あとは、俺みたいに、言語化・分析し過ぎるのもだめで、お前みたいに、適度にちゃらんぽらんであることを目指すのも大切だろうな。
強い激しい大きい劇的な卑俗な言論や思想もこの世には必要なのかもしれない。それは、三島由紀夫が示した。
いちおうそれを例示したかったから、最初に関西人上司、を入れた。
荒らしのようで、適度にちゃらんぽらんな理髪店のコピペを貼ってくださった方、ありがとう。ちょっと和んだ。そうだよ。そういう感じ。

最近の、新型感染症や感染症対策やワクチンにかかるTwitterとかはほんとに、オールサイドに辟易するが。
マジで、あれは、適当にちゃらんぽらんに、不注意力で対処するのが正解。