X



呪術・魔術代行スレ88社目 昼間ライト君 ・サクラ ステマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いまだ呪鬼会グループが詐欺と知らない人がいるんだよな
垢版 |
2023/05/07(日) 05:35:46.66ID:JA0Y6asw0
マレーシア航空機の行方は?@2020年1月 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1578703972/
呪術・魔術代行スレ87社目 昼間ライト君 ・サクラ ステマ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1675054463/l50 ←前スレ(呪い代行やってたけど質問ある?」シリーズも通算番号に含む。番号ミスは修正済)
呪術代行に関して情報交換しよう https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1654266452/l50 ←単発スレ

白魔術 黒魔術 呪い代行 魔術ソロモンの箱の口コミ・評価・体験談 e口コミ http://www.noroi-daiko.info/magicsolomon
ソロモンの箱 クチコミ情報 「マジュコミ」願いが叶うアクセサリー-黒魔術 クチコミ http://majutu-miryoku.com/bbs/patio.cgi?read=95
どうしようもない時は呪いに頼っても良い | 呪いたい貴方のための呪法全集 https://ufn-web.com/archives/62
業者の良し悪しを確実に見分ける方法 | 呪いたい貴方のための呪法全集 https://ufn-web.com/archives/65
呪い代行と呪殺・千条印蓮宗公式HP https://senjouin-renshu.com/
術者限定HPとは | 呪い代行と呪殺・千条印蓮宗公式HP https://senjouin-renshu.com/archives/886
呪い代行被害者の会 http://noroihigai.sarashi.com/victim.html
呪いの神様/成就の女神さま http://onegai-kanau.com/
ソロモンの箱 http://magicsolomon.com/
2017年05月25日 謎のサービス“呪い代行業者”――その実態と呪いの真偽を探ってみた https://nikkan-spa.jp/1336894
詐欺業者 呪鬼会 http://daylight.starfree.jp/https://archive.is/ZtUJj
同性愛処 http://douseiai.dousetsu.com/
呪い代行 ランキング http://noroi.kitunebi.com/ ← sazaesandoo816のblog http://blog.livedoor.jp/sazaesandoo816/ によれば、「見るからに「自己所有」サイトだけが高評価となっていますので、一目瞭然としか言えませんね。この宣伝に騙されるってありえなくないでしょうか?」。 ま、確かに、呪鬼会(とその系列)がインチキで詐欺なのは周知の事実だが。

オカルト超常現象@2ch掲示板
板:オカルト 全板
過去ログ検索 レス検索
http://n2ch.net/q/----3-3-n1--f/?q=%91%E3%8Ds&;;;;;;;;;;b=occult&kako=1&guid=ON
「代行」の検索結果(75スレ)
[前|1-20件目|次]
1:【地獄】呪い代行【美少女】 (4)
2:呪い代行やってたけど質問はある?  4 (799) https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1529778862/l50
3:スレ立て代行依頼所 (35)
4:呪い代行やってたけど質問はある?  3 (53)
5:呪い代行やってたけど質問はある?  2 (120)
6:呪い代行やってたけど質問はある? (457)
7:呪い代行 [無断転載禁止]c2ch.net (4)
8:魔術・呪術・呪い代行・ココナラ業者65社目 昼間ライト君サクラスレ (850)
9:魔術・呪術・呪い代行業者スレ64社目 昼間ライト君サクラスレ (732)
10:魔術・呪術・呪い代行業者スレ63社目 昼間ライト君サクラスレ (6)
11:呪い代行って儲かるの? [無断転載禁止]c2ch.net (562)
12:魔術・呪術・呪い代行業者スレ62社目 昼間ライト君サクラスレ (452)
13:魔術・呪術・呪い代行業者スレ61社目 昼間ライト君サクラスレ (391)
14:スレ立て代行たのみます [無断転載禁止]c2ch.net (1)
上下1-前次立板類覧索設栞歴
栞操作 歴操作
0147本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 03:12:33.20ID:HQmpMI+s0
0148◇JR東日本より回答いたします◇
垢版 |
2023/08/30(水) 16:50:19.26ID:fH0TCzRI0
※このメールアドレスは送信専用です。
このメールに返信いただいても、回答はいたしかねますので、ご了承ください。

いつもJR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
このたびのご意見につきまして、以下のとおり回答させていただきます。

このたびは東海道線の衝突事故の影響により、多大なご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
日頃より、お客さまの安全と安定輸送のため、細心の注意を払って車両や設備の保守、列車の運行管理に努めているところではございますが、お客さまのご期待に沿うことができず、誠に申し訳なく存じております。
まず、鴨宮駅社員のご案内につきましては、運転再開見込みが分からず対応に苦慮する状況下でございました。運転再開に時間を要する情報があり、自動改札機や券売機の設定、掲示物等の設置を行いお客さまへの案内を行っておりした。運転中止や運転再開見込み等の情報が分かり次第、案内放送等を行うなど、社員はお客さまへ正確な情報を収集しご案内するように努めておりましたが、井上様のお気持ちに配慮した対応ができず申し訳ございませんでした。

また、1通目のご意見でございました改札外南口や北口でのお客さま誘導及びエスカレーターの管理等は小田原市が対応をしておりましたが、情報連携等におきましてご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
改めて社員へ指導していくとともに、お客さまに混乱やご迷惑をおかけしないよう、より一層努めてまいりますので、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

弊社といたしましても、毎日の列車運行が安定していて、お客さまに安心してご利用いただけることが最も重要なサービスであると認識し、日々列車の運行管理には細心の注意を払っているところではございますが、このたび頂戴いたしましたご指摘を真摯に受け止め、さらなる安全安定輸送並びにサービスの向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。



このたびは、貴重なご意見ありがとうございました。
今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
東日本旅客鉄道株式会社

◆本メールは送信専用のため、返信はお受けしておりません。
新たなるご意見・ご要望をいただく場合、誠に申し訳ございませんが、弊社ホームページの「ご意見・ご要望の受付」
https://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
の入力画面をご使用いただき、ご送信くださいますようお願い申し上げます。

また、継続してのご意見・ご要望をいただく場合、以下の入力画面をご使用いただき、ご送信くださいますようお願い申し上げます。

https://voice2.jreast.co.jp/re_user_input.aspx?un=hwWqcwm3k0KK2972eiHZGaQLRbNWuFmOg7ohZxsF%2bzOub4wqFYLtmkH3fdy0cDEw
0149本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 00:52:34.08ID:BSHQadyj0
vんghgchcgch
0150本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 17:26:19.38ID:0N2hjWbf0
:¥」:」
0151本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 03:14:02.65ID:YqcTwkh50
vhyfhっty
0152本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 01:40:58.04ID:9PymL9zp0
<8月23日(水)、東海道線人身事故に伴う大船駅での列車設備(車掌対応)、および、駅LED電光掲示板について。1000字に無理矢理まとめると、かえって分かりにくい文章になると思うので、恐れ入りますが今回も2通に分けさせて頂きます。>

この日、私は池袋19:00発の湘南新宿ライン「国府津」ゆきに乗っていましたが、辻堂〜藤沢での人身事故という事で乗っている電車が大船ゆき(大船折り返し前橋ゆきに充当)になってしまいました。
人身事故はホームドアの設置を急いでほしいですが、それはそれとして、良かった点と改善してほしい点を書きます。
1通目のこのメールでは、よかった点「ドア半自動ボタン」とそれに関する意見です。

<良かった点:ボタン式半自動ドア>
大船駅にて、東海道線の熱海ゆきと小田原ゆきの下り電車が対面(3・4番線ホーム)で並んでいましたが、どちらもドアをボタン式半自動扱いにしていました。
東海道線は同じ上野東京ライン・湘南新宿ラインである高崎線と違い、始発駅以外でドアを半自動にすることがまずない(始発駅でも入線してから発車まで時間が少ない場合は半自動にしない)ですが、通過待ちや、今回のような長時間停車する時は、ぜひ、今回のように半自動にして下さい。

また、今回のことではないですが、8月29日、小田原ゆき東海道線、国府津16:02発の電車が待避時にドアを半自動になっていて嬉しかったです。高崎線ではよく見る待避時(通過待ち)のドア半自動を、東海道線の通過待ち待避でも積極的にやってほしいです。

ただ、8月23日の大船駅抑止の件でホーム両側の電車ともドア半自動にしていて気になったのは、「外側から開けるボタンがない」ことです。
大船駅という、ふだんあまり半自動慣れしてない人が使う駅のせいか、「電車に乗ったが、降りて、ドアを閉めようと外側のボタンを押しても、閉まらなくて困っている」という人を、チラホラ見かけました。
外側からもドアの「閉」ボタンがあれがこういう問題は起きないので、半自動機能のある列車は、ドアの外側にも「閉」ボタンを付けれないないでしょうか?

半自動慣れしてる人でも、電車から降りて電車の外からドアを閉めるには、電車内の「閉」ボタンを押す必要があるため、下手したら手が挟まれる恐れもあるので、外側にもぜひ、「閉」ボタンがあるといいと思うのですが。
0153本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 01:57:19.91ID:9PymL9zp0
<8月23日(水)、東海道線人身事故に伴う大船駅での列車設備(車掌対応)、および、駅LED電光掲示板について。1000字に無理矢理まとめると、かえって分かりにくい文章になると思うので、恐れ入りますが今回も2通に分けさせて頂きます。>
2通目は駅の電光掲示板LEDについてです。

大船駅の橋上の駅LED電光掲示板ですが、どの橋上改札口でも、例えば7番線から湘南新宿ライン北方面が発車する場合でも、7・8番線の電光掲示板ではなく、5・6番線の電光掲示板に表示されます。これは人身事故の時のみならず、普段からそうみたいですが、次に7番線から発車する電車の情報が「7・8番線」の電光掲示板に表示されないと混乱します。

また東海道線の駅の全般に言えますが、駅電光掲示板は2段あるのに、2段目に「運転再開見込み」などが流れると邪魔です。今回の大船駅の例で言えば、ホーム上の3番線と4番線の電光掲示板LEDは横並びで同時に視界に入るので、「再開見込み」などは片方だけに出してくれればよく、3番線側の電光掲示板と4番線側の電光掲示板にまったく同じ情報が全く同時に出てくると、そのホームから出る予定の2番目の列車の情報が消えてしまって困ります。
(8月5日の東海道線架線衝突事故で、鴨宮駅の橋上改札の電光掲示板LEDが、下りと上り両方の掲示板LEDの二段目に同じ情報が出た時も困りました。東海道線の駅全般と書いたのは、この鴨宮や大船、それに平塚なども、隣接してる電光掲示板に同時に同じ情報が出て、その1段分は列車時刻が分からなくなってしまい困る時があるからです)。

また、東海道線の電光掲示板は、今回のような輸送障害時、電光掲示板から編成両数が消える事がありますが、15両か10両かが人身事故で変わるわけではないので、遅延などの輸送障害があると編成両数が消えるのは改善してほしいです。
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 22:54:07.42ID:VQt3u/ht0
日本郵政
0155本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:05:49.89ID:14xeT18D0
kpkp
0156本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 20:00:59.03ID:xbzaJSFf0
日本郵便
0157本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 15:02:28.51ID:3EhjMHZf0
呪いってハンドルネームとアイコンでも呪えるのかな
0158本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 22:25:51.15ID:L4Dt5sgL0
郵便局
0159本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/18(月) 21:52:18.35ID:SaAUk1Nj0
km;こおp
0160◇JR東日本より回答いたします◇
垢版 |
2023/09/21(木) 11:52:11.89ID:zHxIXQqv0
※このメールアドレスは送信専用です。
このメールに返信いただいても、回答はいたしかねますので、ご了承ください。

いつもJR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
このたびのご意見につきまして、以下のとおり回答させていただきます。

 貴重なご意見ありがとうございます。
 車両の外側に「閉」のボタンがないのは、「開」「閉」両方のボタンがあった時に、これから乗車されるお客さまが間違って「閉」ボタンを押し続ける誤操作を防止するためにあります。既に乗り込んでいる方は「開」「閉」間違ってもあまり実害はありませんが、これから車内に入りたいお客さまが誤操作をするとパニックになる可能性がありますので、
あえて「開」ボタンだけにして選択肢がないようにしております。多少無理のある比喩ではありますが、オートマチック車のアクセルペダルとブレーキペダルの関係に近いかもしれません。ブレーキペダルひとつだけであればパニックになっても暴走しなくて済むのです。
 一方、車内に「閉」ボタンがあるのは、車内環境を変化させたくない、車内に残られるお客さまへの機能でもあります。元来、半自動ドア機能は開きが手動、閉めが(乗務員の操作による)自動という、開閉の半分、閉だけ自動という機能が基本になっています(なので「半自動」といいます)。車内用の「閉」ボタンはオプションです。
 なお、降車の際に車内の「閉」ボタンをおすのは、お客さまも述べられているようにケガの可能性がありますし、後続で降りる人がいる場合もありますので、ご遠慮いただきたくよろしくお願い申し上げます。

大船駅での電光掲示板の件ですが、運行情報につきましては随時更新するよう努めておりますが、仕様上このような表示となってしまい、ご迷惑をおかけしたおります。関係個所にこのようなご意見があったことを伝えるとともに、前回いただいたものを含め、今回お客さまからのご指摘をはじめ、多くのお客さまからの声を参考とさせていただきながら、
より実用性の高い情報を提供できるよう努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
このたび頂戴いたしましたご意見を真摯に受け止めるとともに、多くのお客さまのお声を参考とさせていただきながら、サービス向上に努めてまいります。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。



このたびは、貴重なご意見ありがとうございました。
今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
東日本旅客鉄道株式会社

◆本メールは送信専用のため、返信はお受けしておりません。
新たなるご意見・ご要望をいただく場合、誠に申し訳ございませんが、弊社ホームページの「ご意見・ご要望の受付」
https://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
の入力画面をご使用いただき、ご送信くださいますようお願い申し上げます。

また、継続してのご意見・ご要望をいただく場合、以下の入力画面をご使用いただき、ご送信くださいますようお願い申し上げます。

https://voice2.jreast.co.jp/re_user_input.aspx?un=cO6H9QwT%2fWYXWC9wjehZalSqOfXrkqi6aB3%2f9NA2xvP0v6omZGiS1CtMo07%2f5sJ9
0161本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 23:51:52.04ID:XR337j8i0
kぽkぽkp
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/24(日) 16:07:35.58ID:/hnav44B0
成る程
0163本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 16:12:03.32ID:A8R9GMzG0
>>161
深いな
0164本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 23:34:28.28ID:jOUFvo0t0
適当に保守入力しただけなんだけどw 深いって何がw
0166本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/09/28(木) 23:08:44.61ID:a5TSeuYO0
こpkpkぽ
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/02(月) 01:23:14.43ID:49VSjRzE0
>>166
深いな
0168本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/03(火) 15:44:22.31ID:UvmaqfTb0
kじょきじょい
0171本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 23:25:42.21ID:sfi2o7J40
p「@p「@
0172本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/10(火) 20:46:30.80ID:Zdtf6rxY0
じょい;いお
0173本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/10/11(水) 02:18:21.25ID:YDtwemp/0
こpk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況