X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶93【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2023/08/27(日) 19:57:25.57ID:AWKFvXRF0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
このように現実と違う記憶を不特定多数が共有する現象をマンデラ効果(マンデラ・エフェクト)と言います
このスレではマンデラ効果に限らず現実と違う不思議な記憶の体験や考察全般を扱います
ただし以下のような話題はスレ違いなのでテーマに沿った他のスレをご利用下さい

×記憶になかったものを初めて知った、見たことないものが突然出現したという話
×具体的な記憶はなく単に現実がおかしい・違和感があるという話
×時代の変化やバージョンの違いによって現状が過去の記憶と違ってるという話
×その他記憶とは無関係なオカルト談義

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶92【宮尾すすむ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1685404697/
0478本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:18:45.57ID:alEvPFbP0
>>475
469はスレ主でもなんでもなくて自分の気に入らない書き込みにケチつけてるだけだからスルー安定
0479本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:23:26.86ID:I4nvfWLf0
日蓮宗も日蓮正宗も創価学会も顕正会も日本共産党も、
普通に生きている一般の方々を巻き込まずに、
一般の方々の迷惑にならないように、
人のいないところで似たもの同士だけで潰し合いなさい!
0480本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:26:24.49ID:w9M4BgYz0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。     。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  IDなどをNGワードに登録するのが一番です。 ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧ は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ
0481本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:30:50.15ID:I4nvfWLf0
警視庁公安部には必ず仏罰が下る!
0482本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:31:41.19ID:RGRH95Yr0
>>478
スルーできてないし自分の気に食わない発言やつつかれると反発するというのがブーメラン
0483本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:48:15.49ID:RGRH95Yr0
この話で焦点なのは「フィーバーが海外でも通用するか否か」をまずネットじゃなく現地的な見解から明らかにするべきなはずだけど、結局脱線して投稿者もそれで納得したようなのでおしまいという。
本質的な部分は宙ぶらりんのまま。
そこを指摘すると反対に「黙っていろ」「スルーしろ」と返される。
0484Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/16(土) 18:48:16.48ID:I4nvfWLf0
インドの国名変更の件、
昔、オカルト板で予知・予言してるのを見たような記憶がうっすらあるけれど、
たぶんマンデラエフェクトして無かったことになってるだろうな。
0486本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:02:32.27ID:RGRH95Yr0
ほー、たどってみればわかるだろうが俺は一般論的な指摘しかしてないけれど
指摘があると触ってはいけないかー
結局これ何の話も進んでないよw
0487本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:03:53.16ID:4RzBxrUe0
返しや煽りがワンパターンだからしばらくこのスレいればいつものやつだと分かるようになる
0488本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:09:49.78ID:RGRH95Yr0
このスレみてればわかるけどマンデラを解明したいっていのは建前で、結局やりたいのは逆張りの推理ごっこだからね
投稿者の話の粗を探し可能性を探るという建前で広げる
でも出てくる話題すべてにそれをやろうとするので、当然ツッコミどころがある
それを逆に指摘されるとこういう流れになる
0489本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:11:22.80ID:iG2Ic2KL0
中止だ中止!
クソスレ反対!
マンデラエフェクト粉砕!
0490本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:17:33.10ID:RGRH95Yr0
今回の話を追及するのであれば、本来であれば現地住民、英語精通者の解釈だよね
そういった有識者の意見が欲しいわけで
英語に精通していない者が口出しすれば結果的にこういう風に迷宮入りする
0491Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/16(土) 19:50:10.53ID:A69sGCLk0
あんまり芸能人に詳しくないけど、
窪塚洋介だか窪塚俊介だかは、
LSDか何か違法薬物でラリって自宅マンションのバルコニーから墜転落したけれど無事だったり、
少林寺拳法の有段者で、何か問題起こすと、Livedoor Blog系のまとめブログのコメント欄では、
関係者らしき人によるややこしいコメントだからあんまり詳しく覚えてないけれど、
少林寺拳法の某先生も嘆いておられるぞみたいなこととか、色々書かれてた。
0492本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:50:34.88ID:6CuzDi6y0
>>471
それは割と普通のことなんじゃないか
ある日を境にはっきり分かれてるってケースは珍しいけどエピソード記憶の発達は経験によって養われるから何か印象に残る体験がトリガーになって記憶の発達が確立するということも十分あり得る

参考:子どものときのことを覚えていないのはなぜ?
https://psych.or.jp/interest/ff-25/
0493本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:03:14.81ID:RGRH95Yr0
いったそばからまたはじまった
0494本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:06:01.91ID:A69sGCLk0
俺は、前からずっとたびたび何度か書いてるけど、
たぶん2002年頃(当時4歳)に、
夜分にジェット飛行機の音がずっとうるさくて、
両親もなんだろうねとずっと言ってて無理やり寝かしつけられて、
翌朝にテレビでネタばらしがあって、在日米空軍の横田基地の戦闘機の飛行隊が夜間に無通告で大戦闘飛行演習を東京上空でやって、
石原慎太郎東京都知事が苦言、というニュースをやっていたのを見た。

大晦日の年越しの夜や、夏祭りと花火大会の夜や、近隣で火事発生の夜、修学旅行の夜などみたいに、
生暖かい、謎の不注意感覚と安心感、瘴気みたいなものも感じたのを確かに覚えてるから夢だったとは思えない。

報道はその日の朝まで限りで、そのしばらくあと、横田基地が拉致被害者の横田めぐみさんの話にすり替えられて、
横田めぐみさんの話だけはその後もしばらくずっとやってて、
北朝鮮による拉致被害者は横田めぐみさんだけだと思っていた時期もあった。
0495本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:09:17.08ID:A69sGCLk0
今の世界線での調布飛行場の位置に横田基地があったのかな?
0496Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/16(土) 20:31:47.02ID:A69sGCLk0
羽田空港も移転マンデラエフェクトがあるけれど、
もしかして、横田基地も移転マンデラエフェクトがある?
以前の世界線では、横田基地は調布飛行場の位置にあったのではないか?
0497おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2023/09/16(土) 20:43:14.84ID:TNYF5Req0
>>496


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0498本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:52:49.87ID:Ehu2YRr20
トランプの起源がタロットの小アルカナだったのに、タロットの起源(原型)がトランプになってる
0499Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/16(土) 20:56:27.70ID:YhGWuYH+0
窪塚洋介?窪塚俊介?だかは、
いったい何の役を演じた(&撮影時のお祓いが不徹底もしくは失敗した)ことがきっかけで、
各種のダークなマンデラエフェクトが付きまとう呪われた状態になったんだよ。
0501本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 21:02:11.24ID:+/e676yO0
以前はえらいケンカ腰な否定だったけど今は丁寧にネチネチ否定するを演じてるのか
0502Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/16(土) 21:15:08.64ID:YhGWuYH+0
俺は、当時幼児だったから、ダークな低級な並行現実みたいなものに潜入?して、
異次元での、この世界のマトリックスの各種権限とかにかかる異次元世界を垣間見るインセプション体験をして、
ADHDは、原因なのか後遺症なのか、ニワトリなのか卵なのか分からんけど、
障害児のまぐれなのか、それとも家系的・遺伝的に何かあって、何か特殊な権限を持ってるのかも分からんけど、

公安警察(警察庁警備局・警視庁公安部)の一部の最精鋭や、防衛省情報本部および陸上幕僚監部G2調査部別班の一部の最精鋭、
警察庁や自衛隊の対テロ特殊部隊、
法務省公安調査庁、厚生省麻薬取締部なども、
密教呪術の秘技や、低容量で持続的な特殊な薬物の摂取など、何らかの方法で、
2歳から17歳ぐらいまでの俺みたいに、
ダークな低級な並行現実に潜伏・潜入して、諜報活動を行なってるんじゃないかと思うんだよな。

あとは、違法薬物の売人や、極左やテロリストなどは、悪魔的存在による霊障や精神疾患的なものにより、
ダークな低級な並行現実に潜伏してる可能性が高いよな。
0503本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 21:20:06.96ID:PSwR0J9T0
>>475
授業で習ったことと矛盾するのは単に勘違いというよりは学校で習うことが必ずしも100%真実とは限らないからだろうな
前のスレでもyesterdayのterは3番目を意味する(実際は違う)と習ったという人いたし>>62みたいに学校で教えてることが間違っている例も沢山あるからな
多分その教師はデタラメ教えたかったわけじゃなくてフィーバーの本来の意味をきちんと理解して欲しくて便宜的にそう説明しただけなんだろうと思うよ
さすがにサタデーナイトフィーバーが和製英語という事実無根の例を出すのはやり過ぎだとは思うが
0504Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/16(土) 21:22:40.17ID:YhGWuYH+0
やっぱり、母親がいわゆる毒親で、部落民の可能性が高いから、その影響で岩戸鈴芽みたいな状態になってたのか、
あるいは、やはり父方の祖父の青山成之さん(元通産省工業技術院の技官で、NECの嘱託技術者となり、
原子炉動特性の解析等に使用するNEAC-R型アナログコンピュータの研究開発中に、全身チアノーゼ状態になって心臓衰弱するという壮絶な異状死)の関係か。

三親等以内に精神障害等で自殺した人などがいるというような話はない。
0505本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 21:31:21.40ID:Zt4Ljl320
化学の授業で元素の覚え方を水兵リーベ…と教わったけど別に元素考えたのはドイツの水兵じゃないしな
0507本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 21:52:13.13ID:RGRH95Yr0
そもそもアメリカの現地での解釈の話をしてるんだから、ネイティブでそこを切り分けられる人じゃないと堂々巡りするだけなんだって
Wikiや広辞苑では一応、フィーバーは「熱狂」の意味が含まれてるがあくまで日本の解釈
Google翻訳なんかつかうと熱、熱病、悪熱とかで「熱狂」には変換されない
0508本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 21:55:29.40ID:6CuzDi6y0
>>503
62は別に間違いを教えてたわけじゃなくて当時最も有力な学説が現在の学説と違ってたってだけなんじゃないのか
0509Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/16(土) 22:06:11.81ID:YhGWuYH+0
https://youtu.be/1w4V586mxTI?si=sEzv7_xYGGQUTo6j

俺は、リスニングにはあんまり自信がないのだが、この動画で、米国防総省のライダー報道官は「Our national assessment is this likely プリゴジン was killed」と発言してるように聞こえるのだが、
コメント欄で「Was Killed」という英語の解釈について、いい加減なメチャクチャなコメントが散見されて、
要は、多義的などうとも取れる、文脈によって変化する英語なのだが、
「これはこういう意味です。英語勉強しようね!w」みたいにマウント取ってくる人まで出てくる始末。

日本の英語学習者には、こういう障害が非常に多い。これは正しい英語だ、これは間違った英語だ、これはこういう意味だ、みたいな断言断定情報の幻惑が多すぎる。
うんざりする。
0510Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/16(土) 22:28:15.35ID:YhGWuYH+0
以前、警察庁警備局の対テロ特殊部隊、通称SAT(Special Assault Team)に関するネット記事で、
無学な記者が、どっかで誰かに吹き込まれて信じちゃったのだろうが、
Assaultという単語は、性加害、性的暴行の意味であるから、変えるべきだ、などと書いてたわ。

ネイティブで、Assaultという単語だけでそんな意味を連想する人がいたら、かなりアタオカパヨクだと思う。
Sexual Assault、まで書かないとなかなかそういう意味にはならない。

嘘を嘘と見抜ける人でないと、日本人が英語を学習するのは難しい。
0511本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:36:20.43ID:5wzZ6pR00
バリ島、キンタマーニ村
0512Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/16(土) 23:46:02.48ID:N4GvJc5N0
そんで、しつこいけど、結局、
朝松健先生の完本・黒衣伝説ではスピンを加えて「松井(朝松先生の本名)」にしてあるが、
一般的には、松本(マツモト)さんとか松永さんとか呼ばれて、
なぜか君(くん)とは呼ばれなくて、さん付けで、
戦勝国のアメリカには、GHQ経由で捜査資料や裁判記録等をぜんぶ抜かれたから把握されていて、
海外ドラマや映画で、たまに、匂わせのダイイングメッセージだかガスライティングだかチラリズムだかの暗示・黙示をやっていて、
日本共産党も把握していて、小池書記長が、松本・松永さんのパワハラ事件という小芝居を打ったことがあり、

幸福の科学の古参会員である毒親の俺の母親が、ラリってワーワーギャーギャー状態になったときに言及した際の言によれば「ニワトリ型の宇宙人」だか「ニワトリ型の火星人」だか何だかであるという、

日本の伝統仏教各宗派や神道系各宗派、警察庁警備局(警視庁公安部)、法務省公安調査庁・検察庁、裁判所、防衛省情報本部、陸上幕僚監部・G2別班・陸上総隊特殊作戦群も把握している、

マツモトさんだか松永さんだかなんとだとかっていう神様だか宇宙人だか人物だか存在の正体は何者なんだよ。

○ 滅んだ旧バージョンの宇宙と何か関係ある(恐怖の大魔王や火星人など、アクァッホなど)説
○ 日本の隠れキリシタンと関係ある説(a1)
○ アッティス・キュベレー信仰と関係してトランスジェンダーや同性愛と関係ある説(a2)
○ マンデラエフェクトで珍奇なカルト新興宗教教祖に劣化弱体化する前の旧い宇宙(世界線)でのオウム真理教の故・麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚説(b1)
○ シヴァ神説(b2)
○ 須佐之男命のローカルネームおよび騙りの偽者説(b3)
○ 蘇我入鹿説
○ 道鏡説
○ サタン説
○ 真言密教の高野山開祖の弘法大師空海その人、あるいは後輩(破門された邪僧)説
○ 天台宗や日蓮宗や日蓮正宗の関係者(破門された邪僧など)説
0513本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:56:38.39ID:N4GvJc5N0
537: Takashi van de Neet:23/05/20(土) 20:03:29 ID:MisT
似たような話で、インターネットで読んだ話や、様々な海外ドラマや映画等に登場する暗喩、黙示などを統合していった結果、朝松健先生の完本・黒衣伝説に辿り着いて、
「松本(まつもと)」なる人物だか存在だかを察知した頃に、
リビングに入っていったら、母親が、わーッと、険しい表情で、鬼の形相で、激しい大きい謎の話を父親と話していて、
母親が「だからそれでマツモトさんも...」などと話してるところにちょうど鉢合わせして、

胃に穴が空きそうなぐらいビビりながら(当時は、めちゃくちゃビビってた)、勇気を振り絞って、母親に「ねえ、松本さんって誰!」と聞いたら、
母「むかし、松本さんって人がいたの!」
俺「だから、そのマツモトさんって誰!」
母「ニワトリ型の宇宙人!この話はもうおしまい!もう終わり!(強制終了」
ということがあった件も、

のちに、ほとぼりが冷めた頃に、あのときのマツモトさんって誰のこと?オウム真理教の松本智津夫元死刑囚のこと?などと遠回しに、
かまかけというかばんかけ?してみたときにもはぐらかされたし、
その後、父親も一緒にいるときに、その話をまた振ったら、マジで全然、一切、記憶が残ってないっぽくて、ヘラヘラしながら、わけのわからない当会(幸福の科学の会員は、自分たちのことを、当会と呼ぶ)の内輪話をされて煙に撒かれたりした。

で、その後、日本共産党の小池書記長の件があった。

539: Takashi van de Neet:23/05/20(土) 20:10:17 ID:MisT
俺が、当時、「松本」なる人物ないし存在についてどれぐらいビビっていたかというと、
「質量のあるものは必ず物理的に破砕できる...!」みたいなことを、四六時中、高熱のときにうなされてるときのうわ言みたいに考えていて、
世界各国の、およそ質量があるものを必ず捕捉して破砕し得る兵器について調べたり、
高校の物理の教科書を引っ張り出して調べたりしてたからな。

今は、松本なる人物ないし存在の正体は、おそらく、日月神示が説いている、素戔嗚尊の別称であろうということで納得してる。
0514本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:56:53.29ID:N4GvJc5N0
540: Takashi van de Neet:23/05/20(土) 20:35:20 ID:MisT
ちなみに、朝松健先生の完本・黒衣伝説では、「松本」ではなくて、ちょっとだけスピンを加えて「松井(朝松先生の本名)」にしてあるけど、
一般的には、マツモト、の方がよく知られた呼び名だな。

コイツが、いくら調べても、全然、正体や起源が捕捉できない。
いちおう、道祖神信仰と関係があるとか、アッティス・キュベレーの伝承絡みでトランスジェンダーと関係があるとか(母親から聞き出すことができた「ニワトリ型の宇宙人」という断片的な情報からも、同性愛やトランスジェンダーとの関係が思料され裏付けられる)、
日本の隠れキリシタンと関係があるとか、
俺なりに諸説を立てたけれど、確かなことは何も言えない。
いちばん有力な説は、須佐之男命の地上名ないしローカルネームである説。

だから、日月神示的には、松本(本物)を倒そうとか討伐しようと考えることが誤り。
ただし、偽者もおそらくいて、ニセモノの松本もたぶんいる。
最終的には、九分九厘の仕組みとやらで、どうのこうのなるんだろうけれども。
最終的なところは人智を超えている。
0515本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:32:05.11ID:XXCAgO3j0
松本姓、松永姓も、5ちゃんで、部落に多い苗字なのかな?とかスレがまとめられてるのをLivedoor Blog系のまとめブログで見たことがあるけど、

あとは、クズや精神障害者が多い苗字とかで、福島姓も挙げられてたことがあった記憶があるわ。

代々幸が薄い家系だからこそ、福という字を苗字に入れたんじゃなかろうかとか言われてた。
福島県の原発災害よりも前の話な。
そして、俺の実体験でも、近所のコンビニの統合失調症のおっさん店員とか、同級生の頭の弱い醜い肥満の子とかが福島姓だったし、
あるいは前いた会社にも、要は(もっとぼかした表現で誇張しており俺にしかバレていない)元自衛官だけど軽い障害があるようでどこの部隊でも使えず業務隊で任期を終えた人が入ってきたけど、その人も福島さんだったし、あとは福島みずほ先生もいるし、
まだまともな福島姓の人を見たことがない。
男性声優の中村悠一のエピソードトークで、地元で子供の頃によく遊んでいた仲の良かった子に福島君って子がいたという話を聞いたぐらいしかない。

あとは、光山姓で日本人を見たことがないというスレだかまとめだかを見た時も驚いた。
たしかに、俺の小学校・中学校の同級生に光山さんという女の子がいたが、お父さんが韓国人だと言ってた。

幸いなことに、俺の苗字である青山姓は、めっちゃイメージがいい。苗字のおかげでめっちゃ得してる。青山学院大学とかのおかげで。
本当にありがたい。
0516本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 01:05:39.32ID:pcsMOBwx0
198: 名無し:23/09/17(日) 00:40:06 ID:xiDv
マンデラ前
・蜘蛛の糸
地獄に落ちたカンダタの生前の善行は旅の僧侶に腐った人参をあげたこと。

マンデラ後
・蜘蛛の糸
地獄に落ちたカンダタの生前の善行は蜘蛛を踏み潰さなかったこと。
・地獄の人参
地獄に落ちた強欲婆さんの生前の善行は旅の僧侶に腐った人参をあげたこと。
【物語がふたつに分裂した】

199:名無し:23/09/17(日) 01:03:48 ID:xiDv
俺と同じ記憶を持ってる人発見

ぬんの4コマ カンダタと蜘蛛の糸の関係
てきと〜風刺4コマ漫画+イラスト
http://numabou.blog16.fc2.com/blog-entry-145.html
0517本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 01:39:07.53ID:2au94xNF0
稲川淳二の元マネジャー

田村ガン 健在
0518本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:31:29.46ID:rNCVbYaL0
>>492
自分は幼稚園に入った後の記憶ははっきり覚えてるけどそれ以前のことは全く覚えてないな
0519Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 07:26:12.73ID:s0I/En5I0
スキーマ(スキーム)としての宇宙人というかレプティリアンなどという有害情報のファーストインパクトは、
おそらく親とのベッドサイドでのピロートークだった。
欧米人の子どもだったら、悪魔の存在についての話とかになるのかな。
かなり疑問符がつく記憶だと思う。
(もともとの生来のイデアにはない概念だったことは間違いない。)
0520Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 07:29:07.61ID:s0I/En5I0
ヤクザの概念のファーストインパクトっていつどうやってなんだろう。テレビ?
0521Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 07:36:43.01ID:s0I/En5I0
稲川淳二って御子息は次男は指定難病か何かだけど、ご長男は普通に健常なんだね。
前に聞いた話と違う。
0522Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 07:50:12.49ID:s0I/En5I0
白人の兵士や、在日米軍や、石原慎太郎東京都知事の概念の俺のイデアにへのファーストインパクトは、おそらく、
>>494
で書いた話。

何となく、自衛隊よりも在日米軍の方が先にイデアに入ってきた記憶があり、悔しい。
0523Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 08:04:26.88ID:s0I/En5I0
今、思い出していて、ふと、ん?あれ?となったのが、
小池百合子東京都知事が出てきたのなんて、もっとずっと後になってから、かなり最近になってからのことなのに、
クールビズっていう概念の最初のファーストインパクトの人が小池百合子だったようなイメージがある。
誰との勘違いかは分からない。

死という概念や老いという概念、あるいはセックス、などはいつどうやって理解したのかなどまったく思い出せず不明。
0524Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 08:20:55.94ID:s0I/En5I0
白人の児童が、日本のサムライやニンジャやヤクザ等に、
強烈なクールなアンニュイ感・ダウナー感のイメージを抱いて畏怖することが多々あるらしいけれど、
そもそも、いつどのようにして、外国人の子どもの意識のイデアに、サムライやニンジャやヤクザがインストールされるんだ?
0525Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 08:23:53.36ID:s0I/En5I0
宇宙という概念とか、世界地図とか日本地図とか、最初にどうやってインストールされたのか、ファーストインパクトが謎だよな。

犬さんや猫さんや鳥さんも。
0526Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 08:28:10.79ID:s0I/En5I0
親にも子どもだったときがあって、成長して大人になったんだ...ってのは、ある日、なんか考えた日があったのをうっすら覚えてる。
0527Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 08:33:28.90ID:s0I/En5I0
あとは、新聞が親聞だったとか、1ヶ月に32日目がたしかに間違いなくあったとか、そのぐらい。
0528Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 08:46:11.86ID:s0I/En5I0
一重瞼・二重瞼って、小学生の頃はまだ、イデアにインストールされてなくて理解してなくて、
中学生ぐらいで理解した気がする。
女の子だったらもっと早いのかな?

朝鮮人という概念がイデアにインストールされたのは、たぶん嫌中より後。嫌中の方が先。段ボール肉まんとか尖閣諸島問題とかで。
0529Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 08:53:37.07ID:s0I/En5I0
赤ちゃんを育てたことないけれど、
トイレトレーニングするんでしょ。
つまり自分もトイレトレーニングを受けたはずなのだが、まったく記憶ないな。
0530本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 10:17:20.34ID:KexgRJV30
>>503
昨日サタデー・ナイト・フィーバーについて書き込んだコメ主だけど

>多分その教師はデタラメ教えたかったわけじゃなくてフィーバーの本来の意味をきちんと理解して欲しくて便宜的にそう説明しただけなんだろうと思うよ

デタラメ教えるような教師ではなかったので嘘教えるなんてあり得ないと思ってたけど上の説明で腑に落ちた
金八先生のように事実よりも大切なこと教えるためにあえて嘘を教えてたというのもあると思う
ちなみにサタデー・ナイト・フィーバーが和製英語というのは授業で習ったのでなく勝手にそう思ってただけなのでその教師が悪いわけではない
0531Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 10:42:05.33ID:b4U9EWxG0
ジャニーズ事務所を改称する案が出ているそうだが、
次はディキシーズにしてみてはどうか。
0532本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:05:58.48ID:r9IIpXuF0
任天堂のスペース・フィーバー、

駄菓子屋の立ち筐体、10円で

よくあそんだなぁ
0533Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 11:52:54.17ID:ENKWnPgQ0
サタデーナイト・スペシャルと、サタデーナイト・フィーバーがほぼ同義だったような記憶がある。

土曜の夜に、チープガンで遊ぶことがSFで、そのチープガンがSS。
0534本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:02:41.99ID:7G1DrnBe0
>>530
デタラメな教師じゃないっていうならなぜそうなるんだ
発熱する、盛り上がる両方正しいことを前提にするならデタラメな教師じゃなら両方正しいことを説明するはずじゃないの
それに金八の話は道徳的にプラスになるから独自の解釈にして教えてるわけであって今回のフィーバーと意味は同じにならないでしょ
フィーバーが通じないと教えるのは基本的にマイナスだし
0535Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 12:12:51.37ID:aAcQbQSr0
英語は、明治期以前の古い江戸期などの日本語と同じようなクセがある。

例えば、「警察」という言葉は、当初は、組織面と作用面の両義の意味であったが、時代が下るにつれて、
組織面を強調したい場合には警察組織、
作用面を強調したい場合には、警察作用とか警察活動、警察力などと言うようになった。
近年の日本語では「警察が警察を強化した」などという文はほとんど見られない。
英語には、そういうクセがいまだある。この感覚を理解できないと、英語学習で一定以上のレベルに達せない。

軍隊の指揮階梯や編成単位に「コマンド」という言葉があるのだが、これは日本語の「警察」、と似ていて、
軍事用語としてのコマンド(Command)は、軍隊における組織の呼称の一つであると同時に、軍隊における特命的な指揮作用の意味を含んでおり、おおむね、「司令部」という意味と、「特殊(コマンド)部隊」という2つの意味を含んでいる。

コマンドという言葉を厳密に用法別に日本語で翻案して定義づけする場合、 「コマンド指揮作用」、「コマンド総隊組織」、「コマンド直轄部隊」、「コマンド活動」、などと訳すこともでき、
非常に多義的な言葉であるが、日本では主として個別の軍隊組織の枠組みの意味に解釈され、翻訳される。
0536本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:21:36.74ID:U9BO/Jxh0
最近の流れ見てるとやはり言葉の端々にその人の人間性が現れるんだと思うな
相手を貶さないと反論できない人と相手の立場を認めた上で反論できる人とでは明らかに違う
0537本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:24:09.40ID:uyye0n/F0
>>497


                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  原爆ドーム!  原爆ドーム! >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      /⌒ヽ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人ノ
        / ̄(S)~\  <                      >
      / / ∧ ∧\ \< 緑の屋根!残ってた!残ってた!>
      \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
        \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
         )_人_ ノ  
 ング、チュパ   /    /
        /⌒ヽ. (    ))
ジュルチュパ ((    )   ̄ ̄ヽ
     γ⌒   ⌒ヽ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0538本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:43:16.94ID:VUmhHUak0
生徒の理解のためにあえて実際の学説とは違う教え方するというのは割と普通に行われてるよな
例えば「男」という漢字を習ったときは田んぼで力仕事するのが男性だったからと教わったが本当は「力」は農機具の象形で「男」という文字は性別を意味するものじゃなかった
「男」は元々農地と農具を管理する役職(例:男爵)を意味していたのが後に性別を表す意味に変化しただけで文字の成り立ちからして性別とは無関係だった
でも小学生にそんな説明しても理解できるわけないから学校では「田んぼで力仕事する男」という説明が定着してるしそれをあえて批判する人もいない
0539本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:55:16.08ID:7G1DrnBe0
教師が本来の意味と異なる説明をすることがある、金八しかりそれはわかる
けれど、イコールだからその教師もそうしていたいは直結しない
そこに至るためにはそれを補足する要素が必要
0540本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 13:30:38.80ID:P72QNVi30
ぶっちゃけ学校で教えてる英語と実際に使われてる英語が別物なのは常識だろ
0541本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 13:44:21.15ID:XrLmO2r+0
学校で習ったことが全て事実だと思い込む思考回路ってフィクション作品で知ったことを事実と思い込むのと本質的には同じなんだよな
事実というのは共通認識に基づく客観的な真理であるけど知識は個人の経験に基づく主観的な情報に過ぎないわけだからな
知識を事実と混同してるから己の知識に反する事実を目の当たりにしただけでマンデラだと騒ぎ立てたりする
0542本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 13:46:08.07ID:lF+QPnpM0
>>538

努力の努という漢字は、女の又(股)に力と書いて努で、女性の出産の苦しみは本当に本当に想像を絶する大変なものなのだ、
みたいな箸にも棒にもかからない授業を教員がしていた、という記憶があったりとかしますか?

ちなみに、1998年生まれで、2005年から2011年の間に東京都稲城市で小学生だった、現在25歳の俺の場合、
「ちょっと男子〜!」→ 何度かあったような気がするが確信は持てない。合唱の練習のときにあったような気がする。

「あーあ、泣かせた!」→ 変化バージョンで、「あーあ、嫌われた!」などと、ダウナー系・アンニュイ系の児童精神疾患のある不良女子の機嫌を損ねたとして、
その女子の取り巻きの行動障害かトゥレット症候群のような児童精神疾患のある、目の焦点のおかしい気違いの男の子が言って騒いでいた、確かな記憶あり。

「帰りの会(今日の、よかったこと、わるかったことはありますか、あやまってください、つぐなってください)」→ あった。

(続く)
0543542
垢版 |
2023/09/17(日) 13:46:47.28ID:lF+QPnpM0
「教員が、○○さんが犯人だと思う人は手をあげてくださいなどとやって人民裁判」→俺自身は経験していないが、livedoor blog系のまとめブログのコメント欄で、実際に体験した人の高度な言論・言説
(推定、大学卒業以上の教育訓練を受けた人が書いた、かなりしっかりした小論文。日教組が赤い国に憧れてそういうことをやっていたんだみたいな内容)を読んだことがある。
また、俺の実際の経験としては、机に突っ伏して顔を覆って目隠ししながら、手をあげるように指示されるみたいなのはあった。

「教員が何らかの理由で怒って教室から出て行ってしまい、箸にも棒にもかからない偉そうなうざい女子が、謝りに行こうよ!などと大騒ぎ」→ あった。

「教員が、努力の努という字は、女の、又(股)に、力(ちから)、と書いて努で、女性の出産の苦しみは本当に本当に想像を絶する凄まじく大変なものなのだ、みたいな、箸にも棒にもかからない授業をしていた」→ あった。

「このときの作者の気持ちを答えなさい(などといった国語の出題」→ のんのんびよりというアニメ作品で、佐倉綾音さんが演じる越谷夏海がそういう問題に出くわすシーンを見たことがあるのと、
インターネットミームでたびたび見たことがあるが、現実では一度も観測したことがない。
ただし、センター入試の国語で、そういったような出題があったとかで、
Twitterで本物の作者本人が出てきて、いや俺にも分からんわ!だか、締め切りに追われていただか原稿料のことを考えていただけだか、
そんなようなことを言ってバズっていた確かな記憶がある。
0544本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 13:53:47.94ID:lF+QPnpM0
センター入試の国語で「このときの作者の意図として最も適切なものを答えなさい(選びなさい」「筆者の心情を答えなさい(選びなさい」などという出題が例年行われて、実際の作者まで出てきたりして、Twitterなどで物議をかもした記憶が確かにある。

また、マンデラエフェクト確定として、「このときの作者の気持ちを答えなさい」などという出題がセンター入試の国語などでされたことは1度もない。
(のんのんびよりというアニメ作品にはそういうシーンがある。)
0545本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 14:02:03.05ID:7G1DrnBe0
この人今の話の流れ理解できてないね、だれもそんな話はしてないよ>>541
0546Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 14:10:06.12ID:Ip8Q5zf00
肋骨が折れて肺に刺さった子は、直接の知り合いにはいないけれど、小学生の頃に話としては聞いた。
肋骨が折れて肺に刺さることもあるのは常識だった。
0549Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 15:09:06.45ID:KCGGPEf90
仲居正広が中居正広になったのはいまだに違和感がある。
0550本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 15:15:36.76ID:s1GXrkiS0
学校で習ってないネイティブな表現見てこの英語は間違ってると的外れな批判する輩は実在する
0551Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 15:31:44.06ID:pnJDQlGy0
>>550

ネイティブの英語もめちゃくちゃ乱れてる。
意味不明な言葉も多いし。

俺が過去スレで固定ハンドルネームとして一時期使ってた「Visions and Paradox」とか「The Window of Opportunity」とかもそう。
0552Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 15:38:53.85ID:GwJhtPht0
I think the most difficult part for English is the order of the sentences.
But if I will be practice every day I believe it will become a lot easier and I wanna be get the hang of it.

We must respect everyone,
Because other wise no one will how respect us.
0553Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 16:31:17.80ID:/gsozbNo0
母親から色んなノイズを入れられて、各種多様な事柄に対して学習障害未満ぐらいの軽度の学習障害があることについて考えていて、
「ケチの知」などという造語を思いついたw

母親が、常に頭の中に無数のケチが渋滞してるみたいな人で、
なおかつ、何事も丹念にならなきゃ死んじゃうのかっていうような丹念な人で、
さらに、一個一個丹念に丹念に間違えるみたいな人で、
ポンポンポンポン!と駆け上がっていったり、
あるいは盗んでしまう人で、
かぶせたりずらしたりしてしまう人だったから、
ケチの知で学習障害のある事柄が多すぎる。
0554Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 17:41:29.42ID:nRcg0o1J0
外国語(英語)に対する学習障害感覚は、
最近ようやく治ったので、あとは勉強すればグングン上達するはず。
最近、電話苦手症も治った。インチュニブっていう薬の服薬を始めたら、コンサータを飲み始めたときもそうだったが、
電話をとったりかけたりするのが気安くなった。

残り。

政治への学習障害、
イデオロギーや思想や哲学への学習障害、
お金や金融や経済や社会保障への学習障害、
数学への学習障害、
化学や物理への学習障害、
料理や買い物や掃除片付け洗濯等への学習障害、
異性との交際経験ゼロ、
パーカッション以外の楽器(コード理論のある楽器)と音楽理論への学習障害、
伝統芸能や芸事への学習障害、
日本神道や古史古伝への学習障害、
ゲームへの学習障害、
自動車運転の学習障害(未知数・不明。可能性があるだけ)、
などなどを一個一個克服していく。

ただし、各種の不注意感覚・学習障害感覚は、神さまによる、霊的な防護の場合もたぶんあるので、
本当に、これは治さなくていい、治すべきじゃない学習障害・不注意感覚だなと思ったら、そのままにしておく。
0555おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2023/09/17(日) 17:46:34.79ID:CKfNv6NS0
>>537>>554


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0556本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 18:48:10.12ID:V4X32U2Q0
さいたまんぞう 健在
0557Takashi van de Neet ◆tZHkBVDA5.
垢版 |
2023/09/17(日) 19:51:09.99ID:TBJPpshB0
投資家ってべつに経営学とか経済学とかを勉強しないとなれないもんじゃなくて、
ミリオタと同じで、経済の市況のオタクがなれるもんだということが最近分かってきて、
まあ、俺のミリオタもそんなに大したミリオタじゃないんだけれども、今まで数百時間から数千時間はミリタリーの記事やまとめを読んだりYouTube動画を見たりしてきて、
これに費やした時間を、経済と投資の勉強に費やしてたら、俺の地頭だったら、今ごろ、資産数千万円の投資家にはなれてたのかなとか思ったり。

まあ、まだ人生50年ぐらいあるから、今から毎日ちょっとづつ経済ニュースを読んでれば、そのうち実ってくるだろうから今から始めればいい。
0560本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 20:35:54.75ID:uKsFzWwi0
マンデラ以前の古いネタでドリカムの3人のうち2人が結婚したというのがあるからな
スレの初期にはバズってたけど最近ではあまり聞かなくなった
0561本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 20:52:07.23ID:PKofXSJl0
阪神、前回リーグ優勝時の

道頓堀ダイブ 5000人
0562本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 23:18:02.52ID:684VXvfM0
昆虫 コロギス
0563本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 04:04:33.91ID:BZ1rT7J90
40年近く生きてて初めて聞いたわコロギスw
小学生が付けそうな名前だな
マンデラ神様おふざけか


>名前の通り体型はコオロギ、色など全体の雰囲気はキリギリスの様である。
0564本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 05:13:05.04ID:BuVLzT2P0
マルチにレスしてるのは大抵自演
0568本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 10:16:41.83ID:jOc1oDFC0
学者とか頭の良い人が実感でツッコミを入れてくるのは良いんだけど
そうではないネットでの聞きかじりでツッコミ入れてるだけなのは何?
工作員?とかいうなら頭良いよね?
>海外で「サタデー・ナイト・フィーバー」と言ったら「Take care of yourself(お大事に)」と言われたという笑い話も覚えているんだけどの人が凄い気になる
具体性のある頭の良いこの発言に対して一切反論しない
関係ない論点ずらしを繰り返す
ちゃんと頭良い人がツッコミ入れなさいよ
0569本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 10:17:26.83ID:ZVQj3xUc0
>>555


                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  原爆ドーム!  原爆ドーム! >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      /⌒ヽ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人ノ
        / ̄(S)~\  <                      >
      / / ∧ ∧\ \< 緑の屋根!残ってた!残ってた!>
      \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
        \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
         )_人_ ノ  
 ング、チュパ   /    /
        /⌒ヽ. (    ))
ジュルチュパ ((    )   ̄ ̄ヽ
     γ⌒   ⌒ヽ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0571本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 10:57:30.53ID:jOc1oDFC0
>>569の気持ちいい部分を程よくなでなで
>海外で「サタデー・ナイト・フィーバー」と言ったら「Take care of yourself(お大事に)」と言われたという笑い話も覚えているんだけどの人が凄い気になる
原爆ドーム書いてる人でしょ私は知ってるんだからねってアピールはいいからここについて反論用意しなさいよ
0573本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:11:33.52ID:2Izcwe3b0
Feverに2つの意味があるからこそ成立する笑い話なんだからマンデラじゃなくても何も変なとこないだろ
0574本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 12:24:12.20ID:jOc1oDFC0
Feverに二つの意味があることも知らずSaturday Night Feverの名前を聞いて外人は馬鹿にしたってことね
つまり外人も知らんデラ起こっている事の証明で
現地人や海外もマンデラエフェクトになるって事か納得
0575本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 14:57:25.18ID:wcjAOP5T0
インドの国名がバーラトに変わるかもしれないってニュースでやってたけど世の中の変化についてけない輩がまたマンデラだと騒ぎ出すのかね
0576本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 15:18:48.41ID:+hlYNJ750
>>575
グルジア キエフ 読み方が変わっただけでも出てくるんだからそりゃもう
0577本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 15:24:01.61ID:1A0djQ150
>>575
昔からインド人にとってはバーラトが正しい名前だったというのがマンデラだとか改変だとか言いそうだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況