X



フラットアース Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:34.10ID:TJLJ76HK0
>>85
情報ありがとう
これをヒントに色々辿って素晴らしいPDFの記事に辿り着いた
今日中に民俗・神話学板のフラットアーススレに書きます

前スレで確信できなかったゼウス=マルドゥクがこれで確定しますた!
やはり掘るべきは民俗・神話学だ!
0087111231044323 ◆Ayq2dhIjvk
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:22.11ID:jsTCs6Ov0
>86
これをしっかり調べたほうがいい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1671623425/2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1669836101/7-12

それとテトスへの手紙では「堂々巡りの議論にふけったり、あやしげな神学論争に巻き込まれたりしてはいけません」と記されている。
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%86%E3%83%88%E3%82%B9%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%89%8B%E7%B4%99%203&version=JLB
0088青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/09(月) 09:25:38.64ID:TJLJ76HK0
論争ではなく自分の説の補強をしてるだけですよ
答えはもう出てるんで
0089本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 09:35:27.78ID:DidH3eUV0
答えは出ているからと宇宙に行く動画しか認めなくて宇宙から帰ってくる動画は無視しているみたいな事をしていれば
そりゃ補強しかされないでしょう
0090青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/09(月) 09:37:06.82ID:TJLJ76HK0
俺にとってはもう十分根拠は揃ってるけど、他人から見ればただのこじつけだろう
フラットアースを肯定し、マッドフラッドを否定するインフルエンサーがいる事情も分かりますよ
フラットアースは科学的に説明できる証拠があるけど、マッドフラッドは突き詰めていくとレプティリアンに行き着きますからね
フラットアースを信用してもらうなら、マッドフラッドに手を出すのは悪手と考える人が居ても不思議ではない
ならアタオカジャンルは俺のような狂人が担当しますよと
今ツイッターで暴れてる人みたいに本当のアタオカになっちゃいけんけどね
0091青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/09(月) 09:48:21.67ID:TJLJ76HK0
本当の世界が知りたいって心は同じなのに、争おうとする意味が分からん
フラットアースを認めてるだけで仲間でいいだろうに
こういうのに興味持つのは基本的にみんな変人だから人の気持ちが察しにくいんだろうか
0094青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/09(月) 10:21:12.20ID:TJLJ76HK0
>>93
全部別撮りでも問題なさそう
観客もサクラくさいハイテンション
0095本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:30:02.98ID:DidH3eUV0
>>94
ごめん
意味がわからないんだけど別撮りって反論になってる?
それともアポロでは捏造するため現地でロケをした系のギャグ
0096青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/09(月) 10:31:27.47ID:TJLJ76HK0
観客が揃って手を挙げるシーン、劇団レベルだと思う
0098本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 10:54:08.23ID:DidH3eUV0
>>97
それ言ったら打ち上げの動画があってもCG可能の可能性高いしそちらが上げた動画の証拠部分もほとんどCG可だから
ダブルスタンダードじゃない?
同じ基準で動画を見てないよね?
普段そちらが上げてる動画と同じ基準で見ないで理由つけて無視してれば補強しかされないよな
0100本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:19:05.16ID:EtnkHA7V0
今日BSで宇宙から見た地球の姿を映した番組見てたがそう言われるとCGぽいなと思った
0101本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 12:36:03.07ID:yGaQk3UR0
>>99
速度は当たり前だけど無人機と有人機では有人機の方が許容される加速度域が狭い
逆に無人機は早く空気が濃い層を抜けないと燃料効率が落ちるので最大加速してさっさと抜ける設計になる
更にSpaxeXは液体燃料ロケットなので固体燃料より制御された燃焼になる
当たり前の話を何か発見したようにしているだけで何を問題にしてるのか分からない

広角使うのは異常をチェックする目的なら当然
以上が何処で出るかわからない以上画角は広い方がいいし広角にしない理由はない
そして魚眼レンズが一番画角が広い

枠はなぜ出ているのか見ただけではわからんが事前に作成したCGならこんな枠が出ていたらOKは出ない
ライブなら枠を出して今着陸などのテロップを入れようと思ったけど文字を出すのを忘れたなどが考えられるけど
CGなら枠を入れる意図が不明

こんなもん?
0103本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 23:13:11.46ID:KBjnson20
自宅から70キロ以上離れてる建物が何故見えるのか?ってずっと疑問だったんだ
フラットなら説明がつくんだけど…
高台の建物なんだろうか
0104本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 23:18:49.09ID:KBjnson20
あと遠くのタンカーも見えるな
タンカーの高さ程度ならすぐ見えなくなるはずだけど…
結局は視力の問題?マサイ族とかなら多分見えなくなるまでが相当遠いぞ
0105本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:03:02.29ID:RECkm55z0
>>104
タンカーは意外とデカいよ
貨物を満載しても喫水から20m以上あるから距離が10km20km程度じゃ海に少し足突っ込んでる状態でも隠れない
もちろん降ろして軽くなってたらもっと出てる時もある
先週山に登った時遠くのタンカー見たけど全長もメチャクチャあって距離感狂うと思ったよ
0106本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 01:32:08.53ID:6afrpgJg0
>>105
石油タンカーならよく見る
中身が空になるとかなり高くなるね
やっぱ検証するなら建物に限るな
0108本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 17:43:18.36ID:r2B1PKZ80
ニコンの50㎞望遠鏡使えば間違えようがないと思うけど
これで一発でわかるはずだがいつもはぐらかされる
10万弱だと思うけど誰か試さないの?
0109本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 17:52:56.60ID:s2ddoweg0
船やら島やらあれこれ見なくても天気が良くて水平線がハッキリ見える日に解ることない?
少なくとも絶対平面じゃないってのが
解りにくかったら高いとこから見る

あ、左右の湾曲じゃなく奥行きの話ね
絵心ある人やパースとか解る人なら絶対解るはず
0110本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 18:09:57.77ID:pFKnREGA0
>>108
50kmの望遠鏡はニコンのラインナップどころか世界中に存在していない
口径50mmの間違いだとするとニコン、フィールドスコープED50辺りかな?
0112本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 18:48:10.65ID:s2ddoweg0
>>111
えー?そんなんだ
俺は逆だな
ちょっと違う話になるが、解り易い例として特に朝日が昇る前で空の高い所に雲があって明らかに下から照らされた雲が綺麗な状況、どう考えても丸いとしか思えんけどなぁ
平面なら絶対あり得ない
0114青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/10(火) 19:18:08.95ID:3Igx9v9n0
奥行きの曲率の話を論破不可能な球体論者
別の話にすり替える
ツイッターで貼られてるのも静止画ばかりですね
0115青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/10(火) 19:22:43.51ID:3Igx9v9n0
まあこのスレで油絵みたいな画質の動画を貼った人はいましたが(笑)
0116本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 19:39:05.74ID:mtIbViwA0
確かにこの前は分かりやすいように拡大しすぎてた
P1000のスペック見たら600mm未満だったから300mmを2倍くらいズームして同等にしてみた
https://twitter.com/saito_jin1/status/1612760154155646977?s=46&t=W3SzSoK3kooDziUbYm1e5A

P1000のセンサーが安いやつだから大きく見える点については考えないことにした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 19:41:45.87ID:s2ddoweg0
色々思うとこはあるだろうとして、取り敢えずこの空の雲が何故下から照らされてるか説明できる?
手元に無いから友人がくれたお年賀スマホの写真ですまんが平面説で何故こうなるかを聞いてみたい
https://i.imgur.com/ygpsyeq.jpg
まあこれも作り物の嘘っぱちだと言うならもう話すことなどないが
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 20:04:26.50ID:QOF4n2De0
P1000ってズーム側ばっかり宣伝してるから気づかなかったけど広角側の性能が4.3mmって凄いな
フルサイズ換算24mmって人間の視野の2倍ある
拡大したところからズームアウトすると2倍遠くのものを拡大したような印象を与えるのか
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 21:19:35.42ID:s2ddoweg0
>>121
あんたの意地になってる面白いレスが見えるかな
地面の反射光であんだけ光るとかあり得ないよ
早起きして見てみ
0123本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 22:21:45.16ID:1h43d+5T0
>>119
横槍だけどもしこの写真の雲が地面からの反射で染まると過程すると矛盾が生じる

もっと反射率が高くて明るい昼の海の上にある雲が真っ青にならないとおかしい
同じく雲が陸地と海にかかってる時に反射率の違う海と地面の上の雲で色や明るさが変わらないのもおかしい

あと地面が反射した赤が雲をこんなに照らしているなら夕焼けの時の地面は元の色が分からないくらい
赤い色を出してないとおかしくない?
(元の色がわかるくらい他の色を出していたらその色を含んだ色に雲は染まるはず)
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 22:27:54.84ID:6afrpgJg0
太陽、月、星についてはいまいち距離がわからんが建物の距離は地図を見ればわかるからね
50キロの距離で何メートル沈み込むのか知らんけど全体が見えてるのはおかしいな
沈み込んで見える建物がないのが問題だ
0125本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 22:50:08.87ID:1h43d+5T0
>>124
他のパラメータは?
観測地点の高さと観測者の身長
あと対象の建物が海抜何メートルに立ってて何階建て?

津波の危険がある日本で防波堤なしに海抜0mに建ってる建物は通常は考えにくいから
全体が見えてる時点で防波堤分沈んでるよ
0126本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:08:12.92ID:6afrpgJg0
ハザードマップとか見たら高低差わかると思う
地球がきれいな球体だと考えると50kmで何メートル沈む計算になるの?
0127本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:36:35.02ID:1h43d+5T0
>>126
何メートル沈むかは視線の高さによって変わる
極論すれば水面に目だけ出してたら1km先も見えないし富士山の上からなら200km先も沈んでいない
その見える範囲から更にどれだけ遠くかで空気の屈折がない場合の沈む量が計算される
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 23:41:27.56ID:6afrpgJg0
高低差が同じ状態で50kmだとなんm程度沈むのかだね
身長ってか目の高さは1.7m程度だし誤差の範疇だと思うが…
0129本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 01:16:25.01ID:wQcgQgaA0
>>128
身長って言うか目の高さね
砂浜で波に当たらない程度(水面から20cmくらい?)から身長の1.7mを足した位置から水面の0mを通って50km進んだ場合と
10mの防波堤の上に立って11.7mから水面の0mを通って50km進んだ場合とでは計算結果が違う

……もしかして沈む量って水平線(高さ0の地点)の向こうに沈む量じゃない?
測量機で測った場合に平行のはずが沈んで見える量?
0130本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 05:03:44.15ID:MlHmaPps0
写真載せた者です
あれは撮った場所は橋の上で多分15メートルくらい
向こうの建物まで2キロちょいくらいですよ
0131本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 06:10:54.05ID:kTZuPEdQ0
光も多少は重力の影響受けるでしょ
だか遠くのものが沈み込まずに見えるのは
光が地球の曲面に沿って歪みながら進むからでは
0133本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 07:31:09.66ID:wQcgQgaA0
>>131
確認してないからわからないけど確か重力で光が曲がる現象の曲がる量の確認に日食時に太陽の向こうの星がどれだけズレるかで
確認したって話がある
地球の重力で目に見えてわかるほど曲がるならそんな一発勝負で確認する必要なんてなくて精度のいい実験装置で
何時でも何回でも確認できる方法の方がいいだろう

空気の密度は高さによって変わり続けるから密度が低い空気から密度が高い空気に入った光は密度の高い側に曲がるし
密度の高い空気から密度の低い空気に入った光も密度の高い側に曲がるという屈折の影響の方が遥かに大きい筈だよ
0134本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 08:31:10.93ID:/VnCRtnZ0
地球ってきれいだよな~球かどうかは疑問しかないが
中国みたいな光化学スモッグだらけだと少し先も見えんのだろうな
ただ最近は晴れてるのに曇って見えないのが気になる黄砂か花粉かpm2.5か…
0135本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 10:10:19.07ID:uCDKR/I/0
曲率計算式あるよ 
指定されてる地球の半径が小さ過ぎるんだよなだからおかしなことになる 
まあどちらにしろフラットで閉ざされた系なんだろうな
0136本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 10:41:08.57ID:qSkSQAK20
何で小さすぎるとフラットなんだ?
フラットだと逆にもっと計算が合わないだろ?
「1と予想したものが1.08だったからおかしい! 無限大と予想される俺の理論が正しい!!」って言ってるのと同じだぞ

まだメートル原器が捏造されて狂ってたって主張の方がまだ信憑性がある
0138本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 12:44:19.20ID:TIyqkbHW0
地球が平面であるってのは否定出来ないが、地球が球体であるって思い込むのと平面であるって思い込むのは解釈の違いだけで本質的にはどっちも変わらん。個人では観測しようが無いのよ、現象の観測を踏まえた推測しか出来ん。この議論が盛り上がるのは良い事だと思うけどね
0140本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 12:57:13.20ID:/VnCRtnZ0
常に常識を疑い検証してるような人の方が詐欺師に騙されないのは確か
周りが打ったからと何も考えずに打った人は周りに流されやすい人だし思考停止状態だから常識を否定できない
0141本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 13:01:53.46ID:nQalanVN0
>>139
誰だそれ
0142本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 13:02:34.68ID:MpLstycd0
旅客機の航路が遠回りなのは

なんで?
0143本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:05:15.29ID:p7ElBSAy0
>>142
初歩的すぎるけど平面の地図だと大回りに見えるのは地球が丸いから
地球儀で距離を測ってみればわかる
ちなみにメルカトル図法の欠点は中学校で習うよ
0145本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:12:36.75ID:/RX6B+N00
パイロットに曲率を質問してる動画があって
何人ものパイロットがフラットだと答えてるけどあれ何?
0146本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:20:02.77ID:5m5zswZW0
宇宙の事とか飛行機の飛び方は、ほとんどの人は詳しく知ろうとしないからから騙せちゃうってことだろうね
0147本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:24:58.23ID:p7ElBSAy0
>>144
仕事中はコンパイル中とかの空き時間に消音してチラ見する程度だから
字幕がないと何言ってるかわからなかった
動画編集下手なのかなって思った

>>145
平面と考えて操作しているって文脈じゃなかったっけ?
地球が丸いからと高度1万mから水面ギリギリを経由して高度1万mに戻るようなショートカットしないって話だろ?
0148本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:26:44.81ID:nQalanVN0
ソースが誰かも分からんYouTube動画ばっかりの人は正直頭悪そうだし騙されやすそうよね
0150本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:34:29.34ID:p7ElBSAy0
攻撃的になる気はないけど他人のふんどしで相撲をとる態度は好きじゃないな
自分の言葉で質問も説明もできない人は説明できる人より上には見えない
0151青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 14:34:50.47ID:5m5zswZW0
フラットアースとかやはり確定過ぎてつまらん
矛盾の1つや2つは無視しても球体だと信じたいならそうすればいいんじゃないか?
平面派も天蓋だのホログラムだの言わなきゃ説明できないわけだし、堂々巡りだよ
0152青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 14:37:25.10ID:5m5zswZW0
>>150
お前らが球体を証明する為の知識もお前らが発見したんか?
光の屈折とか目の錯覚とかお前が発見したんか?
ソースがネット(笑)とか言う奴はテレビのいう事だけ信じてろ
0153青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 14:40:05.63ID:5m5zswZW0
説明できなきゃ他人の知識(笑)YouTube(笑)って言えばいいんだから楽ですな
俺は説明できないことは全部ホログラムだって言ってやるよ
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:04:57.94ID:p7ElBSAy0
>>152
何で関係ない話をしてるの?
まさか動画の答えだけ聞いて信じてるの?

俺は他の人が再検証できるかとか気にして検証したら同じ解になるよねって証拠になるよう考えてるよ
(いつもそんなのが出せるとは限らないけど)
屈折にしても密度の薄いところから密度の高い方に入った光と密度が高いところから密度の薄いところに入った光が
どうなるか説明して疑うなら実験できるようにしてた

他にもこっちが出すもので簡単に検証できるものは一応こっちでも計算したりもして間違ってないか調べてから
出したりもしてるよ

まさかそう言うことやらないで動画貼ってる?
0155青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 15:21:41.29ID:5m5zswZW0
長文書く暇あったら>>144の説明してくれますか~?
なんで地球が丸く見えるのに光は左上から当たってるように見えるんですか~?
光の屈折ですか~?目の錯覚ですか~?
0156青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 15:27:58.86ID:5m5zswZW0
不毛な争いよな
神話学板のスレではデスノートの元ネタが分かったってのに、真正直にフラットアースを考察すると不毛だ
0158本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 15:46:11.39ID:p7ElBSAy0
>>155
それを言ってくれ
書いた通り無音で見るしかないから何言ってるかわからなくて猫やバナナの写真とか意味不明なものが飛び交ってて訳がわからなかった

で光は左上から当たってるように見えるって何で?
もしかしてクレーターって凹みだってご存知ありませんでしたか?
すり鉢状の壁が影を作ってるのだから
影が出来ている方向が光源(この場合後方やや右)
そして地球も拡大すると右に光が当たってて左側が若干欠けている
https://i.imgur.com/QaZvQen.jpg

何でメルカトル図法の欠点とかクレーターの形とか小中学校で習ったことを説明しないといけないんだか
0159青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 16:10:25.45ID:5m5zswZW0
確かによく見たらクレーターか
俺が間違ってたわ
0160青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 16:13:42.34ID:5m5zswZW0
さすが影の方向間違うようなヘマはしないってことだな

でも曲率は矛盾してますからね!
このスレでも曲率を証明する景色を動画で証明しろと言ったら、油絵みたいな画質の動画しか貼れないのが現状ですよ!
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 16:15:37.54ID:z51v3gIL0
君らちゃんと消失点理解してるの?
なんか日本のフラットアーサーって目の消失点を理解してないの多そう
0163青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 16:16:21.18ID:5m5zswZW0
×さすが影の方向間違うようなヘマはしないってことだな
〇さすがに影の方向間違うようなヘマはしないってことだな

自分の醜態を素直に認めないと前には進めないわけですよ
俺はエンキドゥさんとは違うんでね
0166本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 16:38:29.95ID:/VnCRtnZ0
旅行経験のない都会人は水平線を見ないから…
山岳地帯とかマンションやビルだらけとかだと立地的に厳しい
大抵は盆地だったり山だったり凸凹してるし
0167青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 16:47:07.60ID:5m5zswZW0
>>165
>実際の観察は、日食や月食の原因が別の天体(地上をめぐる衛星)であることを示しています。
>月はそれ自体が発光体です。 別の衛星が月を覆い月食が生じます。
>月が赤色に染まる現象は、透明赤色のフィルターのような天体(light filtering bodies)が発光体である月を覆うときに生じます。

>1847年8月にフランスの天文台の館長は、
>「少なくとも1つのかなりの大きさの地の衛星が存在する。」と述べています。

>1850年に英国の科学振興団体の会長は、
>「多くの恒星(fixed star)は多くの衛星を持ち、出たり消えたりする星(changeable star)、不透明な衛星が回っている。」と述べています。

>上記の観察は西暦1世紀のギリシャの天文学者たちも記録に残しています。

>日食を観察すると地には幾つもの衛星があることが分かります。


何気に衝撃的なこと書いてるね
本当かどうか知らんが
0169本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 16:53:54.50ID:/HpxanOB0
(a^2 × 20cm)× 0.004 = bメートル
a: 単位はkm
これだ!ありがとう助かる
だよなー見えるのはおかしいなやっぱ
0170本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 16:57:00.45ID:/HpxanOB0
地球は広大で途方も無いサイズだから何キロ離れようが変化なく見えるんだ!って思い込んでたフシがあるな
0171本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 17:11:26.79ID:5NloGd780
>>165
確かに俺の計算でも海抜0mから全く曲がらない直線を38.62km伸ばしたら116.9mの高さにくるけど
117m伸ばさないといけないって梯子でもかけるの?
どういう橋を想定してるか謎
想定の方がおかしくて何でこのサイトを堂々と貼れるのか分からない
因みに見える対象が沈む量は視点の高さから水平線に見えるまでの距離分を引かないと沈む量は出ないから注意

普通は水面から一定の高さで円弧の形で橋を建築する
高さが出てないから必要なパラメータがないけど箸の高さが5mくらいだとすると
38.62kmで地球の半径が6378.1kmとすると3センチくらい円弧が長くなるので
橋桁が5cm長くしたと言うのはマージンや湖なので海抜0mではない点も加えればあり得る数字で矛盾してない
0172本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 17:36:01.75ID:x+FwTI6H0
イーロン・マスクの数日前のツイートで

ロケットが打ち上がって帰ってくる動画

あったけど、あれもCG捏造だというのか?。

平面派は。
(´・ω・`)
0173青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 17:36:24.51ID:5m5zswZW0
君が油絵じゃない曲率を証明した動画を貼ったら信じるよ
もちろん俺のように転載でも可
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 17:54:33.48ID:5NloGd780
>>175
だとすると何を持って油絵って言ってるかかわからんな
俺みたいに動画のキャプチャに文字入れて説明してくRを
0178青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 17:59:31.29ID:5m5zswZW0
じゃあ誰かツイッターのフラットアーサーにこれが曲率の証明ですって見せてみりゃいい
たぶん相手にもされないだろーけど
俺だからあのクオリティの動画にこんなにかまってやるんだぞ感謝しなさい
0179青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 18:01:00.72ID:5m5zswZW0
またスレを無駄に消費するから今日はここまでだな
0180本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 18:06:37.36ID:5NloGd780
>>178
じゃあの後に関係ない話書かないでくれないかな

あんたが「油絵」って言うなら何処を見てそう言ったか書いてくれって言ってるんだよ
何も知らないフラットアーサーに曲率の証明ですって見せたら回り回って
あんたが何処を見て油絵って言ったかの回答が返ってくると思ってるのかよ
反論できないからって他人に投げないでくれないかな
0181青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2023/01/11(水) 18:09:20.31ID:5m5zswZW0
何故そう見える理由?
そう見えなかったらおかしいだろうが
いい加減にしてくれもー
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 18:19:56.27ID:5NloGd780
もしかして分かりやすく拡大してた古い方の話してる?
ただ感覚的なもんだから他人じゃわからん
0184本当にあった怖い名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 18:51:10.89ID:hGR3eIO90
元ギリシャ国王死去 国民投票で王制廃止 [misology★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673407349/

(ローマ共同)
コンスタンティノス2世(元ギリシャ国王)ギリシャメディアなどによると10日、首都アテネの病院で死去、82歳。

死因は明らかにされていないが、健康状態が悪化していた。

40年生まれ。64年に即位したが、67年に軍事クーデターが発生し亡命。成立した軍事独裁政権は73年に王制を廃止した。

軍政崩壊後の74年、国民投票で正式に王制廃止が決まった。60年ローマ五輪ヨットで金メダルを獲得している。

中日新聞 2023年1月11日 11時12分
://www.chunichi.co.jp/article/615700
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況