>>291
中山先生とかイタコ28号先生みたいな映画監督や作家、脚本家などめざしてた古株は心の底に怪談にコンプレックスある。だから懐疑派とか言って一線を引いたり怪談文化人とか怪談ソムリエとか言う。本当はまともな監督や作家になりたかったと思ってるんじゃないかと想像する。
吉田先生はやること無くてやり始めたような人間だから金のためとその辺はっきりとしてる。そして本当に好きでやってるのが西浦和也先生。しかし少々盛りぐせあり。若手は知らん。