X



友達から謎の暗号渡されたんだけど…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:14:43.31ID:/gbQKwOn0
先週くらいに友達と会って少し話をした後に友達から「後日ポストに手紙入れておく」って言われてポスト確認したら暗号らしきものが入ってたのですが、解読できる方いますか?あと昨日ニュー速VIPに貼ったのですがあんまり手がかりがなかったのでオカルト板に貼ります

https://i.imgur.com/mFvyZar.jpg
0030本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 04:32:20.52ID:AtVGTZ6V0
おそらく暗号ではなく、それらしい記号の羅列
だから特に意味なんかない
に一票
0031本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 04:57:39.93ID:ww/XgkUU0
>>30
やっぱ意味無いのかな…
0032本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 07:49:14.71ID:xYnZAnrm0
上で書いてるハングルっぽいのを最初の6字に当てると「△うう◯うお(を?)」ってなるけどなんか心当たりあるかね?

三列目中央も「もう◯う」ってなるしなんとなく◯は「ど」な気がしなくもない、塗り潰しが濁音なんじゃないかってのと文章的にしっくりくるってだけなんだけどね

まあ「も」に当たる文字の四角部分も塗り潰されてるから違うかもだけど
0033本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 08:04:03.71ID:hA2sKQ7D0
>>32
心当たりは全くないです…
やっぱハングル文字が関係してるんですかね…
何か伝えたいのかな、それともただの暇つぶしなのか…
0034本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 08:12:59.82ID:xYnZAnrm0
友人は日本人なの?君達の住んでる県は?年齢は?この辺のパーソナルデータを特定されない程度に出したら?
0036本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:31:33.53ID:hA2sKQ7D0
>>34
友達は日本人です(正確に言うと高祖父がロシア人らしい)
住んでる県は言えないですが、北陸地方です
年齢は19歳で、友達も同い年です
0037本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 10:34:18.99ID:hA2sKQ7D0
>>35
そうなんですかね、確かに前からアニメとかに影響されてグッズとか買ってたり、ダンボールとかで器用に剣とか銃作ってたし、今度は暗号にハマった感じなんですかね、やっぱただの暇つぶしか
0039本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 13:43:55.17ID:2KAk2YfW0
友人の悪ふざけになるんかな
でもはぐらかしてる時点で明確な意思があるもんな
0040本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 14:28:55.39ID:hA2sKQ7D0
>>39
うーん、そうなんですよね…
やっぱここに何か書いてあるのかな…
0041本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 14:40:01.99ID:xYnZAnrm0
元々そういう趣味ある子なの?スパイファミリーやスパイ教室が好きとかオカルトや陰謀論に興味があるとか
0042本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 15:35:19.08ID:ww/XgkUU0
>>41
いえ、オカルトや陰謀論などは興味無いはずです(そういう話しを聞いたことがない)ただ、アニメの方は幅広く見てるようで、スパイものやほのぼの系も見てるようです。たまにゲームやアニメに出てきた銃を紙などで再現して作って見せてきたりとかはあります
ただ、暗号系はこれが初めてでしたので、少し驚いてるって感じです、多分遊びだとは思うんですけど、暗号についての話は逸らされたり、濁されたりしています。
0043本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 16:08:56.83ID:xYnZAnrm0
まあ反応を見て楽しんでる可能性もあるし実は真剣に悩んでる可能性もあるわな、一度真剣に聞いてみるのも良いかもよ?軽く聞いたらはぐらかされることでも真剣に心配してるって言われれば話してくれるかもしれないし

まあ相手に恨まれるようなコトしてたら逆効果だろうけど
0044本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 16:10:08.93ID:NH8D/cV70
ハンターハンターの文字にかなり近いな
0045本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 16:18:48.78ID:ww/XgkUU0
>>43
真剣に聞いてみますか…恨まれることはしてないはず…たぶん…
0046本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 16:23:13.50ID:ww/XgkUU0
>>44
確かハンターハンターも見てるって話聞いたことあるような…
だとしてもハンターハンターには無い文字もあるからなんだろう…
一生懸命考えてるんですが…とりあえず書いてある文字をアルファベットにしたりしたんですがやっぱ文字が出てこない…なにかギミックがあるのかな
0048本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 16:30:09.91ID:PGV1g7tP0
しかし手渡されたメモならともかくポストインしてまで渡す手紙にしちゃ小さくね
その周りには何も書いてないの?サイズ的には手のひらより小さいよね
0049本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 16:32:21.33ID:NH8D/cV70
この暗号が書いてある紙のサイズはどのくらいなんだ?
普通のルーズリーフであればだいぶ小さく書いていて違和感なきもする。
文じゃなくて表なのかもな
0050本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 16:38:41.96ID:NH8D/cV70
文字数は36、アルファベットも36種だしそれに対応して記号ごとになにかするのかもな
0051本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 16:42:01.75ID:NH8D/cV70
後日ポストに入れておくと言われるまでの会話の流れを覚えてる限り教えてくれ。こーゆうの、気になるんだ
0052本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 16:48:35.90ID:ww/XgkUU0
>>47
やっぱアルファベットですかね
0053本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 16:50:38.25ID:ww/XgkUU0
>>48
サイズ的にはこんな感じです。黄色の部分は友達の名前が書いてあるので塗りつぶしてるだけです。謎の暗号と友達の名前以外は何も書いてないです
https://i.imgur.com/eRMY0LM.jpg
0054本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 17:06:02.17ID:ww/XgkUU0
>>51
言われるまでは普通に雑談してました
会話の流れとしては最近友達が新しい仕事見つかったらしく
どんな仕事か、どんな仕事内容なのかを聞いていて、ある程度会話が終わった頃に友達が「そろそろ帰るね、あ、そうそう後日ポストに手紙入れておくね」って言われた感じです。ほんとにいきなりです
0055本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 17:09:07.62ID:ww/XgkUU0
>>50
やっぱギミックか…あー、考えると頭痛くなってきた…
0056本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 17:16:30.53ID:vwhOwXYL0
>>54 の会話を見るに送る相手を間違えたか?
0057本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 17:21:01.27ID:ww/XgkUU0
>>56
え?間違ってないとは思うんですが、伝わりにくかったですかね…
0058本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 17:28:19.65ID:V3XIDd8t0
伝え方が悪かったこの神を送るのがイッチじゃなくて違う奴だったんじゃないかってこと
0059本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 17:34:09.36ID:63JHLk/M0
引用は無さそうだな
オリジナルの線で考えよう

この中で一番多いのは■かな?アルファベットで一番多く使われるのって断トツEなんだよ
とりあえず仮で当てはめていくか
次にT、ここで2番目に多いのは「ー」か?

(■=E)
(ー=T)

んー、、
「ー(a)」が2連チャンの単語…逆だな

(■=A)
(ー=E)

最初の文字はまだ不明だから
〇eetとなる、これなら単語がいくつか予想出来る(Mを入れてMeet)とか
こうやって当てはめていくのが早いかもね
0063本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 17:46:02.76ID:ww/XgkUU0
>>59
なるほど!こういう感じで解いていくんですね…
ただmeetだとすると直訳で会うになるんですよね…誰かに会うのかな…
0064本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 17:47:27.27ID:ww/XgkUU0
>>62
んーゾディアック暗号使ってるのかな…
0065本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 17:48:50.31ID:lKSVHOTh0
>>61
私の友達がたまに違う子に渡す物を私に渡したりってことがあったから
0066本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 17:52:15.74ID:ww/XgkUU0
>>65
そうだとしたら暗号について聞いた時に「あ!それ送る相手間違えた!」って言うと思うんですが、話逸らされちゃったんですよね…
0067本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/31(火) 18:03:49.86ID:eyCvqMVU0
ぼく、つい「クキキ…」って、笑っちゃうんすよね。(キャラが)濃いすか?
0069本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 10:03:11.58ID:pCaPmI5e0
イタズラかどうかは別として、イッチに送られてきたって事はイッチが鍵を握ってるって事になると思うんだよな。

だから今までのイッチの行動や何かしらの過程ノ中にヒントがあると思う。
0070本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:52:52.63ID:wYfxnQ180
>>69
それかイッチが一番そいつにとってイタズラや自作の暗号を解かせたくなるくらい仲が良かったかだな。
そいつにとっての一番の友達はイッチなのか?
0071本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:57:05.56ID:wYfxnQ180
>>54
それを言われた後にお前はなんて返したんだ?そこで会話が終わるとは思えないんだが
0072本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:46:45.95ID:0R5zrvvW0
>>70
4年くらいの付き合いですが、ほぼ毎週遊んでるので僕的には1番の友達です、相手はどう思ってるかは分かりませんが…
0073本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:47:28.23ID:0R5zrvvW0
>>69
何かしらの過程か…
0074本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:48:03.28ID:0R5zrvvW0
>>71
なんて返していいか分からず咄嗟に「え?あ、うん分かった」としか返してないです…
0075本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:50:50.39ID:lJrtb5KO0
>>69
これに同意
イッチ専用オリジナル暗号
ヒントどっかにあるんじゃない?
例えばLINEのやり取り
全体を縦読み
長文があればその中で斜め読みとか
0076本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:19:36.54ID:0R5zrvvW0
>>75
なるほど!やり取りの中にヒントか…探してきます
0078本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 08:15:37.41ID:t8/n1rkn0
>>77
一応アルファベットを当てはめてはいるんですが文らしき文が出てこないです…
0080本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 14:16:48.54ID:t8/n1rkn0
>>79
確かに、タイトルおかしかったですね…
0081本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 16:07:01.03ID:qJviWvnc0
>>75
メールを見てもそれらしきヒントは見つかりませんでした…
やっぱ解読するしかないのかな…
0082本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 17:52:46.59ID:1H+2Rxwu0
後はその送ってきた友人は普段どういう行動を取ったりするか、とかの人間性から探るしかないかな。
0084本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 22:04:05.24ID:B6t3xaB90
ここで一番使われているのは黒の四角
日本語で一番使われているのは「い」で次が「ん」らしい
「ん」とすると○■○■はちんちんとかだな
0087本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 22:36:12.29ID:B6t3xaB90
あと気になるのが∧と○と牡羊座のマークみたいなのについてる・だな、両方とも被ってる記号がないのに・をつける必要がない。となると濁音かもしれない、2個ついてるやつは半濁音とか
0088本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:30:48.09ID:W2qjYjp60
おはようございます、イッチです
0091本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:33:02.26ID:W2qjYjp60
>>82
アニメとかのことになると熱く語り出したり、器用に紙で色々工作したり、少し子供っぽい部分があるだけで普段は真面目ですよ
0092本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:33:35.31ID:W2qjYjp60
>>90
それが特に無くて…すみません…
0094本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 04:34:58.33ID:W2qjYjp60
>>93
ありがとうございます!
0095本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 07:20:57.74ID:cdEi19kY0
1番左下の⚫は、丸なのか半丸なのか?
イッチは、暗号得意とか友人に話してた?

ーは皆組み合わせにしてるのか…
黒塗りにしているのも、何かありそうだね
0096本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 08:57:16.63ID:V3ZyQkzb0
>>95
暗号は得意では無いです。逆に苦手です…
1番左下の●たぶんは丸だと思います。
0097本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 06:20:58.53ID:3rYwZHOm0
左上から25行目がみんなハングル文字に似てるって言ってる所さ、後から付け足した様な書き方してるように思える。
■、ー、I が正しい文字列だと思う。
0099本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 07:21:26.21ID:3rYwZHOm0
イッチさ、ののって言う名前?に何か覚えはある?
0100本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 09:13:09.51ID:PNlr8U2D0
>>99
ののって名前に覚えは全くないです…
0101本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 10:07:25.89ID:3rYwZHOm0
見に覚え無いなら解読のやり方が違ってたか。

すまん、忘れてくれ
01021号
垢版 |
2023/02/04(土) 10:58:40.36ID:cbeVCpL40
象形文字ににてるね
0103本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 11:06:20.56ID:+GemzT560
>>101
いえいえ、解読のご協力ありがとうございます
0104本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 11:07:31.33ID:+GemzT560
>>102
うーん、色んな文字を組み合わせてるのかな…
01051号
垢版 |
2023/02/04(土) 11:12:24.25ID:cbeVCpL40
>>104
○に点のやつは色々な暗号のもじにあってどれかわからんね
他の文字が見つかればいいんだけどね。
0106本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 15:53:05.98ID:azQbLzdq0
ところどころ地図記号とも読み取れる場所あるし、場所を示してる可能性はない?
地図記号にない記号をどう扱うのかわからないけど。
0107本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 19:20:35.79ID:PNlr8U2D0
>>106
なるほど、場所か…そこになにかあるのかな
0108本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:47:50.65ID:azQbLzdq0
>>107
その可能性はある。
・が地図記号でいうと指示点になるからそこになにかあるのかも?
ただ、当てはまるところがそんなに多くないからこの線はそんなに高くないかも…
0110本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:26:38.50ID:3lfQtlw60
イッチは暗号もらったあとにその友達と会ったり会話したりした?
もししてたら暗号のこと何か言ってたかどうか教えてほしい。
0111本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:23:34.17ID:/oq69SNK0
>>110
会話しました、ただ暗号のことについて聞くと話を逸らされます…
0112本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 06:25:25.57ID:/oq69SNK0
>>108
時間がある時行ってみます
0113本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:47:26.70ID:xID0uzpd0
>>108
軍用の特殊記号と旧記号も調べたんだけど、全てには当てはまらなかった。
0114本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 13:43:06.05ID:3lfQtlw60
>>111
逸らされるのか…
ヒント聞くのも無理そうか…
0115本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 13:44:59.94ID:3lfQtlw60
>>113
やっぱり何か一つの記号で考えるより複数の記号の集まりって考えたほうがよさそうだな。
0116本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:10:05.31ID:t5S+hxml0
暗号が得意では無く、話をしても逸らされる…
一体、何が目的なんだろうね?

魔法文字、ルーン文字、キリル文字
神代文字等も見たけどもっと簡易なんだよね
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:37.55ID:yfMzczUo0
鬼武者の暗号みたいに、平仮名で、母音+子音を表す記号の組み合わせなのかもしれない。
1つの記号のみであらわしてる形状が母音とか、「。」「、」の句読点
それを含む形状で、母音以外の形状が、子音。
3つ組み合わさってるのが、濁点や半濁点を含む文字。
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:52:37.52ID:d/rg6U/d0
今どう言う状況かkwsk
0119本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:18:01.25ID:xID0uzpd0
>>118
様々な暗号の規則性や仮説は出てるが、暗号の解読には至ってない。
0120本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:19:33.61ID:d/rg6U/d0
>>119
成歩堂じゃあわしも暇やし解こーっと
0121本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:24:54.24ID:d/rg6U/d0
関係ないけどTの逆みたいなやつ学校で垂直と読むって習ったの思い出したわw
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:19:24.62ID:xID0uzpd0
そしたら俺は■▲とかの塗りつぶされてるヤツを濁点としてまた考えてみようかな。
0123本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:57:14.92ID:d/rg6U/d0
なんかこれハンター文字に似てね?
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:05:28.89ID:FuUHh9Qc0
暗号か、俺もやろう

1が出題者から普段呼ばれてる名前とかあだ名はなに?まあさすがにここに書けないだろうから文字数と濁音とかがあるかだけでも

あと出題者の一人称は俺?
0126本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:09:37.96ID:d/rg6U/d0
>>125
失礼もう書いてあったわ
0127本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:20:03.00ID:xID0uzpd0
さっき話したら俺の知り合いもハンターハンターの文字に似てる言ってたよ
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:25:22.82ID:xID0uzpd0
個人的に一番悩んでるのが◇なんだよね。

説明は省くけど、どの可能性にも当てはまらない。
0129本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:23.30ID:3lfQtlw60
>>128
それ以外は当てはまるもの見つけたってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況