X



お前らがゾッとした画像を貼るスレ10 ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059本当にあった怖い名無し (ワッチョイW c315-WXKM [182.166.228.30])
垢版 |
2023/01/15(日) 01:55:29.16ID:i6WD+4mI0
>>57
グロ
0074本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM7f-qKPi [133.159.152.62])
垢版 |
2023/01/16(月) 22:43:28.26ID:R2CRJh4dM
>>72
京都も震度5だったのね
今の震度階級&精度に換算すると震度6弱~6強くらいかな
0076本当にあった怖い名無し (ブーイモ MM7f-qKPi [133.159.152.62])
垢版 |
2023/01/16(月) 23:15:23.84ID:R2CRJh4dM
>>75
今は昔と違って体感じゃなくて機械計測になったから、震度が高めに出る傾向がある
震度計が凄い増えたのも原因
23:14基準で震度測ってたら、京都で震度6強出てたかも
0078本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 83b8-yZ62 [60.108.53.46])
垢版 |
2023/01/17(火) 00:53:13.64ID:REypqF6F0
>>69
東京都「…」
0106本当にあった怖い名無し (ワッチョイW a315-2ih0 [182.166.228.30])
垢版 |
2023/01/21(土) 08:45:34.02ID:g/c8LawK0
あーぁ
0111本当にあった怖い名無し (スッップ Sd1f-o/tO [49.98.166.214])
垢版 |
2023/01/24(火) 01:51:38.09ID:0MOMMsefd
>>110
これコンプレッサーがあるっぽいから
エアガン式なんだろうけど
これだとスピードを出すのは簡単
ただしスピンをコントロールするのがメチャ難しい

タイヤ2つで打ち出すのは
スピンを自在にコントロール出来るから
実はかなり理に適ってるのよ
0112本当にあった怖い名無し (スッププ Sd1f-Wfo+ [49.105.90.147])
垢版 |
2023/01/24(火) 09:27:25.97ID:KEP7l2+Jd
>>111
安く作れって言われたらコレかロボピッチャーしかなくね?
0115本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 63b8-i9Hn [60.115.216.89])
垢版 |
2023/01/24(火) 23:44:45.60ID:gwY33zW20
>>114
水が漏れると必ず周りの土砂を削るからね。
そうして年月をかけて空洞が出来てしまう。
0117本当にあった怖い名無し (オッペケ Src7-+lWA [126.254.182.56])
垢版 |
2023/01/25(水) 09:50:53.83ID:JS1IsQYSr
でしょうね
0122本当にあった怖い名無し (オッペケ Src7-+lWA [126.179.243.123])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:35:32.82ID:PY/ZjNWUr
>>121
悪い病気なの?
0123本当にあった怖い名無し (アウアウウー Saa7-hV0p [106.180.2.83])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:54:03.34ID:k7fcDkTma
>>121
筋太郎だったのか
0135本当にあった怖い名無し (オッペケ Src7-+lWA [126.205.209.91])
垢版 |
2023/01/27(金) 13:28:53.23ID:MsN8KkPVr
そうだね
狭すぎないね
0143本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8f15-yKv1 [182.166.228.30])
垢版 |
2023/01/29(日) 08:15:44.87ID:UbItNHi70
>>141
え…
0146本当にあった怖い名無し (ニククエW 87b8-HxzG [126.1.14.180])
垢版 |
2023/01/29(日) 17:26:13.28ID:FCoJJW7Y0NIKU
tps://i.imgur.com/3i4iVWv.jpg
0150本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 021d-n9Sr [133.218.132.176 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/30(月) 06:35:29.79ID:iamDur4P0
美味かった
https://i.imgur.com/TKpBymo.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況