X



妖怪退治してる陰陽師だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2023/03/28(火) 02:20:03.09ID:1O2l8cHr0
妖怪が人に興味あるからスレ立て
質問なんでもどうぞ
01031
垢版 |
2023/03/29(水) 19:26:27.01ID:0cKbJqOw0
>>101
本拠地だな
分院は同じ神でもその分霊だから造られた土地に根付くからその場所と縁結びして事になって離れにくくなる
01041
垢版 |
2023/03/29(水) 19:31:14.59ID:0cKbJqOw0
>>102
妖怪が見えてるのと元々家で九尾を信仰してたから
九尾と酒呑は仲が良いらしいんだよね

将門命は前世に四国で俺が陰陽師やってたらしくその引き継ぎ?で今世も陰陽師やれと命じてきた
01051
垢版 |
2023/03/29(水) 19:36:15.30ID:0cKbJqOw0
酒呑が消えてから俺の生活が一変する

親が離婚して海外に引っ越した
海外にいる間は特に何もなく普通に生活してた

力も何も使えなかった

小学生になって日本に戻ってきた
その頃は周りの影響もあって幽霊も妖怪も完全否定

科学でこの世は証明出来るとかマセたこと言うガキになってたw

ただそれでも時間があると酒呑の事を探して公園とか行ってたりする変な子供に育った
01061
垢版 |
2023/03/29(水) 19:39:03.70ID:0cKbJqOw0
4年生?ぐらいからかな

雨の日だけまた妖怪と幽霊が見え始める
赤い服きた女の霊とか顔だけとかね

相変わらず気の所為とか否定してたけど

最初に言ったから傘はそこで見たやつ

家の近所のゴミ捨て場にあった
ビニール傘にどデカい目ん玉が生えてた

生えてるというか張り付いてる?感じ

手足も変に生えててじたばたしてた

「助けてーまだ使えるよー」とか?
そんなこと言ってた気がする

俺はと言うと怖くて逃げた
0107本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 19:48:21.11ID:irYDIRp80
>>87
搬山流の元お弟子さんに会ったことあるんだ?業界狭そうwこの流派は山伏系なんだ?
今までどんな妖怪退治してきたのか教えて欲しい
「イ長」(読み方分からん)って厄介?
01081
垢版 |
2023/03/29(水) 19:53:12.99ID:0cKbJqOw0
まぁそんな感じで見えては無視してを繰り返すんだけど

小学生の終わりに目目連っていう妖怪に襲われた

当時家に和室があったんだけど
ある日、何故かそこの壁一面に目ん玉が張り付いてた

いつの間にかあったとしか言いようがない
それがずっとこっちのこと見ててすげぇ気持ち悪いんだよ

監視されてるみたいで頭がおかしくなりそうだった
親に言っても当たり前だけど信じて貰えないしキレられるしで困った

何よりキモいのは夜中に襖や扉が空いたり
急に壁を叩く音が聞こえ始めたこと

隣に誰も住んでないからマジでビビった

そこで俺は打開策を考えた
酒呑から力貰ったことを思い出して
なんかの土産で親から貰った剣を和室に持って行って一心不乱に振り回した

たぶんテレビでなんか見た影響だと思う
子供ってアホだよな

その時にバンッ!と音が机を叩くような音がして目が全部スーッて消えた

それが多分初めての妖怪退治
0109本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 19:54:10.60ID:uE/OGy9P0
>>105
海外!
外国ってあんまり妖怪とか聞かないイギリスぐらいか? だけど力が弱いのかね?そういうのの
01101
垢版 |
2023/03/29(水) 19:58:38.15ID:0cKbJqOw0
>>107
俺はないよ
マジで妖怪と神と鬼に教えられてやってるだけ

やらないと自分の体調がおかしくなるんだ
修行してたらいつの間にか修験も出来るようになっただけでそっちは知らん

基本的に妖怪とは伝えず幽霊と言ってお祓いする
分かりそうな人だけ妖怪の説明を詳細までする

妖怪は沼御前とか岩女、マジムン、鬼、夜叉案外と色々いるよ
イ長?は酒呑に聞く限り細分化するから面倒だけど個体は弱いとのこと
01111
垢版 |
2023/03/29(水) 20:00:43.55ID:0cKbJqOw0
>>109
まさかの海外なw
海外の妖怪はモンスターで人を襲う悪意があるものみたいだ
日本とは違うぽい
俺が住んでた場所はそもそも妖怪が人を嫌って隠れてたから全然見なかった
01121
垢版 |
2023/03/29(水) 20:04:42.10ID:0cKbJqOw0
たぶん今思うと退治が完璧じゃなかったんだろう

酒呑に礼とかも言わず過ごしてたらすんごい面倒なトラブルが起きて家を引っ越さざるを得なくなった

相変わらず自分も全く幽霊も妖怪も信じてなかった
そもそも退治してからすっかりそういう事を忘れてた

そこからちょっとずつ自分の人生が変な方向に進む
01131
垢版 |
2023/03/29(水) 20:14:57.83ID:0cKbJqOw0
まず親の選んだ物件がすげぇ嫌な感じがした

新築で綺麗なんだけど変に安い
そんで川とどデカい寺に挟まれてる場所にある

住宅街がひしめき合ってる中でど真ん中にアパートの駐車場があって家がそれを取り囲むっていう変わった造りの家だった

抵抗したけど子供の意見が通るはずもなく
泣く泣く引っ越した

ここで毎日金縛りにあって不眠症になったり真隣の家で殺人事件が起きたり近所では火災で家が全焼したり散々な生活を送った

引越し後に大島てるみたらそのまわりで事件起きまくってたw
01141
垢版 |
2023/03/29(水) 20:22:17.36ID:0cKbJqOw0
そういうのが積み重なると人ってガチで病むのね

俺も学校生活が急にうまくいかなくなって変な病気にかかった

病院に行ったけどこの年でなるのは珍しい、原因はよく分からんで終わった

家に帰ると幽霊とか夜叉や鬼がいるし金縛りになるしで怖すぎて家出したりもした

相変わらず幽霊や妖怪は否定してたけどじゃあ科学の力で解決できんのか?ってなると医療でそこに限界を感じた

全く病状が良くならなかった

すげぇ困って近所の神社に毎日行ってた
とにかく酒呑に会える様にお願いしまくった
01161
垢版 |
2023/03/29(水) 20:30:28.88ID:0cKbJqOw0
んで日に日に弱ってきて自分でもあー、これ死ぬやつだなぁって分かりはじめる

身体が動かなくて力が抜けていく感じ
身体が鉛?みたいなものにかわっていくんだよ

その日は親が仕事で家に居なかった
マジで今日死ぬんじゃね?って頃に酒呑が来た

「今までごめんね。鬼と人だと時間の流れが違くて遅れちゃった。病院に連れて行ってあげる」

その頃にはあんまり酒呑は見えなくなってた
幽霊?みたいな透けた感じ

でも手を引っ張られると確かに人間と同じ様な力は感じた

ここで病院に行ったのが生死の分かれ道だったらしく、医者には良く一人で来れたねって言われた

結局最初の病院じゃなくて救急車とかで更にデカいところに連れて行かれた

酒呑はやっぱり普通の人には見えないんだよなーと病室のベットで点滴受けながらボーと考えた気がする

酒呑は親が来らちょうど前に居なくなってた
01171
垢版 |
2023/03/29(水) 20:32:39.13ID:0cKbJqOw0
>>115
酒呑は鬼でもかなり強いからそう感じてるんじゃないかな

あくまで7つの心臓を持った一つの集合体なんだと
一つの身体を潰しても他の奴らの中に溶け込む
一つ一つは弱いけど一網打尽にしないといけないから頭を使うのが面倒と言ってる
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 20:34:41.44ID:irYDIRp80
>>117sage
m(_ _)m
01191
垢版 |
2023/03/29(水) 20:39:42.24ID:0cKbJqOw0
ちょっと飯食ってくるわ
0120本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 20:46:55.48ID:X4Z3r05r0
夜は妖怪の力とか強くなるの?
01221
垢版 |
2023/03/29(水) 21:01:12.82ID:0cKbJqOw0
ただいま
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:02:24.26ID:b2RwgvXF0
>>93
ありがとう
でもあんまりスマホとかpcとか使っていて自然系って感じではないかな
発達障害持っているから浮世離れしてるってのは当たっているかも
妖怪とか幽霊の話は好きだし水木しげるも好きだけどそう言うものをみえたことはないなあ
そう言う才能は自分ないよ
01251
垢版 |
2023/03/29(水) 21:02:59.15ID:0cKbJqOw0
>>120
基本的に夜行性
大昔の取り決めで人と棲み分けして今に至る
幽霊は昼間でも出る奴は出る
01261
垢版 |
2023/03/29(水) 21:03:48.90ID:0cKbJqOw0
>>123
歴史はめちゃくちゃ好き
面白いよな
0127本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:04:27.75ID:uE/OGy9P0
>>124
霊感なんて無いほうがいいよ
余計なものが見えて大変なだけじゃん?
だから自称見える人から話を聞くのが一番

と俺は思ってる。もちろん見えない、、、けど、見える人の近くにいると何か第六感?みたいなのが冴えてくるんだよね。だからそういう機能は装備されてるんだよな!
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:05:02.11ID:b2RwgvXF0
>>126
>>124だけど仙人になるってどう言うことなんだろ
まさか自然に帰るってこと?
01291
垢版 |
2023/03/29(水) 21:05:43.54ID:0cKbJqOw0
>>124
スマホとかPCは今必須アイテムだもんな

見えるかはきっかけがあるらしい
山とかにいる方が元気出て生活も上手く回るタイプだからなんかつまずいたらそっちに行くといいみたい
0130本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:06:25.32ID:uE/OGy9P0
>>126
ね。年取ってからジワジワと面白くなってくる。5ch見たら? 俺は録画した。

マサカドの怨念ってまだあるの?
あの方亡くなられてからとっくに400年以上経ってんじゃん?! 霊魂400年説って正しいと思ってるんだけどさ。
01331
垢版 |
2023/03/29(水) 21:07:30.72ID:0cKbJqOw0
>>127
ほんとそうだよ
見えすぎると普通の生活送れなくなる

第六感はみんな持ってる
ただ退化してほぼ機能してないらしい
0134本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:09:35.36ID:b2RwgvXF0
>>129
ありがとう
特にこれと言ってわかる未来みたいなものはないのかな
01351
垢版 |
2023/03/29(水) 21:09:43.44ID:0cKbJqOw0
>>130
今見ながら話してるわ
やっぱ歴史はいいよなぁ

将門命的には別に祟ってるつもりはないらしい
ちょっとイラッとしたらその念が強すぎて人がやられてしまうと…

普通に神として匙加減が苦手なタイプだから結局祟ってるのは変わらん感じがする
0137本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:09:49.94ID:uE/OGy9P0
>>133
いわゆるチート能力だもんね

あの世で打ち合わせて設定して

この世で記憶をリセットして修行して死んでからあの世に戻るんだから、見えて良い事なんかそうそう無いんだよ、たぶんね。
0138本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:09:55.11ID:b2RwgvXF0
>>129
ありがとう
特にこれと言ってわかる未来みたいなものはないのかな
自分についてだけど
なれる職業とか友達関係とか
0139本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:10:57.38ID:b2RwgvXF0
>>93
妖怪の世界に近い人って結構いたりするの?
特にそれでも何の問題とかないのかな
質問連続でしてごめん
01401
垢版 |
2023/03/29(水) 21:11:01.53ID:0cKbJqOw0
>>131
前世で陰陽師やってた作者が記憶を頼りに書いてるのをひらめきって思ってる
思い出話を脚色した読み物みたいなもん
01421
垢版 |
2023/03/29(水) 21:11:34.57ID:0cKbJqOw0
>>136
おお!反応してくれてありがとう
01431
垢版 |
2023/03/29(水) 21:12:43.60ID:0cKbJqOw0
>>137
そういうところ
楽しむためにアバター作ったのにゲームで現実の生活思い出して萎えてたらつまらないじゃん

あれと似てる感じ
0144本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:13:10.31ID:uE/OGy9P0
オカルト系は眉唾と思ってる人も多いだろうが、複数の人から話を聞くと、結構似通った物が多いんだよな。だからある程度は真実だと思うよ。
大切なのは、それにとらわれる事無く、自分で生きる修行を続ける事だろう。
01451
垢版 |
2023/03/29(水) 21:14:36.31ID:0cKbJqOw0
>>138
未来なんて希望の塊みたいなもんだし良い方向に向かうって信じて努力するのが一番現実的

俺が見える未来ってやばい奴がこのまま悪くなってやばいのを阻止するためにある能力ぽい
0146本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:15:07.60ID:uE/OGy9P0
>>143
そうだね。でもまあこの世の当事者からすればたまったもんじゃないけどな(笑)面倒事ばかりで。
0147本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:15:31.46ID:b2RwgvXF0
>>145
今のところ悪くなってやばくなるような未来は自分からは感じられないかな?
01481
垢版 |
2023/03/29(水) 21:16:09.00ID:0cKbJqOw0
>>139
いるよ
水商売や夜職やってる奴はみんな妖怪側に近い

だから考え方もちょっと変わってる
人の世界の考えに馴染めなくて苦労するのが問題なんじゃないかな
0149本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:16:59.31ID:uE/OGy9P0
>>85
これって何とか阻止出来ないのかね?
人殺しの感情を理解したいから、あの世でそうなる事を決めてくるって事だろ?この世の人間からしたらたまったもんじゃないんだけど。そんなに人殺したいなら戦国時代に生まれろよ!って思っちゃう。
0150本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:17:09.00ID:b2RwgvXF0
>>145
それとすまない
ちょっとアレな話かも知れないけど
秋葉原のあの事件とか放火事件とか、バスジャックとか中学生の連続殺人事件、座間のあの事件とか起こしてしまった人とかいるけどそう言う人もやっぱり悪霊とかタチの悪い妖怪に唆されたりそれが何らの因果でああなってしまったのかな
01511
垢版 |
2023/03/29(水) 21:17:42.94ID:0cKbJqOw0
>>147
特には…強いて言えば今後二つの選択肢から一つ選ぶけどその時は慎重に答えを出した方がいい
0152本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:18:06.08ID:uE/OGy9P0
>>148
ドイツのFKKって知ってる?
よく行くんだけど、ああいう所で働く女の子の宿命ってどんなものなのかな??
0153本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:18:44.64ID:b2RwgvXF0
>>151
それに間違ったら悪い道を辿ってしまうのかな?
それって何時ごろ起きるの?
就職系の選択肢?
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:19:28.15ID:b2RwgvXF0
>>148
障害を持っている人みたいな感じなのかな
01561
垢版 |
2023/03/29(水) 21:20:01.79ID:0cKbJqOw0
>>149
改心させるってすげー難しいんだよ
こういう人は親が阻止する定めを持ってるけどまず親に隠して生きるから親が気づかない

そして別に人を殺すというのも悪い事だと思ってない
そういう奴を改心させるには目には目をで学ばせるしかない
0157本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:20:31.25ID:b2RwgvXF0
>>148
連続で済まない
ちょっと人間の世界にも馴染まずに生きるってつらそうだな
でも妖怪の世界を生きるのもかなり辛いのかな
鬼太郎の世界を見ると楽しそうに思えるけど
01581
垢版 |
2023/03/29(水) 21:21:30.85ID:0cKbJqOw0
>>150
うーん…なんかそもそも人ではない奴が人の皮被って生きてる感じなんだよ

弱肉強食で人を食い物にする
そういう考えでしか生きていけないから事件起こしてもいまいち自分のやったことのヤバさとか想像できない
0159本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:21:37.88ID:uE/OGy9P0
>>157
絶対に辛いだろ。
そら僧侶や占い師なら見えた方がいいだろうけどな? 余計な情報だから! 所定は見えないようになってるんだからさ。
0160本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:22:39.19ID:b2RwgvXF0
>>158
そうなのか
ただ事件の中にはいじめを受けたりとか虐待されたりとか弱い立場に合わされた連中もいてそこら辺を思うと複雑なんだよな
やっぱり殺人って手段を用いた時点で食い物にしちゃっているのかな
01611
垢版 |
2023/03/29(水) 21:22:43.10ID:0cKbJqOw0
>>153
そばにいる女の子がキーになってるよ
あとは自分で考えた方がいい

別に悪いものじゃない
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:23:08.74ID:uE/OGy9P0
>>156
親御さんが可哀想だよな。
目には目を、という事は殺すと?
自分は絶対他人に殺されて死にたくないからな。確実に一矢報いて、やり返して終えると思うわ。そうなったとしても。
0163本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:23:48.97ID:b2RwgvXF0
>>161
そうか
女の子って家族?
女の子呼びなら若そうだけど彼女なんていないよ...
女友達もね
二つの選択肢って対人関係的なこと?
01641
垢版 |
2023/03/29(水) 21:23:49.20ID:0cKbJqOw0
>>157
はたから見ると感じるものはあるけど仕事柄同情しちゃいけないからな…

妖怪は妖怪で楽しいし人は人で楽しい
両方の狭間にある者が一番辛いのはどこも同じだわな
01661
垢版 |
2023/03/29(水) 21:25:28.30ID:0cKbJqOw0
>>160
いじめも難しいんだけどなぁ…
報復は悪くはないんだけど匙加減が必要なんだよ

それが自然の考え方
追い詰められたら辛いのは分かるけどな…
人も動物も無闇に殺してはいけないんだよ
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:25:41.38ID:b2RwgvXF0
>>164
人間から妖怪になるってこともあるのかな
鬼太郎とかぬらりひょんの孫とかだとそう言う妖怪いたけど
あと妖怪って普通にいるの?
鬼太郎みたいな感じではないのかな
01681
垢版 |
2023/03/29(水) 21:27:24.17ID:0cKbJqOw0
>>162
ほんとな
因果があったとはいえ悲しませるもんじゃない

目には目をは同じ事をそっくり本人に再現することだよ

そういう意味では一矢報いるって考えは忘れちゃいけないよな
01691
垢版 |
2023/03/29(水) 21:28:13.81ID:0cKbJqOw0
>>163
その時になれば気づくよ
今は覚えておくだけでいい
0170本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:28:55.11ID:b2RwgvXF0
>>168
自分は昔からあんまり社会から馴染めないし資本的なことには役に立たないタイプだけどさ
最近になって金にはならないけど続けられそうなことを見つけたりしたんだよな
ただそれをやり続けるかどうかも悩んでいたりするだよね
0171本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:29:02.24ID:uE/OGy9P0
>>168
現代日本ってそういう感覚が封印されつつあるよね。暴力は絶対いけない事、って。それ街中で突然殴られても言えるの?って思う。
0172本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:29:11.37ID:b2RwgvXF0
>>169
もう会っている人かな
01731
垢版 |
2023/03/29(水) 21:29:20.12ID:0cKbJqOw0
>>165
垢抜けて積極的に色んな所いこーぜ
0175本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:30:32.96ID:b2RwgvXF0
>>173
そうだ寝る前に質問したい
オウム真理教って知ってるかな
あれも妖怪よりした人達の集まりなのかな
01761
垢版 |
2023/03/29(水) 21:31:27.98ID:0cKbJqOw0
>>167
あるよ
生霊もぶっちゃけ半分夜叉だし

どっちの漫画も見た目合ってる
妖怪自体はそこら辺にいる
鬼太郎は会った事はないけど松江にいるとは聞いた
0177本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:32:56.22ID:b2RwgvXF0
>>176
エルフとか吸血鬼もいるのかな
人間に擬態してるのもいそう
01781
垢版 |
2023/03/29(水) 21:33:04.40ID:0cKbJqOw0
>>170
やった方がいいぜ
人生好きな事やるのが一番幸せだよ

ストレス溜めて金使ってもいい所で体調とか崩して金使わざるを得ないのが人間なんだし
0179本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:34:07.96ID:b2RwgvXF0
>>178
そうか
今のところ自分には二つ選択肢が迫られる以外には特筆すべきところはないってことかな
ついついこう言うことを聞いてしまってすまない
01801
垢版 |
2023/03/29(水) 21:34:21.17ID:0cKbJqOw0
>>175
信仰宗教とかだよな?
あれは人間の欲の権化が固まった妖

人でありながら心を失ったモンスターみたいなもんらしい
0181本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:35:32.48ID:b2RwgvXF0
>>180
妖怪とは違って超能力とかなかったよね
妖怪なら死刑執行されて禁錮されても特殊能力を使って逃げられそうだけど
01821
垢版 |
2023/03/29(水) 21:35:32.48ID:0cKbJqOw0
>>177
いるけど美女美男とかではなかった
人間と同じで顔面は選べないらしい

妖とか鬼、天狗は人のなりして出る時もあるよ
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:36:04.43ID:b2RwgvXF0
>>178
変な質問だけど結婚できる人とそうでない人とか子孫を残せる人とそうでない人みたいな区分というか未来予知はあるのかな?
01841
垢版 |
2023/03/29(水) 21:36:29.59ID:0cKbJqOw0
>>179
いいよ
そんだけいい人生ってことよ
悪い未来避ける方がイヤだろ
0185本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:37:07.35ID:b2RwgvXF0
>>180
当時のニュースとか見ていたかな
一般教徒は行き場所がない弱者って感じだけど彼らは救われるのかな
01861
垢版 |
2023/03/29(水) 21:38:32.72ID:0cKbJqOw0
>>181
そりゃーねーわなw
人間から夜叉になったやつはやっぱすんごい力と謎の気品があんだよ
穢れたやつにすげぇ力なんか芽生えない
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:39:24.57ID:b2RwgvXF0
>>186
流石の妖怪もそこまで特殊能力とかはないの?
サイコキネシスとかテレポートとか
01881
垢版 |
2023/03/29(水) 21:40:13.08ID:0cKbJqOw0
>>183
未来予知というより業を見て判断してる
妖怪とか生霊が原因なら祓って良い方に出来るけど最初から全く興味無い人もいるよ
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:41:00.36ID:b2RwgvXF0
>>188
なるほど、結婚できるできないは本人の努力次第ってことか
自分の未来というか現状には穢れみたいなのはあるかな
オウムみたいな
01901
垢版 |
2023/03/29(水) 21:41:31.80ID:0cKbJqOw0
>>185
その事件以降に生まれてるからなぁ
自ら呪縛を解いて前に進むのが必要なんだよ

厳しいけど自分の人生を進むことが救いだね
01911
垢版 |
2023/03/29(水) 21:42:50.16ID:0cKbJqOw0
>>187
妖怪はエスパーとは違うぞ

ただ酒呑はもの動かしたりテレポートしてるから似たようなもんかも?
01931
垢版 |
2023/03/29(水) 21:43:57.46ID:0cKbJqOw0
>>189
普通に生きればそこまで穢れはつかないから大丈夫だ
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:45:33.63ID:b2RwgvXF0
>>193
ありがとう
ただどんな人間でもやっぱり悪いことをしてしまうって人もいるのかな
そう言う人ってわかったりするの?
それとも一見そう見えなくてもしてしまう人とかいるの?
あとこれは個人的な質問だけど親の遺体を放置する引きこもりな人とかセルフネグレクト死をしてしまう人もやっぱり何かしら業があるの?
01951
垢版 |
2023/03/29(水) 21:48:03.60ID:0cKbJqOw0
>>192
俺陰陽師だぞw
バベルの塔の跡地で神の管理下にあるもの

人が決めた全ての宗教でもなければ人の土地ですらないだって
01961
垢版 |
2023/03/29(水) 21:50:02.75ID:0cKbJqOw0
>>194
そもそも人間自体良い事も悪い事もする生き物

悪い事する人は分かるよ
都心に住んでた時は年一、二ぐらいで人殺した事ある人すれ違ってた

基本、親と子の両方に問題がある
0197本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:50:50.16ID:b2RwgvXF0
>>196
自分は悪いことをする側の人間っぽい?
0198本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:52:19.21ID:b2RwgvXF0
>>196
引きこもりとかセルフネグレクトは親と子の問題みたいなものなのかな
跡最近は発達障害とか軽度知的障害とかそういう問題が出てきているけど彼らは今世で救われないとして来世とか死後でも救われないのかな
0199本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 21:52:37.13ID:b2RwgvXF0
変な質問ばかりしてしまいすまない
02001
垢版 |
2023/03/29(水) 21:53:34.34ID:0cKbJqOw0
>>197
そんな白黒人間はつけられないんだ
この世はグレーな奴ばっかりだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています