X



友達から謎の暗号渡されたんだけど…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 16:14:43.31ID:/gbQKwOn0
先週くらいに友達と会って少し話をした後に友達から「後日ポストに手紙入れておく」って言われてポスト確認したら暗号らしきものが入ってたのですが、解読できる方いますか?あと昨日ニュー速VIPに貼ったのですがあんまり手がかりがなかったのでオカルト板に貼ります

https://i.imgur.com/mFvyZar.jpg
0203本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 11:51:35.24ID:OlRCPB2U0
>>201
Twitterですか…一応上げてみます
0206本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 12:28:20.75ID:Xug05Kdd0
>>205
おいおい世に出して大丈夫なんか?
閉鎖的な5ちゃんだから選んだんじゃないの?
解読されない自信がある、もしくは解読内容が晒されても問題ないと分かってるとか?
0207本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 12:31:15.21ID:Xug05Kdd0
解いてみたら全て君の個人情報(本名、住所、学校、会社、家族構成等々)でしたってオチだったら君どうすんのw
それかその逆、相手の個人情報。その可能性は無いの?
0208本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 12:57:02.56ID:OlRCPB2U0
>>207
あー、確かに個人情報ならまずいか…
0209本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 12:57:52.60ID:QnDm5kBZ0
>>197
しかしヒントが少なすぎるよね。何か規則性みたいなものを見つけらればいいんだけどね…
0210本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 12:58:44.52ID:OlRCPB2U0
>>206
暗号に強そうなのは5chかなって思ったのと情報がすぐ集まりそうだと思って選びました
0211本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 13:02:12.96ID:OlRCPB2U0
>>209
とりあえずはアルファベット当てたり、並び替えたりして頑張ってみます…と言っても何万通りかもしれないですが…
0212本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 13:10:36.16ID:j3jNs24C0
単純にベースが無くて自分で考えた暗号ならどこで聞いてもあんま効果無いでしょ、本人に暗号表寄越せやって言った方が早くね?
0214本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 13:41:41.27ID:Dcty+GuK0
>>195
塗り潰しが半分だけのがここにきて出てきたか。
もしかして友人もここ見てるんじゃね?
0217本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 15:29:25.50ID:cc19KGvY0
変更が暗号としては痛すぎる…

下手したら、最初が◼=Gだったが
新しいのは別物って考えをしなくちゃならないか?
それとも、アルファベットでは無く平仮名にしたとか?
0218本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 15:50:29.27ID:IupetBl70
そうそう
変更含めこれまで受け取った3つの暗号
対応する文字は共通でええんか?
それとも変更したものは変更後からのものなんか?
0219本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 15:50:33.99ID:OlRCPB2U0
>>214
友人は5chは興味無いはずです
0220本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 15:54:51.06ID:OlRCPB2U0
>>218
共通でいいと思います…まだ1つも解けてないので分かりませんが…
0221本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 15:56:28.99ID:OlRCPB2U0
>>217
んー、前のやつをそのまま引用だとは思いますが…何せまだ1つも解けてないので分かりませんが…
0222本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:32:22.49ID:QnDm5kBZ0
>>216
俺も天文文字とかヘブライ語はあたってみたんだけどどうもうまく合わないんだよね。
上のほうにも書いてあるけど複数組み合わせてる可能性あるから、もしかしたら天文文字も入ってるのかもしれない。
0223本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 16:53:32.97ID:QnDm5kBZ0
ところどころギリシャ文字がみられるから、おそらく複数の言語、あるいは数字を組み合わせてると思うな。
見た感じ、 Γ(ガンマ)、Δ(デルタ)、Θ(シータ)、Ι(イオタ)、ν(ニュー)、τ(タウ)、Φ(ファイ)、χ(カイ) らしきものは暗号の中に含まれてた。
0228本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 18:52:36.23ID:OlRCPB2U0
皆様ありがとうございますm(*_ _)m
僕も頑張ります…とは言っても中々解読は難しいですが…
0229本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:31:49.25ID:cc19KGvY0
変更は無しは了解

Gはじと言う可能性は有り?
発音とか聞いていないから、「じ」の可能性も…

兎に角、最初の暗号のヒント「■」は
Gかじで考えてみる
0231本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:40:47.41ID:A36M1/S90
>>178の「G」回答は口頭だったんだよね?
アルファベットの、とかローマ字の、とかでなく「■(黒い四角)はジィ…」ってボソッと答えた感じなのか
0232本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:42:21.42ID:A36M1/S90
何でぎこちない感じだったんだろうか
本当はヒントさえ教えたくないとか笑
0233本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:08:18.26ID:RAlW7bCn0
暗号の送り主が好きなゲームとかアニメとか、知ってる?手がかりになるかも
0234本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:16:07.45ID:mqdf0Oqk0
>>233

42 本当にあった怖い名無し 2023/01/31(火) 15:35:19.08 ID:ww/XgkUU0
>> 41
いえ、オカルトや陰謀論などは興味無いはずです(そういう話しを聞いたことがない)ただ、アニメの方は幅広く見てるようで、スパイものやほのぼの系も見てるようです。たまにゲームやアニメに出てきた銃を紙などで再現して作って見せてきたりとかはあります
ただ、暗号系はこれが初めてでしたので、少し驚いてるって感じです、多分遊びだとは思うんですけど、暗号についての話は逸らされたり、濁されたりしています。
0235本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 21:20:15.97ID:cc19KGvY0
Gを仮定として置いて眺めて
モールスに無理矢理に当て嵌めたら
最初だけは「EGG」でした!
他は当てはまらないから違うんだろうw

ぎこちないと
G、じ、ちの可能性もあるな…
0237本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:25:21.75ID:OlRCPB2U0
>>231
口頭です、「■はアルファベットのジィ…」と目線を横になりながらなんかぎこちない感じで言ってました、ただ、今思い返すと「G」とも取れるし「J」ともとれそうなんですよね…「J」も一応ジィって読めるし、暗号作るくらいだからそれくらいしそう…
0238本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:27:09.95ID:OlRCPB2U0
>>235
EGGって卵ってことですよね…笑
まさか卵料理作ったとか言う内容?それだったらわざわざ暗号にするかな…
0239本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 22:30:30.58ID:OlRCPB2U0
>>232
もしかしたら相手は遊び半分で送ったところ、僕が真剣に解こうとしてるから言い出しづらいとか?だからぎこちないのかも…
0241本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 23:02:10.48ID:OlRCPB2U0
>>240
もっかい聞いてみますかね…また明日報告します
0242本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:06:04.05ID:bx4pXCyO0
>>237
あっ、口頭なのか。てっきりLineとかで聞いたと思ってたわ。
だとするともしかしたら「Z」の可能性もあるな。Zもアメリカ英語ではジィーって感じの発音になるし。
0243本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 00:50:26.26ID:cIxAeBRa0
>>238
今の所
ち、じ、G、J、Zの可能性があるか

遊び半分で渡してきたのなら
もっとヒントをくれても良さそうだけどね?
もしかして考えていない場合もあり得る??

そしてウルトラ文字でも
シュメール文字でも無さそうでした
後はデジタル文字とかになるかな…
1番似ているのは、最初に出たゾディアックか
似ているサイトがあったけど違うんだよね
0244本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 03:34:39.52ID:iwTLZqDS0
>>243
ゾディアックかぁ…確かに似てるから怖いんだよね…事件起こさなければいいけど…
0245本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 05:00:12.63ID:iwTLZqDS0
>>243
でもあのぎこちない様子だと遊び半分じゃなさそう…
やっぱりなにか悩んでるのか…相談しにくいから暗号にして遠回しにSOSを送ってるのか…解いてみないとわからないですよね…
0247本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 09:20:45.52ID:iwTLZqDS0
>>246
見る方向か…逆から読むとか?
0254本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 11:16:55.49ID:j1g+I1vu0
やっぱゾディアックが一番近いよな
>>20で早々に可能性を捨ててたけど>>27の言う通り記号だけゾディアックを参考にした書換オリジナルか、そしたらお手上げだなw
なんせ解読に51年かかってるw
まぁでもこの解読方法込みなら10年くらいでいけるか?暗号解読本気でやった事無いから想定も出来ないわ
0259本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 11:50:06.71ID:SITBL4Da0
ずっとどこかで見たことあると思ってたけど、ゾディアックだ!前映画で観たんだ あれはどんな風に暗号解いてたっけな…
0260本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 12:04:43.58ID:Tpg/FeZi0
仮にゾディアックだったとして最初の暗号の一文字目って何になるの?>>252の表を両方見ても全く同じやつは無くね?
0261本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 12:26:37.34ID:fDMXRrwU0
>>260
だからゾディアックを参考にしつつ手も加えられてたらお手上げやなって話よ…例えばその1文字目で言えば対応表のaとかl(エル)にある△の中に点があるやつを少し変えてオリジナルに書き換えてる可能性よ
完全に対応してたら俺が>>20の時点で解読完了してたわw
0262本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 12:32:29.13ID:Tpg/FeZi0
同じく最初の暗号の9文字目や14文字目で使われてる記号も無くね?これらの記号ってハンター文字にあるんかね?

二枚目の暗号で頻繁に使われてるチビタのおでんみたいなのも無いよね⊥と▲をくっつけたみたいなの、まあくっつけて一文字にしてるのかもしれんけどねSRならガチャの結果とかでありそうだし
0263本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 12:39:47.03ID:Tpg/FeZi0
同じようにくっつけてるなら一文字目も∧と・を合わせてるって考えられなくもないのよね、ONとかNOとかみたいに
0265本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 12:56:14.91ID:Tpg/FeZi0
>>263は対応した文字のある3枚目だね、>>262のおでんは語感の良いSRだと2枚目だし3枚目だとPLとかLPとかかね

いっちが友人に聞いた時の反応も目を横に反らすのって記憶からアウトプットする時の仕草だったりするし、■はアルファベットの、、、ジィ?みたいなカンジだったんじゃね?

手元で表を見るわけにもいかないから思い出しながら答えたけど実は間違ってましたとかだと逆に混乱するだけよね
0269本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:44:22.18ID:cIxAeBRa0
色々と参照してオリジナルにされていたら
解読にかなり時間がかかるから
そこまでの相談事とかでは無いとは思う

解けなくても構わないから
少し伝えたいだけの事かも?
それか本当にくだらないような事


日本人だと単純に
平仮名(カタカナ)、ローマ字、英語と
最低限の可能性があるし…
ヒントを貰うならここの部分を真っ先に消したいw
0270本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 15:54:43.97ID:IYE2gboE0
「これ解けなかったら僕たちどうなっちゃうの?」シクシク

って泣きそうになりながら聞いてみたらどうだろう
0272本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:45:29.39ID:iwTLZqDS0
ダメだ…全然解けない…
0273本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 16:49:31.19ID:iwTLZqDS0
>>270

>>178←この時に泣き落とし作戦したのですが失敗しました…逆に黙り込んでしまいましたね…
0274本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 18:24:19.39ID:GA29/AMF0
イッチに前もって「手紙入れとく」と宣言してからポストに暗号入れていったり、ヒントを教えてくれる時点でイッチに暗号を解いてほしいのは明確なんだけど、どうしてここまで難解な暗号を作ったんだろうな

それこそ某未来人の

「yあ間N意埜b於レ」(山に登れ)

このくらいのレベルで十分だろうに
0275本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 18:32:26.87ID:iFZxIKOp0
>>274
もしかしたらゾディアックの真似したかったとか?
暗号似てるし
0276本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 18:37:37.71ID:1OnoquBx0
完全引用ならともかく変更したりオリジナルを加える事でとんでもなく解読から遠のくなんて思ってないんじゃないか?
自分が答えを知っている状態だとなかなか何も知らない相手の立場に立つのは難しいもんだ
0277本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 18:46:56.95ID:1OnoquBx0
泣き落とし作戦使って■1つしか教えてくれないってさ、1つ教えたら十分って思ってた可能性あるよね
0278本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 19:00:12.32ID:Tpg/FeZi0
暗号って基本的に出し手と受け手は読めて他は読めないもんだからな、相手に挑戦させる場合も解ける余地が無いとただのクソゲーだし途中でいくらでも変更できちゃうのよね
0279本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 19:14:26.21ID:1OnoquBx0
手詰まり感が漂ってきたな…
もう2つ3つヒントが欲しいところだ
〇=〇の直接的なヒントも嬉しいが何かの引用なのかどうかとか、引用とオリジナルのミックスだとかそういうベースになるヒントもあると助かる
0280本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 19:18:31.09ID:iwTLZqDS0
>>279
ツイッターで募集かけてますが中々リプライ来ないですね…
0281本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 19:21:42.33ID:iwTLZqDS0
>>274
んー、遊び半分ならもうちょっと簡単にしますよね…もしかしてラブレター的なやつなのか…?直接ではカミングアウトしづらいことがあるからわざわざ難解な暗号にして入れていったのかな…
0283本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 20:26:23.99ID:iwTLZqDS0
>>282
本人に何回か聞いてるんですがね…
0284本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 20:27:42.22ID:GZmrKKCT0
確かにそこまで頑なに教えてくれないの気になるな…泣き落としもダメとは…
ゾディアックだと仮定したときに同じ文字が何個か出てくるから、それをモールス信号にするのかと思ったけどなんかよく分からなくなった
0285本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 20:36:32.38ID:iwTLZqDS0
>>284
ということはやっぱり1つ1つに文字が振られてるのか…
0286本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 20:49:22.15ID:GZmrKKCT0
あとちょっと思ったんだけど、これ実は釣りでなんの意味もないとかではないんだよな?
一回目と二回目とで字の綺麗さとか揃い具合とか違いすぎる 一回目の方が綺麗なら分かるけど逆だし
気まぐれに適当な暗号文作ったら案外スレの食い付きが良かったから文字を気にしだしたとか?
0287本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 20:56:42.63ID:1OnoquBx0
>>83←ここで釣りか聞いたけどスルーされたから少なくとも貰った主本人は釣りじゃないと思ってると判断した

作った友人の目的は知らんけどね
もしかしたら解読内容が「釣りでしたーバーカバーカ」って内容かもしれんし
0289本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 21:11:42.72ID:GZmrKKCT0
それもそうかもな
でもガチだったら暗号の解き方よりそこまでして伝えたい内容の方が気になってくるわw
0290本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 21:37:41.21ID:M0Gsnvhm0
>>286
たしかに、俺らはイッチに釣られてるだけっていう可能性も無くはないよな……
友人云々は全てイッチの作り話で、暗号は意味の無いただの記号の羅列
ヒントひとつ適当に作って教えたところで、答えが存在しないなら解読もクソもないが、複数ヒントを作って教えてしまうとそのヒント達と噛み合うように暗号の答えを1から考える必要が出てくるのでヒントはひとつしか教えられない

>>288
ツイ垢はわりと簡単に作れるぞ
新しくメアド用意するだけ

まあ釣りだろうが釣りじゃなかろうが楽しめればそれで良いんだけどね
0291本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 21:47:47.93ID:1OnoquBx0
>>290
複数垢を持つ事自体は今は普通の事だね
その増やす手間とかでなく需要無いの分かっててわざわざ作るか?って事ね
0292本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:02:22.63ID:M0Gsnvhm0
>>290
twitterの垢を作ることで貴方が>>288で言ったように
「釣りだったらわざわざ垢作らないよな…」
みたいに思わせるのが目的なんじゃないの?
0295本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:28:39.57ID:clx2IRxV0
いっちの釣りならやるやんで済むけど友人の釣りだった場合けっこう悪質よね、いっちに心配かけて楽しんでるわけだし

まあカミングアウトが一番キツいパターンだけど
0296本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:32:26.74ID:GZmrKKCT0
心配かけて楽しんでるんだったらちょっと悪趣味やね…
そうじゃなきゃ犯罪の告白とか?ゾディアックじゃあるまいしそれはないかw
0297本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:34:25.30ID:GZmrKKCT0
まぁそれは冗談にしても、ホント暗号解けないんだけど…もうちょいヒントもらえないかな
0298本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 01:45:12.24ID:jMqhrUqV0
釣りでも楽しめればいいよ

それより何か解く糸口がもう少しないと、結局考察しても推測の域を出ないから進まない
0299本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 05:23:36.81ID:68XGv3mG0
おはようございます、イッチです。こちらもまだ解けて無いです…
0300本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 05:25:34.88ID:68XGv3mG0
>>296
犯罪の告白…でもこちらの県ではそこまででかいニュースはなかったはず…完全犯罪してない限りは…ニュースのほうも調べてみます…
0301本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 05:37:09.27ID:68XGv3mG0
>>295
友人の釣りだったら1発ボコしたいですね…カミングアウトなのかなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況