関係ないけど、こんな事が書かれてるサイトがあった。


>ユダヤ・キリスト教では女の天使は存在しない。
>受胎告知をしたガブリエルは安産の守護天使のように見なされるようになり、
>女性信者獲得のため女体化されて描かれる事もあるが、元々天使に性は無い。
>
>さて、神であるイエスが人間として受肉し、処刑された後に
>不死の「復活体」として蘇ったように、高位の天使の正体とは、
>聖人の「復活体」であるというユダヤの伝説がある。
>
>それによると天界の大戦争でルシフェルに勝利したミカエルは、
>その功績により初めて肉体を得る資格を得、
>神によって肉体を創造されて最初の人間アダムとなった。
>(これらの事は「ヨハネの黙示録」や「ダニエル書」にそれとなく記されている。)
>
>またその子孫である第二の太祖ノアも、
>その前身は「回復者」を意味する名の大天使ガブリエルであり、
>生きたまま昇天した大預言者エノクは大天使メタトロンとなり、
>同じく言者エリヤはサンダルフォンになったという。
>
>つまり、これらの天使は性は無いが、その魂は「男」なのである。
https://w.atwiki.jp/scarboroughfair/pages/7.html


「神とは何か?2」スレが埋まる前に見つけるべきだった。