X



秋田をミステリー・スポットの聖地にしよう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 01:52:45.07ID:tRLFFUHP0
秋田には、ミステリースポットが満載!!
秋田の聖母マリアに秋田のUFO、
なまはげに環状列石にクロマンタ。
秋田をミステリー・スポットの聖地として盛り上げよう。




Mr.都市伝説 関暁夫 秋田30の驚きとミステリー AAB開局30周年特別番組

https://www.youtube.com/watch?v=JEGz9i43O0U&t=6s
0292本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 16:34:39.41ID:odBYk7Nk0
秋田の聖母マリアのメッセージで、
大厄災を回避する最終的な武器は、
ロザリオと御子の残した印とありますが、
御子の残した印とは、十字架に磔になったイエス・キリストの
頭上に掲げられた印、「INRI」であり、
「INRI」=稲荷、つまり日本においては、いきなり日本人をすべてキリスト教に
改宗させるのは、難しいため、現行においては、お稲荷様にお祈りするようにと、秋田の聖母マリアは、諭しているのだと思います。

日本の特に九州の隠れキリシタンの歴史を読んでみると、
キリスト教が弾圧されていた時代は、
隠れキリシタン達は、稲荷神社を信仰していたらしい。
昔から稲荷はキリスト教信仰の対象だったのは、間違いない。

【全編】稲荷神社はイエス・キリスト神社だった

https://www.youtube.com/watch?v=T34pMP-CjY0
0293本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 18:46:15.38ID:odBYk7Nk0
イタリアのシチリアのシラクサの涙の聖母と日本の秋田の聖母と私自身の関連性について、
世界のほとんどの人は、アメリカが世界の覇権国と思っているかもしれないが、
本当に力を持っているのは、ローマ帝国の時代から世界を動かしているのは、
イタリアだと私は、睨んでいる。
イタリアだーい好き、スパゲッティー大好き、
今日のWBCのイタリリア戦ハッキ言って日本負けてもいいと思ってる。
なんせ私は、NWOだから。
0294本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 23:54:40.96ID:odBYk7Nk0
涙を流す聖母マリア像はなにを悲しんでいるのか? 聖像にまつわる奇跡の数々

キリストや聖母マリアをかたどった像や絵から、血や涙が流れ出すことがある。古くは紀元前から確認されており、21世紀を迎えた今日でもたびたび同様の現象が報じられている。

教皇庁も認めた秋田県「聖体奉仕会」マリア像の奇跡


秋田県秋田市にあるカトリックの在俗修道会「聖体奉仕会」では、1973年から聖母マリアが修道女の前に現れ、1975年から1981年にかけて、101回にわたって同会の聖母マリア像が涙を流している。
これら一連の奇跡は、1984年に当時のカトリック新潟教区長であった伊藤庄治郎司教が「奇跡としての超自然性を否定できない」との公式声明を出した。
この声明によって、一連の現象が詐欺的、邪教的なものではないことが認められた。
この声明は、1988年に教皇庁の教理聖省長官のラッツィンガー枢機卿(後の教皇ベネディクト16世)によって正式に受理されている。
https://fu4gi.com/miracle-of-the-mary/
0295本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 22:59:17.18ID:r7MI98f40
ファティマ第三の予言は、秋田のメッセージです。
0296本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 23:29:18.53ID:qMNCXA0p0
涙の聖母教会の石膏のマリア像が涙を流した日8月29日は、
秋田県民の日であり、私の誕生日でもあり、秋田と同じく落涙の聖母という
共通点があり、とても関連性が高いと言えるでしょう。


シチリアのシラクサの涙の聖母

https://awa.rgr.jp/wiki.cgi?page=No441%2F%A3%D7%A3%E5%A3%E2%C8%C7%2F03
0297本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 21:57:36.38ID:8hqMA3xA0
●聖ジャシンタの兄、フランシスコ・マルトの生誕日1908年6月11日に
 秋田の聖母マリアが流した涙の回数-(101回)101年を加えると
            ↓            
 2009年6月11日であり、新型インフルエンザのパンデミック宣言の日であった。

●聖ジャシンタ・マルトの生誕日1910年3月11日の110年後は
            ↓
 2020年3月11日であり、 新型コロナウィルスのパンデミック宣言の日となった。

●聖ジャシンタ・マルトの生誕日1910年3月11日に
 秋田の聖母マリアが流した涙の回数-(101回)101年を加えると
            ↓
 2011年3月11日となり、東日本大震災が起こった年月日となる

●聖ジャシンタ・マルトの帰天日1920年2月20日に
 秋田の聖母マリアが流した涙の回数-(101回)101年を加えると
            ↓
    2021年2月20日となる。→(1週間前の2月13日は聖ルシアの帰天日)

★この2月20日の「1週間前」2月13日に、福島県沖震源の東日本大震災の余震M7.3、
 10年ぶりとなる震度6強 が発生した。
 当地震が発生した「2月13日」は聖ルシアの帰天日であった。

★この2月20日の「1ヶ月後」3月20日に、宮城県沖震源の東日本大震災の余震M6.9、
 5年ぶりとなる震度5強 が発生した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況