0891本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:19:06.98ID:3X0ib9Cj0
>>890
「体験者であるAさんから聞いた幽霊・神様らしきを見てしまった話」ならまだフラットに聞けるからいいんだけど
「俺の知り合いのAさんには霊感があって、神様を見てしまったんですよぉ」とか
「知り合いの霊媒師に視てもらたら、キツネが祟ってると言われてぇ」みたいに
前提として霊感・幽霊・神仏・呪い・祟りをあって当然のものとして語る怪談師がいるでしょ
あるかどうか分からないグレーだからこそ、聞き手(読み手)も感情移入して楽しめるのに、
設定を盛られすぎたらアホらしくて白けるんだよね
0892本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:20:36.97ID:3X0ib9Cj0
「グルタミン酸でごまかした料理」みたいな怪談=聞き手(読み手)の感情移入を無視した怪談
こう言ったら分かりやすいかな
0893本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:23:14.93ID:QJxKXgDWa
>>848
ん?別人だしママでもないが
0894本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM47-Oihn)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:23:35.37ID:OZi9gds7M
>>878
般若心経唱えて効果あるなら方法序説読んでも効果あるよな
0896本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:26:37.60ID:QJxKXgDWa
>>861
なぜ、きもいのか…
妖怪研究も学問として成り立っているし、とうもろこしの会のあの人も学会に所属しているぞ。
そもそも学会の発表とかで「幽霊いるもん!」とかやるわけがない。学会を何だと思っているのか…
0897本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:28:19.67ID:3X0ib9Cj0
>>894
物事の真理を説く文献で除霊が出来るとするなら、江頭2:50の(本人が言ったか分からない)名言でも代用を出来るかもね。完全に成仏するよw
0898本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:28:35.55ID:QJxKXgDWa
>>887
富田とかクダマツかな
0899本当にあった怖い名無し (スッップ Sd1f-qRdx)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:28:40.57ID:44tdowlJd
聴いてる側も怪談が幽霊の存在証明だと思ってる人が多いし仕方ない部分もある
幽霊信じなる信じないと怪談を信じる信じないは別なんだけどな
0900本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8352-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:32:31.55ID:UsphBfuX0
普通の人間は良くできたホラ話として楽しんでるだけだと思うがね
0901本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:33:08.44ID:v2FAPPp30
>>900
それが普通だよな
0903本当にあった怖い名無し (スッップ Sd1f-qRdx)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:37:18.82ID:44tdowlJd
いわゆる目撃情報という形式なのに被りを嫌うのも謎
0904本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:37:27.03ID:v2FAPPp30
このスレの発言なんざそもそも影響力皆無じゃね?
どうせ見てるのも10人いるかいないかだろ
0906本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3b8-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:39:21.76ID:5qVlm1ca0
影響力がないからなんなんだろ…?
0907本当にあった怖い名無し (スッップ Sd1f-qRdx)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:40:37.43ID:44tdowlJd
影響力皆無だしみんなガセだと割り切ってるんだから早瀬をもう叩くなというかママからのお達しが来たか
0910本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:45:12.84ID:v2FAPPp30
>>907
こんな過疎スレでどうして飽きもせずに同じ話題をループして叩いてるのかな?って不思議に思っただけ
0911本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3b8-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:49:23.75ID:5qVlm1ca0
>>910
自分が今日のない話題だとそういう反応になるね
あるある
でも俺たちは興味あるってだけでしょ
キミも俺からしたらどうでもいい話題をずっと語ってるみたいなことはあるはずだよ
0912本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3b8-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:49:54.26ID:5qVlm1ca0
興味のない話題、に訂正ね
0913本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 33f9-aK+6)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:53:06.71ID:S50vB7os0
ここに書いた所で誰も読まないし何も変わらんしね

最恐戦が始まれば流れ変わるかもよ!
セミファイナル結構興味深い組分けになった
誰が残るか分からん誰のファンでもないけど
0914本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bf10-JWkf)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:54:52.07ID:MccwLu270
内側の結束(プレイヤーの)はより強固になったかもしれないが、内側で怪談を楽しみに聞いてきた身としては今回の件で距離を置くかな
なんか騙したもん勝ちなんだなって笑 でもああいうブツには懐疑的になる人が増えるだろうね
外側の見る目とか考えたりしてるのかな?これで良い方向に向かえるかな?
0915本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3b8-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:55:56.87ID:5qVlm1ca0
そういえば最近の怪談師をプレイヤーっていってる人たちなんなのあれ
0916本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3b8-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:56:13.35ID:5qVlm1ca0
いや怪談師って名前もどうかと思うんだけどね
0917本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cfa3-rotf)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:57:07.98ID:LiLVgIJz0
怪談を研究って、いわゆる民俗学のことでしょ
丹念に調査していくもののイメージだけど、変なこと言ってると民俗学を汚すここになるから止めた方がいいよ
グッズがどのように呪物に変容したのかとか論文のテーマにしたら面白そうだね
0918本当にあった怖い名無し (JPW 0H1f-hm8g)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:58:15.39ID:jsD0sOmAH
>>827
誰かと間違えて無いか、夢朗はヒゲ濃くないぞ。
0921本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3b8-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:07:29.84ID:5qVlm1ca0
怪談じゃないんだけどさ
数年前に一時深夜当たりの番組でオーラがみえる女子大生みたいな子がよく出てたんだけど
あの子どこいったの
てっきりあの子をメディアとかはフィーチャーしてくんかなって思ってたんだけど
一瞬さっ現れてパッと消えた印象がある
0922本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cfa3-rotf)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:12:07.82ID:LiLVgIJz0
黒子も都市ボを擁護するようなこと言ってらー
編集してる人が同じらしい
擁護してる怪談師仲間は映画の存在を知ってて言ってるのかね?
だとしたら悪どい業界だねw
0923本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr07-pxV7)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:16:20.17ID://UN9aDur
>>921
去年結婚して今年子どもを産んだよ
0925本当にあった怖い名無し (スッップ Sd1f-qRdx)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:17:15.78ID:44tdowlJd
>>917
本人に直接言えば?
法政かどっかの先生だよ
https://x.com/ryhrt?s=21&t=mkwTPi5CmQ_oUUmchUeAIw

あと最近怪談の仕組みって本を出して会長と対談してた人も立命館の教授
0926本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr07-pxV7)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:21:07.35ID://UN9aDur
>>922
そうそう、動画の編集やってるの同じ男
Xではやせのことを擁護するポストをしてたけどえらそうでムカついたわ

都市ボの動画の編集は、はやせ一人でやってると思ってる人も多いよね
0927本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bf10-JWkf)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:26:32.87ID:MccwLu270
YouTubeが下火なんだけど今後信者向けのイベ展開する輩が多く出てくるのかな
より内向的に、よりカルトに
0928本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:26:52.51ID:3X0ib9Cj0
>>922
黒子は博識ぶって自称陰陽師(陰陽師の血統を騙って金を得る)を論うくせに
自称呪物(ノベルティを呪物として金を得る)に物申せない風見鶏な二枚舌のカラスだからね

俺は彼の冠する「真実」を「そんたく」と読むかなー
0929本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cfa3-rotf)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:29:46.08ID:LiLVgIJz0
先祖になるの予告見たけど、被災者が前向きに生きようとする木こりの映画なんだね
祈りとか願いも広い意味では呪いらしいけど、自殺というワードがどのように加わったのか単純に知りたい
0930本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff7d-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:32:44.76ID:G+mrXc6b0
>>891
わかる。怪異を怪異たらしめる根拠が「見える人のみ」なのは怪談って呼びたくない
0931本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:33:36.93ID:v2FAPPp30
>>930
加門七海怪談の否定かよw
0932本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff7d-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:34:47.05ID:G+mrXc6b0
「見たんだからしょうがない」( ー`дー´)キリッ
0933本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:36:37.91ID:v2FAPPp30
伊藤ミミカが占いとか数珠売ったりでスピフェスに出たりで
そっち系に爆進中のやうだな
0934本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:38:03.11ID:v2FAPPp30
怪談社の新人はどう転ぶかだな
上舞と紗那は割とキャラ売り系だし
属性が気になる
0936本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:43:50.13ID:3X0ib9Cj0
>>931
同じ「幽霊を見た」でも

「変なモノがそこに居たんです」と
「私には霊感があるからこそ、そこに変なモノが見えたんです」では

聞こえ方・読め方が違うでしょ、後者の「見える人のみ」を怪異の存在証明に使うと、霊感のない人が感情移入をしにくく、白けるって話だよ。

聞き手・読み手の求めるものを怖さ・面白さ・興味深さと認識するのは、大体の人が同じだと思う。皆もそうでしょ?
つまり、聞き手・読み手にとっちゃ怖くて面白くて興味深けりゃ十分なのに、それらの補強に「見える人の能力」を持ってこられると、聞き手・読み手と怪談の間に余計な霊能者というフィルタが挟まってしまう。
で、余計なフィルタが挟まると、聞き手・読み手と怪談の距離が広がってしまうから、怖さ・面白さ・興味深さが遠のくんだよ。
0937本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:45:13.23ID:3X0ib9Cj0
結論:霊能力の有無は、怪談の良し悪しに比例しない。
0938本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:46:13.75ID:v2FAPPp30
だけど売れてるのって
怪談和尚とか拝み屋とかみんな霊能者系だろ
女性だと加門七海もいるし
0939本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:50:48.00ID:3X0ib9Cj0
>>938
データがあるなら見せて。(煽りじゃないよ)
その傾向が本当なら、どうしてそうなるか、とても興味がある。
0940本当にあった怖い名無し (ワッチョイW ff44-9a4J)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:58:12.31ID:bS44Ymmd0
>>889
あのイキった感じの、やさ男なのにやからみ出した喋り方無理すぎ。まともに怪談聞いたことない。
0941本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:01:33.88ID:v2FAPPp30
>>939
売れなきゃ続刊でないだろ
怪談師界隈でもメディア露出が多いのは和尚だし
角川のホラー文庫でも新刊出れば拝み屋ずっと1位だったし
加門も売れっ子だろ
視えない人の書く話もユタや霊能者出るネタが多いのは何故だよw
番組も池田貴族とか義母愛子とか見える人の方が使いやすいんだろ
0942本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a30e-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:02:51.72ID:P4d6ni870
怪談最恐戦は女性初優勝、深津さくらのシナリオでしょ
結局主催者側と仕事しやすい人しか上がれないオーディションイベントだからな
一般投票権が意味無さすぎる
0943本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Sp07-LOU+)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:10:32.81ID:iAQ488+wp
938じゃないけど、コンビニで売ってるようなコミック誌。ほん怖とか実際にあった怖い話とか、たまに見るけど、怪談和尚なんて可愛いもんだくらいの霊能者てんこ盛りだよ
スピ系ドップリなのもあるし、怪談、オカルト業界はあの界隈とかなり地続きだよね
怪談リスナーとどのくらい読者層が被ってるかしらないけど、原作提供してる怪談師も見かけるしね
怪談コミックの霊界観や宗教観には気をつけた方が良いけど、誰も言わないし
自分は正直、ドン引きだけど、あの界隈のビリーバーは怪談界のいいお客さんだと思うよ
0945本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:11:54.09ID:v2FAPPp30
だよな
ほん怖なんざ、見える人のオンパレードでずっと続いている
0947本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:14:15.15ID:3X0ib9Cj0
>>941 >>943
ああ、そういう客層か・・・
0949本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:15:57.83ID:3X0ib9Cj0
どうなんだろう、それって、本当に「視える人が売れる」から重宝されてんのかな
版元としては「分かりやすいものが売れると思ってる」からそういう方向を選んでるような気もするな
0950本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:16:48.50ID:3X0ib9Cj0
>>945
確かにそうだね、見える人ばかりだわ・・・
0953本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3b8-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:23:37.18ID:5qVlm1ca0
>>923
へー
0955本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3b8-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:28:11.30ID:5qVlm1ca0
>>933
あの人の視えるんです買って読んだことあるけどそもそも内容がスピリチュアル全振りだからね
神社いくとだいだらぼっちみたいなのがいるとか龍みたいなエネルギーがたちのぼってるのが見えるとか
0957本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM47-Oihn)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:43:43.16ID:OZi9gds7M
霊能者や占い師みたいな能力系は、売れてるってより
自尊心が低く他人に決定権を委ねると同時に責任を被せたがり、自らの責任回避のために人や物にすがりつくタイプの人達が寄って来やすいだけでは
そういう人たちは人や物にお金をよく使う(金で責任回避する)
酷いのになると金を使うという決断もできないから、これを買わないと死にますという脅迫に喜んで乗る
強迫されたから金を使うのであって、自分の意志で使ったのではない=自分は一連の行為に何も責任を負わなくて済む
身内にこういうのが居たら超注意しておけ
0958本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:45:24.14ID:v2FAPPp30
事故物件に住み続けたら全てを失います
事故物件に住んでて自〇した人を警察官に呼ばれて大勢見ているのでよく知っています
って言ってた坊主がいてよおおおおおお
0959本当にあった怖い名無し (ササクッテロル Sp07-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:47:08.08ID:upX/GTrNp
>>942
一般投票があるだけありがたく思えや
だいたい女性出場者なら他にも残ってるで?
0960本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:48:21.64ID:v2FAPPp30
最強戦も竹書房系が残れないんだから
竹も辛くないんだろうか
あんだけ金出してやってて、売れっ子になっても見返りがない
メイドインアビスの印税があれに使われているかと思うと涙が出るね
0961本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:51:43.28ID:v2FAPPp30
村上ロックとガンジーが次に来る怪談師だと思う
怪談社は新人のキャラ次第で今後さらに伸びるかどうかだな
ミルクティのみたいとかゾゾゾってあまりこのスレで話題になんないよね
0962本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3b8-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:55:03.32ID:5qVlm1ca0
>>958
ていうか因果が逆だろうね
事故物件に住むから死ぬんじゃなくて
事故物件のようなとこに安いからって理由で住まざるを得ないような層は借金抱えてたり老人だったりっと
そういう人たちが結局自殺したり病気や老衰で死んで負の連鎖がつながるってだけだわね
だから売れて金稼いだタニシは無事
売れなきゃ事故物件で自殺して怪談の一つにされちゃったかもね
0963本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cf9a-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:57:01.35ID:juUirDd20
>>885
干されるのを願ってたらワーワー言わないよ。
怪談(早瀬を含む)を楽しめなくなるから誠実に対応してくれと言ってるだけ。
監督が訴えてこないとアクションしない方がおかしいだろ。キックと比べるとか屈辱ないの?ママさん。
0964本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cf9a-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:59:22.37ID:juUirDd20
>>961
ガン横好きなんだけど、事件系は適当言ってて推し切れない。池田小の事件は宅間守じゃないとかゴミ都市伝説レベル。あれはやめてほしい。
0965本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:59:25.48ID:aTIM617wa
>>942
最恐戦は初出場か。
でも、深津さくらは一般の票も獲って1回戦とセミファイナルに進出してるね。実話怪談倶楽部でもMVKを2回受賞してるしBRUTUSで連載やホラー特集の監修もしてるし…最恐戦に出てもメリットなさそう。
0966本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3b8-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:00:34.07ID:5qVlm1ca0
そうだね
はやせよりもどっちかという他の怪談師の対応について憤り覚えてるって人間も多いだろうから
あの木札について何らかの霊的()反応を示した怪談師たちも何か一言いってほしいなあ
本当にあの木札に何か感じたんですとか嘘でしたとか
0967本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cfa3-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:01:41.40ID:5sp8N5NR0
たまにプロの語りが聞きたいと思って講談師や落語家の語る怪談聞くんだけどやっぱプロは凄いよ、演目自体もよくできてるし喋りも上手い、没入感が違う。
怪談師の中で本当に喋りの技術持ってると感じる人って少ない。現代の怪談って素人が語るカジュアルなショーって部分が売りではあるけど、伝統芸能として体系化されてないのでノウハウの蓄積が浅いんだろうなと思う。
落語家や講談師にとって怪談は数多くある演目の一ジャンルに過ぎないけど、怪談専門でやる人っていないんで怪談師というジャンルで話上手い人もっと育って欲しい。
個人的には城谷歩がお気に入りで、彼はナンチャッテ噺家だけど、用意してくる話と彼の喋りは怪談師の中では相当レベル高いので、ああいう路線もっと増えたらいいのにと思う。

あと、怪談の登場人物に霊能力があるかどうかは本来話の善し悪しに関係しないけど、話が下手くそだと悪目立ちするし、話が下手くそな奴が霊能力乱用するよね。
話がつまらなくて、喋りも下手くそな怪談師は霊能力とか呪物とか、あるいは自分のタレント性とか別の付加価値をコンテンツにつけるしかないんだと思うわ。
都市ボとかまさにタレント性で売りきに来てる怪談師だけど、そういうのが好きじゃない人はやっぱ鼻白んじゃうよね。アイドルが欲しいおばさまとかには人気出るだろうけど。
0968本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:02:06.41ID:aTIM617wa
>>959
はおまりこめちゃくちゃいい
深津さくらと2人会やってほしい
0969本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a3b8-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:03:20.65ID:5qVlm1ca0
>>964
そんなん言ってるの?
最近311系の怪談動画上げてる人とか多いし火種は転がりまくってるんだね
元々怪談ってのはクローズな場でされてたのがほとんどでネットもそこまで発達してなかったから目につかなかっただけで
今の時代にそういう感覚でやるもんじゃないよなあ
0970本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:07:01.16ID:v2FAPPp30
>>967
旭堂南湖とか怪談やってるプロの怪談師もいるが

早瀬の木札はここで一部がわーわー言ってるが、飽きてきたしつまんないし
どうせ誰もXではもう反応しないだろうし
0971本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cf9a-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:07:41.70ID:juUirDd20
>>969
ごめん、正確にはガン横というよりルポ田中の持ち込みだった。あの人のネタでチャンネルの質落としてるなと思う。
ロックさんとガン横のコラボ回とか好きよ。
「祟られちゃってごめんね 当然の報い〜♪」の歌すき。
0972本当にあった怖い名無し (ササクッテロル Sp07-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:12:02.32ID:BXCq59YYp
>>951
なんせ記事のタイトルが人気オカルトユニットだからな
つまり都市ボーイズじゃあ伝わらんてこと
残念ながらこれはオカルト研究家(=会長)でも事故物件住みます芸人(=タニシ)でも同じだがなw
島田レベルになると島田秀平で世間に通じる
0973本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:25:45.49ID:3X0ib9Cj0
>>967

>話がつまらなくて、
>喋りも下手くそな怪談師は霊能力とか呪物とか、
>別の付加価値をコンテンツにつけるしか
>ないんだと思うわ。

だよね。うまく話せるんだったら、わざわざ震災や未解決事件に絡めた怪談を扱わなくてもいいもんね。
0974本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ff8a-n242)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:27:22.85ID:3X0ib9Cj0
「語ることが供養になる」という言い分なんて、お前は何様だよって思う。
0975本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cfa3-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:37:24.51ID:5sp8N5NR0
>>973
そうなんだよね
結局、基本ができないまま飛び道具使いたがる奴はへたっぴが多い
0977本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cf9a-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:39:00.04ID:juUirDd20
ありがとー
0979本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr07-pxV7)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:48:54.60ID:t6I2I1vfr
ガンジーなんて売れる訳ないだろ
今さら秋葉原の加藤の陰謀論なんてやってる奴が

怪談界隈って実際にあった殺人事件の陰謀論を好む奴が多くて反吐が出る
オカルトラジオのトモも酒鬼薔薇冤罪説を話してたり
そういうデマに騙された奴が今度は騙す側になるんだよ
0980本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMc7-zdzu)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:49:41.15ID:sTRAkgrqM
占い師や霊媒師みたいな詐欺師に加担するのも最低だよね
昔ラジオでやるせなすが江原のこと崇拝しててやっぱ霊能力持ってるとか言ってるやつは嘘つきなんだなぁと思った
0981本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bf10-JWkf)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:52:32.67ID:MccwLu270
都市伝説系YouTuberに足引っ張られる怪談界隈ってなんなんやろ
呪物なんて視覚的にもわっかりやすい再生数稼ぎじゃないか
0982本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr07-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:54:49.33ID:SW9/nEwbr
>>979
酷いなあ…
被害者や遺族のことどう思ってるんだろ
0983本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:56:35.70ID:v2FAPPp30
>>982
怪談和尚なら許されるんだな、それが
0984本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr07-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:57:24.73ID:SW9/nEwbr
都市伝説語ってるやつってこれネットでみたわ
なんかの本でみたわ、テレビでみたわ
ってことしか語ってないからなあ
中山みたいに歴史学んで考察して新説うちだすくらいしてほしいわ
0985本当にあった怖い名無し (ワッチョイ ffee-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:01:36.60ID:v2FAPPp30
中山のも本から引いたのばかりじゃないの?
日ユ同租ネタとかばっかだしw
0986本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cf9a-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:07:41.81ID:juUirDd20
>>979
都市伝説とデマはまた別なのにね。
wikiとかネットのまとめ読むだけだもんな。
実際の事件を扱うなら覚悟持って調査して本気でやれよと思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況